dogfoodmaster

ポケットwifiとテザリングの速度の違い!au・ドコモ・ソフトバンク全社。

ポケットwifiとテザリングの速度と料金を比較!au・ドコモ・ソフトバンク全社比較

動画視聴やsnsを見るときに、スマホのモバイル通信だけでは不十分な時がありますよね。
そんなときにwifiが便利なのですが、wifiのネットワークを利用するための方法はいくつかあります。

この記事ではその中でも手軽な、デザリングとポケットwifiにスポットをあてて、どちらが便利なのか?という点を解説していきたいと思います。

現在、テレワークの影響で、ポケットwifiの在庫が僅少しております。

来月中にはwifiが購入出来なくなる可能性があります。

とりあえずwifiを申し込みたい方は下記から安いWifiの確認が出来ます。

8日以内であればキャンセル可能なwifi各種ご紹介しております。

ポケットWiFiおすすめ安い比較口コミランキング

ポケットWiFiおすすめ安い比較口コミランキング

そもそもデザリングとポケットwifiはどう違うの?

そもそもデザリングとポケットwifiはどう違うの?
デザリングとポケットwifiの違いがよく分からない、という人も多いかと思います。
Wifiの電波を飛ばすという点ではどちらも同じなのですが、ごく簡単に説明すると以下のような違いがあります。

デザリング

・・・スマホのネットワークをシェアする方法。
スマホはwifiを受診することもできますが、逆に自分のネットワークを誰かシェアすることもできるんです。
キャリアや端末にもよりますが、面倒な設定をしなくてもすぐに利用できることが多いです。

デザリングのデメリットは接続が切れやすい事とLINEの連絡など他のアプリから連絡があると回線が切れてしまう事です。

ポケットwifiとデザリングの料金の比較をしてみました。こちらをクリックで確認出来ます。

ポケットwifi

・・・こちらは持ち運び用の端末で、wifiネットワークを発信する機械です。
現在はバリエーションも豊富になっており、ワンセグが見られるものや、モバイルバッテリーがわりにスマホの充電ができるものなどがあります。
通信サービス会社に申請して契約する必要がありますが、デザリングよりも大きな容量が使えて割安な場合が多いですね。

デザリングに比べるとはるかに速度が速く、性能も安定していて切れる事はまずありません。

主に使用している回線はwimax2+です。

速度に関してはルーターの性能で決まります。

※最近W06,HOMEL02という機種が出て光回線さえ凌ぐ速さの機種が発売されました。

W06の設定と評判についてはこちら

HOME L02の評判と口コミはこちら

外でのネット利用の多い方はデザリングはあくまでサブ程度で利用し、ポケットwifiを持つ事をおすすめしています。

デザリングがおすすめ出来ない理由は回線の速度があまりにも切れやすい事(メール連絡やラインが入るだけで接続設定をやり直すわずらわしさがあります)です。

資料を作ってる時やブログを書いている時や動画を見ている時に一々回線をつなぎなおすのは面倒です…

ポケットwifiであれば回線がとにかく早いのと滅多に切れないのでそういったわずらわしさから解消されます。

ポケットwifiとデザリングの料金の比較をしてみました。こちらをクリックで確認出来ます。

ネットするならwifiとデザリングどっちがいいの?

ネットするならwifiとデザリングどっちがいいの?
でも、実際利用するならどっちがいいの?と思いますよね。
そこで、この項では利用する際のポイントとなる点をそれぞれ比較してみました。

特徴 デザリング ポケットwifi
料金 7,000〜8,000円 3,000〜4,500円
最大速度 100Mbps 150〜1237Mbps
使い放題 なし あり
手続き 必要なし 必須
端末 必要なし 必須

という結果になりました!

料金は平均的なスマホ使用料と、wifiの料金を例に出したので業者や契約するプランによりことなります。

デザリングは最大速度も遅く、ポケットwifiとは比べ物になりません。

月額料金

月額料金

先ほどの表でも比較した通り、スマホの平均的な料金は7-8,000円といったところでしょう。
ポケットwifiを利用する場合はさらにそれにプラスして2,000円から3,000円かかることになります。

「お金がかかるならスマホでデザリングしたほうがいいじゃん」となりそうですが、そうとも言い切れないんです。

というのも、スマホでは1ヶ月に使えるデータ量が決まっているので、それを複数の端末で分け合うと当然1台で使うよりも早く上限に達してしまいます。
速度制限になったら追加でデータ購入もできますが、平均的に1Gb1,000円くらいかかるのが相場です。

デザリングは速度的にも難点が多いのが欠点です。

https://twitter.com/maki_junker/status/1071391612884856833

SNSを見てもデザリングは料金もかかる上、遅いという意見が大多数を絞めます。

外で動画を見たり、パソコンで作業をするのであればポケットwifiは必須でしょう。

以下料金と速度を含んだ比較表を作成しました。

各ロゴ画像をクリックすると公式サイトで詳細を確認可能です。

月額料金の安さで選ぶならカシモWIMAX、最速のW06が欲しいのであればGMOとくとくBB【20日以内ならキャンセル可】もしくはbiglobe【8日以内ならキャンセル可】を選択しましょう。

ポケットwifiプロバイダ

料金 速度
kashimoカシモ WiMAX【詳細はこちらをクリック】 1380円  w05【758Mbps】
gmoGMOとくとくBB【詳細はこちらをクリック】 3609円 w06下り1237Mbps【最速】
broadBroad WiMAX【詳細はこちらをクリック】 2937円 w06下り1237Mbps【最速】
携帯デザリング 料金 速度
au 500円 100Mbps
docomo 無料 最大100Mbps
softbank 500円 最大187.5Mbps

おすすめなのはもっともキャシュバック率の高く【42200円】お試しで使用出来、20日以内であれば違約金なしでキャンセル出来るGMOとくとくBBです。

20日以内にキャンセル出来るのでとりあえずポケットwifiを試して、実際の速度の速さや使いやすさを試してみたいだけの方におすすめですね。

GMOとくとくBBは以下からどうぞ。

GMOとくとくBB公式サイトはこちら【無料】

そこまで使わないけど、ポケットwifiがあった方が便利だなという方や出張などで使うくらいという方におすすめなのはカシモWIMAXです。

カシモWIMAXなら月額最安値の1380円で使用する事が出来ます。

端末なども無料でもらえるので、一カ月に数日くらいしかデザリングはしないけど、もう少し早いものが欲しいという方にはカシモWIMAXがおすすめです。

カシモwimax公式サイトはこちら【無料】

今回紹介したポケットwifiサービスにも使い放題プランがあります。
約3,000円でデータ通信し放題ということを考えると、たくさんインターネットを使う人ほどポケットwifiかいいかもしれないですね。

携帯するならどっちがラク?

携帯するならどっちがラク?
スマホでデザリングする場合は特別な機械は必要ありません。
設定メニューからデザリングを有効にすればいいだけなので、必要なときにすぐ利用することができます。

ただ、デザリングをONにしておくと電池が消耗しやすいので、不要なときは設定をオフにしておくか、充電ケーブル等を持っているといいでしょう。

ポケットwifiは小型の専用端末がないと利用できません。
もしも忘れてきてしまったりすると、ネット利用できないのがネックかもしれません。
ですが、スリムで小型の端末が多いのでそれほど荷物がかさばることはありません。

バッテリーはどっちがいい?

バッテリーはどっちがいい?

バッテリーの持ちでいえば断然ポケットwifiの利用がおすすめですよ。
ネットワークを提供する専門の端末なので、スマホでデザリングするより長い時間利用することができます。

端末ごとに連続で使用できる時間に差はありますが、10時間ほど利用できる機械が多いみたいです。

Wifiが必要な環境というと、ある程度の時間がかかったり、大きなデータを利用することも多いでしょう。
それを考えるとポケットwifiを使ってバッテリーを長持ちさせたほうが長く利用できそうです。

キャリアによっても違う?大手3社で比較してみた!

キャリアによっても違う?大手3社で比較してみた!
格安SIMも人気を伸ばしてきたとはいえ、まだまだ大手キャリアの3社でスマホ契約している人がほとんどだと思います。
そこで、キャリアごとにデザリングに向き不向きがあるか検証してみました。

Auはポケットwifiがつかいやすい!

Auはポケットwifiがつかいやすい

実はauは、3大キャリアの中でもwifiサービスが充実していることで知られています。
というのも人気ポケットwifiサービスのwimaxは、実はKDDIの系列会社なんです。

そのため、auでもwimaxと同様のwifiサービスが利用できます。
使い放題プランもあるので、パソコンやタブレットをよく使う人に最適なんですよ。

Wimaxはプロパイダ利用でキャッシュバックされるなど特典がありますが、auから申し込んでもauユーザーへの割引も利用できます。

ソフトバンクもwifiに軍配があがる?

ソフトバンクもwifiに軍配があがる?

メディアでもお馴染みのソフトバンクでも、自社オリジナルのwifiサービスがあります。

月額料金も3,696円とお手頃なので、申し込みやすいのが魅力的。
ただ、注意したいのがデータ容量が7GBに定められていることです。

使い放題のプランはないので、動画視聴などには向かないかもしれません。
たまにwifiを利用するくらいのライトユーザー向きです。

ドコモはデザリングでもいいかも

ドコモはデザリングでもいいかも

最大手キャリアのドコモでも、もちろんwifiサービスは展開されています。
ただ、料金体系が分かりにくいことと、データ量がスマホとwifi利用で一括でカウントされるという特殊なシステムがとられています。

そのためドコモユーザーであれば他社のwifiサービスと併用するか、データ量の多いプランを契約して必要な時だけデザリングすればいいのでは?と感じました。

ポケットWifiのメリットとデメリット

ポケットWifiのメリットとデメリット

メリット

メリット

無制限で利用できる

無制限で利用できる

ポケットwifiの最大のメリットといえば、やはり上限を気にせず通信ができるという点ではないでしょうか、
仕事や作業もサクサク進められる上に、動画再生もスムーズに楽しめます。
ネットフリックスなどのオンデマンドサービスを利用してる人にも最適ですね。

コスパがいい

コスパがいい

業者にもよりますが、ポケットwifiのサービスはデータ通信に特化しているためか割安で利用できる場合がほとんど。
スマホでいちいちデータ購入するよりも、お得にネット通信が楽しめますよ。

複数の端末で利用できる

複数の端末で利用できる
ポケットwifiを使えば、10台から20台の端末でwifi接続が可能です。
使い放題プランを利用すれば、 制限を気にせずに複数端末で高速インターネットに繋げることができます。

家族で利用したり、職場や学校でシェアして通信することも可能なんです。
たとえば友人とあつまってゲームするときなどにも使えますね。

デメリット

デメリット

手続きが必要

ポケットwifiは通信会社と契約してからでないとつかえません。
そのため、すぐにwifiで通信したいな〜という時にすぐ使うということはできないのがネックではないでしょうか。
ただ、実店舗が近くにあればすぐに契約することも可能です。

オンラインで申し込めば来店不要の場合も多く手間が省けるので忙しいひとでもライフスタイルに合わせて利用できます。

対応していない地域もある

対応していない地域もある

ポケットwifiは比較的あたらしいサービスのため、現在各社とも対応エリアを拡大している最中です。
そのため地域によってはまだ対応しきれてないということも。
非対応エリアは会社によって変わりますが、大体本州以外(北海道・四国・九州・その他離島)で繋がりにくい場合が多いようです。

電波が弱いことも

電波が弱いことも
モバイル通信の電波は、業者が勝手に利用していいというものではなく、総務省が割りあてています。

一般的にポケットwifiで使われるものの多くは高周波電波であり、これらは障害物に弱いという特性を持っています。
そのため、鉄筋コンクリートなどで作られたビルの中での作業や、地下室など電波が届きにくい建物の中では利用しにくい場合もあるようです。

デザリングのメリットとデメリット

デザリングのメリットとデメリット

メリット

メリット

手軽に使える

手軽に使える

デザリングの最大のメリットといえば、やはりその手軽さではないでしょうか。
使いたい時に思い立ったら即利用できるため、急いでいる時や周辺にネット環境ぐない時に重宝しますよ。

手続きなどが必要ない

手続きなどが必要ない
まれにデザリング使用の申請が必要な機種もありますが、ほとんどの場合特別な申請を必要としません。
そのため使用開始まで待たずに、パソコンやタブレットとネットをシェアリングできるんですよ。

家族でシェアできる

家族でシェアできる
パケット通信量が余っている場合、デザリングを利用して使いきれなかったデータ量を家族や友人にあげることができます。

あまりネットを見ないので毎月データ量があまりがちな人でも、無駄にせず有効利用が可能なのが嬉しいところですよね。

デメリット

デメリット

通信制限になりやすい

通信制限になりやすい
デザリングは複数端末で1つのネット通信を分け合うという仕組みのため、どうしても通信制限がかかりやすくなってしまいます。

とくにスマホのネットをつかってパソコンで利用したり、タブレットで高画質の動画を視聴すると本当にあっという間に上限まで達してしまいます。

日常的に外でネット通信を利用する人は、あまりおすすめできないです。

データ購入するので 割高

データ購入するので 割高

さきほど記載した通り、スマホでデザリングをすると速度制限にかかりやすくなってしまいます。
もちろん、制限がかかっても追加で購入することもできますが平均的な価格で1GB1,000円ほどかかります。

1ヶ月5GBのプランの人が追加で5GB追加購入すると、単純計算で5,000円支払うことに。
4,000円前後で使い放題のプランがあるwifiがあることを考えるとかなり割高ですよね。

1台だと使えない

1台だと使えない
ほかの人からデザリングされている場合、別の場所にいるとwifi接続が利用できません。
そのため、自分のスマホでデータ購入する必要があるときも。
ドコモでは一緒にいなくてもデータシェアできるシステムがありますが、申し込んでも翌月の反映になるのでその場で利用することはできないのがすこし不便。

やっぱりポケットwifiが便利!おすすめのサービスはこちら

やっぱりポケットwifiが便利!おすすめのサービスはこちら
デザリングも便利な仕組みではありますが、やはり毎日つかうとなればポケットwifiが便利でしょう。
おすすめのサービスはこちら。

・Wimax

Wimax
言わずと知れたポケットwifiサービスの最大手です。
常に最新技術を取り入れつつ急速にエリアを拡大しつつあり、2020年までに光回線に匹敵する1GBpSまで速度を上げると明言しています。

プランはふた通りあり、1ヶ月7GBのflatプランと上限なしのギガ放題。
月額料金は以下の通りです。
・flatプラン 3,696円
・ギガ放題 4,380円

数百円プラスするだけでデータ量の上限がなくなるので、wimaxに契約する人の93%がギガ放題プランを選択するようです。

ギガ放題プランでも3日間で10GB以上のデータ通信を行うと翌日通信制限がかかってしまいます。
ただ、制限がかかっていても1-3Mbpsは速度が出るし、場所によっては6Mbpsまで出るようです。
そのため通常画質であれば普通に動画を視聴もできます。
また制限がかかるのも夜間だけなので翌朝にはすぐ元どおりなのも嬉しいですよね。

・Ymobile

Ymobile
ワイモバイルは、ソフトバンク系列の通信会社です。
ポケットwifiの他にも格安simでお得にスマホ利用ができるサービスとして人気を集めています。
前身をイーモバイルという会社だったのですが、聞いたことのある人も多いのではないでしょうか?

こちらもwimaxと一緒で、7GBと使い放題のプランから選択できます。

通常プラン(7GB):3,326円
無制限プラン:4,011円

まとめ

まとめ

デザリングやポケットwifiの違いについて解説致しましたが、通信手段選びの参考になればうれしく思います。

基本的にコストパフォーマンスがいいのはポケットwifiだと思いますが、
それぞれメリットとデメリットがあるので利用するタイミングにあわせて使い分けてもいいかもしれませんね。

ソフトバンク光の評判とキャンペーン。softbank光の口コミや料金が最悪

今回は2019年にけるソフトバンク光の最新の口コミ・評判について徹底的にリサーチしてみました!

その他ソフトバンク光のサービス内容の詳細や、どういった人が向いているのか、申し込みをするならどの窓口から行うのが良いのかについても紹介しています。

ソフトバンク光を検討している方はぜひご覧ください。

光回線安いおすすめ最安値2019!固定回線を戸建てやマンションでインターネットを使用

ソフトバンク光の現在の評判・口コミは悪い?(softbank光)2019最新

ソフトバンク光の現在の評判・口コミは悪い?(softbank光)2019最新

早速ソフトバンク光の口コミについてチェックしていきましょう。

以下では実際にソフトバンク光を使っているとされる方の主に2019年の最新の意見について、光回線サービスで重要となる速度や料金、その他サポートなどのサービスに分けてそれぞれまとめてみました。

ソフトバンク光公式サイトは以下からどうぞ。

ソフトバンク光公式サイトはこちら(無料確認ok)

ソフトバンク光の速度に関する評判・口コミ

ソフトバンク光の速度に関する評判・口コミ


下りで400Mbps以上もあれば圧倒的速度と言えますね。


現在光回線の中でも最速と言われているnuro光と比べてみてもあまり遜色ないですね。


ソフトバンク光は光コラボであり、他社とも共有されているフレッツ光の回線を使っているので、特に夜の時間帯では回線が混み合うため通信速度が遅くなるようです。


オンラインゲームに関しては、夜だと厳しいようです。


同様にソフトバンク光の速度はダメだという口コミも少なからずありますが、ルーターを光BBユニットに変更してIPv6接続に切り替えることで通信速度が非常に速くなるようです。

ソフトバンク光の料金に関する評判・口コミ

ソフトバンク光の料金に関する評判・口コミ

ソフトバンク光の基本の月額料金に関しては、とりわけ安いといった声や逆に料金が高いといった声はありませんが、利用する人の状況により各種割引が適用されてかなりお得に利用できるようです。

ソフトバンク光のその他サービスに関する評判・口コミ


サポートに関しても色々と意見がありますが、サポートセンターへの電話がつながりにくいことを始め、電話が繋がってもたらい回しにされて解決するまでに時間がかかったり、担当者が知識不足であることなど、あまり良くない内容の口コミの方が多かったです。

ソフトバンク光の評判・口コミまとめ

以上ソフトバンク光の評判・口コミの中でも、良く言われていることであったり、参考になりそうな内容のものをまとめてみると下記のようなことが挙げられます。

  • 速度は十分に出ることもあるけれども、夜間になると遅くなりがち
  • ルーターを専用の光BBユニットにすると速くなり、夜間の速度低下もカバーできる
  • 基本料金は特に高くも安くもない
  • 基本料金以外の割引は充実しており場合によってはかなりお得になる
  • サポートセンターへの電話が繋がりにくいなどサポートはあまり評判が良くない。

ソフトバンク光の料金の詳細は?

ソフトバンク光の料金の詳細は?

ソフトバンク光では利用するにあたり、主に以下の3つの料金がかかります。

  • 初期費用
  • 開通工事費
  • 月額利用料金

初期費用

初期費用は契約事務手数料とも呼ばれているもので、新規契約及びYahoo! BBからの変更や東日本・西日本間におけるエリアへの引越し時に発生します。

具体的な金額としては、大抵の他の光回線サービスと同様に3,000円かかります。

開通工事費

開通工事費は回線を自宅に引き込む必要がある場合に発生する費用で、具体的な金額としては24,000円かかります。

また光ファイバー導入済のマンションだと、立ち合い工事が不要になるケースもあり、この場合だと工事費が2,000円しかかかりません。

置くだけwifiがもらえる。auとdocomoとソフトバンク,wimaxを比較

ただし現在ではキャンペーンにより、この工事費24,000円が実質無料になります。

ちなみに他の光回線サービスでも、大抵の場合キャンペーンにより工事費は無料になっていますね。

なおフレッツ光や他の光コラボからの転用の場合であれば、工事をする必要がないため、この場合は工事費が丸々無料になります。

月額利用料金

ソフトバンク光の基本料金となる月額利用料金は下記の通りになります。

戸建て 5,200円
集合住宅 3,800円

戸建ての場合実際にはテレビサービスとセットになるプランや、通信速度・データ量が制限される代わりに安くなるプランがあったりしますが、一番コスパの良いプランの料金は上記の通りになります。

ちなみに他の光回線サービスと比較してみた場合、下記の通りになります。

光回線 月額利用料金 スマホ割引 キャンペーン特典
戸建て 集合住宅
ソフトバンク光 5,200円 3,800円 あり(ソフトバンク/Y!mobile携帯・スマホ) 最大35,000円キャッシュバック
NURO光 4,743円 1,900円~4,743円 あり(ソフトバンク/Y!mobile携帯・スマホ) 最大35,000円キャッシュバック
auひかり 5,100円 3,800円 あり(au携帯・スマホ) 最大50,000円キャッシュバック
ドコモ光 5,200円 4,000円 あり(ドコモ携帯・スマホ) 最大15,000円+dポイント10,000pキャッシュバック
フレッツ光 6,100円 4,150円~4,900円 あり(OCN/BIGLOBE/NifMo携帯・スマホ) 最大5,000円キャッシュバック

口コミ通り他の人気光回線と比べてもソフトバンク光が特に安いというわけではないようです。

しかし他の大手人気光回線と同様に、スマホ割が適用されたり、申し込み窓口により高額キャッシュバックが受けられたりするので、これを含めて考えると光回線サービスの中ではかなりお得に利用できる部類に入ります。

ソフトバンク光は賛否あるけど人によってはおすすめ!

ソフトバンク光は口コミ上では賛否がありますが、この光回線サービスならではのメリットというものも存在しています。

そのため利用する人の状況によっては、実はかなりおすすめになります。

ソフトバンク光の魅力的な点

ソフトバンク光の魅力的な点としては主に下記のようなことが言えます。

  • softbankスマホの大幅割引が受けられる
  • 専用ルーターを使えばIPv6により高速で通信できる
  • 光コラボなのでフレッツ光からの転用が工事不要で簡単にできる
  • 工事費は新規契約はもちろん引越し・移転も無料になる
  • 他社からの乗り換えの際にかかる解約違約金を最大10万円まで負担してくれる
  • プロバイダであるyahoo!BBのメリットによる恩恵も受けられる

softbankスマホの大幅割引が受けられる

softbankスマホの大幅割引が受けられる

まずソフトバンク光を利用するうえで魅力的なのが、softbank及びY!mobileを利用している場合は、スマホ料金に対して「おうち割」と呼ばれる大幅割引が毎月適用されるということです。

おうち割での割引額はスマホのプランによって変わり、具体的には下記の通りになります。

スマホのプラン名 割引額
・データ定額(2GB/1GB)
・3Gケータイ
500円
・データ定額(50GB/20GB/5GB)
・パケットし放題フラット for 4G LTE
・パケットし放題フラット for 4G
・パケットし放題フラット for スマートフォン
・パケットし放題MAX for スマートフォン
・4G/LTEデータし放題フラット
・4Gデータし放題フラット+
1,000円

しかもこのおうち割は家族全員に対して適用されるので、家族4人いれば最大で毎月4,000円割引になります。

ただしおうち割が適用されるのは、「光BBユニットレンタル」「Wi-Fiマルチパック」「ホワイト光電話」への加入(月額500円)が必要であり、実際には上記の割引額-500円となるため、家族ではなく一人暮らしの場合だとさほどお得感はありません。

ちなみに同じおうち割が適用される回線サービスとしてnuro光があります。

nuro光は通信速度が業界最速ですが、利用エリアが主に都市部に限られるため、softbank及びY!mobileユーザーで地方に住んでいる場合は、ソフトバンク光が良いでしょう。

専用ルーターを使えばIPv6により高速で通信できる

専用ルーターを使えばIPv6により高速で通信できる

ソフトバンク光ではそれ専用に作られたルーターである「光BBユニット」を使えば、IPv6による高速通信かつ接続が安定することにより、ネットを非常に快適に利用することができるようになります。

ただ光BBユニットに関しては、レンタル料金として月額467円が必要になります。

しかしおうち割を受けるために必要な「光BBユニットレンタル」「Wi-Fiマルチパック」「ホワイト光電話」の3つがセットになったオプション(月額500円)に加入すれば、おうち割が適用されるうえに光BBユニットもレンタルできるようになり、更には他の2つのオプションサービスも受けられる。

そのため光BBユニットをレンタルするのであれば、「光BBユニットレンタル」(月額467円)を単体で加入するよりも、上記の3つのサービスがパックになった月額500円のオプションに加入したほうがお得です。

光コラボなのでフレッツ光からの転用が工事不要で簡単にできる

光コラボなのでフレッツ光からの転用が工事不要で簡単にできる

ソフトバンク光はドコモ光などと同様に、フレッツ光の回線を使った光コラボです。

そのためフレッツ光から光コラボであるソフトバンク光に乗り換える場合は回線はそのまま転用という形になり、工事不要・工事費無料で簡単に乗り換えできます。

これが転用ではなく乗り換えの場合なら、立ち合い工事が必要になり、更にインターネットに接続させるための機器の接続設定も行わなければならなかったりと面倒ですが、転用ならこうしたことも一切不要ですぐにネットが使えるようになります。

工事費は新規契約はもちろん引越し・移転も無料になる

ソフトバンク光の工事費用は、他の多くの回線業者と同様にキャンペーンにより実質無料になりますが、ソフトバンク光の場合は引越しや移転の場合もその工事費が無料になります。

そのため引越しをする機会が多いような場合には、ソフトバンク光が適しています。

他社からの乗り換えの際にかかる解約違約金を最大10万円まで負担してくれる

ソフトバンク光ではあんしん乗り換えキャンペーンを行っており、これによって他社からの乗り換えの際にかかる解約金や工事費の残債などを最大10万円まで負担してくれます。

これにより他の回線から乗り換える場合でも、わざわざ乗り換えるタイミングを気にする必要がなく、気軽にソフトバンク光に乗り換えられます。

プロバイダであるyahoo!BBのメリットによる恩恵も受けられる

プロバイダであるyahoo!BBのメリットによる恩恵も受けられる

ソフトバンク光のプロバイダは「Yahoo!BB」なのですが、このYahoo!BBにはオプションサービスに加入することでYahoo!のサービスがお得に利用できるというメリットがあります。

オプションサービスは下記の2つがあります。

  • スタンダード:月額300円
  • プレミアム:月額550円

そしてこれらオプションを加入することによる具体的な特典は下記の通りになります。

Yahoo!の各種サービス サービスの内容 オプション(Yahoo!BB基本サービス)
スタンダード(月額300円) プレミアム(月額550円)
Yahoo!メール メールサービス 容量が無制限になる 容量が無制限になる
ヤフオク! ネットオークション オークション出品・入札が可能になる
(落札手数料は落札価格の10%)
評価11以上の場合、オークション複数個出品・入札が可能になる
(落札手数料は落札価格の8.64%)
Yahoo!ショッピング Tポイントが使える大手ショッピングサイト 通常のTポイント1%上乗せ 通常のTポイント1%+PayPayボーナスライト4%、さらにエントリーでPayPayボーナスライト+9%上乗せ
ebookjapan 書籍・電子書籍ストア 金曜日はボーナスなどが20%(通常のTポイント1%+PayPayボーナスライト19%)
Yahoo!かんたんバックアップ バックアップサービス 50GB スマホバックアップ容量無制限
お買いものあんしん補償 買い物保証サービス 一部の補償のみ
利用可能
全ての補償を
利用可能

その他プレミアムだとバスケットボールリーグ「Bリーグ」やプロ野球パ・リーグなどの試合がライブで見放題できます。

このようにYahoo!BBのオプションサービス加入により、各種Yahoo!のサービスがお得に利用できるようになります。

そのためヤフオクなどYahoo!のサービスをよく利用しているような場合は、これによりかなり恩恵を受けることができるでしょう。

ちなみにソフトバンク光の場合はプロバイダが「Yahoo!BB」の一つだけなので、auひかりやドコモ光などのようにわざわざ複数のプロバイダのサービス内容を調べて比較してから、プロバイダを決める必要もないので楽ですね。

ソフトバンク光公式サイトは以下からどうぞ。

ソフトバンク光公式サイトはこちら(無料確認ok)

ソフトバンク光はこんな人におすすめ!

ソフトバンク光はこんな人におすすめ!

以上のメリットなどから、ソフトバンク光は下記のような人におすすめです。

  • 地方在住(nuro光の対応エリア外)でソフトバンクやY!mobile携帯・スマホを利用している場合
  • 今後引越しをよく行う予定である場合
  • 他社から乗り換える際にかかる高額な違約金を抑えたい場合
  • ヤフオクなどYahoo!のサービスをよく利用する場合

ソフトバンク光では現在4つのキャンペーンを実施中

ソフトバンク光では現在4つのキャンペーンを実施中

ソフトバンク光では現在下記の4つのキャンペーンを実施しています。

  • 真夏の総額100万円大プレゼントキャンペーン
  • 工事費キャッシュバックキャンペーン
  • あんしん乗り換えキャンペーン
  • おうち割光セットスマホ違約金還元キャンペーン

真夏の総額100万円大プレゼントキャンペーン

真夏の総額100万円大プレゼントキャンペーンは、2019年8月1日(木)から2019年9月30日(月)までに申し込みをした場合に、10名に対して抽選で10万円分の普通為替がもらえるというキャンペーンです。

なお適用条件は下記の通りです。

  • 2019年11月30日までに利用を開始している
  • 2019年11月30日の時点で継続利用しており、かつ支払い情報の登録が完了している

商品は2019年12月に発送される予定です。

キャンペーン期間は9月30日までとなっていますが、予告な終了する場合があるようなので、気になる方は早めに申し込んでおくと良いでしょう。

工事費キャッシュバックキャンペーン

このキャンペーンは、初期の開通工事にかかる費用が実質無料になるキャンペーンで、他社インターネットからソフトバンク光への乗り換えで、最大24,000円キャッシュバックまたは割引(1,000円×24ヵ月割引)が受けられるという内容になっています。

特典内容に関しては、回線工事の内容によって多少変わってきます。

回線工事の種類 回線工事費 キャンペーン特典
キャッシュバック 月額料金割引
派遣工事あり
(既設設備・光コンセントなし)
24,000円 普通為替24,000円キャッシュバック 1,000円×24ヵ月割引
派遣工事あり
(既設設備・光コンセントあり)
9,600円 普通為替10,000円キャッシュバック 1,000円×10ヵ月割引
派遣工事なし 2,000円

このように工事費用が実質的に無料になります。

あんしん乗り換えキャンペーン

あんしん乗り換えキャンペーン

あんしん乗り換えキャンペーンは、他社の固定ブロードバンド回線もしくは他社モバイルブロードバンド回線での解約時にかかる違約金や撤去工事費を最大10万円まで負担してくれるというキャンペーンです。

そのため他社の回線サービスから乗り換える際に乗り換え元での違約金や撤去工事費などが高額になる場合は、ソフトバンク光だとこのキャンペーンにより非常にお得に乗り換えることができます。

おうち割光セットスマホ違約金還元キャンペーン

おうち割光セットスマホ違約金還元キャンペーン

おうち割光セットスマホ違約金還元キャンペーンは、他社携帯からソフトバンク携帯に乗り換えることで、他社のスマホ・携帯の解約違約金相当額(9,500円分)を、950円×10カ月というように毎月の通信料金から割り引いてくれるというキャンペーンです。

これはソフトバンク光を新規に契約し、「おうち割 光セット」に初めて加入することで適用されます。

このキャンペーンにより、ソフトバンク光とのセット割引であるおうち割目当てでスマホ・携帯もソフトバンクに統一したい場合にも、お得に他社携帯サービスからソフトバンク携帯に乗り換えることができます。

実は公式サイトよりも代理店のキャンペーンの方が充実しているのでお得!

