dogfoodmaster

家庭用脱毛器おすすめ比較ランキング

脱毛といえばエステサロンやクリニックでプロに施術してもらうものと考えている方が増加していますが、『忙しいからお家で対応できたらいいな』とか『素肌を他人に見せたくないから自分だけで対応したい』とか、そういうニーズも増加しています。

そこで今回の記事では、お家でセルフ脱毛するための道具に視点を当てて!家庭用脱毛器のランキングや、家庭用脱毛器の注意点などをご紹介していきます!

家庭用脱毛器おすすめ比較ランキング!

家庭用脱毛器で重視したいポイントといえば『使い方が簡単』『しっかり効果に期待できる』『コストパフォーマンスが良い』ということでないでしょうか。

このポイントを満たしていて、なおかつ人気度が高いもの。総合的に満たすおすすめ上位3つはこちらです。

  • ケノン
  • 光エステ(パナソニック)
  • シルクエキスパート Pro5

上記はもちろんそれ以外の人気商品も含めて、1つずつご紹介していきます。

家庭用脱毛器ケノンke-non

『ケノン』は家庭用脱毛器の中でも知名度が高い&人気の商品です。
カートリッジを替えることで家族間の共有も可能。

カートリッジも種類があり、目的に合わせて選べるので、お家脱毛にこだわりたい方におすすめです。

『ケノン』は肌質に合わせて10段階の出力から選択可能。
照射は1ショット、3連射、6連射、そして手動or自動と切り替えできます。

独自の発光システムUSPLは、発光時間を短くすることで肌へ熱が伝わりにくく、照射時における刺激や負担を減らすことを実現。デリケートゾーンに使用する方、痛みのリスクが不安な方も安心して使用できる本格的な家庭用脱毛器です!

■特徴■

商品名 『ケノン』
お手入れ頻度 約1週間に1回
5回目以降が必要な場合は様子を見ながら
特徴 操作の幅が広く家族間共有にも向いているコストパフォーマンスが良い家庭用脱毛器

センサーの力で自分に合った脱毛ができる!パナソニック『光エステ』ES-CWP81

腕、脚、脇、手、顔、ビキニラインといったボディ~顔までの範囲をこれ1台で脱毛できる優れものです。

家庭用脱毛器なのでもちろん脱毛するために購入するものなのですが、『光エステ』の凄いところは、フェイス用アタッチメントの取付けをして波長調整をすることで、美肌ケアに期待できるということです。

使い始めから約1ヵ月で肌の『ハリ』『なめらかさ』の改善を期待できると、もっぱら評判です。
さらに継続して約2ヵ月で『キメ』『明るさ』『うるおい』『毛穴の目立ちにくさ』を実感できると評判です。

つまり『光エステ』はただ脱毛機能で毛のお手入れをしたい方だけでなく、エステ感覚で美肌を目指したい方にもおすすめの商品ということです!
(※顔のお手入れ時には必ずフェイス用アタッチメントを取付けて使用してください)

■『光エステ』の特徴■

  • お肌に優しい
  • Wランプ連続発光でハイパワー
  • 使用1回目から効果実感に期待できる(使うほどにムダ毛の目立たないスベスベ肌を目指せる)
  • アタッチメント取付けで美肌ケア&美肌エステ感覚でも利用できる

ちなみに『光エステ』の使い始めは2週間に1回のお手入れが推奨されています。
3ヵ月目以降は4~8週間に1回のお手入れが目安となります。

■特徴■

商品名 『光エステ』ES-CWP81
お手入れ頻度 最初は2週間に1回~
3ヵ月目以降は4~8週間に1回
特徴 アタッチメントの取付けにより脱毛と美肌エステ、それぞれの目的で使用できる優れもの

10段階から最適な光を照射!ブラウン『シルクエキスパート Pro5』PL-5124

とにかくエステサロン級で徹底的に脱毛したい方におすすめなのが『シルクエキスパート』です。

1秒間に80回肌の色を読み込み、フラッシュパワーを自動調節。そして常に最適な状態でムダ毛をケアできるという便利な家庭用脱毛器です。

1台で40万回のフラッシュ回数で、全身のお手入れなら24年分に相当するので1台買えば家族でも共有できるくらい継続して利用可能です。

また、肌の色に合わせて10段階の照射レベルを自動で調節してくれます。自動というのがポイント!自分で調整する必要がないから楽です。
また、基本的に光脱毛器は褐色肌には使用が難しいですが、『シルクエキスパート』は対応しています。

照射方法は連続モードと単発モードを選択できます。
腕や脚などの広い範囲は連続モードを使えばかなり効率良く楽にお手入れできます。

広範囲に強いのはもちろんのこと、脇や膝などの細かい範囲に便利なコンパクトヘッドも付属品として用意されているので、広範囲~細かい部分まで安心して利用できます。

お家にいながらエステサロン級の脱毛を徹底して行いたい方や、脱毛の効率重視の方に向いている商品です。

■特徴■

商品名 『シルクエキスパート Pro5』PL-5124
お手入れ頻度 1週間に1回~(※説明書要確認)
特徴 お家にいながらエステサロン級の本格光脱毛ができ、10段階の自動調整機能や連続照射など、セルフで脱毛するにあたって嬉しい便利機能が充実しているスーパー魅力的な家庭用脱毛器

皮膚科医と共同開発&欧州で人気あり!フィリップス『ルメア アドバンス』SC1998/70

有名メーカーフィリップスの『ルメア アドバンス』はお家で本格光脱毛するための脱毛器です。
皮膚科医と共同開発した商品で(※施術方式は光脱毛です)特に欧州で人気があり、世界シェアはNO.1に輝いています。

ただ、日本人と欧米人だと肌の質感や毛質も違うことから、日本では日本人向けに開発された日本のメーカーの商品のほうが知名度は高めです。

『ルメア アドバンス』ではボディも顔もビキニラインも脱毛に対応。施術部位に合わせてアタッチメントの種類を換えることで細かい範囲もしっかりお手入れできます。
ちなみに『ルメア アドバンス』の付属品にはビキニライン専用のアタッチメントがあるのですが、これ実は業界で初めて専用に開発されたアタッチメントらしいです。

ということでビキニラインもがっつりお手入れしたい方向きの商品です!

『ルメア アドバンス』の照射レベル5段階設定で、肌の色や毛の色、敏感さに合わせて調整可能。一般的な日本人の肌色に推奨されるレベルは3~4です。

■『ルメア アドバンス』のここが凄い!■

  • 最長で6ヶ月、なめらかな肌が続く
  • 3回のお手入れで最大92%のムダ毛が目立ちにくくなったと実感
  • 2回目ではっきりと効果を実感する例も多い
  • 約25万回(最大20年間)の照射回数でランプ交換不要(=一度購入すれば追加購入は基本的に不要)

■特徴■

商品名 『ルメア アドバンス』SC1998/70
お手入れ頻度 2週間に1回
特徴 皮膚科と共同開発でお肌に優しい本格光脱毛器。肌の色に合わせて出力でき、効果のスピーディーさに期待できる&効果の持続期間が長いともっぱら高評価を獲得している世界トップクラスの人気商品!

シンプルな操作方法で簡単CYDEN『スム―ズスキン bare plus』SSBARE-PLUS-BLK

『スム―ズスキン bare plus』は肌の色に合わせて照射威力の自動調整をしてくれ、狭い範囲には1回照射モード、広い部位に連続照射モードを使い分けることができる、便利な家庭用脱毛器です。

注目したい特徴は操作性がとてもシンプルということです。
基本的にはボタンを押すだけでお手入れできます!

『不器用だからセルフで脱毛をうまくできるか不安・・・』という方におすすめです。

■特徴■

商品名 『スム―ズスキン bare plus』SSBARE-PLUS-BLK
お手入れ頻度 ※説明書要確認
特徴 操作性が簡単で初心者や不器用でセルフ脱毛に不安があるという方におすすめ

美肌効果にも期待できる!?ヤーマン『レイボーテSAKURA』STA-400SKR

ローラーヘッドを素肌に滑らしつつ高速連射をしていくので効率が良い、新感覚の光脱毛器が『レイボーテSAKURA』です。
肌に合わせて照射レベルは自動調整だから楽々!

光脱毛器のヘッドを目的に合わせて取り替えることにより様々なニーズに応えられる便利さが魅力です。

  • ローラーヘッド⇒素早く広くムダ毛ケア
  • フォトヘッド⇒美肌ケア
  • クールヘッド⇒クールダウン
  • フェイス&ビキニヘッド⇒敏感肌ケア

注目はクールダウン用のヘッドもあるということ!使用後の素肌ケアもできるので、そこを重視したい方におすすめです。
脱毛だけでなく、美肌効果を期待できる光が含まれる仕様なので、美肌エステ感覚での利用も期待できる商品です。

■特徴■

商品名 『レイボーテSAKURA』STA-400SKR
お手入れ頻度 最初は2週間に1回程度
3ヵ月目以降は4~8週間に1回程度
特徴 クールダウン用のヘッドもあり便利&美肌エステ感覚のケアも可能。安心の日本製で日本人女性の肌への使用を前提に作られている

ダブルランプ。ヤーマン『レイボーテRフラッシュ ダブルPLUS』STA-206P

先ほどと同じくヤーマンの人気商品です。
照射口を肌にあてて滑らせるだけでハイパワーフラッシュを高速連射してくれます。

肌色に合わせて自動で出力レベルを調整。効率良く&簡単に脱毛できます。

Wランプでスピード施術を意識した設計です。また、1照射あたりの処理面積が広くなっていて、とにかく1回の施術を手っ取り早く進めたい方におすすめです!