ソフトバンク光の公式サイトでは上記のキャンペーンが受けられるわけですが、実は公式サイト以外の申し込み窓口(代理店)であれば、公式サイトでのキャンペーンよりも充実していたりします。

例えば公式サイトでは主に下記の3つのキャンペーンがあります。

  • 工事費キャッシュバックキャンペーン
  • 他社からの乗り換えにかかる違約金負担キャンペーン
  • おうち割スマホ違約金還元キャンペーン

一方で公式サイト以外の代理店から申し込んだ場合、上記の公式サイトで行われている3つのキャンペーンに加えて、高額キャッシュバックキャンペーンがあったりします。

この高額キャッシュバックキャンペーンで受け取れる金額は、その代理店によって変わってきますが、中には3万円以上と高額な特典が受けられるうえに、有料オプションなどなしで簡単に受け取れるところもあったりします。

そのためソフトバンク光に申し込む際は、公式サイトから直接行うよりも、代理店からの方が断然お得になります。

どこで申し込みのがお得?ソフトバンク光の代理店キャンペーン比較【2019最新】

キャンペーンの充実度は申し込みを行う代理店によって変わってくるわけですが、現在においては一体どこで申し込みを行うのが一番お得なのでしょうか?

以下ではソフトバンク光の各代理店における、キャンペーン内容の一覧です。

代理店 キャッシュバック額 受け取り方法 受け取りまでの期間
新規 転用
エヌズカンパニー 35,000円 15,000円 手続き不要で指定口座へ振り込み
(申し込み時の電話の際に振込口座を伝えるだけ)
最短2ヶ月後
アウンカンパニー 35,000円 15,000円 手続き不要で指定口座へ振り込み
(申し込み時の電話の際に振込口座を伝えるだけ)
最短2ヶ月後
NEXT 35,000円 15,000円 手続き不要で指定口座へ振り込み
(申し込み時の電話の際に振込口座を伝えるだけ)
最短2ヶ月後
アイネットサポート 35,000円 13,000円 手続き不要で指定口座へ振り込み
(申し込み完了後にメール申請が必要)
最短2ヶ月後
YAHOO!BB ・普通為替25,000円(5/15/25日に申し込んだ場合)
・普通為替15,000円(5のつく日以外に申し込んだ場合)
申込月を含む 3 カ月目の末までに支払い登録を完了させる 最短4カ月後
STORY 80,000円 記載なし 指定のウォーターサーバーを申し込んだうえで、申込月を含む10ヵ月目の1日から末日までに、オペレーターにキャンペーンコードを申請する 最短10ヶ月後

代理店に関してはその他ヤマダ電機やビックカメラなどの家電量販店がありますが、これらはキャッシュバック受け取りの条件として家電の購入が必須であったり、キャッシュバック額自体が少なかったりするのであまりおすすめできません。

その他YAHOO!BBのように現金ではなく普通為替でのキャッシュバックだと、特典受け取り後に郵便局へ行って現金化しなければならないのでその分面倒だったりします。

このように代理店を決める際はキャッシュバック額だけでなく、受け取り手続きの簡単さや、受け取りまでの期間についても確認しておくと良いでしょう。

結局ソフトバンク光を申し込む際はこの代理店がおすすめ!

結局ソフトバンク光を申し込む際はこの代理店がおすすめ!

結局ソフトバンク光を申し込む際におすすめな代理店は、キャッシュバック額が高くて有料オプションの加入なしで簡単に特典が受け取れるという理由から、主に下記のところがおすすめです。

受け取り方法に関しては、申し込み時の電話の際にキャッシュバック受け取りのための口座の情報を伝えるだけで、最短で2ヶ月後には受け取り可能です。

ただアイネットサポートに関しては、契約確認時とは別にメール申請が必要となってくるので注意が必要です。

エヌズカンパニーのキャンペーン内容詳細

エヌズカンパニーのキャンペーン内容詳細

エヌズカンパニーでは「特典A」と「特典B」の2つのキャンペーン特典から選択することができます。

特典 特典内容
特典A ・35,000円キャッシュバック(新規契約)
・15,000円キャッシュバック(転用・事業者変更)
特典B ・30,000円キャッシュバック+ハイグレードWi-Fiルーター(新規契約)

アウンカンパニーのキャンペーン内容詳細

アウンカンパニーのキャンペーン内容詳細

アウンカンパニーも主に「特典1」と「特典2」の2パターンから選べます。

特典 特典内容
特典1 ・35,000円キャッシュバック(新規契約)
・15,000円キャッシュバック(転用・事業者変更)
または
・30,000円キャッシュバック+無線LANルーターor無線LAN中継機(新規契約)
・10,000円キャッシュバック+無線LANルーターor無線LAN中継機(転用・事業者変更)
特典2 ・PlayStation®4 プレゼント(新規契約)

NEXT(ネクスト)のキャンペーン内容詳細

NEXT(ネクスト)のキャンペーン内容詳細

NEXT(ネクスト)「特典A」「特典B」「特典C」の3つのキャンペーン特典の中から選択することができます。

 

特典 特典内容
特典A ・35,000円キャッシュバック(新規契約)
・15,000円キャッシュバック(転用・事業者変更)
特典B ・30,000円キャッシュバック+無線LANルーター(新規契約)
特典C ・Nintendo Switchプレゼント(新規契約)

アイネットサポートのキャンペーン内容詳細

アイネットサポートのキャンペーン内容詳細

アイネットサポートのキャンペーン特典は下記の一つのパターンのみになります。

  • 35,000円キャッシュバック(新規契約)
  • 13,000円キャッシュバック(転用・事業者変更)

ここの場合は上記3つの代理店に比べると、転用・事業者変更時での場合に限りキャッシュバック額が少し安くなります。

ソフトバンク光のキャッシュバック額が高すぎる代理店は注意!

ソフトバンク光のキャッシュバック額が高すぎる代理店は注意!

ソフトバンク光の代理店の中には、上記の表でも記載している通り、キャッシュバック額が80,000円などと非常に高額ところもあったりします。

こうしたところは一見お得に見えますが、キャンペーン適用条件として有料オプションへの加入が必須だったり、回線サービスと関係ないサービスとの契約をしなければならなかったりするうえに、特典受け取りの手続き自体が難しく、それが受け取り可能になるまでの期間が長いです。

そのため例え超高額キャッシュバックであったとしても、結局あまりお得にはならなかったり、下手をすればキャッシュバック特典自体受け取れなかったりします。

こうしたことからキャッシュバック額が高すぎる代理店はあまりおすすめではありません。

仮にそういったところから申し込むにしても、特典の受け取り損ねにはくれぐれも注意しておきたいところですね。

ソフトバンク光の申し込み方法。開通までの流れは?

ソフトバンク光の申し込み方法。開通までの流れは?

ここでは高額キャッシュバック特典があり、なおかつその特典の受け取りが簡単な代理店の一つである「エヌズカンパニー」で申し込みをした場合の開通までの流れについて紹介していきたいと思います。

エヌズカンパニーでの申し込みから開通までの流れとしては主に下記の通りになります。

  1. 転用・事業者変更承諾番号を取得する(転用の場合のみ)
  2. 代理店(エヌズカンパニー)のWEBページから申し込む
  3. 工事の日程などについての電話を受ける
  4. 光回線の工事を行う

転用・事業者変更承諾番号を取得する(転用の場合のみ)

※この手順は新規契約の場合は必要ありません。

転用でソフトバンク光に申し込む場合は、下記のお問い合わせ先から「転用承諾番号」を取得する必要があります。

NTT東日本 WEB:NTT東日本転用手続きページ
電話:0120-140-202(9時~17時)
NTT西日本 WEB:NTT東日本転用手続きページ
電話: 0120-553-104(9時~17時)

この際「お客様ID」が必要になるので、あらかじめ用意しておくとスムーズです。

ソフトバンク光公式サイトは以下からどうぞ。

ソフトバンク光公式サイトはこちら(無料確認ok)

代理店(エヌズカンパニー)のWEBページから申し込む

代理店(ここではエヌズカンパニー)のWEB申し込みページから申し込みを行います。

まずはエヌズカンパニーWEB申し込みページにアクセスします。

エヌズカンパニートップページからweb申し込みページへ

トップ画面の右上にある「Web申し込み」からもアクセスできます。

エヌズカンパニーのweb申し込みページ

必須項目を一通り入力した後、「確認画面へ」を押して内容確認画面に移ります。

内容確認画面で入力した内容に間違いがなければ次に進むことで申し込み手続き完了です。

工事の日程などについての電話を受ける

申し込み後工事日程などについての確認電話があるので、そこで工事の日程などを決めます。

なおここで電話できない場合は、手続きが進行できません。

光回線の工事を行う

新規契約で開通工事が必要な場合は、立ち合い工事が1~2時間程度行われます。

工事が終われば機器の接続を行い、インターネットに接続するための設定をすれば開通完了です。

まとめ

ソフトバンク光は夜間での速度が遅くなるのがネックですが、専用ルーターである「光BBユニット」を導入することで夜間でもipv6による高速通信が期待されます。

そのためsoftbank及びY!mobileユーザーで、nuro光の対応エリア外であれば、ソフトバンク光を選ぶのがおすすめです。

auひかりの評判と口コミ。キャンペーン料金や解約方法まで紹介

auひかりの評判と口コミが知りたい!料金や解約方法も徹底解説

auひかりの評判と口コミが知りたい!料金や解約方法も徹底解説

本記事をご覧の方々は「高速通信でオンラインゲームがしたい!」「ストリーミング再生で映画が見たい」など、光回線を導入したい理由があるかと思います。

リサーチしていても情報が多く、一体何がベストかなかなかわかりにくいものです。
本記事ではそのような方に向けて、auひかりの評判をメリット、デメリット含めご紹介いたします。

固定回線・光回線の最安値2019!戸建てやマンションで安いインターネットを使用

auひかり公式公式サイトは以下からどうぞ。
[btn href=”https://osusumerankingsan.jp/auhikari” class=”cubic1 green-bc”]auひかり公式サイトはこちら(無料確認ok)[/btn]

auひかりってどんな回線?と速度。光回線についてや運営会社など

まずはauひかりの回線についてご紹介します。auひかりとはご存知の通り、携帯電話等を扱っているKDDIが提供している光回線です。

 

会社名 KDDI株式会社
業種 電気通信事業
公式ホームページ https://www.au.com/internet/?bid=we-we-gn-2107
提供サービス 光回線

本社のアクセスは以下となります。

フレッツ光などに比べてCMや広告を見かける機会が少ないため知名度は低く感じるかもしれませんが、auはスマホだけではなく、光通信の提供も行なっています。
その歴史は意外と長く、2003年にauひかりの前身となる「光プラス」の提供がスタートしました。
現在ではひかり電話やオンデマンドサービスなどのオプションも充実し、auスマホユーザーを中心に親しまれています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

#auひかり キャッシュバック 13,000円の郵便為替 届きました! . 旦那さん名義で契約してるので 旦那さんの名前で届きましたが キャッシュバックがあること言ってなかったので ↑旦那さんは無頓着なので キャッシュバックの有無も聞いてくることもなし。 私のお小遣いかへそくり にしようと 企んでましたが(笑) 旦那さんのために使いました! . 旦那さんは仕事柄、 毎日スーツ着るのでワイシャツ、革靴は必須! 定期的に買い替えてますが 実店舗だとそこまでお安くはないので ボーナス入るたびに買い替えたりして お金がかかることには悩まされます。。 とってもお安く買えたワイシャツと革靴! レビュー悪くなかったので 購入決めましたが、どんなものが届くのか楽しみです。 まだ届いてないので、 届いたらpostしようと思います!! . スーツ上下も買い替えを検討してますが みなさんどこで購入されてますか? いつもは洋服の青山で購入してて 2着買う方がお得なのでまとめて2着を買ってますが そうなると10万円近くかかります。 正直高いです。 それが半年に1回とかだと本当に痛い出費です。 以前もスーツについては postしたことがありますが、 良い情報あれば教えてください🙏🏻 . ちゃっかり自分のアイシャドウも買いましたが(笑) ほとんどが旦那さんのために消えました。 でもこれがあったおかげで助かった!! 貰えるものは貰わないとですね♫

くろねこさん(@kkr__88)がシェアした投稿 –

auひかりの評判はいい?2chの口コミから見るメリット

auひかりの契約をする上で最もきになることのひとつと言えるのは、すでに使っている方の口コミではないでしょうか。
今回は各種SNSなどを中心にリサーチを進めました。その結果、下記のメリットが多く見受けられました。

  1. 自社の光回線のため通信速度が早い
  2. auスマホと併用するとお得
  3. キャッシュバックキャンペーンがある

光回線を使う上で重要な「通信面」と「料金面」の両面でメリットがあるのは嬉しいですね。
詳細については後ほど改めてご説明しますね。

auひかりを契約する際のオススメプロバイダはココ

auひかりを契約する際のオススメプロバイダはココ

auひかりを契約する際に最もオススメの方法がプロバイダ経由での申し込みです。特にオススメのプロバイダをいくつかピックアップしました。

  1. asahiネット
  2. DTI
  3. biglobe
  4. So-net

では、各プロバイダの特徴とオススメする理由をご説明しますね。

高額キャッシュバックならasahiネット

高額キャッシュバックならasahiネット

asahiネットでは18,000円キャッシュバックキャンペーンを実施しています。
この他に、一部のプランは「開通月無料+35カ月間250円割引」も受けることができるのです。
月額料金までお得になるのが最大の魅力です。

DTIは最大38000円キャッシュバックがうけられる

DTIの特徴は最大38000円もの高額キャッシュバックです。

さらに他社の光回線からの乗り換えの場合、キャッシュバックの金額が跳ね上がり、なんと最大110000円ものキャッシュバックが受けとれるのです。
しかし、プランの指定だけでなく、有料オプションの契約も必須となるため注意が必要です。
有料オプションについては「初月無料」などの期間が設けられているため、忘れずに解約しましょう。

また、DTIは半年以内に解約するとキャッシュバックがもらえないだけでなく、違約金を支払う必要もあるため注意してくださいね。
キャッシュバックor月額割引のいずれかを選べるbiglobe
biglobeの利点はキャッシュバックor月額割引をお好みで選択できることです。
キャッシュバックは最大50000円、月額割引は24ヶ月の料金が2400円(工事費込み)になるというもの。いずれもお得度は高いと言えますね。

So-netで契約するなら高額キャッシュバック期間を狙え!

So-netでもbiglobe同様、キャッシュバックor月額割引の選べるキャンペーンを実施しています。キャッシュバックは最大50000円、月額割引は24ヶ月の料金が3500円(工事費込み)となります。
So-netで契約する際に気をつけたいのが、キャンペーン期間内の契約を徹底することです。So-netのお得なキャンペーンは不定期で行われているため、期間外での契約の場合はキャッシュバックの金額がぐっと下がってしまいます。同じくSo-netで契約するのであれば、なるべく多くのキャッシュバックを受け取りたいですよね。必ずキャンペーン期間内を狙って契約するよう注意しましょう。

一方でauひかりにはこんなデメリットも…。

一方でauひかりにはこんなデメリットも…。

ここまで、auひかりのメリットを中心にご紹介してきました。しかし、このようなデメリットの口コミも見受けられています。

  1. 月額料金が高い?
  2. 提供エリアが狭い?
  3. 解約金がかかる
  4. 関連テレビサービスは地デジが見れない

このデメリットの真相についても、ご紹介していきますね。

auひかりの料金面をわかりやすく解説!

auひかりの料金面をわかりやすく解説!

次にご説明するのはauひかりの料金面についてです。
一度光回線を契約すると短く見積もっても2年間は使用する方がほとんどではないでしょうか。そのため毎月支払わなければならない月額料金ほど、なるべく安くおさえたいものです。

この章では初期費用から月額料金までわかりやすくご説明しますね。

auひかりの初期費用っていくら?

auひかりの初期費用っていくら?

まずはauひかりの初期費用についてご紹介しましょう。

戸建てタイプ

 

工事費 37,500円(分割:625円×60回)
登録料 3,000円

マンションタイプ

 

工事費 30,000円(分割:1,250円×24回)
登録料 3,000円

初期費用はauひかりを利用する建物によって異なります。マンションにお住まいで、光回線を他の住人とシェアして使えることからマンションタイプの方がお得になっています。

auひかりの工事代金は初めての光回線と乗り換えとでは大違い

auひかりの工事代金は初めての光回線と乗り換えとでは大違い

auひかりを開通する際に気をつけたいのが、他社の光回線からの乗り換えの場合です。

フレッツ光やNURO光などたくさんの光回線提供社がありますが、その多くがNTTが整備した光回線を転用しています。そのため、すでにNTTの光回線が入っている建物での乗り換えは交換機のみの工事で完了するケースもあります。工事業者を派遣する必要がない場合は、工事代金もぐっと抑えられます。

しかしauひかりは自社の光回線です。NTTの光回線を転用していないため、乗り換え時にも必ず工事が必要なのです。

初めてauひかりを使う方は純粋にauひかりの工事費のみを支払えばOKですが、他社からの乗り換え時は工事代金がかかるのはもちろんのこと、前に使っていた光回線の工事代金の残額、違約金などが一気に必要になる場合があります。

そのため乗り換えの際には「前に使っていた光回線の更新月に解約する」「工事代金の残額がないか確認する」などの工夫を怠らないようにしましょう。

工事がないものであれば置くだけwifiを使用しましょう。

こちらであれば即日中にネットが繋がります。

auひかりの月額料金は戸建てorマンションタイプで異なる

auひかりの月額料金は戸建てorマンションタイプで異なる

次にauひかりの月額料金について詳しくご紹介しましょう。

 

戸建てタイプ 標準プラン 6,300円
ギガ得 5,200円
ずっとギガ得 4,900~5,100円
マンションタイプ マンションミニ (光配線) 5,000円
マンションギガ (光配線) 4,050円
VDSL8契約以上 4,100円
VDSL16契約以上 3,800円
LAN配線8契約以上 3,700円
LAN配線16契約以上 3,400円

auひかりにはこのような契約形態があります。
まずはauひかりを契約する建物が戸建てかマンションかによってプランが異なるので、利用場所がどちらになるか確認しましょう。

「標準プラン」と「ギガ得プラン」「ずっとギガ得プラン」の違いですが、その一つ目が契約期間です。
標準プランは契約期間の定めがありません。そのためいつでも解約が可能です。
ギガ得プランは2年間、ずっとギガ得プランは3年間の契約期間が設けられています。更新月以外での解約には違約金が伴います。その代わり、月額料金が安く設定されているのです。
ご自身の使い勝手によって都合のいいプランを選ぶようにしましょう。もちろん契約途中からの変更も可能です。

ずっとギガ得プランは契約年数によって月額料金が異なります。「標準プラン」「ギガ得プラン」に比べてお得に使えるため、長く使いたい方にはぜひオススメしたいプランですね。

 

ずっとギガ得プラン

月額料金
1年目 5,100円
2年目 5,000円
3年目 4,900円

マンションタイプの場合、建物内の光回線の配線の仕方によって料金が変わります。

基本的にどこのマンションも光配線方式 VDSL方式、LAN配線方式のいずれかの配線方式にあてはまりますが、マンションの設備によって管理会社とKDDIによって定められるため自分で選ぶことはできません。それに伴い、月額料金のプランも自分では決められません。
またVDSL方式と、LAN配線方式の場合は集合住宅での契約数によって料金が変わるため注意が必要です。不安な方は問い合わせてみると良いでしょう。

auひかりは使い放題できる?ギガ放題プランの有無について

auひかりは使い放題できる?ギガ放題プランの有無について

スマホを使っている方は「7GB制限」で、月末まで通信速度に制限がかけられてしまうケースも多くあるのではないでしょうか。見たい動画も見られず、画像がなかなか送れず、ストレスを感じますよね。

auひかりには通信速度の制限はありません。そのため、いつでも使い放題で楽しむことができます。

auひかり公式公式サイトは以下からどうぞ。
[btn href=”https://osusumerankingsan.jp/auhikari” class=”cubic1 green-bc”]auひかり公式サイトはこちら(無料確認ok)[/btn]

auひかりは他社の光回線と比べて安い?高い?

 

auひかり 戸建て:5,100円

マンション:3,800円

ソフトバンク光 戸建て:5,100円

マンション:3,800円

ドコモ光 戸建て:5,200円

マンション:4,000円

フレッツ光 戸建て:6,500

マンション:5,200円

auひかりはauスマホセット割引で一緒に使うと月額最大2000円割引

auひかりはauスマホセット割引で一緒に使うと月額最大2000円割引

すでにauスマホを使っている方には、auひかりをぜひオススメしたい理由があります。それはセット割引で一緒に使うと月額最大2000円割引になるからです。

セット割の割引額はauのデータ通信量プランによって異なります。
また契約しているデータプランによって割引を適用してから2年間過ぎると割引額が少なくなるので注意が必要ですね。

 

スマホのデータ通信量プラン 2年以内 2年以降
30GB/月 2,000円 934円
5/8/20GB/月 1,410円 934円
2/3GB/月 934円 934円

さらにauスマホセット割引を利用すると、auひかりの無線LAN機器利用料(500円)が無料になるのです。 自宅で無線LANルーターを利用したいと思っている方にはうってつけの割引サービスですね。

auひかりには工事費無料キャンペーンも

auひかりには工事費無料キャンペーンも

auひかりを開通させるためには3万円以上の工事費が必要です。これはなかなかの出費ですね…。

しかしauひかりでは工事費無料キャンペーンを行なっています。
auひかりに申し込むとキャンペーンで2年半ものあいだ、月750円の割引が適用となります。さらにひかり電話に申し込むと、500円割引も追加となるのです。
そのため実質の工事費負担が0円となります。

auひかりはホームタイプの工事費60カ月払い

auひかりはホームタイプの工事費60カ月払い

戸建てでauひかりを使いたい方は、工事費で1点注意があります。

実は戸建てタイプの工事費を分割払いにすると、60ヶ月ものあいだ工事費が発生してしまいます。3年契約のプランで解約した場合、更新月の解約だったとしても工事費の残金15000円を支払う必要があるのです。

工事費を払い終わるのは60ヶ月後=5年後。5年以上使う予定のある方であれば問題ないかもしれませんが、もっと短期間で解約する可能性がある方は注意しましょう。

さらに後ほど詳しくご説明しますが、auひかりの戸建てタイプは解約時に回線撤去料が発生します。開通時と同様、立会いの工事が必要となり、その金額はなんと28,800円。

契約期間の満期で解約したとしても、工事費の残金15000円+回線撤去料28,800円が翌月請求されてしまうのです。戸建ての方は要注意ですね。

auひかりの通信面について。速度や対応エリアなど

auひかりの通信面について。速度や対応エリアなど

次にご説明するのは、通信速度や対応エリアなどauひかりの通信面についてです。高速通信を実現させるために契約したのに、開通後に「遅い!」「繋がらない!」などイライラするのはいやですよね。

そのようなことがないよう、設備やエリアについてしっかり学んだ上で契約するのがベストといえるでしょう。

auひかりの対応エリアが狭いって本当?

まず、auひかりを使うためには、auひかりのエリア内である必要があります。
2019年現在、auひかりは関東を中心に広いエリアをカバーしています。マンションタイプは全国で使用可能ですが、下記の関西、中部エリアでは戸建てタイプを提供していないため注意が必要です。

 

関西エリア 中部エリア
滋賀県、 京都府、 大阪府、 兵庫県、 奈良県、 和歌山県、 福井県 岐阜県、 愛知県、 静岡県、 三重県

実はauひかりを提供しているKDDIは、eo光と業務提携しています。eo光は関西エリアを中心に光回線を提供しているため、競合となってしまうことからauひかりを開通させることができないのです。
また、中部地方で光回線のサービスを展開しているコミュファ光はKDDI傘下の通信事業者です。そのため中部地方でもauひかりを提供することができないのです。

もちろん提供エリア内であっても、自宅周辺の環境次第では開通工事が出来なかったり、マンションタイプの場合は大家さんや管理会社の許可が下りない等の理由から auひかりを引くことができないというケースも考えられます。

契約前の問い合わせの段階で自宅の周辺環境やエリアについて詳細を相談し、不安要素を取り除きましょう。

auひかりの対応エリアが狭い理由は自社回線を使っているから

前段で説明した通り、auひかりはフレッツ光などの光回線とは異なり、提供エリアが比較的狭くなっています。その理由は自社で光回線の整備を行なっているからです。

「対応エリアが狭い」「マンションの管理会社、大家さんによっては開通できない場合もある」ことはデメリットとも言えます。しかし、いずれの理由にも当てはまらず、実際に開通できている利用者からはメリットの声が多く寄せられています。

その理由が、通信速度が速いということです。
他社の光回線提供社はNTTが整備した光回線を使用し、サービスを提供しています。そのため同じ光回線に通信が集中するため、混雑する時間帯は通信が遅く感じることもあるようです。
しかしauひかりは自社の光回線を提供しているため、利用者が限られています。そのため混雑する時間帯であっても、比較的速い通信速度を実感できるようです。

[inlink link=”NURO光の評判と口コミ。関西のNURO光は遅い?マンションタイプやエリアで速度が変わる?”]

「auひかりの通信速度が遅い」はウソ?最大1Gbpsの超光速通信

では次にauひかりの通信速度について具体的にご説明しますね。

auひかりの通信速度は最大1Gbpsと言われています。これはオンラインゲームや映画などのストリーミング再生もストレスなく行える速度と言えるでしょう。

しかしこれには少しからくりも…。
戸建てタイプでの契約の場合、光回線を自宅に引き込むため同じ建物内には1回戦のみとなります。そのため比較的速度が出やすいと言われています。

その反面、マンションタイプでは、同じマンションで複数の契約があった場合、1つの光回線を複数の住人で共有しなければなりません。そのため混雑する時間帯には100Mbps程度になる可能性があるのです。特に同じ電話回線から引き込むタイプのVDSLではこの傾向があるようです。

例外としてマンションギガ、マンションミニタイプの場合はauひかりの光回線を直接引き込むため、1Gbpsに近い速度で高速通信を楽しめるでしょう。
しかし先ほどもご説明した通り、マンションで利用する際の料金プランは建物の設備によって決定されます。契約者自身が選択できるわけではないため、通信速度重視の方は契約前にしっかり確認することが必要とされるでしょう。

auひかりは通信制限がかかりにくい?

auひかりは通信制限がかかりにくい?

「サクサクつながる、快適で安定した通信が理想」という方は通信制限が気になるのではないでしょうか。スマホの通信量にヒヤヒヤした経験があると、「光回線も同じでは…?」と不安になることもあるかもしれませんね。

auひかりは特に通信量の上限を設けていません。そのためどのプランで契約したとしても、基本的に使い放題が可能です。「月末まで遅くなる」「翌日から○日は遅いまま」といったことはありません。

しかし、前段でもご説明した通り、「同じマンションで複数の住人が使っており、回線が混み合う」「19時〜24時の混み合う時間帯」など、使用する環境によっては速度が出にくい場合があるのでご了承くださいね。

auひかりの通信機器はコレ!月額500円〜レンタルOK

auひかりでは、開通工事後にホームゲートウェイを設置することで通信が可能になります。プランによって、「BL1000HW」または「BL900HW」という機種をレンタルする必要があります。いずれも無線LANが内蔵されているため、設置後に設定を行うだけで無線通信もできるようになります。

 

名称 BL1000HW BL900HW
初期費用 0円 0円
月額料金 500円 500円
無線LAN規格 IEEE802.11ax(Draft)/ac/a/b/g/n IEEE802.11n/a/b/g
通信速度 2.4Gbps 450Mbps

この他に無線LANのルーターとUSBも別途レンタル可能です。戸建てタイプでの利用で、複数部屋があるため繋がりにくい方は、ホームゲートウェイの他にレンタルしてみてもいいかもしれませんね。

 

名称 外付け無線LAN親機(WG1900HP-KP) USBタイプ子機(WL900U)
初期費用 0円 0円
月額料金 500円 500円
無線LAN規格 IEEE802.11ac/n/a(5GHz帯)とIEEEE802.11n/b/g(2.4GHz帯)を同時利用OK IEEE802.11ac/n/a(5GHz帯)とIEEEE802.11n/b/g(2.4GHz帯)を同時利用OK
利用方法 ホームゲートウェイのLANポートに繋いで利用 外付けタイプの高速無線LANの子機としてお使いいただくと、最大876Mbpsの速度が出る

auひかりにはテレビオプションもあり◎

auひかりにはテレビオプションもあり◎

auひかりにはエンタメ好きの方にうれしい有料オプションがあります。それは「auひかりTV」というテレビオプションです。
月額料金制で下記の2パックを提供中です。

 

名称 プラチナセレクトパック ミュージックセレクトパック
月額料金 1980円 634円
チャンネル数 42 4
視聴できるチャンネル ザ・シネマ

ムービープラス

WOWOWシネフィル

日本映画専門チャンネル

スーパードラマ

AXN

FOX

LaLaTV

AXN Mystery

時代劇専門チャンネル

アニマックス

キッズステーション

カートゥーンネットワーク

ディズニージュニア

スペースシャワーTV

MTV

M-ON

KBSワールド

旅チャンネル

GAORA

日テレジータス

ゴルフネットワーク

J SPORTS1-3

日経CNBC

ディスカバリーチャンネル

アニマルプラネット

ナショナルジオグラフィック

TBSチャンネル1-2

テレ朝ch1-2

日テレプラス

フジテレビONE-TWO

MONDO TV

チャンネル銀河

ディズニーチャンネル など

スペースシャワーTV

MUSIC ON! TV(エムオン!)

MTV

100%ヒッツ!スペースシャワーTV プラス 「100%ヒッツ!スペースシャワーTV プラス」

別途BS、CSを契約中の方はauひかりTVにまとめた方がお得になる方もいるかもしれません。
auひかりTVは、契約だけでは見ることができません。併せて下記の機器をレンタルする必要があります。

 

使用機器 セットトップボックス(STW2000)
レンタル料金 500円
サイズ 幅168 × 高さ30 × 奥行き160
チューナー機能 無し
録画機能 別売りのHDDが必要
その他機能 ・Android TV 搭載

・音声認識リモコン搭載

・4K対応で高画質

・auビデオパス対応

・ダブル録画OK

このような機器を設置するため誤解されがちですが、セットトップボックスには地上波デジタルを受信できる設備は備わっていません。そのため、auひかりTVでは地デジを見ることができないので気をつけてくださいね。

プラチナパック+機器レンタル代金を合わせても約2500円程度です。外付けHDDを使うことで録画もできるため、「週末は家で映画や音楽を楽しむ」という方にはうってつけのサービスですね。工事費は特に必要ありませんが、初回のみ加入料として864円かかるのでご注意くださいね。

auひかりの光電話は月額500円&auケータイへの通話24時間無料

auひかりの光電話は月額500円&auケータイへの通話24時間無料

auひかりではお得に固定電話を使えるひかり電話サービスも行なっています。携帯電話が主流ではありますが、自宅に固定電話を引きたい方には特にオススメです。

その理由として、圧倒的な安さがあります。
NTTの固定電話は月額料金が1700円〜であるのに比べ、ひかり電話は月500円〜使用することができるのです。

また月額料金だけでなく通話料金もひかり電話のほうがお得です。

 

通話先 auひかり電話 NTT
国内加入電話向け通話 8円/3分 市内 8.5円/3分

県内 20〜40円/3分

auケータイ宛 15.5円/分 16〜17.5円/分
ドコモ、ソフトバンク、ワイモバイル 16円/分 16〜17.5円/分

下記のようなひかり電話のオプションも充実しているため、一般の固定電話と同じように使うことができます。

 

割込通話 300円
発信番号通知 400円
割込番号表示 100円
番号通知リクエスト 200円
迷惑電話撃退 700円
着信転送 500円
KDDI電話 auで着信確認 無料
移転番号アナウンス 無料
国際不取扱 無料
番号通知設定 無料

一つデメリットがあるとすれば、電気が止まった際に電話が利用できないということです。光回線による通話サービスのためルーターが停止すれば電話はつながりません。震災等で鼎談した場合には使えませんのでご了承くださいね。

auひかりにはその他オプションも充実!セキュリティやwifiも

auひかりのTVサービス、ひかり電話サービスについてご紹介してきましたが、auひかりにはその他にも複数の有料オプションがあります。

 

名称 月額料金 内容
おうちトラブルサポート 400円 水回りのトラブルや鍵の紛失、電気機器の故障等などの緊急トラブルに対応するサービス
au HOME 内容による 家の中にカメラを設置し、子供やペットと会話したり、スマホで家電を操作できるサービス
安心ネットフィルター 190円 フィルタリング設定ができるサービス
かけつけ設定サポート 内容による 機器の設定をサポートしてくれるサービス
安心トータルサポート 500円 パソコンに関するお悩みを電話とパソコン画面の遠隔操作で解決できるサービス

auひかりを契約するにはどうしたらいい?

auひかりを契約するにはどうしたらいい?

ここまで使用感や様々な選択肢を中心にご紹介してまいりました。
auのスマホユーザーで対応エリア内で使用予定の方は、契約に前向きになっている方もいるかもしれませんね。
ここではauひかりの契約方法について詳しくご説明します。

auひかりの契約はプロバイダ経由がオススメ!

まず、auひかりの契約は下記の3パターンの方法があります。

  1. auショップやauの公式ホームページ
  2. 家電量販店
  3. プロバイダ

最も一般的なのがauショップやauの公式ホームページからのお申し込みですね。しかし、キャンペーンが少なく、あまりお得感がありません。

家電量販店での契約については、あまりオススメできない理由があります。それは「お得に見えて、結果的に高くついてしまう」ことです。
「パソコンなどの家電と同時契約で安くなる」というキャンペーンを大々的に実施していますが、元から家電の値段を高く設定していることもあり、高い割引率だったとしても計算してみればそう安くはないケースが多いのです。

本記事で最もオススメする方法がプロバイダでの契約です。その理由を次の段落でご紹介します。

auひかりのプロバイダは何を決め手に選べばいい?

auひかりをプロバイダで契約した方がいい理由は、高額キャッシュバックなどのお得なキャンペーンにあります。
月額料金が大幅に割引になっていたり、契約後に数万円のキャッシュバックを受け取ることができます。

プロバイダは販売代理店のため、契約数を伸ばすために様々なキャンペーンを実施する傾向にあります。さらに同じ回線を扱っている代理店が複数あるため、他社と競って還元率の高いサービスを提供しています。
このようなことから「月額料金の割引率」「キャンペーンの充実度」を決め手にプロバイダを選ぶのが賢い方法と言えるでしょう。

auひかりの契約手順をまとめてみた!申し込みから工事、開通まで

auひかりの契約手順をまとめてみた!申し込みから工事、開通まで

では次にauひかりの契約手順をご紹介します。いずれのプロバイダであっても基本的な流れは同じです。

  1. 電話で契約申し込み
  2. 工事日の決定
  3. 宅内機器の受け取り
  4. 開通工事
  5. 宅内機器の接続

まずはauひかりを契約したい旨をプロバイダに電話連絡します。基本的に書面のやり取りはありません。契約者の名前や生年月日、住所などの詳細情報をオペレーターに伝えましょう。
そこでauひかりを開通させたい建物についても伝え、今回の契約がどのプランに当てはまるのが判定できます。

諸情報を確認後、auひかりの開通工事日を決定します。マンションの場合は交換機のみの工事(立会い無し)の場合もありますが、基本的に戸建ては立会い工事が必要です。事前に立会いができる候補日をいくつかピックアップしてから電話するのがいいでしょう。工事日が決定したら申し込みは終了です。

開通工事の約2日前までに、auひかりを利用する宅内に設置する通信機器(ルーターなど)が届きます。必ず工事前に受け取るようにしましょう。

開通工事実施後に、宅内に機器を設置し、設定することで光回線のインターネットが楽しめます。

auひかりの開通工事はなかなか予約がとりにくいって本当?

戸建てプランで契約する方の心配事のひとつが開通工事の立会いについてではないでしょうか。仕事や学校のスケジュールを割いて時間を捻出するのが難しい方もいるかもしれませんね。

auひかりの開通工事を行う工事業者は、auひかりの社員ではありません。下請けの全国各地の光回線を扱える工事業者へ委託しているため、NTTの光回線の工事業者である場合もあります。

そのようなことから、繁忙期である3月、4月、10月は特に工事の予約が取りにくいことがあります。
繁忙期を避けて予約をとる、2、3ヶ月早めに申し込むなどの対策をとる必要がありますね。

auひかりを解約時には解約金と回線撤去費用28800円に注意!

auひかりを解約時には解約金と回線撤去費用28800円に注意!

auひかりを解約する際には、工事料金の残額の一括払いの他に、解約金が必要になる場合があります。

まずはマンションタイプからご説明します。マンションタイプの場合は基本的に違約金は必要ありませんが、下記のプロバイダの場合のみ6ヶ月以内の解約で違約金が発生します。

DTI・@TCOM auひかりの解約金

 

解約月 解約金
初月 月額基本料金6カ月分
2ヶ月目 月額基本料金5カ月分
3ヶ月目 月額基本料金4カ月分
4ヶ月目 月額基本料金3カ月分
5ヶ月目 月額基本料金2カ月分
6ヶ月目 月額基本料金1カ月分

問題は戸建てタイプです。一部高額な違約金が発生する可能性があります。
まずは「契約期間があるプラン」である、下記の2プランの場合は、契約期間内に解約すると必ず違約金がかかります。

 

ギガ得プラン(2年契約) 9500円
ずっとギガ得プラン(3年契約) 15000円

さらに戸建てプランの場合は、回線撤去料として28800円が必要です。解約後に工事業者による撤去工事があり、それにかかる費用です。
2018年3月1日より前に申し込みをしている場合、撤去をしないという選択肢もあります。その場合は撤去料はかかりません。 しかし、撤去する場合は10,000円が請求されますのでご注意を。

auひかりを解約したらレンタルしていた通信機器は返却しよう

auひかりを解約したらレンタルしていた通信機器は返却しよう

auひかり開通時にレンタルした無線LANルーターやホームゲートウェイは、解約後に返却する必要があります。
すみやかに返却しないとレンタル代金のみ請求され続けることもあるため注意してくださいね。

auひかりのお得なキャンペーンをまとめてみた

では最後にauひかりが実施しているお得なキャンペーンをまとめてご紹介します。
先ほどもご紹介しましたが、auひかりを提供している各プロバイダは競ってお得なキャンペーンを実施しています。高額キャッシュバックを行なっているプロバイダとauひかり公式のキャッシュバック金額を一覧表で比較してみました。

 

名称 戸建てタイプ マンションタイプ
asahiネット 18,000円 18,000円
DTI 38,000円 38,000円
BIGLOBE 50,000円 50,000円
So-net 38,600円 38,600円
auひかり公式 10,000円 10,000円

auひかりの公式に比べ、他のプロバイダのほうが圧倒的にお得度が高いですね。
プロバイダによっては違約金の金額が大きく異なったり、月額料金が高めに設定されているケースもあるので、ご自身にぴったりのプロバイダで契約するようにしましょう。

auひかりは高額キャッシュバックキャンペーン時に申し込むべし

auひかりは高額キャッシュバックキャンペーン時に申し込むべし

ここまでご紹介した通り、auひかりの契約をするタイミングは高額キャッシュバックキャンペーン期間中に行いましょう。

現在は新生活が始まる前の2月、3月よりも、申し込みが少なくなる8月頃が最もお得なキャンペーンが実施されやすい傾向にあるようです。

auひかり公式公式サイトは以下からどうぞ。
[btn href=”https://osusumerankingsan.jp/auhikari” class=”cubic1 green-bc”]auひかり公式サイトはこちら(無料確認ok)[/btn]

auひかりは乗り換え時に他社の違約金を払ってくれる?

auひかりは乗り換え時に他社の違約金を払ってくれる?

他社の光回線を現在使用中の方がauひかりに乗り換えたいときに、気にすることの一つが違約金ではないでしょうか。更新月未満での解約金や工事費の残額など、解約に伴い支払わなければならない金額は数万円に及ぶこともあります。

auひかりでは乗り換えサポートとして、現在利用している他社回線の違約金を負担するキャンペーンを行なっています。
負担してくれる金額は最大30000円です。違約金の額にもよりますが、全額をauひかりの負担で乗り換えることもできるのです。

乗り換えサポートはauひかり公式が実施しているキャンペーンではありますが、申し込み窓口によっては適用外のケースもあるので、事前に確認しましょう。

enひかりの評判は?速度は遅い?キャッシュバックキャンペーンを利用しよう

enひかりの評判は?速度は遅い?キャッシュバックキャンペーンを利用しよう

いまやインターネットはどの家にとっても標準装備となっています。

しかし、その回線やプロバイダは数も多く、結局どれが得なのかがわからない状態となっています。

そこでここではテレビCMなどでも有名な「enひかり」について紹介していきたいと思います。

・enひかりの評価と評判は実際にはどうなの?口コミと合わせて大解説!

enひかりの評価と評判は実際にはどうなの?口コミと合わせて大解説!

enひかりはまぁまぁの良好の評価を得ているようですが工事に時間がかかりそうなのがネックですね。

簡単な表を作成してみましたので、こちらでご確認下さい。

サービス名 速度
置くだけwifi(クリックで使用出来るプロバイダ) 1237Mbps
nuronuro光(クリックで公式へ) 2000Mbps
enひかり 1000Mbps

速度にこだわる方はnuro、すぐにでも使用したいのであれば届いたその日に工事なしで使用出来る置くだけwifiがおすすめです。

置くだけwifiの記事については以下からどうぞ。

置くだけwifiがもらえる。auとdocomoとソフトバンク,wimaxを比較

更に速度を求めるのであればnuro光がおすすめです。

enひかりが1000Mbpsに対し,nuroであれば2000Mbpsです。

nuro【無料でチェック】光回線最速のnuro光公式サイトはこちら

2017年にサービスを開始したコンテンツですので、まだ完璧に評価は固まっていません。

しかし実際に利用している人の口コミを見てみると、

「工事費2000円で済んだ。速度も申し分ないし満足している」

「とにかく安いし十分に満足できる内容だ」

「携帯Wi-Fiを無料貸し出ししてくれるのがありがたい」

と好意的なものが多くなっています。

 

逆に不満を書き込んでいる口コミとしては、

「マンションタイプは日や時間帯によってはかなり通信速度が不安定になる」

「スマホとのセット割引などのサービスが一切ない」

「専用のメールアドレスなどがもらえない」

というものがあり、「シンプルさ」を追求したがゆえのサービスコンテンツの不足というものがあるようです。

 

個別の項目で評価していくと、

まず「価格面」では一戸建てタイプ、マンションタイプともに業界最安値であることは間違いありません。

この項目では最高評価がつきます。

しかし実はこの価格面よりも高く評価されているのが「解約」に関してです。

他の会社のこういったサービスは「年数縛り」があるものがあります。

2~3年の契約期間があって、その間に解約をすると解約手数料や違約金が発生するというものです。

これがなかなか高額になるために一度契約すると解約できないという縛りになるのです。

しかしenひかりの場合はこの契約年数というものがありません。

さらに解約手数料も必要ないので、解約したくなったらすぐにできてしまうというメリットがあるのです。

これはこの業界ではかなり珍しい形式と言えます。

転勤が多い人や期間を決めて仕事をしている期間工のような人にとっては契約年数の縛りがあるのはかなり厳しい条件です。

解約するたびに数万円取られることになるからです。

これがないというだけでも良心的なサービスだと言えるでしょう。

 

またどの時間帯でも安定した速度で利用できる「IPv6」の通信方式を月額180円で利用できるというお得さが目立ちます。

これはすぐに一杯になってしまう従来の「IPv4」ではなく、比較的すいている「IPv6」を利用するシステムですが、これが180円で利用できるというのはやはり安いと言えます。

さらに人によってはキャンペーンがなくて不満だという人もいますが、「〇〇までに〇〇をすればキャッシュバック」などの条件がついた複雑なルールをすべて無くして、「一切ない」というようにしたのは評価されている点でもあります。

・「enひかり」ってそもそもどういうもの?enひかり公式サイトで具体的な内容を知ろう

「enひかり」ってそもそもどういうもの?enひかり公式サイトで具体的な内容を知ろう

enひかりとは光回線とプロバイダがセットになったもので、これを利用すればすぐにインターネットを使用することができるようになります。

特に目立つのはその安さです。

一戸建てタイプで「4300円」、マンションタイプで「3300円」という破格の値段に成功しています。

なぜこのようなことが可能になったのかですが、もともとNTTが行っていた「フレッツ光」というサービスを受け継ぐ形で行うことができたからです。

そのため品質や速度はフレッツ光と同等のまま価格を抑えることができたのです。

この場合、フレッツ光を利用している人は違約金を払う必要があるのかですが、これは「必要ありません」。

フレッツ光からen光に「転用」するという形になりますので、「解約」ではないからです。

もちろん使用している電話番号が変わったり、回線速度が遅くなったりすることもありません。

回線とプロバイダが一体となっているので後で別料金を取られないというのもメリットです。

また、別でオプションをつけることができます。

オプション名 料金
enひかり電話 500円
enひかりリモートサポート 500円
enひかりライフサポート 500円
enひかりテレビ(フレッツ・テレビ) 660円
enひかり「v6プラス」 180円
enひかり固定IP 700円

 

「enひかり電話」とは月額500円を払うことで「全国どこの固定電話にかけても3分8円」

というサービスです。

現在使っている電話機や電話番号はそのまま利用することができるので非常に便利です。

「enひかりリモートサポート」はパソコンやその周辺機器についての質問や相談に年中無休で答えてもらえるというサービスです。

パソコンにあまり詳しくない人にはぜひおすすめのオプションです。

「enひかりライフサポート」はパソコン以外の日常生活におけるトラブルなどの相談ができるサービスです。

近くの飲食店の情報などなんでも答えてくれます。

「enひかりテレビ」は地デジはもちろん、アンテナなしでBSやCSも利用できるようになるというサービスです。

チャンネル数によっては追加料金がかかることがありますので注意しましょう。

「enひかりv6プラス」はさらに快適な速度を求める人への高速通信サービスです。

「enひかり固定IP」は自分専用のIPアドレスを持つというものです。

また、独自に行っているサービスとして「日本国内用モバイルWi-Fiレンタルサービス」があります。

これは年に3回まで3泊4日で無料貸し出しを利用できるというもので、「旅行・出張・入院・引越・一時帰国・スマートフォンの速度制限時」など用途は様々です。

ただし送料は往復代金込みで870円がかかります。

16時までに申し込んでいれば最短で翌日に届けられるという早さも魅力です。

使い方には色々と応用があり、1泊2日のレンタル料金390円で5泊6日利用することができるという方法もあります。

利用する機器も最新の高性能Wi-Fiルーターですので性能的にも納得できます。

enひかり公式HP:https://enhikari.jp/

 

 

・enひかりが行っているキャンペーンの内容は?どれくらい得になる?

enひかりが行っているキャンペーンの内容は?どれくらい得になる?

enひかりはコンセプトが「シンプルで格安」というものです。

たしかにサービス内容は非常にシンプルで、その価格も業界最安値と言われているほどです。

しかしそのコンセプトのために他の会社がよく行っている「初期工事費無料」や「キャッシュバックキャンペーン」といったサービスが「無い」という特徴もあります。

あくまでもその基本料金が安いというところを強調しているサービスですので、キャンペーンなどは期待しない方が良いでしょう。

 

 

・速度は他の回線と比べて早い?遅い?夜は月額180円のv6プラスを使おう

速度は他の回線と比べて早い?遅い?夜は月額180円のv6プラスを使おう

インターネットは夜間に利用する人が多くなる場合、通信が遅くなることがあります。

そんなときに便利なのが「v6プラス」です。

これは巧妙に回線をつなぐことで「遅くなりにくい」環境にするというものです。

「速くなる」より「遅くならない」ことを重視していると言えます。

例えば混雑時の速度で見ると

名称 v6プラス有り v6プラス無し
一戸建て 100Mbps 50Mbps
マンション 70Mbps 10Mbps

ほどの違いになってきます。

それほど混雑していない時であれば、一戸建てタイプだと「300Mbps」、マンションタイプでも「200Mbps」ほどの速度で安定します。

回線速度が10Mbpsを下回ったりしているとかなり動画は重たくなりますし、画面もサクサクとは切り替わらないようになります。

データとして重い動画やゲームをしているときには重要になるでしょう。

回線速度の測定器を使用して細かく測定するとv6プラスを利用することで「最大63倍の速度」を達成したという情報もあります。

これは他の会社と比べても優秀な平均値だと言えます。

それほど重いデータを扱っていない場合や混雑する時間帯(22:00~翌2:00)にあまり使わない人にとってはそれほど重要とは感じないかもしれませんし、そもそも実感もないかもしれません。

しかし扱うデータが重い場合や夜の混雑時にインターネットを利用することが多い人にとってはこの「v6プラス」を月額180円で利用できるというのはかなり大きいと感じるはずです。

・enひかりを導入したときのメリットとデメリットを知りたい!

enひかりを導入したときのメリットとデメリットを知りたい!

まずメリットとしては他社と比べても圧倒的に安い価格面があります。

特に一戸建てタイプの4300円という金額はダントツの安さです。

他社はいろいろな条件をクリアすると割引になるキャンペーンなどがありますが、そういったややこしさがないというメリットがあります。

またフレッツ光からの乗り換えであれば工事費が無料で、しかもフレッツ光の品質をそのまま受け継ぐことになるので安心です。

そしてこうした回線を手続きするときは「代理店」を通すのが一般的です。

代理店によって細かいサービスが違ったり、キャンペーンにも差があるのでどの代理店に依頼するかを悩まなくてはいけません。

しかいenひかりを取り扱っているのは「株式会社縁人」のみです。

株式会社縁人は10年以上前からインターネット関連の業務を行っている会社で、enひかりはこの株式会社縁人が提供しているサービスになります。

そのため代理店を間に挟むことなく契約ができるというメリットがあるのです。

株式会社縁人公式HP:http://xn--gmq856i.jp/index.html

 

 

・スマホとセット割引にならない

スマホとセット割引にならない

デメリットとしてはキャンペーンがないなどということがありますが、何よりも大きいのは「スマホとのセット割引がない」ということです。

現在日本人のほとんどがスマホを持っています。

そのスマホの契約とセットにした「auひかり」「ドコモ光」「ソフトバンク光」などのセット割引が一般的になっています。

これらはうまく利用すると合計金額をかなり抑えることができるのですが、enひかりは単体で行われているサービスのためスマホ割引がありません。

これを大きいと感じる人が多いようです。

例えば通信業者ごとに見ると

メーカー名 セット割の名称 割引額
au スマートバリュー 1080円×家族の契約台数分を割引
docomo ドコモ光セット割 毎月100円~2500円
Softbank おうち割り 1080円×家族の契約台数分を割引

となっています。

家族全員がauやソフトバンクを使用している場合はかなり大きな割引になります。

そのため契約の仕方によればenひかりよりも安くなるという可能性が出てくるのです。

 

 

・enひかりの工事費用や設置費用はいくらぐらいかかる?

enひかりの工事費用や設置費用はいくらぐらいかかる?

状況 料金
無派遣工事 2,000円
訪問工事あり、屋内配線新設なし 7,600円
訪問工事あり、屋内配線新設あり 15,000円

enひかりはそれまでにフレッツ光を利用しているかどうか、一戸建てタイプかマンションタイプかなどによっても変わってきます。

まずフレッツ光を利用していた場合は非常にスムーズに進むことが多く派遣工事なしで2000円で済みます。

フレッツ光からの転用の場合は事務手数料も2000円です。

新規の場合は事務手数料は3000円かかります。

 

工事に関してですが、マンションタイプでは以前にその部屋がフレッツ光を利用していたりすると無派遣工事で可能ですので2000円で済むことが多くあります。

一戸建てタイプの場合はだいたいが訪問工事が必要になります。

これは電線から配線を家まで引く必要性があるためです。

ただし以前にフレッツ光を利用してしても状況を確認しなおさなければならないと判断された場合は訪問工事が行われることがあります。

訪問工事が行われる際は最大15000円の工事費用がかかります。

 

 

・enひかりの月額料金

enひかりの月額料金

enひかりの料金はキャンペーン割引やセット割引がないために非常にシンプルです。

一戸建てタイプ マンションタイプ
4300円 3300円

この基本プランしかありませんので非常にわかりやすくなっています。

 

 

・契約期間の縛りの有無。なんと縛りがない!

契約期間の縛りの有無。なんと縛りがない!

すでに述べたようにenひかりには契約期間という概念がありません。

これはこういった通信契約では珍しい形となっています。

ほとんどのところが24ヶ月(2年)という期間を契約期間として、その期間内に解約をしようとすると解約手数料の他に違約金がかかる場合があります。

しかしenひかりはこういった縛りがないためいつでも解約できるのです。

 

こういった解約手数料がないところというのは本当に少なく、enひかり以外ではNTTぷららが提供している「ぷらら光」があります。

単体で契約している場合は契約期間の縛りがなく、料金も安いため使いやすいサービスです。

「ひかりTV」とセットで契約するとさらに割引になるというメリットもあります。

ただし「ひかりTV」との契約を条件に割引を受けた場合は24ヶ月という契約年数の縛りが発生しますので注意が必要です。

契約年数の縛りがないのはあくまでも単体で契約した場合のみであることを覚えておきましょう。

 

他には「エキサイト光」があります。

こちらもかなり安めに価格が設定されているサービスで、契約年数の縛りがありません。

かなり以前からポータルサイトを運営している「エキサイト」が提供しているサービスですので安心感はあるのですが、通信速度がそれほど速くないという欠点があります。

 

enひかりは契約期間がない契約でありながらかなり高品質な回線を利用していますので費用対効果としてはかなり優秀であることがわかります。

 

 

・NTT回線を利用している

NTT回線を利用している

そもそもenひかりの元となったフレッツ光はNTT回線を利用した国内最大の光回線でした。

ただしフレッツ光は間に代理店が入ることが多く、契約もNTTから委託を受けた業者が行っていたためにややこしくなっていました。

enひかりは間に代理店が入ってややこしくない上にフレッツ光と同等の品質ですので単純に条件が改善したものだと考えられます。

 

 

・「最安値」のenひかりはオススメではない?他の光回線業者との比較

「最安値」のenひかりはオススメではない?他の光回線業者との比較

業界最安値をうたっているenひかりですが、他の会社と比べてみた表が以下のものです。

会社名(サービス名) 一戸建てタイプ マンションタイプ
enひかり 4,300円 3,300円
softbank光 5,200円 3,800円
docomo光 5,200円 4,000円
so-net光 4,800円 3,500円
BIGLOBE光 4,980円 3,980円
@nifty光 4,500円 3,400円
OCN光 5,100円 3,600円
ぷらら光 4,800円 3,600円
NURO光 4,743円 1,900円

とあります。

まず表を見ると「NURO光」が1900円という驚異の値段が目立っています。

しかしこれは同じマンションに同じサービスを受けている人が多数いるということが前提となっているサービスになります。

そのため常に使えるわけではありませんので注意しておきましょう。

NURO光を除くとやはりenひかりが単体ではもっとも安い価格となっています。

 

ただenひかりにはセット割引がありません。

Softbank光やauと提携することができるものはその割引内容によってはen光よりも安くなることが予想されます。

ちなみに、

「Softbank」は、NURO 光、So-net光、ソフトバンク光

「au」は、@nifty光、ビッグローブ光

「docomo」は、ドコモ光

に対応しており、それぞれセット割引を適用することができます。

スマホとセットで契約する前提なのであればenひかりが必ず最安値になるとは言えないので自分が使用しているスマホと家族全員の使用しているスマホを考えて申し込むのが一番得をすると言えるでしょう。

逆に単身赴任などのときはすぐに使用開始できますし解約手数料もいりませんのでenひかりは向いていると言えます。

引っ越しが多い仕事であったりする場合も同様です。

 

 

・enひかりに申し込むにはどうすれば良い?解約するときは?

enひかりに申し込むにはどうすれば良い?解約するときは?

現在フレッツ光を利用しているかどうかによって申し込み手続きの内容が変わります。

まず「フレッツ光を利用している場合」ですが、この場合は、

1、NTT西日本かNTT東日本から「転用承諾番号」を取得します。

電話にて転用承諾番号を取得する場合

NTT東日本 フレッツ受付センタ 0120-140-202

NTT西日本 光番号受付センタ 0120-553-104

転用承諾番号払い出し受付時間:9時~17時 土日・休日も受付

Webサイトより転用承諾番号を取得する場合

NTT東日本 https://flets.com/app4/input/index/

NTT西日本 http://flets-w.com/collabo/

 

2、取得した転用承諾番号を申し込みフォームに入力する

3、enひかりカスタマーセンターから確認の連絡があるので使用開始日を確認して終了

となります。

 

「フレッツ光を利用していない場合」は、

1、申し込みフォームに必要事項を入力をする

2、enひかりカスタマーセンターより確認の連絡が来るので工事日などを確認する

3、本人確認書類を提出する

4、回線開通

という流れになります。

申し込みフォームは公式HPからリンクしていますので、迷ったら公式HPを見るようにしましょう。

フレッツ光の回線を利用できるかどうかなどを確認した上で連絡がきますので、必ず同じ流れや対応になるとは限りません。それぞれの状況によるということを覚えておきましょう。

 

解約する際の流れは公式HPには特に記載はありませんが、「重要事項説明書」に記載があります。

解約時は「enひかりカスタマーセンター」に電話連絡をすることになっています。

こちらで解約の手続きを進めていきましょう。

解約手数料や違約金が発生することはありませんが、月の途中で解約手続きをする場合は「月額利用料は満額払い」になります。

そのため月の初めに手続きをする場合などは注意が必要です。

その分の支払い請求は2か月後に行われますのでそれも覚えておきましょう。

 

 

・まとめ

こういった回線の情報は公式のHPなどでは当然良いことしか書かれません。

そのため情報が錯綜したりすることもあるのですが、口コミや評価サイトなどにはかなり厳しい意見が書かれることもあります。

そういった口コミやサイトを見ていてもenひかりのことに関しては「悪く書かれていることがほとんどない」という絶対的な特徴があります。

フレッツ光と同等の品質と回線速度を持っているので性能的にはまったく問題はありません。

月額180円の「v6プラス」を合わせて申し込めば、夜の混雑時間でも快適にインターネットを利用することができるでしょう。

そして単体では業界最安値という価格も魅力で、その存在感は圧倒的です。

さらに契約年数という概念がないために違約金や解約手数料が発生しないというのも安心できる材料です。

これらを総合的に考えても「enひかり」は優秀な光回線+プロバイダサービスであるとはっきりと言えることは間違いありません。

 

モバレコAirの評判と口コミが怪しいと噂w事実なのか調べたよ

モバレコAirは自宅等などの室内でインターネット接続を提供するサービスです。無線を利用したインターネット接続により、光固定回線で必要となる回線工事が不要です。マンション等の賃貸で工事の許可が得られない方にはとても嬉しいサービスです。

光固定回線の特徴は安定的な高速通信です。一方、モバレコAirでは無線を利用しているため、通信速度や速度の安定性が気になるところです。

モバレコAirが提供する端末はソフトバンクAirが提供する端末と全く同じです。つまり、利用できるエリア、通信速度、通信品質はソフトバンクAirと全く同じです。

モバレコAirの評判ですが、TwitterやInstagramでの投稿はまだ少ないようです。そこで、ソフトバンクAirの通信速度の評判を確認しました。モバレコAirとソフトバンクAirでは同じ端末を利用していますので、そのまま参考になります。

在宅ワークの影響でモバレコの在庫が僅少になっております。

8日以内であれば無料でキャンセル出来るのでとりあえず先に申し込みをして端末の確保をしましょう。

モバコレ公式サイトはこちらをクリック

【通信速度に満足との評判】

下り回線で85.89Mbpsあれば、多くのユーザーが快適に利用できます。上り回線は7.376Mbpsも問題になることは少ないでしょう。ファイルサイズの大きい動画を頻繁に投稿する方は気になるかもしれません。

下り回線97.4Mbps、上り回線6.59Mbpsと、先の評判とほぼ同じ速度です。

【通信速度に不満であるとの評判】

https://twitter.com/nyan23pp/status/1166354136994131970

下り回線が0.57Mbpsと非常に低速になっています。無線を利用したインターネット接続の場合、通信量増加により、通信速度が低下してしまいます。また、電波の弱いエリアでも通信速度は低下します。

下り回線が10.15Mbpsと低速になっています。他の評判を確認しても10Mbps程度の低下はよくあるようです。上り回線は21.43Mbpsで問題ないレベルです。

下り回線が7.84Mbpsと低速になっています。この評判では、上り回線も2.48Mbpsと低速になっています。

https://www.instagram.com/p/Bw9qof3lt9w/

下り回線が3.17Mbpsと低速になっています。この評判では、上り回線が0.32Mbpsと非常に低速になっています。

まとめると、ソフトバンクAirやモバレコAirでは、下り回線80Mbps前後、下り回線7Mbps前後の通信速度が得られそうです。しかし、下り回線で3~10Mbps、場合によっては1Mbps以下に低下することがありそうです。

ソフトバンクAirやモバレコAirでは、比較的周波数の高い電波(2.1~3.5GHz)を使っています。よって障害物に弱い傾向があり、設置する場所により通信速度が変化する可能性があります。もし、通信速度が遅い場合は、端末の設置場所を変えてみましょう。

置くだけwifiがもらえる。auとdocomoとソフトバンク,wimaxを比較

モバレコAirの料金や特徴

モバレコAirの料金や特徴

モバレコAirは株式会社グッド・ラックから提供されています。株式会社グッド・ラックはソフトバンクソフトバンク株式会社と提携を結び、ソフトバンクAirに独自サービスを付加して販売しています。端末は両サービスとも同じですので、モバレコAirの利用イメージは、ソフトバンクAirの公式動画が参考になります。

【ソフトバンクAirとは】

【ソフトバンクAir利用イメージ】

SoftBankAirの料金と対応エリア。速度が遅いという評判は本当?