■特徴■

商品名 『レイボーテRフラッシュ ダブルPLUS』STA-206P
お手入れ頻度 最初は2週間に1回程度
3ヵ月目以降は4~8週間に1回程度
特徴 Wランプでスピード施術&1照射あたりの処理面積が広く、時短施術に期待できる

業界最高レベルのショットが可能!コスビューティの『IPL』CB-027-W01

『IPL』はお家で本格エステサロン級の光脱毛ができることが売りの商品です。

見やすいディスプレイが備え付け設定で、ショット残数や照射レベル、電池残量がすぐわかるようになっています!
Wセンサー搭載で、肌の色に合わせて照射を行っていきます。
ボタン1つの簡単操作なので、初心者にもおすすめです。

■特徴■

商品名 『IPL』CB-027-W01
お手入れ頻度 2週間に1回
特徴 エステサロン級の光脱毛をお家で行いたい方向けの商品

IPL光脱毛器 LVA600。レベルを7段階に調整

『LVA600』は本格家庭用光脱毛器です。
脱毛と同時に美肌へ導く IPLフラッシュ技術で、つるすべ&ハリのあるお肌を目指します。

照射口も広く設計されていて、広範囲の照射を得意としています。
照射威力は7段階調整可能。エステサロン級の本格脱毛ができる+美肌ケアもできる脱毛器を探している方におすすめ!安心の日本製です!

■特徴■

商品名 『LVA600』
お手入れ頻度 最初の2ヵ月は2週間に1回
3ヶ月目以降は3週間に1回
特徴 お家でエステサロン級の本格光脱毛ができ、美肌エステ系のお手入れもできる便利な光脱毛器

お風呂で泡脱毛できる!パナソニックの『ソイエ』ES-EL8A

『ソイエ』はローラー式の脱毛器です。
光脱毛器ではないので、繰り返し施術してムダ毛を生えづらくするものではありませんが、ローラーで根本から毛を処理するので、お手入れ頻度は減らせるというメリットがあります。

中には肌に光を照射するのは怖いという方もいます。そのような方にとってはローラー式で物理的にムダ毛を処理する『ソイエ』は魅力的なのではないでしょうか。

『ソイエ』は充電式(コードレス)ですが、お風呂で使える防水式でとっても便利!

  • スピーディー(高速で回転)
  • ノーマル(標準で回転)
  • ソフト(低速で回転)

3つのモードを選んで手軽に脱毛できます。
光脱毛ではない方法で脱毛したい方におすすめです。

■特徴■

商品名 『ソイエ』ES-EL8A
お手入れ頻度 ※説明書を確認
特徴 ローラー式で手軽にお手入れ!

ブルートゥーススピーカーNFIPL-P100

ローワンの『NFIPL-P100』はブルートゥーススピーカー機能が付いた新しいタイプの光脱毛器!お家で楽しく全身ケアできちゃいます。ちなみに脱毛器を使用しない時もスピーカーとして常時使用可能なので便利です!

カートリッジを交換すれば脱毛とスキンケアの両方が可能。お家で美容に時間を使いたい方におすすめです!

LEDディスプレイで簡単タッチ操作でき、見やすいデザインなのも魅力です。

■特徴■

商品名 『NFIPL-P100』
お手入れ頻度 ※説明書を確認
特徴 ブルートゥーススピーカー機能が付いた光脱毛器で、脱毛&美肌ケアの両方できる

アメリカのFDA認証パーソナルレーザー脱毛器 4x

『パーソナルレーザー脱毛器 4x』は人気急上昇中の脱毛器です!

クリニックで用いるダイオードレーザー技術を開発したレーザーの専門家によって開発された商品で、脱毛の期待値抜群!定期的な使用を継続すると3ヵ月後にはムダ毛ケアに悩むことなく、いつでもつるすべなお肌を目指すこともできます。

ちなみにアメリカでFDA(日本における厚生労働省)の認可を受け、医療機器として販売されています。安全性&機能性はお墨付きです!

■特徴■

商品名 『パーソナルレーザー脱毛器 4x』
お手入れ頻度 2週間に1回
特徴 レーザーの専門家によって開発された商品で高い効果に期待できる

エピレタ EP-0115-P

『エピレタ EP-0115-P』は照射面が肌に密着しないと照射ボタンを押しても照射しない設計で、誤照射を防止してくれるので安心して利用できます。

電源を入れ、照射レベルを選び、脱毛したい部位に密着させて照射ボタンを押すという簡単操作で手軽に光脱毛できます!

■特徴■

商品名 エピレタ EP-0115-P
お手入れ頻度 初めて~4回目までは2週間に1回
5~7回目は1ヵ月に1回
8回目~気になったときに照射
特徴 コンパクトで細かい部位にも使いやすい!

光脱毛の選び方

女性の脱毛方法として人気なのが『光脱毛』です。
脱毛器で光を照射し素肌に当てて、一定周期で毛穴までアプローチ。それを繰り返すことにより少しずつ毛質を薄く細くして、最終的にはムダ毛が生えないようにする脱毛方法です。

カミソリは肌表面に出ている毛を剃っているだけなので毛が生えなくなることはありませんが、光脱毛では毛が生えない肌も目指すことができます。

光脱毛をするなら、エステサロンに行くか、家電量販店などでここまでご紹介した脱毛器を購入してセルフでやるかという選択肢があります。

今回はセルフで対応するための商品をご紹介しているので、そっちのメリットに触れます。
セルフ用の脱毛器はエステサロンに通うより圧倒的にリーズナブルです!

節約派や素肌を他人に見られたくないという気持ちがある方は、セルフ用に注目しましょう!

お家でセルフ脱毛できる脱毛器の種類

お家でセルフ脱毛できる脱毛器はおおまかに下記のように分けられます。

  • 光脱毛器
  • ローラー式脱毛器

素肌に光を照射するタイプの脱毛を希望しているなら、光脱毛器を購入しましょう。

ローラー式は、イメージとしてはカミソリのスーパーハイスペックバージョンです。
カミソリよりも徹底して処理できるのでスベスベ具合が魅力。お肌に優しい設計です。

ただ、ローラー式は光脱毛器と違って毛質の変化や毛の生えない素肌を目指す目的の脱毛器ではないので、基本的には都度お手入れする前提の脱毛器です。

光脱毛器より楽に扱えたり、お風呂でカミソリに近い感覚で使用できたりすることから、ローラー式のほうがいいと感じる層もいます。

光脱毛は光を照射するという特徴を持つことから、『自分1人で行うのはなんだか怖い』と感じる方もいるようで、光脱毛をするならエステサロンでプロに対応してもらいたい・・・という方もいます。

光を肌に照射する光脱毛器(光美容器)は『フラッシュ式』と『レーザー式』があり

光脱毛器は、照射するものが『レーザー』か『フラッシュ』という選択肢があります

■『レーザー』について■

レーザー式は医療機関で提供している一般的な脱毛方法で、高い威力で照射できる=脱毛期間を短縮できるのが売りですが、医療機関だからこそ高い威力での照射が認められているものなので、セルフ用となると威力はだいぶ低くなります。

毛の色素に反応するレーザーで、毛を育てている毛乳頭というところにダメージを与えて脱毛を進めていきます。
一定期間あけて継続して照射することにより、肌質、毛質の変化も目指せます。

フラッシュに比べると照射範囲は狭いのが一般的。
ピンポイントの範囲のお手入れには強みを発揮します。

ちなみに毛乳頭にダメージを与える・・・という特徴上、痛みのリスクがあります。フラッシュよりも、レーザーのほうが痛みを感じる方が多いです。基本は我慢できないようなものではありませんが、痛みに弱い方はフラッシュを選んでおくほうが安心です。

■『フラッシュ』について■

脱毛器で照射し、毛のメラニン色素に光を当てて毛根にダメージを与えることにより脱毛する方式です。

理論はエステサロンで導入されている光脱毛と同じです。
レーザー式より照射範囲は広めの商品が中心。少ない照射回数でも的確に効率良く処理していくことができます。

痛みのリスクも低いので手軽にできるのが魅力。
一定期間あけて継続して照射することにより、肌質、毛質の変化も目指せます。
ただ、産毛や白髪に対する効果は低いのが一般的です。

★☆★☆★☆★☆★☆

レーザーでもフラッシュでも、セルフで対応するなら好みに合わせて商品を選びましょう!