動画を観て頂ければモバレコAirの概要が理解して頂けると思います。次にモバレコAirの料金やキャンペーンについて詳しく説明します。

モバレコAirはキャンペーンが充実している

モバレコAirはキャンペーンが充実している

現在(2019年9月)、モバレコAirでは、専用サイトからの申し込みで28,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施中です。これはモバレコAirの独自キャンペーンです。

モバレコAirの独自キャンペーンの他、ソフトバンク公式のキャンペーンも適用されます。

【あんしん乗り換えキャンペーン(他社回線からの乗り換え時に発生する違約金、撤去工事費を満額還元)】
現在他社のインターネット接続サービス(固定、モバイル)を利用の方が、モバレコAirを新規契約する場合、解約に伴う違約金、撤去工事費を満額還元してくれるキャンペーンです。なお、本キャンペーンの申し込み先はソフトバンクです。最大10万円まで還元してくれます。

本キャンペーンの適用条件は以下の通りです。
(1)モバレコAirの申込日から90日以内に課金開始している。
(2)対象サービスお申し込み時に、他社サービスを利用している
※ソフトバンクが提携するCATV事業者のインターネット回線は対象外
(3)課金開始月を1ヵ月目として5ヵ月目の末日までに、以下の条件を満たしている必要があります。
・他社サービス解約時に発生する違約金・撤去費用・他社モバイルブロードバンド端末代金の残債の金額が確認できる証明書をソフトバンク指定の方法で提出している。
・証明書に記載の契約者が、本キャンペーンのお申し込み者本人または家族である(同一の苗字に限る)。
・支払い方法登録(クレジットカード,口座振替など)を完了しており、毎月のご利用料金を支払期日までに入金している。

【おうち割 光セット(ソフトバンクスマホ・ケータイ利用料の割引)】
ソフトバンクのスマホ・ケータイを利用中の方は、「おうち割」キャンペーンが適用されます。割引額は500円か1,000円でスマホ、ケータイの契約プランによります。なお割引期間は永年です。家族でソフトバンクスマホ・ケータイを利用されていれば、家族分の料金も割引されます(最大10台まで)

《割引額1,000円のプラン》
・データ定額 50GBプラス/ミニモンスター
・データ定額 50GB/20GB/5GB
・パケットし放題フラット for 4G LTE
・パケットし放題フラット for 4G
・パケットし放題フラット for スマートフォン
・パケットし放題MAX for スマートフォン
・4G/LTEデータし放題フラット(Wi-Fiルーター向け料金プラン)
・4Gデータし放題フラット+(Wi-Fiルーター向け料金プラン)

《割引額500円のプラン》
・データ定額(おてがるプラン専用)
・データ定額ミニ 2GB/1GB
・データ定額(3Gケータイ)
・パケットし放題フラット for シンプルスマホ
・(iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE
・(タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G

【おうち割 光セットスマホ解約金還元(ソフトバンクスマホへの乗り換え時に発生する解約違約金を還元)】
他社のスマホ・ケータイの解約違約金相当額を毎月の通信料金から割引するキャンペーンです。スマホ・ケータイの通信料金から10ヵ月間、毎月950円が割引されます。他社携帯電話をご利用中の場合、更新月を気にすることなくソフトバンクスマホ・ケータイに乗り換えることができます。

ソフトバンクスマホ・ケータイに乗り換える際は、以下のプランを選択する必要があります。なお、2年契約/2年契約(フリープラン)に加入が前提です。

・基本料:通話基本プラン
データ定額サービス:データ定額 50GBプラス, データ定額ミニモンスター

・基本料:通話定額基本料, 通話定額ライト基本料
データ定額サービス: データ定額 50GB/30GB/20GB/5GB

・基本料:ホワイトプラン
データ定額サービス: パケットし放題フラット for 4G LTE / for 4G

モバレコAirは工事なしでコンセントに差すだけ

モバレコAirは工事なしでコンセントに差すだけ

モバレコAirは無線を利用したインターネット接続のため、光回線を利用する方式と違い、回線工事が必要ありません。契約後に自宅に届いた端末に電源アダプターをつなぎ、コンセントに差すだけで利用開始できます。なお、回線工事が必要ないということは、解約時や引っ越し時の撤去作業が必要なく、急な引っ越しでも手間がかかりません。

光回線安いおすすめ最安値2019!固定回線を戸建てやマンションでインターネットを使用

月額料金1,970円/月から始められる

モバレコAirの料金体系を詳しく説明します。端末を購入する場合、レンタルする場合で月額料金が違います。また、「おうち割 光セット」を適用するかしないかで料金が変わります。
端末を購入する場合で「おうち割光 セット」を適用しない場合、開通月を1ヶ月目として、1ケ月~2ケ月目の月額料金1,970円/月となります。また、端末代の割引があり、購入代金の1/36分が36ケ月間に渡って割引されます。つまり36ヶ月の継続利用で端末代が実質0円になります。

【端末購入の場合】

名称 1ヶ月(*1)~
2ヶ月目
3ヶ月~
12ヶ月目
13ヶ月~
24ヶ月目
25ヶ月~
月額基本料金4,880 円4,880 円4,880 円4,880 円
SoftBank Airスタート割(*2)
(おうち割光セット適用の場合)-1,080円
(580円)-1,080円
(580円)0円0円
モバレコAir限定月額キャンペーン
(おうち割光セット適用の場合)-1,830円
(-1,830円)-456円
(-456円)-1,536円
(-1,036円)0円
メールマガジン会員費(*3)0円0円0円0円
Airターミナル賦払金(*4)1,620円1,620円1,620円1,620円
月月割(*5)-1,620円-1,620円-1,620円-1,620円
月額料金  ※税抜
(おうち割光セット適用の場合)
1,970円
(2,470円)
3,344円
(3,844円)
3,344円
(3,844円)
4,880円
(4,880円)

 

【端末レンタルの場合】

名称 1ヶ月(*1)~
2ヶ月目
3ヶ月~
12ヶ月目
13ヶ月~
24ヶ月目
25ヶ月~
月額基本料金4,880 円4,880 円4,880 円4,880 円
SoftBank Airスタート割(*2)0円0円0円0円
モバレコAir限定月額キャンペーン
(おうち割光セット適用の場合)-2,910円
(-2,410円)-1,536円
(-1,036円)-1,536円
(-1,036円)0円
メールマガジン会員費(*3)0円0円0円0円
Airターミナルレンタル料金490円490円490円490円
月額料金  ※税抜
(おうち割光セット適用の場合)
2,460円
(2,960円)
3,834円
(4,334円)
3,834円
(4,334円)
5,370円
(5,370円)

(*1) 開通月を1ヶ月目とする
(*2) 課金開始月を1ヵ月として12ヵ月目までの月額利用料金割引額
(*3) モバレコAirのメールマガジンの登録要
(*4) 現金販売価格(割賦販売価格)58,320円(税込)。支払回数36回の分割払い。
(*5) Airターミナル賦払金分の割引。(端末購入費が実質0円)

ソフトバンク公式キャンペーンも利用できる

ソフトバンク公式キャンペーンも利用できる

モバレコAirの契約時には、ソフトバンクの公式キャンペーン「あんしん乗り換えキャンペーン((他社回線からの乗り換え時に発生する違約金、撤去工事費を満額還元))」、「おうち割 光セット(ソフトバンクスマホ・ケータイ利用料の割引)」、「おうち割 光セットスマホ解約金還元(ソフトバンクスマホへの乗り換え時に発生する解約違約金を還元)」の適用を受けることができます。詳細は前節に記載しています。

端末が届いて8日以内なら契約キャンセルが無料

まずはモバレコAirが使えるエリアにお住まいかどうか確認しましょう。確認方法はいくつかあります。

(1) Wireless City Planning株式会社の提供エリアを確認する。
モバレコAirはAXGPと呼ばれる通信方式を利用しています。よって、AXGPを提供しているWireless City Planning株式会社のホームページから提供エリアを確認できます。

(2) ソフトバンクAirのサイトを利用
ソフトバンクAirのサイトでは、住所別下り最大速度情報が掲載されています。ご自身の住所の通信速度が確認できれば、すなわち対象エリアです。

(3)専用サイトから折り返しの電話を依頼する
モバレコAirの専用サイトから名前と電話番号を入力し、スタッフからの折り返しの電話を待つ。

モバレコAirの対象エリアであることが確認できたとしても、安定した通信速度でインターネット接続できるかどうかは実際に試してみないと分かりません。ご自宅の周りの環境、構造、設置場所で電波状況が変化するからです。もし満足できるレベルではない場合、契約をキャンセルすることになります。モバレコAirでは、端末到着から8日以内のキャンセルなら違約金が発生しないので安心です。

なお、契約をキャンセルする場合、端末をソフトバンクに返送する必要があります。その際、「端末到着から8日以内に必着」が求められます。よって、端末到着後すぐに通信状態を確認するようにしましょう。

実際に使ってみて、通信速度や電波の状況に満足できなかった場合は、速やかにキャンセルの手続きを行いましょう。なお、違約金は発生しませんが、月額料金の日割り分の料金が発生します。

(1)オンラインセンター(オンラインで購入された方対象)に電話する。
一般電話から0800-919-5051(無料) 受付時間:9:00~21:00
キャンセルする旨を伝え、キャンセル方法の説明を受けます。
(2)端末をソフトバンクに返送します。
「端末到着から8日以内に必着」が求められます

モバレコAirは口座振替に対応

モバレコAirは口座振替に対応

モバレコAirはクレジットカードの他、口座振替にも対応しています。口座振替の場合、書類不備等により手続きが遅れないように注意しましょう。

モバレコairとソフトバンクair の違い

モバレコairとソフトバンクairは同じ端末を利用しているので、通信速度やエリアの違いはありませんが、月額料金やキャッシュバックに違いがあります。

ソフトバンクAirの料金は以下の通りです。モバレコAirの1~24カ月はソフトバンクAirの料金より安くなります。月額料金の面では、ソフトバンクAirよりモバレコAirの方がオトクです。

【端末購入の場合】

名称 1ヶ月(*1)~
12ヶ月目
13ヶ月~
月額基本料金4,880 円4,880 円
SoftBank Airスタート割(*2)
(おうち割光セット適用の場合)-1,080円
(580円)0円
(0円)
Airターミナル賦払金(*3)1,620円1,620円
月月割(*4)-1,620円-1,620円
月額料金  ※税抜
(おうち割光セット適用の場合)
3,800円
(4,300円)
4,880円
(4,880円)

【端末レンタルの場合】

名称 1ヶ月(*1)~
月額基本料金4,880 円
SoftBank Airスタート割(*2)0円
Airターミナルレンタル料金490円
月額料金  ※税抜
(おうち割光セット適用の場合)
5,370円
(5,370円)

(*1) 開通月を1ヶ月目とする
(*2) 課金開始月を1ヵ月として12ヵ月目までの月額利用料金割引額
(*3) 現金販売価格(割賦販売価格)58,320円(税込)。支払回数36回の分割払い。一括払いも可能。
(*4) Airターミナル賦払金分の割引。(端末代が実質0円)

なお、ソフトバンクAirのキャンペーンで、5のつく日(5日、15日、25日)に契約すると、25,000円、5のつく日以外から15,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施中です。

またソフトバンクAirの販売会社毎に独自のキャッシュバンクキャンペーンが展開されています。(2019年9月時点)
【ブロードバンドナビ株式会社】
指定オプション加入で50,000円、加入なしでも20,000円のキャッシュバック

【株式会社NEXT】
下記サイトからの新規申込、他社乗り換えで最大35,000円のキャッシュバック

モバレコAirの契約方法

モバレコAirの公式サイトからの入力で契約が完結します。専用サイトから必要な情報を入力します。

【STEP1 購入方法】

・端末を購入、レンタルの何れかを選択します。
・利用中のインターネットを選択します。

【STEP2 情報入力】

・名前、電話番号、メールアドレス、性別、生年月日、住所、国籍を入力します。

【STEP3 アップロード】

契約者本人の氏名、及び住所が確認できる書類(運転免許証、パスポートなど)を選択します。その写真を撮影してアップロードします。

【STEP4: 支払方法登録】

STEP2で入力したメールアドレスに、sales@air-mobareco-asp.jpより「 【モバレコAir】
クレジットカード情報登録のご案内」の件名でメールが届きます。「クレジットカード登録情報」ボタンをクリックして、カード情報を登録します。

入力が完了すると審査に移行します。審査が通らない場合、登録したメールか電話で問い合わせがあります。審査が通れば、端末が発送されます。

モバレコAirの解約方法と契約解除料

モバレコAirの解約方法と契約解除料

モバレコエアー(Air)を解約する際には、「SoftBankのサポートセンター」に電話し、解約したいことを伝いえます。モバレコAirの窓口でないことに注意しましょう。電話の指示に従い、解約手続きを行います。なお、解約の連絡をした月の末日が解約日(利用停止日)となります。

SoftBankサポートセンター
0800-1111-820
10時~19時(年中無休)

電話をかける際は、契約している電話番号、もしくは連絡先として登録している電場番号から発信し、SoftBankサポートセンターに電話番号が通知されるようにします。もし確実に通知するなら、電話番号の前に「186」を付けて発信しましょう。

モバレコAirは2年契約(自動更新)なので、2年毎の更新月以外に解約では、解約違約金9,500円を支払う必要があります。また、契約時に端末購入を選択し、契約から3年以内の解約する場合、端末購入費用の残金が残っています。解約時には端末の残金も支払う必要があります。

ホームルータータイプ、持ち歩きタイプのどちらを選ぶ?

無線を用いてインターネット接続を行うサービスは、モバレコAirのような自宅に設置するホームルータータイプだけでなく、家の外でも使える持ち歩きできるタイプも数多くあります。一人住まいで家族の利用がないなら、モバイルタイプの選択もあります。自宅で家族も利用する場合、インターネット接続機能のある家電、スマートスピーカー(LINE Clova、Google Home、Amazon Echo Dot)などを利用するときは、ホームルータータイプの一択になります。月額料金はほぼ同じですので、生活スタイルをイメージして選択しましょう。

まとめ

モバレコAirは、ソフトバンクAirと同じ通信速度、エリアですが、契約から2年間の月額料金が安くてオトクなサービスです。また、無線を利用したインターネット接続のため回線工事が不要です。マンション等の賃貸で工事の許可が得られない方にはとても嬉しいサービスです。

しかし、無線利用のデメリットとして、「通信量の増加」や「障害物により電波が弱くなる」ことにより、通信速度が低下する特徴があります。ネット上の評判では、下り回線80Mbps前後、下り回線7Mbps前後の高速通信状態から、下り回線で3~10Mbps、場合によっては1Mbps以下に低下することが投稿されています。コンセントがあればモバレコAirの端末をどこでも設置できますので、出来るだけ通信速度の低下の少ない場所を探してみましょう。どうしても通信速度が得られない場合は、違約金なしでキャンセルできる仕組みもありますので安心です。

光回線おすすめ安い比較ランキング。プロバイダ戸建てマンション

安い光回線おすすめ比較ランキング。インターネットプロバイダはこれを選べ!アパート・マンション編

安い光回線おすすめ比較ランキング。インターネットプロバイダはこれを選べ!アパート・マンション編

アパートやマンションで光回線を導入する場合、一番安い光回線は一体どこの会社なのでしょうか?

下記ではフレッツ光のように別途プロバイダ料金の支払いも必要なく、プロバイダの分の料金も込みで使えるような便利で人気でかつ優良だと評判の光回線業者を月額料金順にランキングとしてまとめてみました。

工事費用などをまとめた比較一覧です。

この中で速度も最も速いのもnuro光です。 他の回線は何処も1000Gps前後(動画などを見るのに全く問題のない速度)ですがnuroのみ2000Gpsと倍の速度でインターネットをご利用頂けます。

各プロバイダのロゴをクリックすると公式ページで詳細を確認可能です。

速度的には光回線の平均速度は1000Mbpsです。

nuro光のみがその倍の速度である2000Mbpsを誇ります。

速度が気になる方はnuro光を選択するのをおすすめします。

光回線は全て工事があります。

工事が嫌だという事は置くだけwifiを使用しましょう。

置くだけwifiであれば工事がなく、即日に端末が送られてくるので、申し込んだら即日でネット回線を利用可能です。

置くだけwifiの速度は1237Mbpsでnuro以外の光回線よりは速いです。

料金だけで選ぶのであればsoftbank光を選択しましょう。

順位(月額料金順) 光回線 月額料金 事務手数料 工事費用 キャッシュバック額 実質費用(2年) スマホ割
1位 auひかり 2,600円戸建て料金4000円 3,000円 30,000円 (実質工事費無料) 38,000円 31400~円 au(スマートバリュー)
2位 NURO光 for マンション ・1,900円(利用する住人が10名以上)
・2,500円(利用する住人が4名以上)
3,000円 40,000円 (実質工事費無料) 10,000円 38,600円~53,000円 なし
3位 So-net光 ・2,980円(36カ月大幅割引キャンペーン価格)
・4,480円(通常料金)戸建て料金3980円
800円 24,000円 (実質工事費無料) 28,000円 ・44,320円(キャンペーン価格)
・80,320円(通常)
au(スマートバリュー)
4位 softbank光 3,800円戸建て料金5200円 3,000円 24,000円 (条件付きで工事費無料) 33,000円 61,200円 SoftBank(おうち割)
5位 BIGLOBE光 3,980円 3,000円 27,000円 (実質工事費無料) 25,000円 73,520円 au(スマートバリュー)
6位 ドコモ光 4,000円,戸建て料金5000円 3,000円 15,000円 (2019年5/6まで実質工事費無料キャンペーン中) 最大25,000円(うちdポイント還元が10,000円分) 74,000円 docomo(ドコモ光パック)
7位 NURO光 4,743円 3,000円 40,000円 (実質工事費無料) 45,000円 81,832円
(1月限定キャンペーン適用で36,676円)
SoftBank(おうち割)

※実質費用(2年)は、月額料金×24カ月+事務手数料+工事費-キャッシュバック額で算出しています。(スマホ割は利用プランなどによりそれぞれのキャリアで割引額が異なるので除外しています。)
このように月額料金だけで言えば「NURO光 for マンション」「So-net光」といった順番になりますが、工事費用やキャッシュバック額・キャンペーンなども含めたトータルの実質費用で考えれば2年契約だと

  1. NURO光(1月限定キャンペーン適用)
  2. So-net光(36カ月大幅割引キャンペーン価格)
  3. auひかり

といった順番になります。

ポケットWiFiおすすめ安い比較口コミランキング ポケットWiFiおすすめ安い比較口コミランキング

nuro光

nuro光forマンションは階数制限がなくなりました。

マンションで利用するのであればnuro光が一番安くお得に利用する事が可能です。

速度も最速なので一番使い勝手のいい光回線です。

NURO光 for マンションは通信速度が最も速く、月額料金の安さからやはり長年利用する場合だとお得になります。
NURO光公式サイトは以下からどうぞ。
NURO光公式サイトはこちら

nuro光のキャンペーンと評判や口コミ。工事が二回もなくても大丈夫なの? nuro光のキャンペーンと評判や口コミ。工事が二回もなくても大丈夫なの?

ソフトバンクユーザーなら「ソフトバンク光」

ソフトバンクユーザーなら「ソフトバンク光」
ソフトバンクユーザーの方向けに、「ソフトバンク光」をご紹介しましょう。ソフトバンク光も他社同様、プロバイダで契約する方法と代理店を使う方法があります。

ソフトバンク光公式サイトは以下からどうぞ。

ソフトバンク光公式サイトはこちら

プロバイダはYahoo!BBのみ。お得な代理店を選ぶのがコツ

プロバイダはYahoo!BBのみ。お得な代理店を選ぶのがコツ
実はソフトバンク光のプロバイダはYahoo!BBのみなのです。そのためキャッシュバック等を利用してお得に契約するためには、代理店を利用するのが最も賢い方法といえるでしょう。

ソフトバンク光を扱っている主な代理店は下記3社です。

  月額料金(戸建て) 月額料金(マンション) キャンペーン
Life bank 4,200円〜 2,800円〜 キャッシュバック最大70,000円
STORY 4,200円〜 2,800円〜 キャッシュバック最大80,000円
NEXT 4,200円〜 2,800円〜 キャッシュバック最大35,000円

キャッシュバックが高額の「Life bank」「STORY」は、受け取るための条件が厳しく、時間もかかるため、最短でそれなりの額がもらえる「NEXT」が最も手頃ですね。手間暇を惜しまなければ、「Life bank」「STORY」はメリットも大きいです。

ソフトバンク光公式サイトは以下からどうぞ。

ソフトバンクユーザーはNURO光でもセット割の対象に
「10GBps」の超高速通信を売りにしているNURO光。対応しているのは関東・東海・関西の一部エリアのみですが、月額料金が3,688円〜と、光回線にしてはかなりリーズナブルなのもひとつの大きなメリットです。

実はNURO光はソフトバンクとのセット割にも対応しています。スマホの月額料金が安くなるだけでなく、工事費も無料なのでエリア内の方は選択肢に入れてもいいかもしれません。

NURO光公式サイトは以下からどうぞ。 NURO光公式サイトはこちら

マンション居住者はリスク高?NURO光の落とし穴

マンション居住者はリスク高?NURO光の落とし穴
大きなメリットがあるように見えるNURO光ですが、ひとつ注意したい点も。

マンションに住んでいる方は、同マンションの居住者が4人以上いないとNURO光の導入ができません。もし人数が集まって導入されたとしても、3人以下になってしまった場合は、強制解約となってしまうのです。

その上、強制解約時に工事費の割賦が残っていた場合は、3人で残金を払う必要があります。いつ誰が引っ越すかわからないマンションでNURO光を契約するのはなかなかのリスクが伴うといえるでしょう。

ちなみに同マンションの居住者が多ければ多いほど、月額料金が安くなります。言い換えれば、最小人数で使う場合は割高になる可能性があるということです。

このような理由から、戸建ての方以外にはあまりオススメできません。

ソフトバンク光の評判とキャンペーン。softbank光の口コミや料金が最悪 ソフトバンク光の評判とキャンペーン。softbank光の口コミや料金が最悪

auユーザー向け「auひかり」

auユーザー向け「auひかり」
次はauを使っている方向けに「auひかり」についてご説明しましょう。2003年にKDDIがサービスをスタートした「ブロードバンドDION “F”with「Bフレッツ」ファミリー」が前身です。

電力会社系を中心に、最も数多くのプロバイダがauひかりを取り扱っているため、キャッシュバック等のキャンペーンが1番多い光回線とも言えるでしょう。

au光公式サイトは以下からどうぞ。

auひかり公式サイトはこちら


auひかりは申し込み窓口が多い!吟味が必要
auひかりは申し込み窓口が多い!吟味が必要
前述した通り、現在、auひかりの契約窓口となっている会社は数多く存在します。auひかりを契約できる会社は大きく分けて2つです。

  1. プロバイダ
  2. 代理店

固定回線を使うためには、プロバイダ契約が必須です。直接プロバイダと契約する方法と、販売代理店を通して契約する方法のいずれかを選ぶ必要があります。
プロバイダ経由で経由するなら選択肢は4つ
プロバイダ経由で経由するなら選択肢は4つ
高額キャッシュバックはそう多くないものの、一定期間リーズナブルな月額料金になるキャンペーンを多く実施しているのがプロバイダ経由での契約です。

だいたい契約月から3ヶ月〜1年は、月額料金から数千円引きで提供している会社が多いようですね。

auひかりを取り扱っている主だったプロバイダをご紹介します。

代理店で契約するならGMO

代理店は「1契約につき◯円」の代理販売手数料をもらっています。より多くの契約を結び、自社の利益に繋げるため、高額キャッシュバックを頻繁に行う代理店もあります。

auひかりを取り扱っている代理店で代表的なものは以下の6社です。

 

  月額料金(戸建て) 月額料金(マンション) キャンペーン
GMO 4000円〜 2600円〜 キャッシュバック最大61000円
SNパートナー 4,328円〜 2,966円〜 キャッシュバック最大35,000円〜45,000円
25 4,383円〜 3,467円〜 キャッシュバック最大53,000円〜73,000円
フルコミット 4,383円〜 3,467円〜 キャッシュバック最大53,000円〜73,000円
レジェンド 4,466円〜 3,591円〜 キャッシュバック最大50,000円〜70,000円
パイオン 4,605円〜 3,591円〜 キャッシュバック最大20,000円〜35,000円

※キャッシュバックの金額は戸建て、マンションによって異なります。

圧倒的にGMOの代理店が一番安くauひかりを利用出来ます。

au光公式サイトは以下からどうぞ。

auひかり公式サイトはこちら

要注意!auひかりは一部地域のみの提供

要注意!auひかりは一部地域のみの提供
料金面でも大きなメリットがあるauひかりですが、ひとつ注意したいのが、一部エリアのみの提供であるということです。

東日本はカバーしていますが、中部(静岡県・愛知県・岐阜県)、近畿(三重県・大阪府・京都府・和歌山県・奈良県・滋賀県・兵庫県)の戸建てが対応されていません。

このエリア内の方は残念なことにauひかりは使えないため、別の方法を考えましょう。

auひかりの評判と口コミが知りたい!料金や解約方法も徹底解説 auひかりの評判と口コミが知りたい!料金や解約方法も徹底解説

ドコモユーザー向け「ドコモ光」

ドコモユーザー向け「ドコモ光」
スマホとセットで使う方向けに、携帯各社の料金とサービスについて、より詳しく掘り下げてみます。

docomoのスマホを使っている方は、セット割が適用されるのが「ドコモ光」のみです。新規契約や他社からの乗り換え時の同時契約でさらにお得になるケースがあります。

ドコモ光公式サイトは以下からどうぞ。

ドコモ光公式サイトはこちら

主なメリットについてご紹介しましょう。


キャッシュバックも!ドコモユーザーならお得に使える
キャッシュバックも!ドコモユーザーならお得に使える
セット割も魅力的なキャンペーンではありますが、ドコモユーザーにとって最もお得なメリットが、ドコモポイント最大10000ptが付与されることです。

ドコモポイントとは、支払い料金・契約期間によってユーザーに還元されるポイントです。機種変更時の支払いや月額料金に充当できるだけでなく、提携している飲食店などでも使用可能です。

最新機種のスマホは50000円以上するのもザラ。ドコモポイントで10000円も安くゲットできるのはかなり大きいのではないでしょうか。
ドコモ光を使うならこのプロバイダがオススメ
ドコモ光を使うならこのプロバイダがオススメ
ドコモ光で光回線を使うためには、プロバイダを通じての契約が必要です。現在、20社以上のプロバイダがドコモ光を取り扱っています。
実際のところ回線速度などの使い勝手はほとんど変わらないため、料金面で決めるのがいいでしょう。

特にオススメの3社はこちらです。

  月額料金(戸建て) 月額料金(マンション) キャンペーン
ドコモGMO 5,200円〜 4,000円〜

・最大20,000円キャッシュバック。工事費無料

・ルーター無料レンタル

ぷらら 5,200円〜 4,000円〜 ・最大14,000円キャッシュバック
So-net 5,200円〜 4,000円〜

・工事費無料

・ドコモポイントプレゼント

 

月額料金に差はないため、キャンペーンに重きを置いて検討するのがベストですね。

工事費無料。キャッシュバック最安のドコモ光のGMOが一番安くご利用頂けます。

ドコモ光公式サイトは以下からどうぞ。

ドコモ光公式サイトはこちら


わかりにくい…シェアパックに注意
わかりにくい…シェアパックに注意
例えば家族全員ドコモユーザーで、ドコモ光を契約する場合、「シェアパック」への切り替えを勧められることがあります。家族で100GBのデータ通信量をシェアできるプランなのですが、ドコモ光の契約と併せてスマホもシェアパック切り替えることで高額キャッシュバックが受けられたり、月額料金が安くなることがあります。

しかしシェアパックのセット割が受けられるのは主回線のみです。家族全員が安くなるわけではなく、契約者1名のみの適用なのです。

契約者以外はあまりスマホを使わないのであれば問題はないかもしれませんが、トータルで見るとあまりお得ではない場合もあるので慎重になったほうが良さそうです。

ドコモ光GMOの評判と口コミの悪さとデメリットを完全解剖 ドコモ光GMOの評判と口コミの悪さとデメリットを完全解剖

高額キャッシュバックが特徴「BIGLOBE光」

高額キャッシュバックが特徴「BIGLOBE光」
初期費用をぐっとおさえたいなら、「BIGLOBE光」がオススメです。キャンペーン期間中であれば、工事費無料で光回線を開通させることができます。無線LANルーターも6ヶ月無料なので、新生活を始める方向けかもしれませんね。

さらに高額なキャッシュバックも活用したいところです。ネット申し込みで最大25000円キャッシュバックが受けられるので、「BIGLOBE光」を契約したい方はネット申し込み一択ですね。

BIGLOBE光公式サイトは以下からどうぞ。 BIGLOBE光公式サイトはこちら
ポケットWiFiおすすめ安い比較口コミランキング BIGLOBE光は遅いと評判。口コミの実態。夜に光回線をスマホで使うと遅くなる?

1,980円~!「So-net光」は月額料金が安い

1,980円~!「So-net光」は月額料金が安い
auユーザーであれば、「So-net光」を候補にいれてもいいでしょう。

「So-net光」を使えば、月々の料金を抑えられます。マンションタイプの場合ですが、月額1,980円から光回線を使うことができます。戸建てタイプも比較的安価な3,180円〜。

いずれも「auスマートバリュー」加入者が対象です。最大1Gbpsの光回線を2,000円以下で契約できるのは魅力ですね。

So-net光公式サイトは以下からどうぞ。 So-net光公式サイトはこちら

東海地方に住んでいるなら「コミュファ光」

東海地方に住んでいるなら「コミュファ光」
地域が限られますが、月額料金・初期費用ともに安いのが「コミュファ光」です。

光回線にも関わらず、月額料金2,580円〜と、かなりお得です。にも関わらず、速度も下り最大1Gbpsと高速。東海地方に住んでいる方なら選択肢に入れてもいいかもしれません。

コミュファ光公式サイトは以下からどうぞ。 コミュファ光公式サイトはこちら

乗り換える方にオススメ「エキサイト光」

乗り換える方にオススメ「エキサイト光」
「エキサイト光」では、今年春に光回線で乗り換え契約をする方向けのキャンペーンを実施していました。

初期費用・工事費・ルーター代が全て無料!実質最大33,000円が無料になるかなりお得なキャンペーンでした。

現在は終了していますが、「エキサイト光」は頻繁にこういったキャンペーンを実施するので要チェックですね。

エキサイト公式サイトは以下からどうぞ。 エキサイト光公式サイトはこちら

近畿地方に住んでいるなら「eo光」

近畿地方に住んでいるなら「eo光」
また地域限定になってしまいますが、近畿地方在住の方なら「eo光」という選択肢もあります。

多くの光回線提供社が「月額料金最安!でも最初の数ヶ月のみ」というキャンペーンを実施しますが、eo光であれば契約期間中ずっと3,300円で光回線が使えます。

さらに「v6プラス」という回線にも対応し、混雑する時間帯でも快適にデータ通信を行うことが可能です。有料オプションにはなりますが、それもたった180円。お財布に優しいのが最大のメリットです。

eo光公式サイトは以下からどうぞ。 eo光公式サイトはこちら

工事費が無料になる「DMM光」

工事費が無料になる「DMM光」
DMMが運営している「DMM光」は、工事費が無料になります。他社だと10,000円〜20,000円ほどかかるので、初期費用を抑えたい方にオススメです。

要注意なのが、土日祝日の工事は”有料オプション”扱いであるということ。3,000円が加算されるのは少々痛いですね。光電話の開通工事も4,500円の工事費が必要です。

初期費用を浮かせられるのは、平日で工事が可能、光電話も使わない方に限定されるでしょう。

メジャーだけど高いのが気になる…「フレッツ光」

メジャーだけど高いのが気になる…「フレッツ光」
NTTが提供している「フレッツ光」は、いち早く一般に普及した光回線です。一時期TVCMなども多く放映されていたため、知っている方も多いかと思います。

そのため最もメジャーな光回線と言えますが、月額料金・初期費用ともに高額。初期費用は20,000円以上、月額料金は毎月5,100円です。速度は他社と同様下り最大1Gbps。使い勝手が同じであれば、より安い方を選びたいですね。

料金だけで比較してみると一番安いのはau光になります。

またauの携帯ユーザーはお得です。

auひかり公式サイトはこちら

ソフトバンク光はソフトバンクユーザーであれば家族全員が毎月1000円安くなるという事です。ただこちらはnuro光でも適用されます。

特にソフトバンクユーザーにはおすすめです。

ソフトバンク光については以下からどうぞ。

ソフトバンク光公式サイトはこちら

光回線ではありませんが安く使用したいのであればwimaxもありです。

光回線以上に安くインターネットを使用する事が可能です。

気になる速度も最近では光回線に引けを取りません。(nuro光には負けてしまいます)

速度の比較表は以下となります。

最速はnuroですが動画の視聴に必要な平均的な速度は100Mbps程度なので1000Mbpsもあれば充分でしょう。

最重要で比較すべき箇所は料金かと思われます。

プロバイダ名

速度
nuro光 2000Mbps
GMOとくとくbb 1237Mbps
ソフトバンク光など他の光回線 1000Mbps

wimaxのもう一つのメリットは工事がなく、即日でインターネットを使用する事が出来る事です。
光回線以上に安く使用出来、速度も申し分ないのであればwimaxも悪くないと思います。

wimaxの中でもっとも安く、工事も不要なGMOとくとくBBは以下からどうぞ。

先ほどの速度の比較表でも分かるように他の回線の二倍の速度を誇るのがnuro光です。

とにかく速度を早くしたいと言う方にぴったりな光回線です。
nuro光公式サイトはこちら

auひかりであればauユーザーは毎月1000円携帯料金が安くなる。

auひかりはauの携帯回線を使用している人にとってはお得です。

家族4人で使用している方であれば4000円携帯が割引になるという事です。

auユーザーでないのであれば先ほど紹介したGMOやソフトバンク光の方がお得です。

auひかり公式サイトはこちら

ドコモ光はドコモユーザーなら携帯料金が1000円安くなる。

ドコモ光も他の3キャリアの光回線と同様に携帯料金も安くなる光回線です。

ドコモ光公式サイトは以下からどうぞ。

ドコモ光公式サイトはこちら

それぞれいいところと悪いところがありますが、どの回線が一番おすすめかというと当サイト的には速度で選ぶならnuro 光、安く使用したいのであればGMOをおすすめします。

安い光回線おすすめ比較ランキング。戸建編

安い光回線おすすめ比較ランキング。戸建編

続いて戸建の場合における、安い光回線おすすめ比較ランキングについて見てみましょう。

下記はアパート・マンション編と同様に、 月額料金順にランキングとして並べたものになります。

順位(月額料金順) 光回線 月額料金 事務手数料 工事費用 キャッシュバック額 実質費用(2年) スマホ割
1 So-net光 ・3,980円(36カ月大幅割引キャンペーン価格)
・5,580円
800円 24,000円 (実質工事費無料) 35,000円 ・61,320円(キャンペーン価格)
・100,600円
au(スマートバリュー)
2 auひかり 4000円 3,000円 37,500円 (実質工事費無料) 43,000円 82,400円 au(スマートバリュー)
3 NURO光 4,743円 3,000円 40,000円 (実質工事費無料) 35,000円 81,832円
(1月限定キャンペーン適用で36,676円)
SoftBank(おうち割)
4 BIGLOBE光 4,980円 3,000円 30,000円 (新規の場合は2019年6/30までのキャンペーンで工事費無料) 25,000円 97,520円 au(スマートバリュー)
5 OCN光 5,100円 3,000円 18,000円 (2019年3/31まで実質工事費無料キャンペーン中) 15,000円 110,400円 OCNモバイルONE(OCN光モバイル割で月額200円割引)
6 ソフトバンク光 5,200円 3,000円 24,000円 (条件付きで工事費無料) 33,000円 94,800円 SoftBank(おうち割)
7 ドコモ光 5,200円 3,000円 18,000円 (2019年5/6まで実質工事費無料キャンペーン中) 25,000円 99,800円 docomo(ドコモ光パック)

※実質費用(2年)は、月額料金×24カ月+事務手数料+工事費-キャッシュバック額で算出しています。(スマホ割は利用プランなどによりそれぞれのキャリアで割引額が異なるので除外しています。)
これも月額料金だけで言えば 「So-net光 」「 au光 」「 NURO光 」といった順番に安くなりますが、総合的に考えると auひかりやBIGLOBE光の方が若干安くなります。

なので安さだけで言えば戸建ての場合だと

  1. NURO光 (1月限定キャンペーン適用)
  2. So-net光 (36カ月大幅割引キャンペーン価格)
  3. auひかり

といった光回線が良いでしょう。

これ以外だと

BIGLOBE光

 


あとはその時に実施されているキャンペーンなどで一番安いものを選びようにしておきたいところですね。

BIGLOBE公式サイトは以下からどうぞ。
BIGLOBE公式サイトはこちら【無料】 @nifty光公式サイトはこちら【無料】

携帯キャリア別おすすめ光回線

携帯キャリア別おすすめ光回線

上記ではアパート・マンションと戸建てのそれぞれの場合における最も安い光回線についてピックアップしていきましたが、光回線を選ぶうえでは月額料金などの安さ云々以前に、携帯キャリア(au・ソフトバンク・ドコモ)がその回線業者に合っているかどうかが重要になってきます。

携帯・ スマホ割の割引額は、携帯キャリアやプランにもよりますが、月額500円~1,200円程度、最大で2,000円割引されます。
そしてauやソフトバンクに関しては、一人だけでなく家族全員が割引対象になるので、例えば4人家族で暮らしている場合だと、一人につき1,200円の割引されるプランで契約しているのであれば、1,200円 × 4人 =月々6,000円、2年だと6,000円×24カ月=144,000円もお得になります。

このように光回線に契約する際は、スマホ割が適用されるかされないかで利用料金が全然変わってくるので、光回線を選ぶ際は携帯キャリアが対応しているのか(スマホ割がきちんと適用されるのか)が重要です。

こうしたことを踏まえたうえで、各携帯キャリアにおける光回線業者を見ていきましょう。

auでおすすめの光回線
auでおすすめの光回線

au携帯・スマホを利用している場合でのおすすめの光回線は、auスマートバリューが適用され、なおかつ総合的な料金の安さやサービス内容を考えると下記の通りになります。

auひかり公式サイトはこちら【無料】

  1. So-net光(キャンペーン中の場合)
  2. auひかり
  3. BIGLOBE光

So-net光に関しては現在大幅割引キャンペーンを実施しており、月額料金が36カ月大幅に割引されるので大変お得です。
また 通信速度が速く快適に使える 「v6プラス(IPv6)」という接続方式が無料で使えます。

auひかりに関しては公式サイトでのキャッシュバックは1万円と比較的少なめですが、代理店を利用すればキャッシュバック額が非常に高額になるのでお得です。

ただし撤去費用が28,800円と比較的高額です。

また戸建てにおける工事費用に関しては、30カ月分割払いから60カ月分割払いになったことにより、3年契約終了後乗り換える場合は、違約金として残りの工事費用(60ヶ月-36ヶ月)×625円=15,000円を支払わなくてはなりません。

なのでauひかりを契約途中で解約して他社に乗り換える際は、SoftBank光など違約金や撤去工事費用を負担してくれるような光回線を選ばないとかなり損をしてしまいます。

BIGLOBE光も料金的には比較的安く、auスマホユーザーでもauひかりが使えない沖縄といった地域であればおすすめですね。

ソフトバンクでおすすめの光回線

ソフトバンク携帯・スマホを利用している場合であれば、スマホ割の利く下記の光回線がおすすめです。

ソフトバンク光公式サイト以下からどうぞ。
ソフトバンク光公式サイトはこちら【無料】

  1. NURO光
  2. SoftBank光

NURO光に関しては戸建ての場合だと、ソフトバンク光よりも割安であるうえに通信速度が他社に比べてもダントツに速いです。
また現在では1月限定キャンペーンを行っており、最初の1年間だけ月額980円と大変お得なので、対応エリアであれば是非NURO光を選ぶのが良いでしょう。
またソフトバンク光はソフトバンク携帯・スマホ割(おうち割)に対応している光回線の中でもNURO光に負けず劣らず料金が安くて人気がありますし、フレッツ光の回線を借りた光コラボなのでNURO光よりも対応エリアが広いです。
ちなみに集合住宅だとNURO光がキャンペーンをやっていなければ、ソフトバンク光の方が安いです。

ドコモでおすすめの光回線
ドコモでおすすめの光回線

ドコモ携帯・スマホを利用している場合であれば、ドコモの携帯・スマホ割が適用されるドコモ光が一強・一択になります。

ドコモ光公式サイトはこちら【無料】

ドコモ光は25社ものプロバイダ会社から好きなところを選ぶことができますし、ドコモ光セット割とDocomo with(特定のスマホを購入することで受けられる割引)の併用で更にお得に利用できるので、 ドコモ携帯・スマホを使っている場合は是非光回線をドコモ光にしておきたいところですね。
ソフトバンク光のキャンペーンのキャッシュバックが一番高いのはここだ ソフトバンク光の速度が遅いし、不安定。速度改善方法と測定方法 ソフトバンク光の評判と口コミ。マンションの料金は高い? https://www.youtube.com/watch?v=xFVu-zUOwgE

その他格安スマホ・SIMでおすすめの光回線

その他格安スマホ・SIMでおすすめの光回線
上記3大キャリア以外のその他格安スマホ・SIMでおすすめの光回線は、安さだけで言えば実質費用の安いauひかりや、戸建てならばNURO光が良いでしょう。
ただ格安スマホとのセット割に対応している光回線であれば、安さではauひかりなどに及ばないものの月額料金の割引が適用されるうえに、光回線とスマホ代がまとめて請求されるので会計が楽で便利です。
格安スマホとのセット割に対応している光回線には、下記の業者があります。

格安スマホ 光回線 月額割引
U-mobile U-NEXT光 600円
mio SIM IIJmioひかり 600円
DMM mobile DMM光 500円
OCNモバイル OCN光 200円

いずれもスマホ割引き額やキャッシュバック額が少ないことから、auひかりやNURO光などよりは2~3年契約とかだと実質費用の面で見劣りします。
ただ格安スマホの場合は、携帯・スマホ料金がとにかく安いので、光回線代+携帯・スマホ代で考えると料金的にはさほど差がなくなります。
格安スマホの中ではU-NEXT光が月額料金が安く、キャッシュバック額も現在では高額になっているのでおすすめです。
またDMM光も月額料金が安く、v6プラスという接続方式に対応していることから、通信速度が速くて安定しているという点において割とおすすめです。
https://www.youtube.com/watch?v=Ggw2twZM1sU

https://www.youtube.com/watch?v=Sf8HP2EmuDI

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

本日も安定の結果。上がiPhone(IIJmioひかり feat. ASAHIネット)で下がZenfone(IIJmioひかり) #IIJmioひかり

Nobuo Yamanakaさん(@nobuoyamanaka)がシェアした投稿 –

ocn光の評判と料金。速度や回線のデメリットとメリット https://www.youtube.com/watch?v=1Ad8_e2gSM4

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

どなたかこちらに変えた方いらっしゃいますか~? #OCN光

MEGUMI MIYAZAKIさん(@megu3.294)がシェアした投稿 –

速さで選ぶならこれ!光回線おすすめ比較速度ランキング

速さで選ぶならこれ!光回線おすすめ比較速度ランキング

「動画を快適に見たい」「FPSなど瞬間的な判断が求められるゲームをする機会が多い」といった場合では、通信速度の速い光回線を選ぶのがおすすめです。

下記は通信速度の速い光回線ランキングとなります。

順位 光回線 通信速度(最高速度)
1位 NURO光 2Gbps
2位 auひかり回線 1Gbps
2位 v6プラス対応の光回線
・So-net光
・BIGLOBE光
・ドコモ光
・ソフトバンク光
・@nifty光
・DMM光
・メガエッグ光
1Gbps

通信速度だけで言えばNURO光が最大2Gbpsと他社に比べて圧倒的に速いです。

その他auひかりに関してもNURO光と同様に独自回線を使用しており、実際には1Gbps以上出ているとも言われているのでおすすめです。
またSo-net光・BIGLOBE光・ドコモ光・ソフトバンク光・@nifty光・DMM光・メガエッグ光では、「v6プラス」という通信速度が速くて安定している接続方式に対応しているので、速度で選ぶ場合はこれらの光回線も良いでしょう。
その他コミュファ光、eo光、メガ・エッグなどの電力系事業者回線に関しては利用者が少ないことから、これも安定していると評判です。
結局動画をサクサク見たい場合や、競技性の高いオンラインゲームなどを頻繁にプレーするといった場合で通信速度を重視する場合は、基本的にNURO光一択になります。
そしてNURO光がエリア対応外であれば、安定性からauひかりやv6プラスに対応した光回線、コミュファ光などの電力系事業者回線(各地方限定で使える格安光回線)を利用するのが良いでしょう。

地域別の光回線

地域別の光回線

光回線業者の中には電力系事業者回線のような、その地域でしか利用できないところがあったりします。

そしてこうした地域限定で利用できる光回線の中には、NURO光やauひかりなどの全国区の人気回線業者に匹敵するくらいに安くてサービスが良いところもあったりします。

これまでご紹介してきた光回線業者は、基本的にどこの地域でも使えるような対応エリアが広い大手の有名な会社でしたが、ここではそうした地域限定の業者も含めて、戸建てにおける各地方別に安くて評判の良い光回線業者をピックアップしていきます。

関東地方で安いおすすめの光回線

関東地方で安いおすすめの光回線

関東地方で安いおすすめの光回線としては、下記のようなところがあります。
※表中の「CB」はキャッシュバック額になります。

順位 光回線 実質費用(2年) スマホ割
1位 NURO光 81,832円 (CB35,000円で算出) SoftBank(おうち割)
2位 auひかり 82,400円(工事費一括払い) (CB43,000円で算出) au(スマートバリュー)
3位 ソフトバンク光 94,800円 (CB33,000円で算出) SoftBank(おうち割
4位 BIGLOBE光 97,520円 (CB25,000円で算出) au(スマートバリュー)
5位 ドコモ光 99,800円 (CB25,000円で算出) docomo(ドコモ光パック)

つまり関東地方であれば2年契約で考えると

  • auスマホ、auひかり
  • ソフトバンクスマホ:NURO光
  • ドコモスマホ:ドコモ光
  • 格安スマホ:So-net光(キャンペーン中の場合)、NURO光またはスマホ割に対応した格安スマホ

がそれぞれがおすすめです。

関西地方で安いおすすめの光回線

関西地方で安いおすすめの光回線

関西地方で安いおすすめの光回線としては、下記の通りです。
※表中の「CB」はキャッシュバック額になります。

順位 光回線 実質費用(2年) スマホ割
1位 NURO光 81,832円 (CB35,000円で算出) SoftBank(おうち割)
2位 eo光 84,872円(1ギガコース) (CB13,000円で算出) au(スマートバリュー)
3位 ソフトバンク光 94,800円 (CB33,000円で算出) SoftBank(おうち割
4位 BIGLOBE光 97,520円 (CB25,000円で算出) au(スマートバリュー)
5位 ドコモ光 99,800円 (CB25,000円で算出) docomo(ドコモ光パック)

つまり関西地方であれば2年契約で考えると

  • auスマホ:eo光
  • ソフトバンクスマホ:NURO光、ソフトバンク光
  • ドコモスマホ:ドコモ光
  • 格安スマホ:NURO光またはスマホ割に対応した格安スマホ

がそれぞれがおすすめです。

東海地方で安いおすすめの光回線

東海地方で安いおすすめの光回線

東海地方で安いおすすめの光回線としては、下記の通りです。
※表中の「CB」はキャッシュバック額になります。

順位 光回線 実質費用(2年) スマホ割
1位 NURO光 81,832円 (CB35,000円で算出) SoftBank(おうち割)
2位 コミュファ光 98,900円 (CB35,000円で算出) au(スマートバリュー)
3位 ソフトバンク光 94,800円 (CB33,000円で算出) SoftBank(おうち割
4位 BIGLOBE光 97,520円 (CB25,000円で算出) au(スマートバリュー)
5位 ドコモ光 99,800円 (CB25,000円で算出) docomo(ドコモ光パック)

コミュファ光に関しては、キャンペーン適用で更に安くなりますが、これを適用させるとauのスマホ割が利かなくなるので注意が必要です。

つまり東海地方であれば2年契約で考えると

  • auスマホ:So-net光(キャンペーン中の場合)、コミュファ光
  • ソフトバンクスマホ:NURO光、ソフトバンク光
  • ドコモスマホ:ドコモ光
  • 格安スマホ:So-net光(キャンペーン中の場合)、NURO光またはスマホ割に対応した格安スマホ

がそれぞれがおすすめです。

四国地方で安いおすすめの光回線

四国地方で安いおすすめの光回線

四国地方で安いおすすめの光回線としては、下記の通りです。
※表中の「CB」はキャッシュバック額になります。

順位 光回線 実質費用(2年) スマホ割
1位 So-net光 ・キャンペーン価格:61,320円 (CB35,000円で算出)
・通常:100,600円
au(スマートバリュー)
2位 ピカラ光 85,400円 (CB25,000円で算出) au(スマートバリュー)
3位 ソフトバンク光 94,800円 (CB33,000円で算出) SoftBank(おうち割
4位 BIGLOBE光 97,520円 (CB25,000円で算出) au(スマートバリュー)
5位 ドコモ光 99,800円 (CB25,000円で算出) docomo(ドコモ光パック)

つまり四国地方であれば2年契約で考えると

  • auスマホ:So-net光(キャンペーン中の場合)、ピカラ光
  • ソフトバンクスマホ:ソフトバンク光
  • ドコモスマホ:ドコモ光
  • 格安スマホ:So-net光(キャンペーン中の場合)、ピカラ光またはスマホ割に対応した格安スマホ

がそれぞれがおすすめです。

中国地方で安いおすすめの光回線

中国地方で安いおすすめの光回線

中国地方で安いおすすめの光回線としては、下記の通りです。
※表中の「CB」はキャッシュバック額になります。

順位 光回線 実質費用(2年) スマホ割
1位 So-net光 ・キャンペーン価格:61,320円 (CB35,000円で算出)
・通常:100,600円
au(スマートバリュー)
2位 メガエッグ 80,800円 (CB20,000円で算出) au(スマートバリュー)
3位 ソフトバンク光 94,800円 (CB33,000円で算出) SoftBank(おうち割
4位 BIGLOBE光 97,520円 (CB25,000円で算出) au(スマートバリュー)
5位 ドコモ光 99,800円 (CB25,000円で算出) docomo(ドコモ光パック)

つまり中国地方であれば2年契約で考えると

  • auスマホ:So-net光(キャンペーン中の場合)、メガエッグ
  • ソフトバンクスマホ:ソフトバンク光
  • ドコモスマホ:ドコモ光
  • 格安スマホ:So-net光(キャンペーン中の場合)、メガエッグまたはスマホ割に対応した格安スマホ

がそれぞれがおすすめです。

他の地方で安いおすすめの光回線

他の地方で安いおすすめの光回線

上記以外での他の地方で安いおすすめの光回線としては、下記の通りです。
※表中の「CB」はキャッシュバック額になります。

順位 光回線 実質費用(2年) スマホ割
1位 So-net光 ・キャンペーン価格:61,320円 (CB35,000円で算出)
・通常:100,600円
au(スマートバリュー)
2位 auひかり 82,400円(工事費一括払い) (CB43,000円で算出) au(スマートバリュー)
3位 ソフトバンク光 94,800円 (CB33,000円で算出) SoftBank(おうち割
4位 BIGLOBE光 97,520円 (CB25,000円で算出) au(スマートバリュー)
5位 ドコモ光 99,800円 (CB25,000円で算出) docomo(ドコモ光パック)

つまりその他の地方であれば2年契約で考えると

  • auスマホ:So-net光(キャンペーン中の場合)、auひかり、BIGLOBE光(沖縄)
  • ソフトバンクスマホ:ソフトバンク光
  • ドコモスマホ:ドコモ光
  • 格安スマホ:So-net光(キャンペーン中の場合)、auひかりまたはスマホ割に対応した格安スマホ

がそれぞれがおすすめです。

集合住宅(マンションやアパート)における地域別おすすめ光回線は?

集合住宅(マンションやアパート)における地域別おすすめ光回線は?
上記の地域別おすすめ光回線業者は戸建てでの話ですが、マンションやアパートといった集合住宅での場合はどうなのでしょうか?
この場合は割と簡単で、まずauスマホから考えると、auひかりが全国対応しているうえにeo光などの地方限定の格安光回線業者よりも基本的に実質費用が安くなるので、マンション・アパートだと沖縄以外であればau携帯・スマホユーザーは共通してauひかり一択になります。
ただし四国だと四国限定で使えるピカラ光が、選択するプランやキャンペーンによりauひかりよりも僅かに安くなります。
またソフトバンクの場合は、マンションだとNURO光よりソフトバンク光の方が安いので、安さを重視するならばソフトバンクがおすすめです。
このことから集合住宅での地域別おすすめ光回線業者は2年契約で考えると、下記のようになります。

関東 ・auスマホ:So-net光(キャンペーン中の場合)、auひかり
・ソフトバンクスマホ:NURO光(安さ重視ならソフトバンク光)
・ドコモスマホ:ドコモ光
・格安スマホ:So-net光(キャンペーン中の場合)、auひかりまたはスマホ割に対応した格安スマホ
関西
東海
四国 ・auスマホ:So-net光(キャンペーン中の場合)、ピカラ光
・ソフトバンクスマホ:ソフトバンク光
・ドコモスマホ:ドコモ光
・格安スマホ:So-net光(キャンペーン中の場合)、ピカラ光またはスマホ割に対応した格安スマホ
沖縄 ・auスマホ:So-net光(キャンペーン中の場合)、BIGLOBE光
・ソフトバンクスマホ:ソフトバンク光
・ドコモスマホ:ドコモ光
・格安スマホ:So-net光(キャンペーン中の場合)、ソフトバンク光またはスマホ割に対応した格安スマホ
上記以外の地域 ・auスマホ:So-net光(キャンペーン中の場合)、auひかり
・ソフトバンクスマホ:ソフトバンク光
・ドコモスマホ:ドコモ光
・格安スマホ:So-net光(キャンペーン中の場合)、auひかりまたはスマホ割に対応した格安スマホ

マンションだとソフトバンク光がやっぱり安くておすすめ

マンションだとソフトバンク光がやっぱり安くておすすめ

ソフトバンク携帯・スマホをお使いの方であれば、 おうち割が適用されるソフトバンク光かNURO光の2択になりますが、マンションの場合はソフトバンク光の方が安くておすすめです。

またNURO光とは違い、マンションや戸建てに関らず、どこの地域に住んでいても大体使えるのも魅力的ですね。

ドコモのスマホ使いならドコモ光
ドコモのスマホ使いならドコモ光

ドコモ携帯・スマホをお使いの方であれば、ドコモスマホ割引が適用されるドコモ光一択になります。

またドコモ光には、25社のプロバイダの中から自分に合ったところを選ぶことができますし、そのうち12社に関してはv6プラスに対応していたり、Docomo withとの併用で更に料金がお得になるのが魅力的です。

auスマホを近畿で使用するならeo光
auスマホを近畿で使用するならeo光

現在はキャンペーンによりSo-net光が一強になっていますが、このSo-net光のキャンペーンが終了した場合、auスマホを近畿で使用するならeo光が安くておすすめです。

eo光ならばauスマートバリューにより割引が適用されますし、通信速度にも定評があり、過去に「RBB SPEED AWARD 2015」という通信速度の速いサービスを表彰する賞に近畿エリアで最優秀受賞されていたりもします。

ちなみに戸建てではなくマンションなど集合住宅ならば、2年契約で考えるとauひかりの方が実質費用が安いです。

auスマホを東海で使用しているならコミュファ光
auスマホを東海で使用しているならコミュファ光

eo光と同様にSo-net光のキャンペーンが終了した場合、 auスマホを東海エリアで使用するならコミュファ光がおすすめです。

コミュファ光は中部地方で利用できる光回線の中でも戸建てならば基本月額利用料が最安クラスですし、 auスマートバリューにより au携帯・スマホの割引が適用されます。

ただしマンションであれば1ギガマンションFで月額5,250円と、他社に比べて非常に割高になります。
なのでマンションだとキャンペーン価格中であるSo-net光を選ぶか、 auひかりを検討すると良いでしょう。

auスマホを四国で利用ならピカラ光がおすすめ
auスマホを四国で利用ならピカラ光がおすすめ

これもeo光やコミュファ光と同様に、 So-net光のキャンペーンが終了した場合、 auスマホを四国で利用するならピカラ光がおすすめです。

ピカラ光は四国で利用できる光回線の中では最も安い部類であり、auスマートバリューによる割引が利きます。

また戸建てと同様にマンションの場合でも、2年契約ならばauひかりよりもピカラ光の方がわずかながら費用が安く、更にこちらはセキュリティソフトである「カスペルスキー」が最大3台分の機器で、通常5,000円相当するものが無料で利用できるというメリットがあります。

auスマホを沖縄で利用している人はこれ!ビッグローブ光

auスマホを沖縄で利用している人はこれ!ビッグローブ光

沖縄の場合はauひかりが対応エリア外になるので、現在キャンペーン中である So-net光か、So-net光のキャンペーンが終了した場合は同様にauスマートバリューによる割引が適用あれるビッグローブ光も良いです。

ビッグローブ光の強みは、サポートが体勢しっかりしていたり、通信速度が速くなるIPv6接続対応の無線LANルーターを無料でレンタルすることができりするといった点が挙げられます。

またau携帯・スマホの割引だけでなく格安SIMとのセット割、電気とのセット割、格安SIM+電気とのトリプル割もあったりするのも魅力的なので、沖縄のauユーザーの方はチェックしておきたいところですね。

auスマホを東海や近畿、四国、沖縄以外で利用している人はauひかり

auスマホを東海や近畿、四国、沖縄以外で利用している人はauひかり

東海・近畿・四国・沖縄以外の地域にお住まいの方で、auユーザーであるという場合は、 現在キャンペーン中である So-net光か、このキャンペーンが終わればauひかりが視野に入ってくるでしょう。

ただauひかりを利用する場合は、申し込みを行う窓口によりキャッシュバック額が大きく変わってくるので、なるべくキャッシュバックが多くもらえる代理店で契約するようにしましょう。
下記の代理店ならば、キャッシュバック額が高く、その受け取り手続きが簡単ですぐにもらえるのでおすすめです。
NNコミュニケーションズ

仮にauの公式サイトから申し込みをしてしまった場合は、キャッシュバックが1万円しか受けられません。

これだとかなり損をしてしまうので、申し込みを行う窓口はキャッシュバックが多くもらえるところを選ぶようにしておきたいところです。

関東近畿東海で利用中の方にはNURO光

関東近畿東海で利用中の方にはNURO光

ソフトバンク携帯・スマホユーザーの方で、関東・近畿・東海エリアに住んでいる場合であれば、NURO光が良いでしょう。

ただマンションであれば月額料金は比較的高めです。
また対応エリア内でも導入できないケースがあったりするので、この場合はソフトバンク光にしておくと良いでしょう。

戸建の場合だと月額料金が比較的安くて実質費用も最安クラスになるうえに、戸建て・集合住宅問わず通信速度も他社と比べても群を抜いています。
しかも現在はキャンペーン中につき初年度における月額料金が980円と大変お得です。

なので関東近畿東海に住んでおり、かつソフトバンクスマホユーザーである場合は、特に戸建てだとNURO光一択で良いといっても過言ではないでしょう。

月額基本料金工事費と解約金の比較

月額基本料金工事費と解約金の比較

以下では光回線の中でも月額料金やキャッシュバック額の大きさなど実質費用が安くてサービスの質も良く、口コミでも定評のあるおすすめの光回線業者の「月額料金」「工事費」「事務手数料」「解約金」についてそれぞれ比較したものをまとめました。

人気光回線の月額料金比較

人気光回線の月額料金比較

光回線 料金 スマホ割
戸建て マンション
So-net光 ・3,980円(キャンペーン価格)
・5,580円
・2,980円(キャンペーン価格)
・4,480円
au
NURO光 4,743円 1,900円 ~4,743円 SoftBank
auひかり 5,200円 3,800円 au
ソフトバンク光 5,200円 3,800円 SoftBank
ドコモ光 5,200円 4,000円 ドコモ
BIGLOBE光 4,980円 3,980円 au
@nifty光 4,500円 3,400円 au
ぷらら光 4,800円 3,600円 なし
OCN光 5,100円 4,700円 OCNモバイル
U-NEXT光 5,280円 4,210円 U-mobile
DMM光 4,820円 3,780円 DMM mobile
IIJmioひかり 4,960円 3,960円 mio SIM