ローラーに挟み込んで引っこ抜く脱毛ローラー

機械として肌質、毛質の変化などを目指していく脱毛器である光脱毛器と違い、ローラー式の脱毛器(脱毛ローラー)は何も照射しません。

シンプルな設計で、脱毛ローラーが毛を挟ので、ローラーを滑らせることにより毛を引っこ抜いて脱毛するという方式です。
広範囲の毛をまとめて脱毛しやすいのが魅力。

カミソリや電気シェーバーと違って毛を抜くので、次回ムダ毛が生えてくるまでの期間が長くなるのが強みです=処理する頻度は抑えられます。

ブラジリアンワックスの経験がある方はイメージを持ちやすいですが、毛を抜いている=次回生えてくる毛は毛先が細くなりやすく、チクチクしづらいです。
光脱毛器と違って肌質、毛質を変えることが目的の脱毛器ではないものの、感覚としては『カミソリでお手入れしていたときより、お手入れが楽になった』と感じる可能性大です。

ちなみに光脱毛器より価格は安いです。

痛みなどの理由からケア方式を選ぶべき

脱毛をするとき気になるのが痛みですよね。

  • カミソリ⇒痛みはないものの肌を傷めたり毛がすぐのびて高頻度でお手入れをしないといけない
  • 光脱毛器(フラッシュ)⇒痛みのリスクは低め。継続することでお手入れ不要の肌を目指せる
  • 光脱毛器(レーザー)⇒痛みのリスクはそこそこ高い。継続することでお手入れ不要の肌を目指せる
  • ローラー式脱毛器⇒痛みのリスク大(ただし我慢しやすい種類の痛み)光脱毛器よりは手軽&カミソリより仕上がりが良く、お手入れ頻度が少なくなる

フラッシュ式のがお手軽

痛みのリスクがもっとも低いのはカミソリですが、セルフ用の脱毛器を選びたいなら光脱毛器がおすすめです。
フラッシュ式を選べば痛みのリスクも低く、快適に利用しやすいです。

レーザー式は痛みがあるのが難点

レーザーは効率面で見れば優秀&メリットありありです。

しかし痛みのリスクがあります。
一般的には輪ゴムではじいた程度の刺激といわれ、我慢できる範囲の痛みではありますが、感じ方は人それぞれ。痛いから継続しづらいという感想を抱く方もゼロではありません。

痛みは怖いけどできるだけ効率良くしたいということであればフラッシュのほうを選ぶのがおすすめです。

購入前には脱毛希望部位に対応しているか確認しよう

脱毛器によっては『顔には使用不可』とか『VIOには使用不可』など、使用不可の箇所があります。

購入前には、自分の脱毛希望部位に商品が対応しているか確認するようにしましょう。

お家でセルフ脱毛するときの注意点!使用しやすさ重視

効率良くお家で本格セルフ脱毛するならおすすめは光脱毛器です。
エステサロンならプロが施術してくれますが、セルフだと対応するのは自分だけなので、しっかり注意点を守って安心安全に進めていきましょう!

続いては光脱毛器使用の際の注意点をご紹介します。

1、保冷剤などでクールダウンは大切

光脱毛器を使用後はクールダウンするようにしましょう。

冷たいタオルにくるんだ保冷剤などを使って肌を冷やします。

保湿したいからといってすぐにローションや乳液を塗るのはNGです!
また、血行が良くなるお風呂、サウナ、岩盤浴、マッサージ、運動もお手入れしたその日は避けるようにしましょう。

2、脱毛直後は雑菌による炎症に注意

脱毛直後は細菌や雑菌による肌トラブルを起こしやすいので、お家で清潔に過ごすのが◎です。

人が集まるところに行ったり、激しい運動をして汗をかいたりすると肌トラブルのもと。光脱毛器を使用したその日はお家で静かに過ごすのが良しです。

3、日焼けしているとトラブル発生に繋がりやすい

日差しが強い季節は要注意。

脱毛した直後に日焼けをしたり紫外線を浴びたりすることは避けてください。
刺激によって肌トラブルに繋がるリスクがあります。

これはエステサロンでも指導されることです。

脱毛器を使用している期間と夏が被るときは、日焼け止め、日傘、日除けの手袋などを使用して素肌を保護して外出するほうが安心です。

4、脱毛の頻度は守ろう

脱毛器を使用する頻度を守るようにしましょう。

メーカー、商品によって推奨頻度は変わるケースがあります。
購入した脱毛器は説明書を確認のうえ頻度を守って使ってください。

ちなみに2週間~4週間に1回の使用が光脱毛器の一般的な頻度。あとは部位によっても変わるので・・・やはり説明書の確認が必須です。

5、照射面積広めのものがいい

光脱毛器で光を照射したとき、ある程度広い範囲にまとめてアプローチできるもののほうが、施術時間を短縮できて便利です。
腕や脚を脱毛したい方は、照射面積広めのものを選ぶといいでしょう。

その代わりピンポイントで脱毛したい方にとってはピンポイントで狙いやすい仕様のもののほうがいいので、ニーズによってはぴったりの商品が変わる場合もあります。

自分はどこの位置を脱毛したいのか明確にしてから商品選びをしましょう!

6、レベル調整で痛みを少なく

最近の光脱毛器はだいたい出力レベル調整ができます。

どこにどれくらいの出力レベルで照射すればいいかは、各商品の説明書を確認しましょう。(自動で調整してくれる光脱毛器も増えています)

推奨される出力レベルよりあまりに低くしすぎても効率ダウンするので、そのあたりはある程度『指示通りに』という感じではありますが、出力レベルは選べるにこしたことはありません。

特に痛みが不安な方にとっては便利なシステムなので、痛みが不安な方は出力レベルを幅広く調整できる商品を選ぶのがいいのではないでしょうか。

7、カートリッジ交換可能なもの

セルフ用の脱毛器は定期的にカートリッジなどの交換が必要になる商品もあります。
脱毛器を継続して利用した場合の料金の安さ、コストパフォーマンス面を重視したい方は1つのカートリッジで何回照射できるか確認してから購入するといいでしょう。

カートリッジ交換の必要がない商品だと、家族間で共有して利用することも可能で、結果的にコストパフォーマンスが良くなります。

8、保証も確認しよう

光脱毛器だとだいたい1年~3年の保証期間がついている商品が多いです。

最近の電化製品だと高品質ゆえに保証期間中に壊れることってあまりありませんが、万が一のときのことを考えると、保証期間がある商品を選ぶのがベストでしょう。

日焼けした肌に脱毛器は使えない?

家庭用の光脱毛器は毛の色素に反応する仕様が基本なので、日焼けした肌には使用しないでと明記されているのが基本です。

日焼けして肌が黒くなっていると、照射範囲全体への反応が良くなりすぎてヤケドのリスクがあるからです。
基本的に日焼けした肌に光脱毛器は使用できません。

エステサロンでもほとんどがそういうルールになっているので、日焼けしていると施術ができなくなります(※ただし、日焼け肌にも施術できる脱毛機を取り扱っているエステサロンもある)

安心安全にセルフで脱毛を進めていくなら、日焼けしないようにしましょう。

『まとめ』お家時間にキレイになろう!

今回の記事では家庭用脱毛器について詳しくご紹介しました!

セルフで効率良く本格的に脱毛できる商品はたくさん登場しています。お家でつるすべ美肌を目指したい方は、気になる商品をさっそくチェックしてみるのはいかがでしょうか!

アクアクララの口コミと評判。キャンペーンと料金

『お家時間』という言葉がすっかり定着し、食事やお水などお家で扱い口に入るものに意識を向けるようになったという方は増えているのではないでしょうか。

今回の記事では『おいしい』×『安全』×『デザインや特徴面も素敵』、そんなウォーターサーバーを求める層から支持されている『アクアクララ』に視点を当てて、口コミや特徴、料金など。まるごと解説していきます!

アクアクララの口コミと評判

アクアクララの口コミ評価は高いです。
ウォーターサーバーに求められる要素をバランス良くクリアしているだけでなく、カスタマーセンターのサービスの良さや対応の良さなども評価されています。

■アクアクララの高評価獲得ポイント■

  • デザインがおしゃれなウォーターサーバーもある
  • お水がおいしい
  • 料金のコスパがいい
  • お水の注文ノルマがないからいい!
  • ボトルは都度捨てるタイプではないのでエコに貢献できる感覚が良い

『良い』口コミ!