価格重視で選ぶ場合は、基本料金の他にも初期費用やキャッシュバック額なども含めた実質費用も抑えておきたいところですが、長年利用するとなるとやはり基本となる月額料金の安さは重要になってきます。

なので長期での契約を検討している場合は、所持している携帯・スマホが割引に対応しているかどうかはもちろん、月額料金がなるべく安いところを選ぶと良いでしょう。

人気光回線の工事費比較

人気光回線の工事費比較

基本料金を含めた実質費用を考える際には、初期費用の大半を占める工事費についても軽く押さえておきたいところです。

光回線 工事費 備考
戸建住宅 集合住宅
So-net光 24,000円 24,000円 実質無料
NURO光 40,000円 40,000円 実質無料
auひかり 37,500円 30,000円 実質無料
ソフトバンク光 24,000円 24,000円 実質無料
ドコモ光 18,000円 15,000円 実質無料
BIGLOBE光 30,000円 27,000円 実質無料
@nifty光 20,000円 17,000円 工事費負担
ぷらら光 18,000円 15,000円 工事費負担
OCN光 18,000円 15,000円 実質無料
U-NEXT光 24,000円 24,000円 工事費負担
DMM光 18,000円 15,000円 実質無料
IIJmioひかり 18,000円 15,000円 工事費負担

@nifty光、ぷらら光、 U-NEXT光、IIJmioひかりに関しては月額料金が安く済むものの工事費用が発生するので注意が必要です。

また工事費用が無料の光回線業者の中でも、工事費無料キャンペーンが期間限定であることから、タイミングによっては工事費が無料にならないことも考えられます。

なので実際に契約を検討する際には、こうしたキャンペーンにより工事費が無料になるのかどうか確認しておくと良いでしょう。

人気光回線の解約金の比較

人気光回線の解約金の比較

光回線 解約金
戸建住宅 集合住宅
So-net光 20,000円 20,000円
NURO光 9,500円 9,500円
auひかり ・9,500円(2年更新プラン)
・15,000円(3年更新プラン)
0円
ソフトバンク光 9,500円 9,500円
ドコモ光 13,500円 8,000円
BIGLOBE光 9,500円 9,500円
@nifty光 9,500円 9,500円
ぷらら光 0円 0円
OCN光 11,000円 11,000円
U-NEXT光 10,000円 10,000円
DMM光 9,500円 9,500円
IIJmioひかり 5,000円 5,000円

現在「36カ月大幅割引キャンペーン」を実施しており、料金的にも最もお得なSo-net光ですが、解約違約金に関しては上記光回線の中でも戸建て・集合住宅共に最も高くなります。
なおソフトバンク光では転用の際に、こうした解約金や回線撤去費用を最大10万円まで負担してくれたりします。
なので光回線を契約途中で解約する場合で、高額な解約金や回線撤去費用を支払わなければならない場合は、乗り換え先にソフトバンク光など解約時にかかる料金を負担してくれる光回線を選ぶのも手です。

プロバイダを選択出来る光回線とプロバイダを選ぶ意味

プロバイダを選択出来る光回線とプロバイダを選ぶ意味

プロバイダを選択できる光回線について

プロバイダを選択できる光回線について

例えば光回線がソフトバンク光ならばそのプロバイダは「Yahoo!BB」、NURO光ならばプロバイダはSo-netというように、大抵の光回線業者ではプロバイダ選びが不要になりますが、一部では契約時にプロバイダを選べる光回線業者も存在しています。

プロバイダを選べる光回線業者は、 「auひかり」と「ドコモ光」 になります。

auひかりで選べるおすすめプロバイダ

auひかりで選べるおすすめプロバイダ

auひかりで選べるプロバイダは下記の7社です。

プロバイダ キャッシュバック v6プラス
So-net 最大50,000円
BIGLOBE 最大50,000円
@nifty 10.000円
au one net 10.000円 ×
@T COM ×
Asahi Net ×
DTI ×

auひかりで選べるおすすめのプロバイダとしては、キャッシュバックが高額であり、かつ高速通信である「v6プラス」に対応しているところで、唯一セキュリティサービス24カ月分無料にある「So-net」がおすすめです。

ドコモ光で選べるおすすめプロバイダ

ドコモ光で選べるおすすめプロバイダ

ドコモ光で選べるプロバイダは下記の26社です。

プロバイダ タイプ キャッシュバック v6プラス
GMO A 5,500円(ひかりTV(2ねん割)またはスカパーに申込み)
So-net A
BIGLOBE A
@nifty A
Ic-net A
DTI A 15,000円(開通から3カ月以上契約) ×
ぷらら A ×
OCN B ×
AsahiNet B ×
WAKWAK B ×
ドコモnet A ×
andline A ×
BB.excite A ×
TikiTiki A ×
hi-ho A ×
01光コアラ A ×
@ネスク A ×
@TCOM B ×
TNC B ×
ちゃんぷるネット B ×
U-Pa! A ×
エディオンネット A ×
SYNAPSE A ×
SIS A ×
Tigers-net A ×
Rakuten ブロードバンド A ×

ドコモ光のプロバイダは「タイプA」と「タイプB」に分かれており、タイプAの方が戸建て・マンションのいずれの場合でも月額料金が200円安いです。

このときタイプBの方が少し高いので、サービス内容も若干良いと考えられますが、実はユーザーにとってはこれら両者には特に違いはないようなので、単純にタイプAに分類されるプロバイダの方が月額200円だけお得だということになります。

肝心のドコモ光で選べるおすすめのプロバイダとしては、タイプAに属しており、 かつ高速通信「v6プラス」に 対応している「GMO」「Ic-net」「BIGLOBE」「@nifty」「So-net」の5社がおすすめです。

この中でもキャッシュバックがある分GMO一択かと考えられますが、キャッシュバックを受け取るのに条件があるので注意が必要です。

また同じくキャッシュバックが受けられるDTIも、もらえる額が高額で魅力的ですが、これも条件付きであるうえに v6プラスに対応していないところが少々ネックですね。

プロバイダを選ぶ意味

プロバイダを選ぶ意味

プロバイダに関してはどこも同じであるというように言われたりもしますが、上記でも触れた通り、auひかりとドコモ光のそれぞれの選べるプロバイダの中でも、通信速度の違い(v6プラスに対応しているかどうか)や、キャッシュバック額の大きさ、セキュリティサービスの内容、月額料金など厳密には各々のサービス内容の違いがあったりします。

特にv6プラスに対応しているかどうかという点については、かなり重要になってくるので、プロバイダ選びで迷ったらとりあえずv6プラスに対応しているところで大手の会社を選択すると良いでしょう。

あとはキャッシュバックの有無やセキュリティサービスなどから、自分自身に合ったものを判断していくと良いのではないでしょうか。

地方でのみ利用出来る光回線

地方でのみ利用出来る光回線

地方 光回線 戸建住宅 集合住宅
東海地方 コミュファ光 5,550円 5,550円
近畿地方・福井 eo光 5,348円 3,524円
四国地方 ピカラ光 4,600円 3,400円
中国地方 メガエッグ 4,000円 3,200円
九州地方 BBIQ 4,700円
(1年目のみ3,400円)
4,100円
(1年目のみ2,800円)
沖縄 auひかり ちゅら 5,600円 4,400円

これらはいわゆる電力会社系の光回線で、すべてau携帯・スマホ割に対応しています。

ちなみに東海地方ならコミュファ、関西地方ならeo光、四国地方ならピカラ光、中国地方ならメガエッグがそれぞれ料金が安くておすすめです。

その他地域限定光回線業者として、九州地方のBBIQや沖縄のauひかり ちゅらもあったりしますが、これらはキャッシュバック額が少なかったりするので今のところさほどお得感はありません。

これらの光回線で今後キャッシュバック額が大きな窓口が現れたりすれば、九州・沖縄のそれぞれの地域における光回線の選択肢として視野に入ってくるでしょう。

ちょっとおすすめ出来ない光回線

ちょっとおすすめ出来ない光回線

回線業者の種類としては大まかに下記のようなものが存在しています。

  • NTT東日本・西日本(フレッツ光やソフトバンク光などの光コラボ)
  • 独自回線系(KDDI(auひかり)や So-net(NURO光) )
  • 電力会社系(eo光、コミュファ光、ピカラ光など地方限定の回線)
  • ケーブルテレビ会社系(JCOM)

この中でもあまりおすすめできないのが、NTT東日本・西日本の「フレッツ光」とケーブルテレビ会社系の「JCOMネット」です。

フレッツ光がおすすめできないわけ

フレッツ光がおすすめできないわけ
光回線の中ではもっとも有名だと思われるフレッツ光ですが、様々な理由によりおすすめできません。
おすすめできない理由としては下記のことが挙げられます。

  • 月額料金や実質費用が高くコスパが悪い
  • 携帯・スマホのセット割というものがない
  • フレッツ光の他プロバイダとも別に契約しなければならない

月額料金や実質費用が高くコスパが悪い

月額料金や実質費用が高くコスパが悪い
フレッツ光では月額料金が戸建てで6,500円、マンションで5,000円と人気光回線に比べればかなり割高です。
しかもキャッシュバックというものがないので、実質費用も高くコスパが悪いです。

携帯・スマホのセット割というものがない

携帯・スマホのセット割というものがない
フレッツ光には上記でピックアップしたような人気光回線のように携帯・スマホのセット割というものがありません。
携帯・スマホ割では月額料金が500円~2000円程度と大幅割引されるので、この割引がないのは致命的です。

フレッツ光の他プロバイダとも別に契約しなければならない

フレッツ光の他プロバイダとも別に契約しなければならない
フレッツ光の場合は、回線業者であるフレッツ光はもちろん、これとはまた別にプロバイダと契約しなければインターネットに繋ぐことができません。
またフレッツ光とプロバイダの料金の請求が別々なので、会計や引越し時などにおける住所変更手続きが面倒だったりします。
その点同じフレッツ光の回線を借りたソフトバンク光などの光コラボやauひかり・NURO光といった独自回線では、利用料金の請求もプロバイダとまとめて一元化されているので便利です。

JCOMネットがおすすめできないわけ

JCOMネットがおすすめできないわけ
JCOMネットがおすすめできないのは下記のような理由があります。

  • 通信速度が遅くて不安定
  • 月額料金が高い
  • 点検時に来る営業がしつこい
  • 解約違約金が高い

通信速度が遅くて不安定

通信速度が遅くて不安定
JCOMネットの場合は途中までは光回線で繋いでいますが、各自宅に至るまでに同軸ケーブルに切り替わります。

そのうえ光回線の3分の1程度の速さでしか提供していないことから、通信が不安定である上に通信速度も遅いと言われています。

そしてこの通信速度の遅さや不安定さは、口コミ上でも不満の声が多々上がっています。

https://twitter.com/go_miyazawa/status/1083302005508984832

https://twitter.com/Joachim_Sgr/status/1083698528453419008
 
月額料金が高い

またJCOMは月額料金がやたらと高くつきます。

例えば JCOM の1ギガプラン(標準的なプラン)の場合だと、月額料金は戸建て住宅並びに集合住宅共通で6,500円もかかります。

戸建てでも十分に高いですが、マンションの場合は人気の光回線よりも遥かに料金が高額になります。

その他点検の際に行われる営業がしつこかったり、解約違約金も戸建ての場合で20,000円と高いです。

このようにコストパフォーマンスが非常に低いことなどから、回線業者としてあえてJCOMに契約するメリットはほぼないので、あまりおすすめすることはできません。

その他おすすめできない光回線について

その他おすすめできない光回線について
その他「キャッシュバックがない、または少ない」「工事費含めた初期費用が高い」「スマホ割に適用していない」といった光回線は、いくら月額料金が安くても実質費用で比較的安くならないためおすすめできません。
例えば月額料金の安い「enひかり」は、戸建てが月額4,300円、マンションが3,300円と業界最安ですが、工事費含めた高額な初期費用がかかるうえにキャッシュバックがなく、そしてスマホ割もないので、実質費用では上記で紹介した人気光回線業者より高くなってしまいます。

光回線を選ぶうえでまず最初に押さえておきたいお得ポイントについて

光回線を選ぶうえでまず最初に押さえておきたいお得ポイントについて
これまでは安さや通信速度の速さ、携帯キャリア別におすすめの光回線業者をご紹介していきましたが、最終的に自分自身の環境に合った光回線を選ぶためにも、その選び方についても是非知っておきたいところです。
そんな光回線業者をお得に選ぶためのポイントとしては、主に下記のようなことが挙げられます。

  • どの携帯キャリアの携帯・スマホを使っているか
  • 利用料金の安さ
  • キャッシュバックされる金額
  • 通信速度の速さ
  • 対応エリア

どの携帯キャリアの携帯・スマホを使っているか

どの携帯キャリアの携帯・スマホを使っているか
まず光回線を選ぶうえで最も重要になってくるのが、どの携帯キャリアの携帯・スマホを使っているのかどうかについてです。
例えば

  • auひかりひかり→auの携帯・スマホだと月額料金が割引
  • ソフトバンク光→ソフトバンク携帯・スマホだと月額料金が割引
  • ドコモ光→ドコモの携帯・スマホだと月額料金が割引
  • DMM光→DMMの携帯・スマホだと月額料金が割引

といったように光回線の中には利用している携帯・スマホにより割引が適用されます。
そして注目すべきはその割引額で、なんと一人につき500円~2,000円程度とかなり大幅に割り引かれます。
更にauやソフトバンクならば家族全員が割引対象になるので、例えばauのスマホ割である「auスマートバリュー」では、使用プランが「データ定額5~20ギガ」の場合だと一人につき月額1,410円の割引が適用されるので、3人家族の場合であれば1,410円×3人=毎月4,230円、年間ならば1,410円×12カ月=50,760円もお得になります。
携帯キャリアの中でも特にau、ソフトバンク、ドコモの3大キャリアに関しては、月額の割引額が高いので、これら3大キャリアの携帯・スマホを使っているのであれば、是非それぞれのスマホ割に対応した光回線業者を選ぶようにすると良いでしょう。

利用料金の安さ

利用料金の安さ
手続きなどが面倒だという理由などから、特に長年使い続けるつもりだという場合であると、月額料金の安さが重要になってきます。
光回線の中でもeo光やコミュファなどの地方限定で使えるような電力会社系のものであれば、5年などの長期プランがあってかつ料金も安くなるので、長期で利用する場合はこうした光回線がおすすめです。
ただし基本的には2~3年利用して乗り換える方が、解約・新規契約手続きなどで面倒ではあるものの、キャッシュバックや乗り換えキャンペーンをフル活用できる分お得ですし、料金面や通信速度の速さなどより質の高い光回線のサービスを受けられることが期待できたりもします。

キャッシュバックされる金額を比較

キャッシュバックされる金額を比較
利用料金の安さ以外にも、重要となるのがキャッシュバック額についてです。
キャッシュバック額に関しては、大体5,000円~10,000円、多くて30,000円~50,000円くらいもらえるところもあります。
このように光回線によって受けられるキャッシュバック額の金額がかなり違うので、例えばもらえるキャッシュバック額の差が30,000円と大きければ、2年契約で利用し続けたとして30,000円÷24カ月=月額1250円相当と大きな差が出てきます。
なので光回線を選ぶ際は、キャッシュバック額がなるべく多くもらえて、かつオプション加入なども不要で簡単に受け取れるような代理店がある回線業者を選ぶと良いでしょう。
ちなみに各人気光回線業者でもらえるキャッシュバックに関しては下記の「光回線の申し込みの窓口と代理店は何処がおすすめ?」の項目で、キャッシュバック額と共に厳選した代理店についてまとめています。
なお代理店の中には極めてキャッシュバック額が高額なところもあったりしますが、こうしたところだと有料オプションに加入しなければならなかったりと条件が厳しくなってくるので、あまりおすすめはできません。
キャッシュバックに関しては確かに高額であれば理想的ですが、あまりにも高額すぎると各種条件により受け取りにくかったりして逆に損をしてしまうことも考えられます。
なのでキャッシュバックの受け取りは素早く簡単にもらえるところであり、かつ多くに金額をもらえる代理店で申し込みをするのが理想的です。

通信速度の速さ

通信速度の速さ
動画を快適に閲覧したい場合や、オンラインゲームを良くするような場合であれば、通信速度の速さにこだわりたいところです。
通信速度の速さで言えばNURO光が2Gbpsと他社と比べても逸脱して速いですが、NURO光の場合は利用できるのが関東・関西・東海エリアだけになります。
これらNURO光が使えない地域以外であれば、通信速度が落ちることも少なく安定する「v6プラス」という接続方式に対応した光回線(プロバイダ)選ぶと良いでしょう。
v6プラスに対応しているおすすめの光回線(プロバイダ)は下記の通りです。

  • au光(プロバイダはv6プラス対応のSo-netがおすすめ)
  • So-net光
  • BIGLOBE光
  • ドコモ光(プロバイダはv6プラス対応のGMOとくとくBBがおすすめ)
  • ソフトバンク光
  • @nifty光
  • DMM光
  • メガエッグ光

対応エリア

対応エリア
すべての光回線業者は、日本全国のエリアに対応しているわけではなく、特定の光回線が使えるところもあれば使えないところもあります。
またその地域限定でしか使えないという光回線業者もあり、特にeo光(関西限定)やコミュファ光(中部限定)などの電力系事業者回線は戸建てだと安いので、契約を検討する際はこうした光回線も候補に入れて考えると良いでしょう。

料金や通信速度を考えれば光回線を他社に乗り換えるのもあり

料金や通信速度を考えれば光回線を他社に乗り換えるのもあり
時が経てば現在利用している光回線よりも更に料金が安く、通信速度の速いサービスが出てくる可能性が大いに考えられます。
今使っている光回線で満足できればそれでよいのですが、基本料金が高かったり通信速度が遅くて安定性にも欠けていたりして少なからず不満がある・または出てくる場合は、思い切って他社に乗り換えるのがおすすめです。
というのも大抵の大手の人気光回線業者では、乗り換えにかかる費用を負担してくれるサービスやキャンペーンがあったり、キャッシュバックというものがあったりするので、解約→新規契約でかかってくる料金も無料で済むどころか実質プラスになってきたりします。
このように他社への乗り換えで、より良いサービスが受けられるようになるうえに、撤去費無料キャンペーンやキャッシュバックで逆にお金が入ってくることも考えられるので、手続きは面倒ではありますが状況によっては光回線を他社に乗り換えるメリットは十分にあります。

光回線を解約してお得に乗り換えるポイントとは?

光回線を解約してお得に乗り換えるポイントとは?
利用している光回線の通信速度が遅かったり、基本料金が高い場合は、よりサービス内容の良い光回線に乗り換えるとキャッシュバックも受けられて一石二鳥です。
光回線を解約してお得に乗り換えるポイントとしては、「違約金を負担してもらえる光回線を選ぶ」「乗り換え時に解約するタイミングに気を付ける」といったことが言えます。

光回線の中でも乗り換えキャンペーンのある所だと違約金などを負担してもらえる

光回線の中でも乗り換えキャンペーンのある所だと違約金などを負担してもらえる
光回線の中にはソフトバンク光などのように、他社からの乗り換え時にかかる解約違約金や撤去工事費用を負担してくれるキャンペーンを実施しているようなところがあったりします。
こうしたキャンペーンのあるところを乗り換え先として選んでおけば、契約途中で乗り換えても、解約にかかる諸費用を抑えられるか、運が良ければ全額負担してくれます。

乗り換え時に解約するタイミングに気を付ける

乗り換え時に解約するタイミングに気を付ける
2年や3年などといった契約期間のあるプランでは、どの光回線業者でも契約更新期間と呼ばれる時期が訪れます。
契約更新期間に関しては基本的に違約金なしで解約することができるので、こうしたタイミングで解約すれば本来かかる高額な違約金が無料になるのでお得です。
ちなみに契約更新期間は2年プランだと開通してから24ヶ月後・48ヶ月後・・・、3年プランなら36ヶ月後・72ヶ月後・・・といった時期になります。

フレッツ光から乗り換えるデメリット

フレッツ光から乗り換えるデメリット
例えばフレッツ光から、プロバイダと一緒になった光コラボに乗り換える場合は、料金請求が簡素化されたり、料金が安くなったりスマホ割が適用されたりといった様々なメリットがありますが、若干デメリットもあるので注意しておきたいところです。
フレッツ光から乗り換えるデメリットとしては「メンバーズポイントが消える」、「サポートの質が下がる可能性がある」「通信速度が遅くなることもある」といったことがあります。

メンバーズポイントが消える

メンバーズポイントが消える
フレッツのメンバーズポイントは、様々な商品に交換することができるのですが、フレッツ光から乗り換えてしまうとこのメンバーズポイントが消えてしまいます。
なのでこのポイントが貯まっている場合は、使い切らないと損をしてしまうことも考えられるので注意が必要です。

サポートの質が下がる可能性がある

サポートの質が下がる可能性がある
フレッツ光では電話がつながりやすく、問い合わせに対してもきちんと答えてくれるようですが、光コラボの場合は問い合わせの電話がつながりにくかったり、質問にしてもスムーズに答えてくれなかったりと、サポートの対応が悪いという評判が多かったりします。
なので光回線に対する知識があまりなく、手取り足取りサポートしてもらいたい場合には、光コラボなど乗り換え先によってはフレッツ光ほどのサポートが期待されない可能性も十分にあるので注意が必要です。

通信速度が遅くなることもある

通信速度が遅くなることもある
例えばフレッツ光から光コラボに乗り換える場合、光コラボも同じフレッツ光の回線を使用しているので、通信速度的には変わらないと思われます。
しかしネット上の口コミでは、光コラボの方が遅くなったという声もあったりするので、環境によっては速度も遅くなってしまう可能性があるということにも気を付けておきたいところです。

光回線の中でも乗り換え時に工事不要・工事費無料になる場合があるって本当?

光回線の中でも乗り換え時に工事不要・工事費無料になる場合があるって本当?
フレッツ光から光コラボに転用・乗り換えする場合は、光コラボも同じフレッツ光の回線を使用していることから、乗り換え時に本来必要となる工事が不要になるので、工事不要・工事費無料で使うことができます。
またアパートやマンションなどの集合住宅の場合で、前の住人が利用していた配線が残っているのであれば、同じ光回線に限りこれも工事不要・工事費無料で開通できることもあります。
なので集合住宅に引越してきて配線が残っているのであれば、とりあえずそれが使えるかどうかを光回線業者に問い合わせてみると良いでしょう。

光回線の申し込みの窓口と代理店は何処がおすすめ?

光回線の申し込みの窓口と代理店は何処がおすすめ?
主要光回線におけるおすすめの代理店(申し込み窓口)は下記の通りです。
いずれもオプション加入不要でキャッシュバック額も多く、かつ受け取り時の手続きも簡単な優良代理店だけを厳選しています。

光回線 おすすめの代理店(申し込み窓口) キャッシュバック額 備考
So-net光 BIGUP株式会社 ・35,000円(戸建て)
・28,000円(マンション)
最短2ヵ月末で振り込み
NURO光 NURO光公式キャッシュバックページ 35,000円 最短4ヵ月で振り込み
auひかり NNコミュニケーションズ ・43,000円(戸建て)
・38,000円(マンション)
最短1ヵ月で振り込み
ソフトバンク光 アウンカンパニー 33,000円 最短2ヵ月末で振り込み
ドコモ光 GMOとくとくBB 25,000円
(15,000円+dポイント10,000pt)
最短4ヵ月で振り込み
BIGLOBE光 NNコミュニケーションズ 25,000円 最短2ヵ月で振り込み
@nifty光 @nifty光公式サイト 30,100円 最短8ヵ月で振り込み
ぷらら光 ぷらら光公式サイト 35,000円 最短10ヵ月で振り込み
ひかりTV同時申し込みで更に+20,000円
OCN光 BIGUP株式会社 15,000円 最短1ヵ月末で振り込み
U-NEXT光 株式会社緑人ブロードバンド受付センター 25,000円 オプション加入で更に+5,000円
DMM光 DMM公式キャンペーンサイト 5,000円 最短11ヵ月で振り込み
IIJmioひかり なし
コミュファ光 株式会社NEXT 35,000円 最短2ヵ月で振り込み
eo光 ライフイノベーション ・13,000円
(商品券10,000円+現金3000円)
・8,000円
(商品券5,000円+現金3000円)
最短4ヵ月で振り込み
ピカラ光 株式会社NEXT 25,000円 最短2ヵ月で振り込み
メガエッグ 株式会社NEXT 20,000円 最短3ヵ月で振り込み

光回線と電気の申し込みで更にお得に

光回線と電気の申し込みで更にお得に
電力自由化に伴い今では民間の電力会社も増えてきた中で、光回線と電気をセットで契約することによりセット割引を受けられるような光回線・電気会社も出てきました。
大手光回線業者における、電気とのセット割が受けられる電力会社は下記のところがあります。

光回線会社 電力会社 月額割引
auひかり auでんき ・電気料金5,000円未満:1%還元
・電気料金5~8,000円:3%還元
・電気料金8,000円以上:5%還元
ソフトバンク光 ソフトバンクでんき 100円~300円
eo光 eo電気 500円
ビッグローブ光 東京ガス電気 200円~300円
So-net光 200円
@nifty光 200円
ぷらら光 100円
OCN光 100円
DTI光 100円~250円
AsahiNet光 300円
BBエキサイト光 110円

このような光回線では、特定の電気会社とセットで契約することでも、いくらかの割引が受けられる分更にお得です。

スマホセット割りがお得。ドコモ、au、ソフトバンク、格安スマホの比較

スマホセット割りがお得。ドコモ、au、ソフトバンク、格安スマホの比較
まずはドコモ、au、ソフトバンク、格安スマホ(格安SIM)のそれぞれのスマホセット割の詳細について見ていきましょう。

ドコモのスマホ割(ドコモ光セット割)

ドコモのスマホ割(ドコモ光セット割)

一人

一人

プラン 月額割引
ベーシックパック(~1GB) 100円
ベーシックパック(~3GB) 200円
ベーシックパック(~5GB) 800円
ベーシックパック(~20GB) 800円

家族

家族

プラン 月額料金
ベーシックシェアパック(~5GB) 800円
ベーシックシェアパック(~10GB) 1,200円
ベーシックシェアパック(~15GB) 1,800円
ベーシックシェアパック(~30GB) 1,800円

 

auのスマホ割(auスマートバリュー)

auのスマホ割(auスマートバリュー)

プラン 月額割引
auピタットプラン(2GB以下) 500円
auフラットプラン、auピタットプラン(2GB以上) 1,000円
データ定額(4GB以下) 934円
データ定額(5~20GB) 1,410円
データ定額(21GB以上) 2,000円

 

ソフトバンクのスマホ割(おうち割)

ソフトバンクのスマホ割(おうち割)

プラン 月額割引
データ定額(3GB以下) 500円
データ定額 50GBプラス/ミニモンスター(通話基本プラン)
データ定額(50GB/20GB/5GB)
1,000円

格安SIMのスマホ割

格安SIMのスマホ割
格安スマホの中で光回線契約とせっと割引が適用されるのは、「U-NEXT光」「IIJmioひかり」「DMM光」「OCN光」になります。

格安スマホ 光回線 月額割引
U-mobile U-NEXT光 600円
mio SIM IIJmioひかり 600円
DMM mobile DMM光 500円
OCNモバイル OCN光 200円

格安スマホの場合はプランに関らず、このようにスマホ割の割引額が一定になります。

ドコモ、au、ソフトバンク、格安SIMのスマホ割比較

ドコモ、au、ソフトバンク、格安SIMのスマホ割比較
例えば一人の場合でデータ定額5GBに相当するプランを各スマホ会社で選んだ場合の各社のスマホ割引額は下記のようになります。

携帯・スマホ会社 月額割引
ドコモ 800円
au 1,410円
ソフトバンク 1,000円
U-mobile 600円
mio SIM 600円
DMM mobile 500円
OCNモバイル 200円

このように格安スマホよりはドコモ・au・ソフトバンクの大手3大キャリアの方が割引額が高く、そして大手3大キャリアの中だと5GBプランではauが最もお得になります。
プランが2~3GB以下だとどの携帯会社でもさほど差はありませんが、5GB以上になるとauの割引額がダントツです。

w07のレビューを大暴露。au発のw07の評判と口コミを暴露

w07レビュー【au初のシャープ製】モバイルルーターSpeed Wi-Fi NEXT W07のレビューや口コミまとめ

今回の記事では2020年3月に発売が決まっている最新型のポケットWi-FiW07について紹介します。まだ、発売前のため情報が出そろっていないですが1月16日にKDDDIよりプレスリリースがあったのでその内容を基にご紹介します。

w07はまだ発売されていませんが、w06は下記のポケットwifi一覧で無料でもらえます。

ただし、現在自粛の影響でw06自体の在庫が僅少になっております。

各種wifi新規受付停止が始まってます。

お早めにお申し込み下さい。

ポケットWiFiおすすめ安い比較口コミランキング

ポケットWiFiおすすめ安い比較口コミランキング

Speed Wi-Fi NEXT W07の性能。価格や通信速度はどうなのか?

W07は法人向けサービスを対象に2020年3月以降に発売されるとアナウンスされており、4000mAhの大容量バッテリーの、1Gに迫る高速通信、QR読み込みによるWiMAXへの接続機能がついています。

基本スペック
商品名 Speed Wi-Fi NEXT W07
メーカー SHARP
カラー ブラック
対応通信規格 WiMAX 2+/4G LTE
サイズ/重量 (約) 108 (W) x 72(H) x 15(D) mm/約150g
ディスプレイサイズ 約2.4インチ
電池容量 4,000mAh
最大通信速度 受信最大958Mbps/送信最大75Mbps
無線LAN規格 IEEE802.11b/g/n (2.4GHz) IEEE802.11a/n/ac (5GHz)
充電時間 測定中 (Type C共通ACアダプタ02 (別売) 使用時)
測定中 (Type C共通ACアダプタ01 (別売) 使用時)
国際ローミング LTE/UMTS
Wi-Fiテザリング台数 最大10台
連続通信時間 測定中 (初期設定時)
連続待受時間 測定中 (初期設定時、Wi-Fi未接続時)
付属品 SIM取り出し用ピン (試供品)

通信速度が下り最大958Mbpsと1ギガに迫る速さ

W07は下り速度は最大で958Mbps、上り速度でも75Mbpsです。1Gに迫る速度で通信できます。

当初は5Gに対応するなどという噂もありましたが、現状はそのような情報は出ていません。

常に通信速度最大958Mbps以上で使うのは厳しい?

これはどのポケットWi-Fiにも言えますが、実際はメーカーは公表している最大下り速度で通信できることはなく、100Mbps~200Mbps程度です。

ネットが繋がりにくいところでは下り最大速度の10分の1や100分の1の速度しか出ないというケースもあります。

しかし、快適なネット環境に必要な速度は10Mbps以上であれば大丈夫なのでそこまで心配は不要です。

速度 詳細
30Mbps以上 非常に快適
10~30Mbps 快適にネットへアクセスできる
5~10Mbps まずまず快適だが、人によっては不具合を感じる
1~5Mbps パソコンだと動画が止まることもある
1Mbps以下 動画が見れない

W07【4,000mAh】大容量バッテリー搭載している!

W07は4000mAhの大容量バッテリーを搭載しています。過去のモデルと比べてもトップクラスのバッテリー容量であることが分かります。しかし、重さは少し増えています。

名称 W07 W06 W05 WX06 WX05 WX04
バッテリー 4000mAh 3000mAh 2750mAh 3200mAh 3200mAh 3000mAh
通信時間(ノーマルモード) 測定中 9時間 9時間 11.5時間 11.5時間 11.5時間
製造元 SHARP HUAWEI HUAWEI NEC NEC NEC
重量 約150g 約127g 約125g 約131g 約128g 約128g

最大958Mbps、国際ローミングにも対応

国際ローミングとは国内で契約しているポケットwifiを海外でも使用できることです。W07はビジネスシーンでの活躍が期待できますね。

QRコードを読み込むことで簡単にWi-Fiに接続できる

W07はI phoneやi padのカメラ機能でQRコードを読み込み簡単にネットにつなぐことができます。

W07とWX06はどっちがおすすめ?スペックを徹底比較


W07とW06はスペックが大きく違います。HUWAIのW06は最大通信速度が1.2GBを超えており、W07よりも高速通信を実現しています。Wi-Fiのテザリングも16台同時に接続できます。

しかし、W07はバッテリー容量が大きく、国際ローミングもできるので即戦力になるのはW07でしょう。

商品名  W07 W06
メーカー SHARP HUAWEI TECHNOLOGIES CO.LTD.
対応通信規格 WiMAX 2+/4G LTE WiMAX 2+/4G LTE
サイズ/重量 (約) 108 (W) x 72(H) x 15(D) mm/約150g 128x64x11.9mm/125g
ディスプレイサイズ 約2.4インチ 約2.4インチ
電池容量 4,000mAh 3,000mAh
最大通信速度 受信最大958Mbps/送信最大75Mbps 受信最大1.2Gbps/送信最大75Mbps
国際ローミング LTE/UMTS
Wi-Fiテザリング台数 最大10台 16台
連続通信時間 測定中 (初期設定時) 9時間

 

この投稿をInstagramで見る

 

I got a new device as mobile router also changed from old one to new one for using WiMAX which is WX05 as the red one. New functions… it seems like that QR code will be generated automatically for using others. I guess it has other many functions, MAYBE. おにうのルーターに変えたぞえー。 WX03→WX05だから前のクレードル使えるかなーという淡い期待はUSB端子がmicroからType-Cに変わっていたことで無事終了です… QRコードを自己生成したりする機能が新しいのかなー。まあ多分他にもあるんやろな(興味ない) #wimax #uqwimax #wx05 #nec #mobilerouter #new #device #wifi #ワイマックス #uqワイマックス #機種変更 #日本電気 #モバイルルーター #おにう #機器 #ワイファイ

Hiroomi Saito(@hiroomisa)がシェアした投稿 –

W07はクレードルがある?

W07はクレードルがあると発表されています。別売りオプションになりそうなので、有線でW07を使いたい場合は忘れずに購入しましょう。

Speed Wi-Fi NEXT W07を無料で入手する方法はある?

W07が発売されると各プロバイダーでW07の機種代金無料キャンペーンが始まると予測されます。各プロバイダーの情報をしっかりとチェックしておきましょう。

W07の発売日は?

法人向けは2020年3月発売となっていますが、一般向けは5月ごろでは予想されています。こちらも公式サイトで続報を待つしかなさそうです。

W07は5GとかWi-Fi 6で通信することができる?

W07は当初5Gに対応、Wi-Fi6で通信できるという噂がありました。しかし、公式で発表された内容ではこれらに未対応でした。

今後のモデルでは5G対応はあるかもしれませんが、おそらく世界に先駆けてHUWAIが5G端末を発売すると予測されます。

日本はこれまでWシリーズをHUWAIで製造してきましたが、アメリカとHUWAIの対立の空気を読んで、SHARPでの製造に切り替えました。

日本で5Gの端末を使用できる日は遅くなるかもしれませんね。

W07の発売時期は2020年3月と発表された?

W07の発売時期は2020年3月ですが、これあくまで企業などの法人向けサービスです。

個人の方は利用できない可能性が高いので続報を待ちましょう。

バッテリー容量は4,000mAhだが、重量は増えた?

W07はバッテリー容量が大きく増えました。W06は9時間の連続使用でしたが、W07は13時間~15時間の連続使用ができると予測されます。

わずかにバッテリー重量が増えたようですが、この程度は許容範囲でしょう。

WiMAX2+の契約はW07発売後がお得?初期不良もある?

もしW07を購入するのであれば発売から少し時間が経った後に購入することをおすすめします。その理由はWiMAXのポケットWi-Fiは初期不良があるからです。

せっかく最新モデルを買っても初期不良による不具合があっては面倒ですよね。

発売後の初期不良が改善された後の生産品を購入した方がお得といえるでしょう。

ぜひ新型のポケットWi-FiであるW07の続報を待っていち早く最新端末をゲットしましょう。

 

Speed Wi-Fi HOME L02の評判と口コミ。HOME L02とL01SとHOME 01の違い

Speed Wi-Fi HOME L02の評判と口コミは?

Speed Wi-Fi HOME L02の評判と口コミは?

今年2019年1月末にWiMAXホームルーターの最新機種である「Speed Wi-Fi HOME L02」が発売されました!

過去2018年1月に同メーカーから発売された「Speed Wi-Fi HOME L01s」と同様に、本体は円柱型になっており、見た目がおしゃれなのが特徴です。

このデザイン性を兼ねたな最新ルーターですが、口コミではどういった評価が寄せられているのでしょうか?早速チェックしてみましょう。

他の置くだけwifiについて知りたい方は以下の記事をチェックして下さい。

置くだけwifiがもらえる。auとdocomoとソフトバンク,wimaxを比較

同じファーウェイ製のHOME L01sと比べてもHOME L02はとにかく接続が安定しており、受信感度が良いと感じた

同じファーウェイ製のHOME L01sと比べても通信速度が実測値で1.5倍くらい速かった

電波が悪くなるところだとHOME L02の方が約3倍ダウンロード速度が速かった

思ったよりは速度が出ていなかった

またツイッター上でもHOME L02に関するツイートがされています。

https://twitter.com/kagurazaka1013/status/1089069301049380865

口コミ上ではWX03、W04、L01sなどのルーター機器に比べれば、通信速度や安定性が飛躍的に向上しているようですが、最近出たばかりのNEC製のHOME 01とはさほど性能に差がないという意見もありました。

それでは次にL02の具体的な特徴・スペックについて見ていきましょう。

Speed Wi-Fi HOME L02のスペック。通信速度が1.2ギガ越えに!

Speed Wi-Fi HOME L02のスペック。通信速度が1.2ギガ越えに!

Speed Wi-Fi HOME L02のスペックは下記の通りです。

プロバイダのロゴをクリックすると公式の詳細に飛びます。

商品名 Speed Wi-Fi HOME L02
キャシュバック39000円でL02がもらえるプロバイダ gmoGMOとくとくBB【詳細はこちら。一番安い月額料金2771円
口座振り込みが出来て乗り換えで違約金無料でL02がもらえるプロバイダ broadwimaxbroadwimax【詳細はこちら】月額料金2937円
月額最安値でL02がもらえるプロバイダ カシモwimaxカシモwimax【詳細はこちら】月額料金3392円
製造元 HUAWEI TECHNOLOGIES CO., LTD.
通信方式 WiMAX 2+、au 4G LTE
最大通信速度 【ハイスピードモード】
下り最大558Mbps/上り最大30Mbps
【ハイスピードプラスエリアモード】
下り最大1,000Mbps(Wi-Fiは867Mbps)/上り最大75Mbps
Wi-Fi規格 IEEE802.11ac/11n/11a(5GHz帯)、11n/11g/11b(2.4GHz帯)
カラ― ホワイト
寸法 約93(W)×178(H)×93(D)mm
質量 約436g
対応OS(USB通信) Windows® 7、Windows® 8.1、 Windows® 10
Mac OS X v10.9/v10.10/v10.11/v10.12/v10.13/v10.14
最大同時接続数 Wi-Fi:40台 / LANポート:2台
同梱物 ACアダプタ、Ethernetケーブル(試供品)

この中でも一番安く使用出来るのは高額キャシュバックのあるGMOとくとくBBです。

総合的に一番安いのがGMOです。

迷ったらGMOを使用しおくのがベストと言えます。

GMOとくとくBBは以下からどうぞ。

GMOとくとくBB公式サイトはこちら

L02と同時期に発売されたW06との大まかな違いは?

L02と同時期に発売されたW06との大まかな違いは?

「Speed Wi-Fi HOME L02」と同時期に、「Speed Wi-Fi NEXT W06」というものも販売されましたが、この両者の違いは何なのでしょうか?

簡単に言えば「Speed Wi-Fi NEXT W06」は外出時でも使えるモバイルルーターで、「Speed Wi-Fi HOME L02」は家庭用で使うようなホームルーターになります。

なので外出先でも持ち歩いて使いたいのであれば、「Speed Wi-Fi NEXT W06」が向いていますが、自宅で使うのであればこの「Speed Wi-Fi HOME L02」が適しています。

そもそもL02などのWiMAXホームルーターのメリットは?

そもそもL02などのWiMAXホームルーターのメリットは?

「Speed Wi-Fi HOME L02」などのWiMAXホームルーターは、最大通信速度は光回線に比べて劣っているけれども、WiMAXモバイルルーターのように持ち運びができません。

このことから一見WiMAXホームルーターを使うメリットはあまりないかと考えられますが、実はいくつか独自の強みがあったりします。

その強み・メリットとしては下記のようなことが言えます。

  • 使い始めるのがお手軽で便利
  • WiMAXモバイルルーターよりもアンテナ性能が良い
  • WiMAXモバイルルーターよりも同時接続数が多い
  • 有線LANケーブル接続ができる

使い始めるのがお手軽で便利

使い始めるのがお手軽で便利

これはWiMAXモバイルルーターにも同じことが言えますが、WiMAXホームルーターは回線工事というものが不要になるので、工事の際に立ち会わなければならないといったこともなく、そのために時間を確保しなくても良いので、忙しい場合でもお手軽に利用し始めることができます。

また使い始める際もルーターにコンセントを指すだけでできるので、インターネット回線の契約手続きが良く分からなくて不安な場合でも簡単に安心して使い始めることができるでしょう。

WiMAXモバイルルーターよりもアンテナ性能が良い

WiMAXモバイルルーターよりもアンテナ性能が良い (2)

WiMAXホームルーターの場合は、WiMAXモバイルルーターよりもアンテナ性能が良いので、戸建てで家が広い場合でもすべての部屋に電波が行き届きやすく、接続が安定します。

このことから主に家庭で利用する場合は、WiMAXホームルーターを利用するのが向いています。

WiMAXモバイルルーターよりも同時接続数が多い

WiMAXモバイルルーターよりも同時接続数が多い

WiMAXモバイルルーターの場合は最大同時接続できる端末の数が最新機種のW06でも16台程度ですが、WiMAXホームルーターの現時点での最新機種である「Speed Wi-Fi HOME L02」では、最大同時接続数が42台と多く、この点からもホームルーターは家庭で利用するのに向いています。

有線LANケーブル接続ができる

有線LANケーブル接続ができる

WiMAXホームルーターの場合は、有線LANケーブル接続ができるので、PS4などの家庭用ゲーム機器と接続してオンラインで上で遊ぶことができます。

有線LANケーブル接続に関しては、WiMAXモバイルルーターでも一応可能ですが、実際につなげるにはクレードルと呼ばれる機器を別途購入しなければなりませんし、最新機種であるW06に関してはそもそもクレードルも非対応で有線LANケーブル接続できなかったりします。

その点ホームルーターであれば、モバイルルーターのように別途クレードルを購入せずとも本体に対して直接接続できるので、確実に家庭用ゲーム機器でオンラインゲームをすることが可能になります。

その他メリットについて

その他メリットについて

その他設定によりLEDランプを消灯させられることから寝るときにも便利ですし、デザイン性にも優れていることからインテリアとしても機能するのも魅力的です。

WiMAXホームルーターはこんな人におすすめ

WiMAXホームルーターはこんな人におすすめ

以上のことからWiMAXホームルーターは、回線工事不要で光回線よりもお手軽に使い始めたいけれども、自宅で快適なインターネット環境を構築したい場合やWiMAXでも家庭用ゲーム機器でオンラインプレーしたい場合などにおすすめです。

4本の高速アンテナとは。高感度アプリとは

4本の高速アンテナとは。高感度アプリとは

4本の高速アンテナのイメージ

Speed Wi-Fi HOME L02には高感度のアンテナが4本搭載されています。
この4本のアンテナはそれぞれ4方向に対して配置されているので、360度全方角に対して電波を行き渡らせることができます。

これにより基地局からの電波を受け取りやすく、従来であれば電波が繋がりにくかったような場所でも繋がりやすくなるんですね。

ちなみに上でも触れましたが、L02などのホームルータ向けのルーターは、このアンテナ性能がモバイルルーターよりも優れていることから、全ての部屋の端末にもつながりやすく接続が安定しているので、家庭内で使うのに向いているというわけです。

ベストポジション機能とは

ベストポジション機能とは

ベストポジション機能はスマホアプリ「HUAWEI HiLink」(iPhone・Androidの両方に対応)を使うことで利用できる機能で、L02の設置場所の電波の強さを確認できるというものです。

電波の強さは0~12レベルまで表示され、それを2秒ごとに表し、20秒間の電波レベルの履歴も見ることができるようになっています。

この機能を使うことによって、電波が強い場所を簡単に探すことが可能です。

あとはベストポジション機能で示された感度の良いところにL02を設置することで、インターネットを快適に利用することができるでしょう。

ビームフォーミング対応機能とは

ビームフォーミング対応機能とは

Wi-Fi TXビームフォーミングのイメージ

またSpeed Wi-Fi HOME L02には「Wi-Fi TXビームフォーミング」という機能が搭載されています。

この機能はスマホなどのWi-Fi機器を検知し、その方向に対して集中的に電波を送るというものです。

集中して電波を送信することができるのでより強力になり、中・弱電界における受信速度は平均約30%上昇するとされています。

ただこの機能に関しては、スマホなど受け取る端末側もこのWi-Fi TXビームフォーミングに対応していなければなりません。

もし受け取り側の端末もこの機能に対応している者であれば、インターネットも快適に行うことができるでしょう。

専用アプリの操作方法

専用アプリの操作方法

上でも説明しましたが、使用しているスマホに「HUAWEI HiLink」というスマホアプリをインストールすることで、そのスマホ上からSpeed Wi-Fi HOME L02の各種操作を簡単に行うことができます。

この各種操作では通信モードの切り替えや、上で触れたベストポジション機能を使うことが可能です。

スマホアプリ「HUAWEI HiLink」は下記からインストールすることができます。

インストールしてからログイン後、ベストポジション機能などを使うことができます。

ちなみにベストポジション機能を使うには、画面上部にある「ツール」から「ベストポジション」をタップすることで利用できます。

Wi-Fi設定お引越し機能

Wi-Fi設定お引越し機能

Speed Wi-Fi HOME L02の「Wi-Fiお引越し機能」を使えば、今まで利用していたWi-FiルーターからSpeed Wi-Fi HOME L02に接続情報を簡単に移せるので、古いルーターと接続していたパソコンやスマホなどの端末の再設定をする手間もかかりません。

これがあればインターネット接続や端末の設定に疎いような場合でも、楽に設定できそうですね。

1Gbpsの高速を体験せよ

1Gbpsの高速を体験せよ

1Gbps対応の高速ホームルーター

今年2019年の1月末に同時期に発売した「Speed Wi-Fi NEXT W06」と同様に、こちらも下り最大通信速度がWiMAX初となる1Gbpsとなりました。

1Gbpsといえば光回線とほぼ同レベルの通信速度になるので、4Kなど高画質の動画の閲覧やオンラインゲームなども快適に感じられるでしょう。

ただSpeed Wi-Fi HOME L02で1Gbpsを出すとなると、有線LANケーブルで接続して状態で、ハイスピードプラスエリアモード(WiMAX 2+&au 4G LTE通信)の時でなければならないといったように少々条件が厳しくなります。

ちなみにハイスピードプラスエリアモードに関しては月間のデータ通信料が7GBまでの制限があり、これ以上使ってしまうと翌月まで速度制限にかかるので、このモードの使い過ぎには注意が必要です。

有線LANケーブルではなくWi-Fi接続時だと、ハイスピードプラスエリアモードで下り最大通信速度が867Mbps、ハイスピードモードだと最大558Mbpsになります。

つまりSpeed Wi-Fi HOME L02の下り通信最大速度は実質的には558Mbpsになりますが、これでも従来のWiMAXホームルーターよりはかなり通信速度が速くなっていますし、動画の閲覧なども十分快適に行うことができます。

HOME L02とL01SとHOME 01の違い

HOME L02とL01SとHOME 01の違い

Speed Wi-Fi HOME L02は2019年1月末に発売されたばかりの新機種ですが、それ以前の同じWiMAXホームルーターとはスペック的にどのような違いがあるのでしょうか?

下記では「Speed Wi-Fi HOME L02」「WiMAX HOME 01」「Speed Wi-Fi HOME L01s」のそれぞれの各種主要スペックについて表にしてまとめてみました。

商品名 Speed Wi-Fi HOME L02 WiMAX HOME 01 Speed Wi-Fi HOME L01s
製造メーカー HUAWEI NEC HUAWEI
発売日 2019年1月 2018年12月 2018年1月
最大通信速度(下り) 【ハイスピードモード】
最大558Mbps
【ハイスピードプラスエリアモード】
最大1,000Mbps(Wi-Fiは867Mbps)
最大440Mbps 最大440Mbps
最大通信速度(上り) 【ハイスピードモード】
最大30Mbps
【ハイスピードプラスエリアモード】
最大75Mbps
最大75Mbps 最大30Mbps
Wi-Fi規格 IEEE802.11ac/n/a(5GHz帯)
n/g/b(2.4GHz帯)
対応ネットワーク WiMAX2+、au 4G LTE
同時接続台数 最大42台 最大22台 最大42台
サイズ H178×W93×D93mm H155×W70×D100mm H180×W93×D93mm
重量 約436g 338g 約450g
Wi-Fi TXビームフォーミング 対応 対応 非対応
スマホ設定 対応 対応 非対応
Wi-Fi設定お引越し機能 対応 対応 非対応

それぞれの見た目・デザインについて

それぞれの見た目・デザインについて

商品名 Speed Wi-Fi HOME L02 WiMAX HOME 01 Speed Wi-Fi HOME L01s
見た目・デザイン

「Speed Wi-Fi HOME L02」「WiMAX HOME 01」「Speed Wi-Fi HOME L01s」のいずれにしても、色は白を基調としており、形的には円柱のような形状になっています。

WiMAX HOME 01だけはスタイリッシュな円柱というよりかは楕円形のような形で、若干従来型のルーター寄りのシルエットを思わせますね。

共通してどれも形的に似ており、色も含め部屋に設置しても自然と馴染むでしょう。

最大通信速度について

最大通信速度について

下り最大通信速度で言えば「Speed Wi-Fi HOME L02」が1Gbps、その他2つが440MbpsとL02がダントツです。

通常モードでのWi-Fi接続であれば558Mbpsになりますが、それでもL02だけ一つ抜きに出ていることには変わりません。

ただしNECの「WiMAX HOME 01」のように「WiMAXハイパワー」という電波の弱い場所の受信感度が上がる機能が付いていません。

なので通信速度で選ぶのであればL02か、基本の最大通信速度は少し落ちるものの「WiMAXハイパワー」機能付きのHOME 01が良いでしょう。

最大接続台数の違いについて

最大接続台数の違いについて

最大接続台数の違いで言えば、HUAWEI製のL02とL01sが最大42台、そしてNEC製ののHOME 01が22台となっています。

利用する環境によっては42台も接続しないという場合もあるかもしれませんが、将来的なことを考えればやはり最大接続台数は多いに越したことはないでしょう。

省スペース性について

省スペース性について

サイズで言えばHUAWEIのL02とL01sがほぼ同サイズ(L02が僅かながら小さくて軽量)であり、NECのHOME 01が最もコンパクトでかつ重量も軽いです。

Wi-Fiルーターにおけるスペックとしてはあまり重要な要素ではないですが、省スペース性も考慮したい場合であればHOME 01が良いでしょう。

その他搭載されている機能について

その他搭載されている機能について

その他搭載されている機能で見てみれば、L02とHOME 01がそれぞれ「Wi-Fi TXビームフォーミング」「スマホからの設定」「Wi-Fiお引越し機能」といった便利な機能に対応していますが、L01sはこれらの機能に対応していません。

一応L01sでもスマホからの設定はできますが、機能が限定的になります。

結局どれが良いの?

結局どれが良いの?

通信性能などの基本スペックの面や搭載されている機能から考えれば、L02かHOME 01になりますが、L02の方が最大通信速度や最大接続台数といった基本性能の部分で優れています。

ただしHOME 01はL02にはない、「WiMAXハイパワー」という機能があったり、コンパクトかつ軽量で省スペース性があります。

なので基本性能を重視するのであればL02、省スペース性で選ぶならHOME 01が良いでしょう。

それでも甲乙つけがたいというのであれば、デザイン性で判断してみても良いかもしれません。

Speed Wi-Fi HOME L02は無料で手に入れられるって本当?

Speed Wi-Fi HOME L02は無料で手に入れられるって本当?

Speed Wi-Fi HOME L02は、機種購入のみならばUQWiMNAXだと3,800円かかりますが、WiMAX契約を同時に行う場合は本体価格が無料になるプロバイダもあります。

つまりそうしたプロバイダでWiMAX契約と同時に端末を購入することで、端末代金を無料にすることができるのです。

プロバイダの中にはキャッシュバックや月額割引などお得なキャンペーン特典がある

プロバイダの中にはキャッシュバックや月額割引などお得なキャンペーン特典がある

またプロバイダの中にはWiMAX契約とL02同時購入で端末台が無料になるうえに、キャッシュバックで後から高額な金額を受け取れたり、月々の月額料金がいくらか割引されるような特典が付いてきたりします。

これらの特典内容は契約をするプロバイダによって違ってくるので、プロバイダを選ぶ際は月額料金で判断するほか、このようなキャンペーン特典内容を確認してトータルでの実質費用がお得になるようなところを選ぶようにしておきたいところです。

HOME L02を契約するのにおすすめプロバイダは?

HOME L02を契約するのにおすすめプロバイダは?

契約するプロバイダによって月額料金やキャンペーン特典内容が変わってくるわけですが、HOME L02を契約するとなった場合には一体どこのプロバイダがお得になってくるのでしょうか?

下記ではHOME L02を取り扱う大手人気プロバイダの、月額料金やキャンペーン特典、3年間におけるトータルの実質費用についてまとめた比較表になります。
GMOが一番安く、口座振り込みで一番安いのはbroadwimaxです。

プロバイダ名 キャンペーン特典内容 月額料金 3年間における実質費用
GMO WiMAX 31,500円
キャッシュバック
・3,609円(1〜2ヶ月目)
・4,263円(3か月~)
127,269円
月額割引 ・2,170円(1〜2ヶ月目)
・3,480円(3か月~)
127,830円
@nifty WiMAX 30,100円
キャッシュバック
・3,420円(1〜2ヶ月目)
・4,100円(3か月~)
128,141円
Broad WiMAX 月額割引 ・2,726円(1〜2ヶ月目)
・3,411円(3〜24ヶ月目)
・4,011円(25ヶ月目〜)
134,352円
BIGLOBE WiMAX 10,000円
キャッシュバック
・3,695円(1〜2ヶ月目)
・4,380円(3か月~)
129,310円
So-net WiMAX 月額割引 3,620円 133,320円
UQ WiMAX 3,000円
キャッシュバック
・3,696円(1〜2ヶ月目)
・4,380円(3か月~)
163,808円
カシモWiMAX 月額割引 ・1,380円(1ヶ月目)
・3,580円(3〜24ヶ月目)
・4,079円(25ヶ月目〜)
139,248円

※3年間における実質費用は3年分の月額料金+事務手数料(基本3,000円)になります。

上の表を見ても分かる通り、月額料金やキャンペーン特典も含めて考えた場合、「GMO WiMAX」が実質費用的には最もお得になります。

なので利用料金の安さで選ぶならばGMO WiMAXがおすすめです。

キャッシュバックと月額割引ではどちらが良いの?

キャッシュバックと月額割引ではどちらが良いの?

GMO WiMAXの中でも特典としては、キャッシュバックと月額割引とがあり、トータルの実質費用的にはキャッシュバックの方が僅かながらお得ですが、特典の受け取りやすさというものも含めて考えると、月額割引特典の方がおすすめです。

というのもキャッシュバック特典は、受け取るのに利用開始から丸1年かかるうえに、受け取り手続きをしなければ31,500円のキャッシュバックがまったく受け取れません。

そしてGMO WiMAXは月額料金がとりわけ安くなく、あくまでキャッシュバック額が高額だからお得であるということなので、その高額キャッシュバックが貰えないのであれば全然お得ではなくなります。

しかもこの手続き自体も11ヶ月後になるので、手続きをし忘れることも十分に想定されます。

このようなことからキャッシュバックよりも、若干実質費用が高くはなるものの、確実にその特典が受けられる月額割引を選ぶ方がおすすめです。

 

nuro光のキャンペーンと評判や口コミ。工事が二回もなくても大丈夫なの?

今回はnuro光の評判・口コミやそのサービス内容について徹底調査しました。
nuroの利用を検討中の方は是非参考にして下さい!

速度が鬼?nuro光のキャンペーン評判・口コミを徹底調査!

速度が鬼?nuro光の評判・口コミを徹底調査!

nuro光の最大通信速度は2Gbps

最大通信速度が2Gbpsと謳われているnuro光ですが、そのサービスは実際に使ってみてどうなのでしょうか?

ここからはnuro光の評判について、光回線では重要となる主に以下の点に分類してそれぞれSNSやネット上の口コミから参考になりそうなものをまとめました。

  • 通信速度
  • 料金
  • サポート
  • 回線工事に要する期間
  • その他サービス

nuro

最近インターネットが遅いなぁなんて御嘆きのそこのあなた。

日本最高速の光回線nuro光であれば爆速のインターネット体験が出来ますよ。

今なら35000円のキャッシュバック可能です。

nuro光公式サイトは以下からどうぞ。

nuro光公式サイトはこちら

nuro光の通信速度に関する評判・口コミ

nuro光の通信速度に関する評判・口コミ

nuro光はauひかりの2倍以上の速度が出るようです。


実測値だと100Mbpsも出てくれば何をするにしても十分ですが、340Mbpsだと超高画質の動画を閲覧する場合でも快適に使えそうですね。


nuro光は回線速度が速いだけでなく、その通信の安定性も優れているようです。


ping値は一桁台であるという声も多く、「ゲーマー御用達回線」と呼ばれるほど、FPSなどの対戦型のオンラインゲームプレイヤーからも評判良いです。


ただし住んでいるエリアや、ゴールデンタイムなどの時間帯によっては、若干ラグが発生することもあるようです。


マンション向けのプランである「NURO 光 for マンション」は、月額料金が1,900円~と安く利用できますが、これは1つの回線を複数人でシェアすることになります。

そのため利用が混雑すれば通信速度が低下することもあります。
マンション向けプランは料金が安くなる反面、速度が遅いと感じることもあるので注意が必要です。

nuro光の料金に関する評判・口コミ

nuro光の料金に関する評判・口コミ


nuro光は月額料金が安いうえにキャッシュバックがあるので、速度が速いわりにはお得であるという口コミが多かったです。

キャッシュバック自体も受け取りやすいということで評判良いですね。


またnuro光はソフトバンク携帯・スマホだと割引が利くので、その分料金がお得になります。


無線LANルーターも無料で付いてくるので、この分でも更にお得になると思われます。

マンションで契約する場合は最安月額1,900円と、相場よりも遥かに安く利用できるようです。


ただしマンションの場合の料金は、高ければ戸建てと同じ金額になります。

その他の大抵の光回線は、基本的に戸建てよりもマンションの方が1,000円程度安くなったりするので、マンションでnuro光を契約する場合、利用状況によっては相場よりも割高になってしまうこともあります。

nuro光の電話・サポートに関する評判・口コミ

nuro光の電話・サポートに関する評判・口コミ


nuro光のサポートに関してはまず基本的に電話が繋がりにくくいという口コミが多かったです。

そして電話が繋がったとしてもその対応が遅く、たらい回しにされて結局問題が解決するまでに時間がかかったということで不満の声が挙がっています。

電話での問い合わせの受付時間も19時までと早めなので、人によっては仕事の都合上電話での問い合わせ自体も難しくなってくるでしょう。

nuro光の回線工事の期間に関する評判・口コミ

nuro光の回線工事の期間に関する評判・口コミ

nuro光は光回線会社の中でも特に開通工事に要する期間が長いという点において不評です。

nuro光の回線工事に要する期間は、公式サイト上では一応目安として1~2カ月程度と言われていますが、申し込んだ人の中には開通までに3カ月~半年以上かかったということもあるようです。

しかも上で挙げた通りnuro光は電話でのサポートが良くなく、工事が遅れるといった内容の連絡が来なかったり、工事の進展状況に関する問い合わせの連絡をしても電話が繋がらなかったりします。

このことから工事が遅いことに輪をかけて、余計にストレスを感じてしまう人が多いようです。

nuro光のその他サービスに関する評判・口コミ

nuro光のその他サービスなどの評判としては、主に下記の口コミ内容が多かったです。


nuro光はフレッツ光や光コラボのように全国エリアに対応しておらず、現在では都市部でしか利用することができません。


nuro光では有料セキュリティソフトが無料でついてくるので、契約してから別途こうした有料ソフトを購入する必要がありません。

nuro光とはどんなサービス?

https://youtu.be/qUUqPCSVTe8

nuro光の概要

nuro光運営会社 ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社(So-net
公式サイト nuro光公式WEBサイト
最大通信速度(下り) ・nuro光:2Gbps
・nuro光10G:10Gbps
月額料金 4,743円
基本工事費 40,000円(実質無料)
契約事務手数料 3,000円
契約期間 2年
契約解除料 9,500円
対応エリア 関東・東海・関西・九州
スマホ割 ソフトバンク携帯・スマホ(おうち割)

nuro光はSo-net(ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社)が運営している光回線サービスです。

nuro光の最大の特徴としては、通常プランでも通信速度が2Gbpsと非常に速いことです。

これはnuro光がNTT系光回線とは違い「G-PON」と呼ばれる接続方式を独自に採用していることから、他社の光回線と比べても圧倒的な高速通信が実現されていると言われています。

nuro光の料金プラン・契約期間は?