■M・Mさん(39歳)女性/主婦■

飲みやすくてまろやかなお水です。夏場は特に熱射病予防などでお水が必要なので重宝します。
いちいち買いに行かなくていいので助かっています。ボトルの交換も簡単にできます。

■U・Yさん(42歳)男性/自営業■

来客対応をするとき、アクアクララがあればすぐにコーヒーや緑茶を作れるので助かっています。
これまではポットのお湯をこまめに確認していましたが、そういう手間が無くなり楽です。
水分を取る頻度も増えて、体にも良いと感じます。

■A・Yさん(27歳)女性/会社員■

美容のためにたくさん水を飲もうと申し込みました。
水道水と比べるとやっぱり断然おいしいです。
これまではペットボトルでしょっちゅう買っていましたが、今は注文したら配送してくれるので買い物にいかずに済んで楽です。
他のところのウォーターサーバーを検討したとき、水の注文ノルマがあるといわれましたが、アクアクララは注文ノルマがないので1人暮らしの身としてもありがたいです。

注文ノルマがないのがいい!

アクアクララの良い口コミで多々挙げられるポイントは『注文ノルマがないのがいい』ということです。

注文ノルマとは何かというと・・・

ウォーターサーバーは基本的にどのメーカーも購入スタイルでの提供ではなく、レンタルで提供します。
ウォーターサーバーという機械にかかる費用をほとんど抑える~0円で提供する代わりに、そのウォーターサーバー用のお水を定期購入してもらう=定期的な利益を出すという仕組みです。

利用者側はお水代を払うわけですが、ウォーターサーバーをレンタルしたもののお水をたまにしか買わない・・・という状況を防ぐため、『注文ノルマ』を用意しているウォーターサーバーメーカーが多いです。

だいたいは毎月2本~(1本あたり約12L=24Lがノルマなど)

しかし!アクアクララは注文ノルマがないのです!

『毎月絶対〇本は買ってください』という決まりはないので、気軽に利用できるのです。

ただし!その代わり、アクアクララには必須で『あんしんサポート料』というのが毎月かかります。
これは機種によって異なるものの1,000~3,000円です。

『え、お水のお金と合わせたら高い?』と、心配になってしまった方もいるのではないでしょうか。

『あんしんサポート料』+毎月自分の意志で購入したお水代+ウォーターサーバー維持にかかる電気代=ウォーターサーバー関連の毎月の出費となるわけですが、アクアクララはこれが非常に明朗です。

総合的に比較すると、ウォーターサーバーレンタル料無料のメーカーより安くなる場合もあります。
どうしてかというと、レンタル料無料のメーカーによってはその代わりに毎月配送料など細かい出費がかかるシステムになっているところもあるからです。

『高そうなイメージがあったけど、実際利用してみたら総合的に安かった』という感想を抱きやすい=それが満足度に繋がっているのがアクアクララです!

定期メンテナンスで衛生管理バッチリ

アクアクララで必須の『あんしんサポート料』を支払うことによる対応範囲は、定期メンテナンス対応も含まれています。
すなわち感覚的には定期的に無料でメンテナンスしてもらえるということなので、お得です!

衛生管理はばっちり!

ちなみに『あんしんサポート料』では他に、専門スタッフによる対応や設置サービス、故障対応も含まれています。

『あんしんサポート料』=ある意味でレンタル料のように感じる方もいるかもしれませんが、『あんしんサポート料』はきちんとその分のサービスが提供されるので、魅力的。評価が高いのも納得です。

デザインの選択肢があるのがいい

他にもアクアクララの高評価獲得ポイントで見逃せないのが『デザインの選択肢』です!

スタイリッシュなデザインやカラーの選択肢が豊富なデザインなど。
お部屋のインテリアや雰囲気に合わせてサーバーを選択することも可能。デザインまでこだわりたい方のハートを掴んでいます!

もちろん機能性も抜群なので、見た目でも使用感でも満足度の高さに期待できます。

『悪い』口コミ・・・

満足度が高いアクアクララですが、残念ながら悪い口コミがゼロではありません。

アクアクララで挙がる不満口コミは、サービスや対応面についてではなく『水が好みではなかった』というものが中心です。

まず、アクアクララで提供しているお水はウォーターサーバーメーカーで多い『富士山のお水』や『湧き水』などの・・・いわゆる天然水ではありません。

天然水ではない=水道水と同じ?と、疑問に感じて『天然水のほうがいいじゃん』という方もいます。
そのような場合では、アクアクララではなく天然水が飲めることを売りにしているメーカーの商品のほうが魅力的に映って自然です。

アクアクララは天然水ではないといえ、安心安全で飲みやすく、小さいお子様や赤ちゃんのミルク用にもおすすめのお水を提供しています。お水自体の魅力はかなりあるのです。

天然水と比べてどちらがいいともいえないほど高品質です。
しかし、最終的にどちらが好みかは個人の判断でわかれます。

そういう背景もあって『他のメーカーのお水を選んだ』という不満口コミに繋がることもあります。

不満口コミがゼロではないのは事実ですが、サービスや対応面への不満口コミではないので、アクアクララの特徴を知ったうえで魅力的に感じるなら、気にせずアクアクララを選んでいいでしょう!

アクアクララはまずい?

人間の味の好みは様々。アクアクララ含め日本の多くのウォーターサーバーメーカーが提供する軟水よりも、ヨーロッパなどでお馴染みの硬水のほうが好きという方もいるので、『お水が好みでない』という感想も稀にあります。

それは事実ですが、アクアクララのお水は『おいしい』と期待してもいいでしょう。

アクアクララのお水こと『アクアクララ ウォーターボトル レギュラー(12L)』は、『モンドセレクション』の優秀品質最高金賞を8年連続(2012~2019年度)で受賞しています。

ちなみに『モンドセレクション』とは、製品の品質水準を審査するベルギー政府系の民間団体&そこから与えられる賞です。

これを8年も連続で受賞できる時点で、アクアクララのお水の品質のクオリティはかなり高いということ。高品質なお水はおいしい&フレッシュです。

確かに味の好みというのを感じるという例はゼロではないかもしれませんが、マズイとまで極端なことを感じる例は稀です。
安心してアクアクララを利用することができます。

アクアクララの水の種類と賞味期限

アクアクララで提供しているお水は、先ほど触れた通り天然水ではありません。
『デザインウォーター』と呼ばれる種類のお水で、食品衛生法の基準を満たした飲用に適するお水を原水としています。独自の技術である『RO膜』(逆浸透膜)でろ過させ、そしてミネラル調整を行って作り上げたものです。

『デザインウォーター』のメリットは、いつでも変わらない安定高品質でお水を飲めること。
天然水のほうが魅力度は高そうなイメージはあるかもしれませんが・・・デザインウォーターについては現代にぴったりの安心安全かつ高品質なお水として脚光を浴びているのです。

アクアクララに限らず、天然水ではなくデザインウォーターを販売しているウォーターサーバーメーカーが他にもあるくらい注目度は高いのです。

モンドセレクションを8年連続受賞しているお水なので期待値は高く持っていいでしょう!

そんなアクアクララのお水は2種類のボトルを選択して購入できます。

  • アクアクララウォーターボトルレギュラー(12L)
  • アクアクララウォーターボトルスリム(7L)

中身のお水は一緒。違いはボトルの大きさと中身の容量です。

■アクアクララのお水の特徴■

ミネラル成分 ・カルシウム 9.8mg/L
・ナトリウム 5.0mg/L
・カリウム 1.7mg/L
・マグネシウム 1.2mg/L
・硬度 29.7
・pH 7.3
平均消費本数 1人~2人の場合⇒ボトルレギュラー2本~3本目安
4人家族の場合⇒ボトルレギュラー4本~5本目安
賞味期限 未開封の状態で、製造日から6ヵ月(※直射日光を避けて常温で保存した場合)開封後はできるだけ早めに飲み切るようにしましょう!
お水の購入方法 注文⇒宅配で配送
宅配料 無料※一部商品・地域のみ宅配料がかかる場合あり
宅配日時指定 担当のフランチャイズ加盟店・販売代理店により異なるものの基本的には日時指定はできません。

アクアクララの料金

続いては気になるアクアクララのお水の料金を確認していきましょう!

■アクアクララの料金■

ボトル名 販売価格
アクアクララウォーターボトル
レギュラー(12L)
1,200円(税抜)/本(宅配料込)
アクアクララウォーターボトル
スリム(7L)
900円/本(税抜)/本(宅配料込)

配送料がかからないので(※一部地域はかかる場合あり)、お水代の会計はとてもわかりやすいです。

アクアクララ利用料の毎月の総額を考えるときには、『あんしんサポート料』も含める+購入したお水代で計算するようにしましょう。
細々とした出費がかからない仕組みで提供されているのは、アクアクララのわかりやすさという強みです。

2年プラン

先ほどアクアクララはサーバーのレンタル料は0円、その代わりに『あんしんサポート料』がかかるとご紹介しました。
アクアクララには複数のサーバーの用意があり『あんしんサポート料』はサーバーにより変わります。

『アクアウィズ』『アクアファブ』『ドレスアップサーバー』(チャプリンパネル)『アクアアドバンス』『アクアスリム/アクアスリム ピンクゴールド』『アクアスリムS』(卓上型)というサーバーから、好みに合わせて選んで利用できます。

『アクアウィズ』『アクアファブ』については、『2年割プラン』というものを選択できます。
こちらは『あんしんサポート料』を安く利用できるお得なプランで、2年毎の自動更新になるプランです。

他のサーバーだとそもそも『2年割プラン』がないので、長期間での利用を検討している×『アクアウィズ』『アクアファブ』どちらかのサーバーを選択する・・・という方は注目しましょう!

サーバーについては後程詳しくご紹介しますが、先にサーバーごとのあんしんサポート料を表で確認してみましょう。

■サーバー×『あんしんサポート料』■

サーバー名 2年割プラン料金 2年割プランを適用しない場合
アクアウィズ 2,000円/月(税抜) 3,000円/月
アクアファブ 1,300円/月(税抜) 1,500円/月
ドレスアップサーバー(チャプリンパネル) 1,500円/月※この機種だけパネル料金1,500円(税抜)が別途かかります。
アクアアドバンス 1,500円/月(税抜)
アクアスリム/アクアスリム ピンクゴールド 1,000円/月(税抜)
アクアスリムS(卓上型) 1,000円/月(税抜)

子育てプラン

アクアクララには他に『子育てプラン』というものもあります!
利用条件に該当する方は、『子育てプラン』で申し込むのが圧倒的にお得です!

■『子育てプラン』の特徴■

申し込み条件 妊婦さんもしくは6歳以下の未就学のお子様がいるご家庭
プランの期間 お子様の小学校入学前まで
ポイント ・プラン期間中毎月500円オフ!
・『はじめてセット』(初回お申し込み特典)で、お水のボトル3本(36L) が付いて、ウォーターサーバー の設置月は1,200円でスタートできます!
料金 サーバー+ボトルで月額2,900円~(年間換算だと6,000円もお得!)
申し込み方法 アクアクララの公式サイト上に申込フォームあり

注文ノルマ

アクアクララにお水の注文ノルマはありません。

自分のペースで購入することができるので、月によってお水を購入したい量が違うというご家庭にも安心です。

アクアクララは一人暮らしの人からの口コミはどう?

アクアクララは注文ノルマがなく、お水の販売価格もコストパフォーマンスが良いことから1人暮らしの利用者からも支持されています。

1人暮らしで仕事が忙しい方は、自宅でお水を飲む回数が少なくなる時もあるもの。注文ノルマなしのアクアクララなら、都度自分のペースで購入できるので、1人暮らしのライフスタイルにもぴったり合いやすいウォーターサーバーです。

アクアクララのキャンペーン!『かならずもらえるキャンペーン2020』

期間限定で、アクアクララでは新規申し込み者が必ずプレゼントをもらえるキャンペーンこと『かならずもらえるキャンペーン2020』を実施中です。

『ハリオ フタがガラスのご飯釜』または『ソーダストリーム ジェネシスv2』から好きなほうをプレゼント!

キャンペーン期間は2020年5月11日までです!

アクアクララの特徴は使いやすさと機能性の充実が魅力

アクアクララの特徴は、使いやすく機能性抜群、そしてデザインやカラーを選ぶことができるという『こだわれる』ウォーターサーバーであること!

料金システムも明朗でわかりやすいです。

ウォーターサーバーのレンタル料はかからず、お水は基本的に送料無料。
注文ノルマもないので、毎月定期配送されてくるということもありません。
ライフスタイルに合わせて柔軟に利用できるウォーターサーバーです。

お水もこだわりのデザインウォーターで、おいしく飲みやすく。安心&安全性の高さが魅力です。

お水は自宅まで配送してくれるので手間なし。また、お水のボトルは処分する方式ではなく回収してくれるので、エコ度も高いです。ゴミ捨てにかかる手間もないのでそのあたりも便利!

さらに!土台の部分でもアクアクララには強みがあります。
北海道~沖縄まで各地に工場があるので、災害が発生した場合でも供給体制が崩れづらいです。
いつもお水を確保したいという方にとっては心強いメーカーでしょう。

ウォーターサーバーとして欲しい要素、そして+αで魅力を持っているのがアクアクララだということ!
人気になってしかるべきです。

安心&安全で美味しいRO膜のお水をコスパ良く

アクアクララのお水はデザインウォーターというもので、天然水ではありません。
ろ過+ミネラルを最適に配合して作る美味しいお水です。

1000万分の1mmの極小浄化孔フィルター『RO膜』(逆浸透膜)でろ過したお水=安全性が高く評価されているナノテクノロジーを駆使したシステムで、お水の不純物や雑味を徹底的に取り除くのが特徴です。

1000万分の1mmまでの不純物を除去しているので、H2O以外はほとんど含まないクリアなお水が完成するのです!

アクアクララでは、『RO膜』(逆浸透膜)でろ過したクリアなお水に、+4種類のミネラル(カルシウム・ナトリウム・カリウム・マグネシウム)を配合しています。
そしてまろやかでおいしい軟水に仕上げています。

『天然水は体にいいもの!』という圧倒的評価イメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、実はデザインウォーターは天然水以上においしさと安心を追及したお水という評価も得ています。

アクアクララのお水は口の中でまろやかさが広がる優しい味わい。日本人の体に合ったおいしくヘルシーな軟水で、とても飲みやすいです!
ちなみにお水の硬度は29.7mg/L(軟水)なので、赤ちゃんのミルク作りにも便利です!また、ペットの飲料水として使用することもできます。

アクアクララの機種。グッドデザイン賞を受賞する神デザイン

アクアクララで取り扱っているサーバーは、スタンダートなもの~デザイン性にこだわったものまであります。

中でも『アクアファブ』というサーバーは、グッドデザイン賞を受賞したこともあり、おしゃれさ&スタイリッシュさが魅力です!
スタイリッシュなウォーターサーバーが欲しい、おしゃれなウォーターサーバーでインテリアの一環にしたいという方は、ぜひ『アクアファブ』に注目してくださいね!

アクアクララで取り扱っているウォーターサーバーそれぞれについて、以下では特徴を確認していきます!

『アクアウィズ』

『アクアウィズ』はアクアクララのウォーターサーバーとネスカフェのコーヒーマシンが一体となったマシンです!

ボトルは下置きスタイルなので、持ち上げる必要のない交換で楽々簡単!
また、操作パネル式で、高い位置にボタンが設置されているので腰をかがめることなく簡単に、冷水・温水・カフェメニューを即楽しめます。

コーヒーマシンと一体化しているということで、コーヒー好きの方にはたまりません。お家でいつでもカフェの味が楽しめます!

その他の機能性や下置きボトルという配慮からも人気度は急上昇。今話題のサーバーが良いならぜひ『アクアウィズ』に注目してくださいね!

■『アクアウィズ』の安心&嬉しいポイント■

  • UV除菌ランプとAGイオンによるW除菌性能
  • 抗菌性と安全性の基準をクリアしたSIAA/SEK抗菌マーク認証
  • 抗菌加工を施したエアフィルターを使用(内部をクリーンに保つ)
  • ECOモードによる省エネで消費電力を約45%削減!

■サーバーの特徴■

外形寸法 ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50[Fifty] 搭載時/(幅)320mm (奥)320mm (高)1,344mm
ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ2 搭載時/(幅)320mm (奥)320mm (高)1,327.5mm
重量 ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50[Fifty] 搭載時/24.3kg
(※レギュラーボトル装着時/約41.1kg (最大値) スリムボトル装着時/約35.7kg (最大値)
ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ2 搭載時/23.6kg
(※レギュラーボトル装着時/約40.4kg (最大値) スリムボトル装着時/約35kg (最大値)
容量 冷水/3.3L 温水/1.6L
消費電力 冷水/105W 温水/465W
水温・湯温 水温/5~11℃ 湯温/85~95℃(省エネ運転中:70~75℃)

『アクアファブ』

『アクアファブ』はグッドデザイン賞金賞を受賞した、スタイリッシュなデザインのウォーターサーバーです。

今まで常設されていたウォータートレイを収納型とすることで、どんな容器に対しても取水をしやすいほか、シンプルで洗練されたデザインをキープするため、着脱式のボトルカバーが用意されています!
デザインにこだわりたいならおすすめです。

■サーバーの特徴■

外形寸法 (幅)286mm (奥)350mm (高)1,320mm
重量 16kg(ボトルカバーを含む)
※レギュラーボトル装着時/約33kg (最大値) スリムボトル装着時/約27kg (最大値)
容量 冷水/3.3L 温水/1.8L
消費電力 冷水/105W 温水/465W
水温・湯温 水温/5~12℃ 湯温/80~90℃

可愛いデザインが高評価の『アクアアドバンス』

『アクアアドバンス』はクリアブラック、モカブラウン、スカイブルー、ライムグリーン、マンダリンオレンジ、サンレッド、ベビーピンク、ピュアホワイトという8種類ものカラーバリエーションから選択できる、可愛いデザインが魅力のウォーターサーバーです。

国内企業との共同開発によるICチップを搭載し、電子制御化された温度コントロールとそれに伴う圧倒的な省エネ性能を実現していて、プッシュ式の便利な給水システム&抗菌素材と紫外線ランプによるタンク内オートクリーン機能を搭載している優れものです。

『ダブル省エネモード』により約22%の消費電力を削減しているので、お財布にも嬉しいです!