nuro光の料金プランは主に下記のものがあります。

  • NURO光G2V(戸建て向け)
  • NURO光G2(NURO光G2Vの契約縛りなしプラン)
  • NURO光forマンション(マンション向け)

これらプランの具体的な料金などは下記の通りです。

プラン 月額基本料金 基本工事費 契約事務手数料 契約期間 契約解除料 キャッシュバック
NURO光G2V 4,743円 40,000円(キャンペーンで実質無料) 3,000円 2年 9,500円 35,000円
NURO光G2 7,124円 40,000円(30ヶ月の分割払い) なし なし なし
NURO光 for マンション 1,900円~ 40,000円(キャンペーンで実質無料) 2年 9,500円 10,000円

「NURO光forマンション」は契約者人数で料金が変わる

「NURO光forマンション」は契約者人数で料金が変わる

nuro光のマンション向けのプランである「NURO光forマンション」は、マンション内におけるnuro光の契約者の数によって料金が変わります。

具体的な料金は下記の通りになります。

マンション内の契約者数 月額料金
3人以下 契約不可
4~6人 2,500円
7人 2,400円
8人 2,300円
9人 2,200円
10人以上 1,900円

 

nuro光公式サイトは以下からどうぞ。

nuro光公式サイトはこちら

nuro光の解約方法

nuro光の解約方法

2年という契約期間があるプランの場合は、契約途中で解約すると契約解除料として9,500円がかかります。

そのため解約するのであれば、契約解除料が無料になる25カ月目・49ヶ月目・・・といった契約更新月で解約するようにしておくと良いでしょう。

nuro光のキャンペーン内容は?ps4 がもらえるキャンペーンはまだやってるの?

nuro光のキャンペーン内容は?ps4 がもらえるキャンペーンはまだやってるの?

nuro光の公式サイトでは現在、利用料金がお得になるような下記の4つのキャンペーン・特典があります。

  • 1年間月額980円キャンペーン
  • ワンコインキャンペーン
  • ひかりTVセット割引
  • 33,000円キャッシュバックキャンペーン

※それぞれの特典は併用ができず、いずれかの中からお好みのキャンペーン特典を選択する形になります。

1年間月額980円キャンペーン

1年間月額980円キャンペーン

1年間月額980円キャンペーンは、月額料金は1年間980円(79%オフ)になるというものです。

またこのキャンペーンでは「工事費(40,000円)実質無料」「設定サポート1回無料」という2つの特典も付いてきます。

とにかく料金を安く抑えたい場合におすすめの特典です。

その他詳細は下記の通りです。

キャンペーン期間 2019年10月18日~2019年10月31日
対象コース NURO 光 G2 V(戸建/マンションミニ)新規入会またはコース変更
適用条件 申し込みから12ヶ月後の月末までにnuro光の利用を開始する

 

ワンコインキャンペーン

ワンコインキャンペーン

ワンコインキャンペーンは、3カ月間だけお試しで月額500円でnuro光の利用体験ができるというものです。

実際に使ってみて満足がいかない場合、3カ月以内に解約すれば違約金や工事費残債など一切支払うことなく契約をキャンセルできます。

また実際に使って良かったのでそのまま継続して契約する場合は、更に2カ月間500円で利用できるので、利用開始月も合わせれば最大6か月間月額料金が500円になります。

更にこのキャンペーンでは月額料金が最大6か月間500円になる以外にも、「工事費(40,000円)実質無料」「事務契約手数料(3,000円)」「設定サポート1回無料」という3つの特典も付いてきます。

対応エリアや利用環境などの問題上、きちんと使えるかどうか確認するために、とりあえずnuro光をワンコインで試したい場合などにおすすめのキャンペーンです。

キャンペーン期間 2019年10月18日~2019年10月31日
対象コース NURO 光 G2 V
適用条件 ・So-net会員ではない
・過去に「NURO 光」コース特典を受けていない
・個人名義での契約である(法人名義は対象外)

 

ひかりTVセット割引

ひかりTVセット割引

ひかりTVセット割引は、nuro光とひかりTVをセットで申し込むことで、通常だと月額料金6,243円のところをわずか月額1,500円~で利用できるというものです。

更に「1年間月額0円」「工事費(40,000円)実質無料」「設定サポート1回無料」という3つの特典も付いてきます。

ひかりTVも同時に加入したい場合は、こちらのキャンペーンがおすすめです。

キャンペーン期間 予告なく終了
対象コース NURO 光 G2 V(戸建/マンションミニ)新規入会・コース変更
対象エリア ・関東エリア(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬)
・東海エリア(愛知、静岡)
・関西エリア(大阪、兵庫、京都)
適用条件 ・「NURO 光 G2 V」と「ひかりTV for NURO 2ねん割プラン」を同時に申し込む
・申し込みから12カ月後の末日までにnuro光の利用を開始する

 

33,000円キャッシュバックキャンペーン

33,000円キャッシュバックキャンペーン

これはnuro光を申し込んで開通した場合、もれなく33,000円分のソニーストアクーポンがキャッシュバックされるというキャンペーンです。

これによりソニーストアでPS4が購入できます。直接PS4本体がもらえるキャンペーンではありませんが、これだとPS4やPS4Proなどのその他ソニー製品も購入できるのでありがたいですね。

更に「工事費(40,000円)実質無料」「設定サポート1回無料」という2つの特典も付いてきます。

PS4などのソニーストアで扱われる商品が欲しい場合はこちらのキャンペーンを選択すると良いでしょう。

キャンペーン期間 予告なく終了
対象コース NURO 光 G2 V(戸建/マンションミニ)新規入会・コース変更
適用条件 申し込みから12カ月後の末日までにnuro光のサービスの利用を開始する

 

nuro光の代理店のキャンペーン

nuro光の代理店のキャンペーン

nuro光では公式サイト以外からでも契約窓口(販売代理店)というものがあり、こういった代理店でも公式と同様に独自のキャンペーンを行っていたりします。

現在この代理店の中でも最もお得なキャンペーンを扱う代表的な窓口としては、下記のところが挙げられます。

代理店(契約窓口) キャッシュバック・特典
NURO光公式キャンペーンページ ・35,000円キャッシュバック
・工事費(40,000円)実質無料
・設定サポート1回無料
アウンカンパニー ・30,000円キャッシュバック
or
PS4またはNintendo Switch贈呈
・工事費(40,000円)実質無料

このようにキャンペーン特典内容から、公式サイトや他の代理店から申し込むよりも、NURO光公式キャンペーンページで申し込むのが最もお得です。

アウンカンパニーに関してはキャッシュバック額が少し下がりますが、受け取りまでが最短1カ月であり、受け取り手続きも非常に簡単で確実だという点で良いです。

nuro光のオプションサービスは?

nuro光のオプションサービスは?

nuro光のオプションとしては、主に下記の3つのサービスがあります。

  • ひかりTV for NURO(光テレビサービス)
  • NURO光でんわ(IP電話サービス)
  • NURO光でんき(電力サービス)

ひかりTV for NURO(光テレビサービス)

ひかりTV for NURO(光テレビサービス)

「ひかりTV for NURO」はテレビに光回線をつなげることで、アンテナ設置なしで80ch以上の専門チャンネルや約73,000本のビデオオンデマンドなどが楽しめるサービスです。

外付けハードディスクをつければ、視聴しながら2番組同時録画や録画予約も可能ですし、PCやスマホでも番組を視聴することができます。

このオプションの料金は下記の通りです。

プラン 月額料金 視聴可能チャンネル
お値うちプラン 2,500円 ・基本サービス
・地デジ
・BS
・[テレビサービス]
ベーシックチャンネル
・[ビデオサービス]
ベーシック見放題
テレビおすすめプラン 1,500円 ・基本サービス
・地デジ
・BS
・[テレビサービス]
ベーシックチャンネル
ビデオざんまいプラン 1,500円 ・基本サービス
・地デジ
・BS
・[ビデオサービス]
ベーシック見放題
基本放送プラン 1,000円 ・基本サービス
・地デジ
・BS

視聴したいコンテンツにより、細かくプランを選べるようになっています。

NURO光でんわ(IP電話サービス)

NURO光でんわ(IP電話サービス)

「NURO光でんわ」は月額料金が安いIP電話サービスで、料金たったの500円(東海・関西・九州 は300円)で利用することができます。

またNTT一般加入電話番号であれば、電話番号・電話機はそのままで使えます。

従来のアナログ電話(固定電話)の利用料金を安く済ませたい場合におすすめです。

NURO光でんき(電力サービス)

NURO光でんき(電力サービス)

nuro光でんきサービス

「NURO光でんき」は大阪ガス社、CDエナジーダイレクト社が提供する電気サービスを、nuro光のオプションとして使える電力サービスです。

これによりnuro光とセットで利用することで、光回線の月額料金が500円割引になり、電気+光回線料金がお得になります。

オプション加入手続きは簡単で、工事や工事費用・手数料などなしで申し込めます。(電気メーターがスマートメーターでない場合は工事が必要です

なお利用できるのは、関東・関西エリアのみとなります。

nuro光の工事。二回もなくても大丈夫なの?

nuro光の工事。二回もなくても大丈夫なの?

口コミの項目でも触れた通り、nuro光の工事は申し込みから回線開通までの期間が長く、下手をすれば3カ月以上かかるケースもあったりします。

nuro光の工事に要する期間が長い理由は、その工事が1日で完了するのではなく2回に渡り、申し込みから1回目の工事までに期間がかかり、更に1回目の工事から2回目の工事までにまた期間が空くからです。

このように工事が2回必要であり開通までの期間も長くなるnuro光ですが、実はこの工事を通常2回必要なところをなんと1回で済ませる方法があります。

その方法と言うのは、「同日対応工事」オプションを利用するという手です。

これだと工事が1日内で1回にまとめられるため、仕事で都合の良い日程を確保できない場合でも対応できますし、1日で工事可能な枠が開いていれば開通までにかかる期間も通常より短縮できる可能性もあります。

ただしその反面1日で工事可能な日程が確保できない場合は、通常よりも更に開通までに期間を要することも考えられます。

オプション「同日対応工事」を利用するには、申し込み後の工事日に関する電話連絡の際に「工事を1日にまとめて行ってもらいたい」というように伝えることで利用することができます。

ただしこの同日対応工事は5,000円の追加費用が発生します。
またマンションの場合はこの同日対応工事に対応していないので注意が必要です。

2019年現在におけるnuro光の対応エリアは?

nuro光は当初対応エリアが関東エリアのみでしたが、その後エリアが拡大していき、関西・東海・九州エリアでも利用可能になりました。

具体的な地域については下記の通りになります。

エリア 都道府県
関東エリア 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県
関西エリア 大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県
東海エリア 愛知県・静岡県・岐阜県・三重県
九州エリア 福岡県・佐賀県

公式サイト上によればnuro光は提供エリア拡大中のようなので、今後は更に利用可能な地域が増えていくでしょう。

特徴・評判・口コミから考えられるnuro光のメリット

特徴・評判・口コミから考えられるnuro光のメリットとしては、主に下記のことが挙げられます。

  • 通信速度が速い
  • 料金が安いうえに高額キャッシュバックがあってお得
  • ソフトバンクスマホとのセット割が受けられる
  • 有料セキュリティソフトが無料で付いてくる
  • 無線LANルーター(ONU)が無料でレンタルできる

通信速度が速い

nuro光の場合は、まず最大通信速度で他社の追随を許さないほど、圧倒的に速度が速いです。

光回線 最大通信速度
nuro光 2Gbps
auひかり 1Gbps
フレッツ光・光コラボ(ソフトバンク光・ドコモ光など) 1Gbps

また口コミでも数多く言われている通り、実測値においても他社と比較しても断然通信速度が速いと言われています。

そのため通信速度で選ぶなら、間違いなくnuro光がおすすめであると言えます。

料金が安いうえに高額キャッシュバックがあってお得

またnuro光では料金が安くて高額キャッシュバックがあるので、お得であると評判でした。

光回線 料金 キャッシュバック(戸建ての場合)
戸建て マンション
nuro光 4,743円 1,900円~ 35,000
auひかり 5,100円 3,800円 52,000
ソフトバンク光 5,200円 3,800円 30,000
ドコモ光 5,200~5,400円 4,200円 15,000円
フレッツ光 5,800円 3,550円~ 30,000円~40,000円

このように基本月額料金とキャッシュバックを比較した場合、総額でauひかりに次いで2番目に安くなります。

ただnuro光の場合はauひかりよりも通信速度が優れているので、コスパで言えば光回線サービスの中でも最も良い部類になると言えるでしょう。

ソフトバンクスマホとのセット割引が受けられる

ソフトバンク携帯・スマホユーザーであれば、nuro光も同時に契約することで「おうち割」が適用され、携帯・スマホ料金がお得になります。

割引額は下記の通りです。

プラン 月額割引額
データ定額2GB以下 500円
データ定額5~50GB 1,000円

この割引は携帯・スマホ1台辺りに適用されるので、家族で利用している場合はその人数分割引が受けられて非常にお得になります。

有料セキュリティソフトが無料で付いてくる

nuro光ではあの高性能セキュリティソフト「カスペルスキー」(月額500円)が、なんとパソコン・スマホなど端末5台分まで無料でインストールして使うことができます。

しかもこのセキュリティサービスは、基本的にいつまでも使うことができます。

セキュリティソフトは長年使うとその料金もバカにはならないので、それをずっと無料で使えるという点でかなりお得ですね。

※ただしマンション向けプラン「NURO光forマンション」であれば、この特典はないので注意が必要です。

無線LANルーター(ONU)が無料でレンタルできる

無線LANルーター(ONU)が無料でレンタルできる

nuro光の場合は、無線LANルーター(ONU)が無料でレンタルできます。

他の光回線サービスだと無線LANルーターのレンタルは有料になるところも多いのですが、nuro光であれば無料なのでその分お得になりますね。

特徴・評判・口コミから考えられるnuro光のデメリット

特徴・評判・口コミから考えられるnuro光のデメリット

反面特徴・評判・口コミから考えられるnuro光のデメリットとしては、主に下記のことが挙げられます。

  • 基本的に工事は2回行う必要があり時間がかかる
  • 電話でのサポートの評判が良くない
  • 対応エリアが限られる
  • マンション向けプランなら速度が遅いと感じることもある
  • マンションだと場合によっては料金が割高になる

基本的に工事は2回行う必要があり時間がかかる

nuro光では宅内工事と宅外工事を、それぞれ別々の業者が別々の日程で行うことになるので、立ち合い工事が2回必要なることから、都合の良い日程を2日も作らなければならず少々面倒です。

また申し込んでから開通するまでも期間がかかり、通常他の光回線ならば2週間~1カ月程度で済むところが、nuro光だと1~2カ月程度、下手をすればそれ以上かかります。

そのためnuro光を申し込んでからも引き続きネットを使いたいのであれば、無事に開通するまでに前の回線を解約しないように注意しておきたいところです。

電話でのサポートの評判が良くない

またnuro光は口コミ上でも多々言われている通り、電話でのサポートの評判が良くありません。

主に指摘されていた点は下記の通りです。

  • とにかく電話が繋がらない(繋がるまでに20~30分以上かかったりする)
  • 対応が遅い
  • 本来来るべき連絡が来ない
  • 問い合わせをしてもたらい回しになる
  • 受付時間も19時までと早め

そのためnuro光の申し込みを検討している場合は、こうした点について気を付けておくと良いでしょう。

対応エリアが限られる

nuro光の対応エリアの項目でも記載通り、現在は関東・東海・関西・九州エリアでしか利用できません。

このように利用エリアが限られるため、住んでいる地域によっては契約自体出来ないのがネックです。

マンション向けプランなら速度が遅いと感じることもある

nuro光のマンション向けのプランである「NURO光forマンション」は月額料金が1,900円~と安いのが魅力ですが、一つの回線を複数人でシェアするので、混雑時には速度が遅いと感じることもあります。

マンションだと場合によっては料金が割高になる

マンションでnuro光を契約する場合、設備がなければ「NURO光forマンション」ではなく、「NURO光マンションミニ」プランでの契約となります。

この場合戸建てプランと同じ月額料金(4,743円)になってしまい、マンションで契約する光回線料金としては割高になってしまいます。

ただこのプランの場合は、戸建ての場合と同様に利用が集中すれば回線が遅いと感じることもなく、「NURO光forマンション」プランに比べても通信の安定性が期待されるので、料金相応のサービスが受けられます。

nuro光を最もお得に申し込むための方法とは?

キャンペーンの項目でも紹介していますが、現在nuro光を最もお得に申し込むには、NURO光公式キャンペーンページから行うのがおすすめです。

このページから申し込みを行えば35,000円という高額キャッシュバックが受けられるうえに、工事費用が実質無料になり、無料設定サポートが1回分無料になります。

nuro光公式サイトは以下からどうぞ。

nuro光公式サイトはこちら

まとめ

nuro光は申し込みから開通までに時間がかかったり、電話でのサポートがあまり良くなかったりしますが、光回線で重要となる通信速度などのサービスの質は業界で最も高品質ですし、コスパも最高クラスです。

そのため高画質の動画を閲覧する場合や、対戦型のオンラインゲームをする場合であれば、ぜひnuro光に契約すると良いでしょう。

コミックシーモアの口コミと評判。無料立ち読みで読み放題

NTTグループが運営していて安心感&信頼感が強い人気の電子書籍サイトといえば!『コミックシーモア』です。電子書籍サイトで日本トップクラスの規模&会員数を誇りますが、本当に魅力的なのでしょうか!?

今回の記事ではコミックシーモアの良い口コミと悪い口コミ、利用方法、メリットデメリットなどを徹底的に確認していきます!

コミックシーモアの口コミと評判

コミックシーモアの口コミは全体的に高評価。満足度が高い電子書籍サイトということがわかりました。
高評価理由として挙がりやすかったポイントは下記の通りです。

  • 漫画の品揃えが豊富
  • 無料で読める漫画の配信数が多い(人気漫画も無料巻数がけっこうある!)
  • 初回限定のポイントの内容が凄い
  • 期間限定系のクーポン配布が多い
  • 読み放題コースの無料期間が嬉しい

実際の口コミをピックアップしてチェックしていきましょう!

■コミックシーモアの良い口コミ■

  • 会員登録をしたら半額クーポンをもらえるので、それ目当てで登録して1冊お得に購入しました。半額クーポンを使えるだけでも他のサイトで買うよりお得だと思います。あれ以降利用はしていないですが、また欲しい本があるときはコミックシーモアを利用したいです。(M・Mさん/20代/女性)
  • 少女漫画の取り扱いが多いと思います。特集もわかりやすくて、適当に漫画を探していると高確率で次に買う漫画を発見しちゃいます。(O・Iさん/20代/女性)
  • 割引クーポンが多くてお得に買えます。くじ引きや来店ポイントなんかもあってマメにチェックしているとかなりお得に買い物できるのでおすすめです。(H・Kさん/30代/女性)
  • 無料で配信されている漫画の種類が多いし、有名な作品率も高いから手放せません(Y・Tさん/20代/男性)

クーポンが充実していて料金面のお得度が高い

コミックシーモアの高評価口コミで挙がりやすいのが、『クーポン』のこと。

漫画をお得に購入できるクーポン配布がとても多いです。

例えば・・・

クーポン種別 備考
期間限定クーポン 参考例:3冊以上5冊まで使える20%オフクーポン(※期間限定クーポンはタイミングにより別の内容に切り替わります)
初回登録限定クーポン 50%オフになるクーポンを配布

とにかく常に何かしらお得なクーポンを配布していることが多く、普通に購入するよりお得に漫画をゲットできる!というのがコミックシーモアの魅力&多くのユーザーを惹きつけるポイントです。

初回のみ7日間は無料で利用可

口コミで高評価を獲得しているポイントはクーポン以外にも!初回限定7日間無料で利用できるサービスも高評価です。

コミックシーモアでは、月額コースごとに付与されるポイントを使って漫画を購入するシステムか、必要に応じて都度ポイントを購入して使う方法が基本なので・・・『7日間無料ってどういうこと?』と、気になりますよね。

実はコミックシーモアには、『読み放題』コースの用意もあるのです。

後程詳しくご紹介しますが、読み放題のコースは月額制です。
そのお金が初回だけ7日分無料になるということ!

会員登録で半額クーポンがもらえる

これはコミックシーモアの高評価口コミで挙がってくる常連の内容だといっても過言ではありません。
初回の会員登録限定で、50%オフクーポンが貰えるのです!

また、それだけでなく初回の会員登録後&初回の購入限定で、 1冊分まるまるポイントバックという特典も付いています。
初回の会員登録は2度美味しいということです!

コミックシーモアのメリットとデメリット

コミックシーモアのメリットはクーポンや割引の内容の充実=お得に漫画を購入できることです。
また、無料配信している漫画も多いので、お金をかけずに漫画を楽しむやり方が可能なのも良いところ。
そして読み放題のコースもあるので、ニーズに合わせた使い方ができます。

それに対しデメリットは・・・基本的に無いといえますが、人によってはデメリットに感じるかもしれないポイントがあります。
それは漫画の品揃えの偏りです。
品揃え数は電子書籍サイトだけあってかなり多いですが、女性向けの少女漫画・レディースコミック、BLが豊富な傾向があります。

そのジャンルを求めていない方の場合はもしかしたら、探しづらいと感じる可能性が否定できません。

それ以外だとアプリが少々使いづらいと感じる方もいるようです。反対に『アプリが使いやすい』という方や『アプリが便利で良い』という方もいるので、これも人によってデメリットになるかならないか分かれそうです。

コミックシーモアは基本的には高い満足度に期待できる電子書籍サイトであり、実際口コミ満足度も高いです。

女性向けの少女漫画・レディースコミック、BLが充実傾向

コミックシーモアは少女漫画、レディースコミック、BLといった女性向けの漫画の品揃えが充実している電子書籍サイトです。

また、トップ画面や広告などアダルトチックな内容が表示されづらい傾向があり、こういう部分でも『女性が使いやすい電子書籍サイト』だといえます。

アダルト路線を求めている男性ユーザーにとっては、ちょっと使いづらい(探しづらい)と感じるかもしれません。

ちなみに『コミック』シーモアという名前ですが、さりげに漫画以外の書籍も取り扱っています。
名前の印象もあって漫画を購入する目的で電子書籍サイトを利用する方が登録することがほとんどなのですが、それ以外の書籍が欲しい方も利用できます!
ただ、品揃えという面で一番強いのは、やっぱり少女漫画、レディースコミック、BLの傾向ありです。

『読み放題フル』と『読み放題ライト』

コミックシーモアのメリットの1つは読み放題のコースがあることです。
先ほど『初回のみ7日間は無料で利用可』という部分が口コミでも高評価に繋がりやすいとご紹介しましたが、それは読み放題コースについての7日間無料ということ。

読み放題コースは『読み放題フル』と『読み放題ライト』という2種類用意されています。

それぞれの料金や特徴、提供される書籍のジャンルは下記の通りです。

コース名 料金 特徴 提供ジャンル
読み放題フル 月々1,480円(税込) 29,656タイトル/64,782冊読み放題 全てのジャンル
読み放題ライト 月々780円(税込) 10,806タイトル/24,858冊読み放題 少年・青年マンガ、少女・女性マンガ、小説・実用書、雑誌、写真集

気になるシリーズしか追いかけていないという方にとっては読み放題コースはあまりメリットを感じないかもしれません。

しかし漫画が大好きで毎月たくさん購入しているという方にとってはメリットありあり。節約のチャンスですし、何より今まで見逃していた名作漫画だって、読み放題の範囲で探していたら、たまたま発見できちゃうかもしれません!

コミックシーモアのアプリは使いづらいという口コミもあり

続いては、コミックシーモア悪い口コミについても確認していきましょう。

■コミックシーモアの悪い口コミ■

  • 通信が重いのか、アプリが不具合で落ちてしまうことが何度かありました。せっかく効率良く読むためにアプリをダウンロードしたのに残念でなりません。(A・Tさん/20代/男性)
  • 一部入荷が遅い漫画があります。それを追いかけている身としてはけっきょく別のサイトで購入したりしたことも…。これ、改善して欲しいです。(Y・Uさん/20代/女性)

コミックシーモアの悪い口コミではアプリへの不満が目立つ傾向があります。
アプリでサクサク読みたい気持ちが強いと、満足を感じる部分と不満に感じる部分があるかも?

コミックシーモアの登録方法

会員登録の方法は簡単です。
コミックシーモアの公式サイトに入り、無料会員登録の項目を選択して、まずはメールアドレスを入力して送信。これで会員登録できるので凄く楽です。

会員登録ができたらすぐに50%オフクーポンが付与されます。

その後で月額コースに登録したい方は、月額コースへの登録を行いましょう。

月額コースの種類が多い

会員登録ができたら続いては購入方法を登録しましょう。

コミックシーモアでは、都度ポイントを購入して課金するやり方と、月額コース(月額コースの金額に合わせ毎月決まったポイントが付与され、漫画購入に使える)、そして読み放題コースの3種類の方法で漫画を楽しめます。

毎月漫画を買うわけではない方はポイント制を好みますが、人気があるのが月額コースです。

月額コースは選択肢が豊富です。

■コミックシーモアの月額コース■

コース名 月額料金 付与ポイント ボーナスポイント
コミックシーモア300 330円 300pt
コミックシーモア500 550円 500pt 50pt
コミックシーモア1000 1,100円 1000pt 150pt
コミックシーモア2000 2,200円 2000pt 450pt
コミックシーモア3000 3,300円 3000pt 690pt

コミックシーモア500以降は、ボーナスポイントが付与されるのでお得になります!
配布されるクーポンだけでなく、月額コースのポイント面でもお得に購入できるようになっているのです。

購入方法の選択肢があること、お得に購入できること、コミックシーモアの良いところです!

コミックシーモアの特徴とメリット

続いては漫画購入に強いお得な電子書籍サイト、コミックシーモアの特徴面を確認していきましょう。

1、オフラインでも読める

電子書籍サイトなのでオンライン環境で漫画を読めるのはもちろんですが、インターネットに繋がっていない環境でも読むことができます。

コミックシーモアのアプリをダウンロードすれば、購入した漫画をアプリ内でダウンロードすることができます。
購入した漫画をダウンロードすることでネットに繋がっていないオフラインの環境でも読めるようになるのです。

Wi-Fi接続下でダウンロードしておけば、通信容量の心配をせずに漫画を楽しめます。
通勤・通学時の電車やバスの中で読むのも楽々です!

2、新刊通知機能あり

コミックシーモアには新刊通知機能があります。
過去に購入した作品の新刊が出たときにお知らせしてくれるので、追いかけている作品を忘れずにチェックできるのです!

電子書籍サイトならではのメリットです。

3、アプリ特有の機能面の充実

コミックシーモアは、アプリをダウンロードせずにWEBサイト上だけでも普通に使えます。スマホやPCからアクセスし、アプリは使っていないというユーザーもたくさんいます。

ただ、アプリをダウンロードしておくとアプリ特有の機能を使えるというメリットもあります。

呼んでいる途中で漫画のページにしおりを挟んだり、読書中の画面の明るさを調整したり、ページめくりエフェクトの機能があったり。

アプリを使うことでより快適な読書環境にできます。

その代わりアプリが使いづらい、重いと落ちるという口コミも・・・あり、タイミングによってはそういうこともあるようですが、総合的に見れば便利です。

4、キャンペーン作品に注目

値引きになったり無料になったりポイント還元をしたりしているキャンペーン作品が豊富なのも、コミックシーモアの特徴です!

キャンペーン作品は時期やタイミングにより変動します。
気になっていた作品や、広告を見かけた気になるアノ作品がキャンペーン対象になることも!

お得度重視なら見逃せません。

5、読書履歴は便利

一見地味なようで意外と評判が良いのが、MY本棚&アプリ上で確認できる履歴です。
閲覧した直近の作品が表示されます。

ちょっと確認したいときなんかには役立ちます。

コミックシーモアのデメリットはダウンロード時間

購入した漫画を、オフラインで読むためにアプリにダウンロードしようとすると、コミックシーモアはけっこう時間がかかりやすいという特徴を持ちます。

その間に家事をしたり別のことをしたりできる方ならあまり気にならないかもしれませんが、別の電子書籍サイトでは読みながらダウンロードできるものもあるので・・・せっかちだとツライかも?

コミックシーモアはアプリからでもWEBサイト上からでも、どちらかでも利用できます。
アプリは絶対ダウンロードしなければいけないものではなく、必要に応じてダウンロードするかしないか決める・・・くらいの感覚で大丈夫です。

アプリを利用するメリットは、新刊を通知してくれたりページめくりエフェクトがあったり、一般的な電子書籍サイトのアプリと同じような操作性のメリットがあったり、あとは購入した本をアプリ内でダウンロードできることです(このアプリ内ダウンロードが時間がかかりやすい=デメリットになりやすい点でもあるわけです・・・)

アプリ内に購入した本をダウンロードすればオフラインの環境でもサクサク閲覧できます。

ちなみにダウンロードするとそれなりに容量を喰います。スマホのプラン次第ではけっこうあっという間に容量いっぱいになるかも・・・。クラウドに保存するスタイルではないので、たくさん買っている方は全てをアプリ内にダウンロードするのは難しいでしょう・・・。

コミックシーモアの問い合わせ先

最後にコミックシーモアの問い合わせ先を確認しましょう!

運営会社 エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社
住所 大阪市中央区北浜4丁目7番28号 住友ビル2号館
事業内容 コンテンツ流通事業
ヘルプページURL https://www.cmoa.jp/faq/top/
備考 ヘルプページの『よくある質問』を確認しても解決しなかった場合は、同ページ内にリンクが設置されている問い合わせフォーム経由で問い合わせ可能。対応時間は平日10:00~17:00まで。土日の問い合わせは翌営業日以降に回答。

コミックシーモアの運営会社はNTTグループです。

規模は電子書籍サイトの中ではトップクラスなので、初めて電子書籍を利用する方も安心して登録しやすいです。

問い合わせフォームでの質問の前に、Q&Aの項目で既に回答ページができていなかチェックしましょう。また、AIチャットに質問できるフォームも用意されているので、内容が複雑でない場合はそちらに注目するのもありです。

NTTグループの電子書籍サイトだけあって、わかりやすい&サービスの内容も充実しています。

『まとめ』コミックシーモアはシンプルな使い心地が好きな方向き

今回の記事では電子書籍サイトの大手『コミックシーモア』について、口コミや特徴、利用料金や、クーポンのことなどをご紹介しました!

コミックシーモアは漫画の品揃えが豊富。女性からの支持率が高く、女性会員が多いという傾向のある電子書籍サイトです。

少女漫画やレディースコミックを購入したいという方にとってはかなり使い勝手が良い電子書籍サイトのはず!興味がある方はさっそく登録してみてはいかがでしょうか!登録で付与される50%クーポンはかなりお得。これを考えてもコミックシーモアはメリットが大きい電子書籍サイトです!