■サーバーの特徴■

外形寸法 (幅)276mm (奥)311mm (高)966mm
※レギュラーボトル装着時/高さ約1,242mm スリムボトル装着時/高さ約1,247mm
重量 17kg
※レギュラーボトル装着時/約34kg (最大値) スリムボトル装着時/約29kg (最大値)
容量 冷水/1.9L 温水/1.6L
消費電力 冷水/95W 温水/400W
水温・湯温 水温/6~11℃ 湯温/85~90℃(省エネ運転中:70~75℃)

お子様がいる家庭におすすめの『マイパネ』

『アクアアドバンス』のオリジナルドレスアップパネルとして『チャプリン』というキャラクターパネルが登場!

これはサーバー本体を指すのではなく購入するパネルのことを指します。
1,500円(税抜)で販売されています。
パネルは『アクアアドバンス』に着けて楽しみましょう。

キャラクターもののドレスアップパネルは小さなお子様がいるご家庭におすすめです!
キュートで可愛いいキャラクターものにお子様が興味津々になってくれるかも!?

■サーバーの特徴■

外形寸法 (幅)276mm (奥)311mm (高)966mm
※レギュラーボトル装着時/高さ約1,242mm スリムボトル装着時/高さ約1,247mm
重量 17kg
※レギュラーボトル装着時/約34kg (最大値) スリムボトル装着時/約29kg (最大値)
容量 冷水/1.9L 温水/1.6L
消費電力 冷水/95W 温水/400W
水温・湯温 水温/6~11℃ 湯温/85~90℃(省エネ運転中:70~75℃)

『アクアスリム』&『アクアスリムS』

『アクアスリム』はスリムなボディー幅でキッチンやお部屋のわずかなスペースを有効に活用できるのが強みのウォーターサーバーです。

『アクアスリム』の水受け皿は奥行きを広く設定していて、給水の際に万が一水がこぼれても水受け皿がしっかりキャッチしてくれるという、ありがたい仕様です。

スリムだからこそ重宝する場面もあるのではないでしょうか!?

ちなみにアクアスリムには卓上型の『アクアスリムS』もあります。
卓上型のウォーターサーバーを希望している方はぜひチェックしてみてくださいね!

■『アクアスリム』サーバーの特徴■

外形寸法 (幅)275mm (奥)313mm (高)966mm
※レギュラーボトル装着時/高さ約1,235mm スリムボトル装着時/高さ約1,240mm
重量 16kg
※レギュラーボトル装着時/約33kg (最大値) スリムボトル装着時/約28kg (最大値)
容量 冷水/3.4L 温水/1.8L
消費電力 冷水/105W 温水/465W
水温・湯温 水温/5~12℃ 湯温/80~90℃

■『アクアスリムS』サーバーの特徴■

外形寸法 (幅)272mm (奥)420mm (高)487mm
※レギュラーボトル装着時/高さ約756mm スリムボトル装着時/高さ約766mm
重量 13kg
※レギュラーボトル装着時/約30kg (最大値) スリムボトル装着時/約25kg (最大値)
容量 冷水/3.4L 温水/1.8L
消費電力 冷水/105W 温水/465W
水温・湯温 水温/5~12℃ 湯温/80~90℃

カラーバリエーション豊富

アクアクララはサーバーによってカラーバリエーションが豊富です。
お部屋に合わせてカラーも選びたい方は、ぜひ下記の表を参考にしてください!

■アクアクララのカラーバリエーション■

サーバー名 カラーバリエーション
アクアウィズ ブラック
アクアファブ ホワイト/ブラック
アクアアドバンス クリアブラック/モカブラウン/スカイブルー/ライムグリーン/マンダリンオレンジ/サンレッド/ベビーピンク/ピュアホワイト
アクアスリム 名称なし・・・ホワイト系です/ピンクゴールド
アクアスリムS ホワイト系

アクアクララの申し込み方法

アクアクララの利用を開始するなら、さっそく申し込みましょう!

ウォーターサーバーとお水が配送されてきたら利用できます。

■アクアクララの申し込み方法■

  • WEB申し込み(アクアクララ公式サイト)
  • 電話(0120-33-1626/営業時間⇒平日9:00~17:30)

アクアクララを初めて利用するなら『無料お試し』か、初回特典の『はじめてセット』のいずれかで申し込むことができます。

『無料お試し』では、ウォーターサーバーと、ウォーターボトル1本を無料で1週間お試しできます。
期間終了後にキャンセルする場合でも費用は一切かかりません。気軽にお試しできます!
(※対応サーバーはアクアスリム Sとアクアスリム、アクアスリム ピンクゴールド)

『はじめてセット』はボトル1本分の料金で3本ゲットすることができ、その料金に設置月の『あんしんサポート料』が含まれます。

スタートからお得度が高いのがアクアクララです!

アクアクララの解約方法

解約を希望する場合は、担当のフランチャイズ加盟店・販売代理店へ連絡するようにしましょう。
ウォーターサーバー設置後6ヵ月を経過しない間に退会された場合は、3,000円(税抜)の退会手数料がかかります。

※ただし、利用のウォーターサーバーやお申込みプランにより手数料が異なる場合があるので、担当のフランチャイズ加盟店・販売代理店に確認するようにしましょう!

アクアクララのQ&A

最後にアクアクララの気になるQ&Aを確認しましょう!

電源は切っても問題ないの?
ウォーターサーバーの電源は切らずに使用しましょう。
旅行などで不在にする場合も、ウォーターサーバー内の衛生状態を保つために電源は常に入れておくようにしましょう。2週間程度使用しない場合⇒電源は切りません。利用再開の際は冷水と温水を各コップ2杯ほど排水してから使用してください。
1ヶ月以上使用しない場合⇒電源は切りません。利用再開の際は担当のフランチャイズ加盟店・販売代理店へウォーターサーバーのメンテナンス(有償)の手続きを行う必要があります。
停電した場合はどうすればいいの?
停電時は電源プラグを抜くことが推奨されています。ただし、ボトルは抜かず挿したままにしてください。停電復旧後はできるだけ速やかに電源プラグを差し込み、そのまま使用しましょう。

『まとめ』美味しくて安心安全なお水を日常で楽しもう

今回の記事では、おいしいお水を手軽に楽しめるアクアクララについてご紹介しました。

アクアクララのウォーターサーバーは種類を選択することができ、カラーバリエーションも用意されています。ウォーターサーバーに求められる機能性もばっちり。

お水の注文ノルマがないことや、料金体系が明朗でわかりやすいことも魅力です。

アクアクララに興味がある方は、さっそく申し込むか、無料お試しを活用してみてはいかがでしょうか!

うるのんの口コミと評判。

お家で過ごす時間が増えた今、『水や食事にこだわる丁寧な暮らし』を意識するようになったという方が増えているようです!

丁寧な暮らしを送るうえで注目したいお水。誰でも毎日口にするものなので、こだわろうと思えばとことんこだわれちゃいます。

今回の記事では、新鮮な天然水を日常生活でたっぷり飲みたい、丁寧な暮らしをしたいという方から支持を獲得している『うるのん』というウォーターサーバーについてご紹介します!

うるのんの口コミと評判

うるのんの口コミ評価と満足度は、全体的に非常に高いです。

まず、うるのんのスタイル&コンセプト自体が『お得要素に溢れている』ことが利用者にとって嬉しいポイントのようです!

  • 機種(サーバー)レンタル料は無料(※一部機種除く)
  • メンテナンス無料
  • 機能面充実で快適利用できる
  • ボトル1本(12L)⇒2,050円(税込)でコストパフォーマンス抜群

ウォーターサーバーを用意するにあたってお金がかからず(購入ではなくレンタルする形になります=契約を終了するときには返却します)

お水のボトルもたっぷりお水が入って安い。そして機能面も充実している・・・こうなると、満足度は高くて自然です。

うるのんはウォーターサーバーに求められる要素を総合的にクリアしているので、『優等生タイプ』のウォーターサーバーを希望する方に向いています。

うるのんの良い口コミ

さっそく、うるのんの良い口コミを一部ピックアップして確認していきましょう!

■M・Kさん(25歳)女性/会社員■

うるのんが来てから水を飲む量がふえて、心なしか肌がキレイになった気がします。水をたくさん飲んでいるからかお通じも良くなり、身体にいい変化を感じることができています。
これまで水分といえばお茶やコーヒーでしたが、水も大切ですね。仕事に行くときもすいとうに入れて持っていっているので、日々の細かい飲み物代はだいぶ節約できるようになり、なんだかんだお財布も助かっています。
うるのんなしで生活するのはもう無理かも!

■O・Yさん(31歳)女性/主婦■

ボトルの定期配送に頼みつつ調整しながらストックすれば、地震や停電のときなどでも水を確保できると思ってウォーターサーバーを検討したのがきっかけでした。
うるのんはサーバーのレンタル料が0円の機種があるのと、天然水の特徴がいいなと思ったことから選びました。
おいしい天然水をいつでも飲めるし便利です。
それにボトルがいつでも家にあると安心できます。

■T・Rさん(41歳)女性/主婦■

うるのんは料金がお得だと思います。他にもウォーターサーバーの会社って色々ありますが、うるのんは水にかかるお金だけだし出費がわかりやすくていいです。
計算してみるとペットボトルで天然水を買うより安いことからお財布にもありがたいです。

☆★☆★☆★☆★☆★

うるのんの口コミ評価&満足度は高く、期待できます!

あとは自分好みの特徴をうるのんが持っているなら、検討すべしなウォーターサーバーだといえます!

美味しい天然水をコスパ良く楽しめる

うるのんの口コミ評価&満足度が高い理由で大きいのは、やはりコストパフォーマンスです!

お手頃価格で高品質の天然水を楽しめて、定期的に自宅までお届けしてくれる=スーパーなどに買いに行く手間がかからないということで、便利&手軽&お財布に嬉しいいう声続々です。

デザインとカラーを選べるのがいい

うるのんのウォーターサーバーは3種類から選べます。

また、カラーも選択肢があるので自分好みのウォーターサーバーをお家に置いて利用することができます!
デザイン面についても、うるのんが高く評価されているポイントです!

ウォーターサーバーのデザインは好みのほうがいい・・・という方は、うるのんのサーバーのデザインもぜひチェックしてみてくださいね!

悪い口コミ

高評価の口コミが多く満足度が高いうるのんですが・・・残念ながら一部には悪い口コミ・不満口コミが確認できました。

うるのんの悪い口コミは、お水の味が他社のウォーターサーバーのもののほうが好みで、結果としてそちらに乗り換えたというものだったり、他社のウォーターサーバーのデザインのほうが好みだったからそちらを選んだというものだったり。

すなわち、うるのんのサービスに対する不満の口コミではなく、比較した結果『他社のほうが自分好みだった』ということです。

サービスに対する不満ではないということは、うるのんのお水やデザインが好みなら満足度の高さに期待ができるということです!

音がうるさい?

うるのんを含め現在人気のウォーターサーバーはそのほとんどが電源に差し込んで利用する機械なので、一定の機械音を発します。

一番近い音は冷蔵庫です。冷蔵庫の機械音と同程度とイメージしておきましょう。

冷蔵庫って普段はほぼ気にならない音ですが、たまにいつもより大きな音を立てて稼働するときもある・・・という経験をしたことがある方は多いのではないでしょうか。

うるのんにおいても常温のお水を冷やしたり、温めたりするために機械が作動して一瞬機械音が大きくなることもありますが、基本的には静かなときの冷蔵庫と同じくらい。

キッチンに置いて普通に利用するぶんには不満を感じる可能性は低いでしょう。

寝室に置く場合はもしかしたら最初は気になることもあるかもしれませんが、慣れれば問題ないでしょう。

基準は冷蔵庫の機械音なので、冷蔵庫の音もいつも気になってしまう・・・という方には電源に差し込むタイプのウォーターサーバーは向いていないかも・・・。

水が出ない?

ボトルのセットが正しくできていて、正しい操作で使用する分には、うるのんでお水が出ないということはないでしょう。

うるのんはヤケド防止のための措置として、2箇所操作しないとお湯が出ない構造を採用しています。
初めて使用するときなど、それを知らずにお湯を出そうとすると『出てこない』と感じる可能性があります。

2箇所操作が必要だから安全性を高められていて、小さなお子様がいるご家庭でも安心なので、むしろこの特徴はメリット大といえるでしょう!
正しく安全に利用して、楽しいウォーターサーバー使用を目指していきましょう!

うるのんの特徴

うるのんは、新鮮で美味しい天然水を、お家にいながらいつでも安心安全に楽しめるウォーターサーバーを提供しているサービスです。

ほとんどの機種でウォーターサーバーのレンタル料は無料で、お水代を支払うだけなのでお財布にも優しいです。
お水は定期配送でお届けしてくれるので、これまでスーパーなどでミネラルウォーターを買っては重い中運んでいたという方からすればとてつもなく楽ができるサービスです。

身体の土台となるお水。天然水をしっかり摂取したい方、健康や美容を意識していてお水を飲む習慣をつけたい方におすすめです。

また、うるのんのウォーターサーバーは冷水はもちろん温水も出せる仕様なので、コーヒーや紅茶、それからお料理にいつでも使うことができます。

日本は水道水も飲める国ですが、天然水はやっぱり一味違うし安心度も高い!
ということで、小さなお子さんに飲ませるお水にこだわりたい方や、赤ちゃんのミルクを天然水で作りたい方に好まれています。

とにかくお水にこだわりたい、便利なウォーターサーバーが欲しいという方におすすめなのです!

最高賞W受賞の『富士の天然水 さらり』を楽しめる

うるのんの魅力を際立てているのが、高品質のお水の素晴らしさです!
うるのんのお水はどういうものなのかというと、『富士の天然水 さらり』というもので、名前の通り富士山のお水です。

こちらを定期的にお届けしてくれます。

『富士の天然水 さらり』は、名水の産地といわれる富士山のふもとで採水しています。
富士山に降り積もった雨や雪が地中に深く染みこみ、富士山の雄大な自然のフィルターによって長い時間をかけて磨き上げられた恵みの天然水なのです!

気になるお味は、さらりとした飲み口で、とっても飲みやすいですよ!

ちなみに食の安全を評価した『モンドセレクション』の最高金賞や、美味しさを審査&評価する『ITI国際優秀味覚コンテスト』で最高の三ッ星を獲得した実績がある凄いお水なのです!いわば『富士の天然水 さらり』は、世界から認められた天然水です。

日本が誇る名水・・・

そんなものがお家で手軽に飲める・・・それって最高ではないでしょうか!?

■『富士の天然水 さらり』の特徴■

商品名 富士の天然水 さらり
内容量 12L
賞味期限 6ヶ月
価格 2,050円(税込)/本
バナジウム 50μg/L
pH値 8.1
硬度 29mg/L(軟水)

機種(サーバー)は3種類から選べる

うるのんのサーバーは、好みに合わせて3種類から選ぶことができます。

  • 『スタンダードサーバー』⇒コーヒーや紅茶好きの方におすすめ
  • 『Grande』⇒節電モードでお財布に優しめ
  • 『スタイリッシュサーバー』⇒洗練されたデザインで、インテリアや内装にこだわりたい方におすすめ

それぞれの特徴を1つずつ確認していきましょう!

コーヒーや紅茶好きの方におすすめ『スタンダードサーバー』

『スタンダードサーバー』は、その名の通りうるのんのスタンダードなウォーターサーバー。選択に迷ったら、こちらが基本の商品なので注目してみましょう!

『スタンダードサーバー』はコーヒーや紅茶が好きでよく飲む方におすすめです。
コック式で冷水と温水を出すことができ、温水は80~90℃です=コーヒーやお茶を入れるのに最適な温度なのです!

お湯を沸かさなくてもすぐにコーヒーや紅茶を飲めます!よく飲む方にとってはめちゃくちゃ便利でありがたい存在です。
お子様のミルク作りもしやすい温度となっています。

ちなみにヤケド防止として、2箇所操作しないとお湯が出ない構造を採用しているので安心度も高いです。

ウォーターサーバーのレンタル料は0円!!
しかも3年に1回無料で定期交換してくれるので、快適に管理できます。

■『スタンダードサーバー』の特徴■

サイズ / カラー (床置き) 横364×奥405×高1032 (mm)(ボトル装着時の高さ:1,360)ホワイト/ブラック
温度 冷水4~12℃ /温水80~90℃
最大連続抽出量 冷水約1.2リットル/温水約1.3リットル
電源 単相100V 50 /60Hz
消費電力 冷却:90W /加熱:350W
メンテナンス 3年に1度無料で交換

節電モードでお財布に堅実な『Grande』

『Grande』はスタイリッシュなデザインのウォーターサーバーです。
2段階ロックを標準搭載していて、安全性が一層向上しています。

さらに!エコモードも搭載していて、お財布に優しい仕様になっています。
電気代の目安は業界トップクラスに入るリーズナブルさ(513円/月)

ということで、スタイリッシュでありつつエコ度の高い、お財布にも優しいウォーターサーバーを利用したい方におすすめです。
カラーはブラック、ブルー、ピンクから選べます!

ちなみに『Grande』についてはレンタル料がかかります。他のウォーターサーバーがレンタル料0円な分、気になる方は気になるかも・・・しかし性能や機能はやはり魅力的です。
レンタル料は1ヶ月330円(税込)です。

■『Grande』の特徴■

サイズ / カラー (床置き) 横270×奥347×高1032(mm)(ボトル装着時の高さ:1,319)ブラック / ブルー / ピンク
サイズ / カラー (卓上) 横270×奥360×高568(mm)(ボトル装着時の高さ:855)ブラック
温度 冷水4~12℃ /温水80~90℃
最大連続抽出量 冷水約1.3リットル / 温水約1.3リットル
電源 単相100V 50 / 60Hz
消費電力  冷却:90W / 加熱:350W
通常使用時:755円/月 エコモード使用時:513円/月
メンテナンス 6年に1度無料で交換

洗練されたデザインが魅力の『スタイリッシュサーバー』

『スタイリッシュサーバー』は安全性・利便性を追求しボタン式になっているので、コック式よりボタン式のほうが好みという方におすすめです。

使いやすく操作はとても簡単!使用から5秒後に自動でロックされるので、かけ忘れの心配もありません。小さなお子様がいるご家庭にも安心のウォーターサーバーです。

デザインがカッコいいので寝室にも設置しやすいかも?
ウォーターサーバーのレンタル料は0円です!

■『スタイリッシュサーバー』の特徴■

サイズ / カラー (床置き) 横364×奥405×高1032 (mm)(ボトル装着時の高さ:1,360)ホワイト/ブラック
温度 冷水4~12℃/温水80~90℃
最大連続抽出量 冷水約1.2リットル/温水約1.3リットル
電源 単相100V 50/60Hz
消費電力 冷却:90W/加熱:350W
メンテナンス 3年に1度無料で交換

チャイルドロックで安心安全

うるのんのウォーターサーバーは3種類のタイプから選択できるので、好みのものを選んで利用しましょう。

全種類チャイルドロックが標準搭載されているので、お子様がウォーターサーバーにいたずらしてトラブルにならないか心配・・・というご家庭にも安心ですよ。

■各ウォーターサーバーのチャイルドロックの特徴■

  • 『スタンダードサーバー』⇒温水・冷水共にチャイルドロック機能が標準搭載!
  • 『Grande』⇒温水・冷水共にチャイルドロック機能が標準搭載!
  • 『スタイリッシュサーバー』⇒温水にやけど防止ロック機能を搭載!温水ロック解除ボタンを押さないとお湯が出ない設計

『スタイリッシュサーバー』は操作がボタン式ということもあり、温水のほうにボタンで解除する仕組みのヤケド防止のロック機能を搭載しています。

うるのんのウォーターサーバーを選択するときは、デザインや、コック式とボタン式のどちらがいいかも選択基準になりますし、他にはウォーターサーバーのレンタル料の有無も基準になります。

『Grande』だけレンタル料がかかりますが、他は無料で利用できます。

気に入るものを選んで利用しましょう!

安全のためのロック解除はどうやってやるの?

安全性を高めるためのチャイルドロックですが、解除方法が分からないと大人もウォーターサーバーを利用できなくなってしまいます・・・ということで!チャイルドロックの解除はどうやって行うのかというと!

■スタンダードサーバーの場合■

取水口前のボタン(温水は赤、冷水は青)を押しながらコップをレバーに押し当てると冷水や温水が出てきます

■スタイリッシュサーバーの場合■

前側についている取水操作パネルの左上の、チャイルドロックボタンを3秒以上長押ししてください。
すると『ピー』という音が鳴るので、鳴ったらロックボタンの解除完了です。

左側にある赤の温水ボタンを押すことでお湯を出せます。
⇒お湯を出し終わったら、5秒後に『ピーピー』という音が鳴るので、それが鳴ったら温水ボタンが再ロックされます。

※ちなみに、小さなお子様がいてより安全性を高めたいということであれば、サーバー背面左上の緑のスイッチをオフにすると、
温水の操作自体がロックされ、温水を出せなくなります。

■『Grande』の場合■

温水ボタンを3秒以上長押ししてください。
すると『ピー』という音が鳴ります。そうするとロックボタンが解除されて取水できるようになります。

ちなみに、タッチパネルの『温水』『冷水』ボタンを同時に5秒間長押しすると全ての操作ができなくなります。
解除する時はもう一度『温水』『冷水』ボタンを5秒間長押しするようにしましょう。

⇒ロック中はロック灯が赤で点灯します。

チャイルドロックの操作は大人にとっては簡単です!

うるのんの利用方法!配送は2~4週間の定期配送

うるのんは定期配送で利用する形になります。

■利用人数に合わせた配送ペース目安■

  • 2週間で2本(1ヵ月合計48L)⇒5人以上のご家庭・小規模オフィス
  • 3週間で2本(1ヵ月合計36L)⇒2~4人のご家庭
  • 4週間で2本(1ヵ月合計24L)⇒1~2人暮らし

2本単位での配送になります。

定期配送分を飲み切ってしまった場合は追加注文もできます。

うるのんの利用料金!

気になるうるのんの利用料金について、1人~2人世帯におすすめのプランを例にご紹介します。

■料金プラン例■

条件 料金
4週間で2本の定期配送スタイル 合計4,100円(税込)
サーバーレンタル料 1ヵ月0円(※一部機種のみ有料)
富士の天然水 さらり1本(12L)あたり 2,050円(税込)

基本的にうるのんはお水の購入費用しかかからないので、毎月お水を買う本数(定期配送してもらう本数)×2,050円(税込)すれば必要な費用を確認できます。

その他の注意点は、省エネタイプであることが売りの『Grande』だけレンタル料が月々330円(税込)でかかりますが、スタンダードとスタイリッシュの機種のほうはレンタル料が0円ということです。
全種類無料だと考えていると、選択したサーバーによっては『あれ?』と感じてしまうかもしれないので、そこだけ認識しておきましょう。

ウォーターサーバーのレンタル料を払いたくないならスタンダートもしくはスタイリッシュがおすすめです。

また、うるのんのお水の新規の注文&追加の注文は2本単位です。

ちなみにお水をあまり使わなかったけど定期配送のタイミングが迫っていて困る・・・というときには、年2回まで次回配送を無料でスキップできます。(※ただし2回連続では利用できません。長期旅行に出かけるときなどはうるのんのカスタマーセンターに相談しましょう)

うるのんは、基本的に無料でサーバーをレンタルする代わりに、毎月決められたお水2本以上の購入が必要になるシステムです。1ヵ月で2本の配送スケジュールは、1人暮らしで利用している方が多いです。1人暮らし向けともいえますが、ただし!あまりお水を飲まない1人暮らしの場合だとウォーターサーバーは割高だと感じるかも?

お水の配送スケジュールは2週間・3週間・4週間に1回から選択できます!(1回あたりの配送本数は偶数単位~)

☆★☆★☆★☆★☆★

うるのんには実は2つの料金プランがあり、上記でご紹介したのは『通常プラン』です。
『通常プラン』はサーバーの利用期間2年で設定されます。期間満了前の解約をしてしまうと、サーバー返却手数料が発生します。

もう1つのプランは『うるうるプラン』というもので、3年利用を前提とし、期間満了前の解約でサーバー返却手数料が発生します。

『うるうるプラン』だと、お水代がずっと100円オフ(=1,950円/税込)になります。

『うるうるプラン』に申し込むための条件は3年間利用することと、TLCカードのお申し込み(※法人は対象外)です!
ちなみにTLCカードとは、うるのんの運営会社が発行するカードのことです。

『通常プラン』でもお得ですが、もっとお得度を高めたい&長期利用したいという方は『うるうるプラン』にもぜひ注目してみてくださいね!

☆★☆★☆★☆★☆★

ちなみに忘れてはいけないのが配送料金です。

うるのんには配送料金0円のエリアと、有料になるエリアがあります!

配送料金がかかるエリアについてはお水代とは別にかかってくるので、目安を計算するときは配送料金にも注目しましょう。

■うるのんの配送料金■

  • 北海道638円(税込)/本
  • 北東北275円(税込)/本
  • 南東北220円(税込)/本
  • 業務提携型対象エリア0円
  • 関東~関西165円(税込)/本
  • 中国・四国・九州220円(税込)/本
  • 沖縄1,738円(税込)/本

業務提携型対象エリアは首都圏の範囲です。
うるのんは首都圏在住の方にとっては送料無料で使い勝手の良い存在になってくれそうです。

キャンペーンはある?

うるのんではほとんどの場合でお得なキャンペーンを実施しています。
キャンペーンの内容は、そのときによって変わったり期間限定として特別なキャンペーンが実施されたりする可能性があります。

現在実施中のキャンペーンについてはこちらです。

■現在のうるのんのキャンペーン■

  • すくすくキャンペーン
  • 法人様限定キャンペーン
  • 違約金キャッシュバック/のりかえキャンペーン

上記はこれからうるのんに新規申し込みする方に向けたキャンペーンです。

ちなみに既にうるのんを利用中の方に向けて、当たりシールキャンペーンというのも実施しています。

うるのんの申し込み方法

うるのんの申し込み方法は下記の3つから好きなものを選べます。

  • インターネット申し込み
  • イベント会場での申し込み
  • 電話での申し込み

電話で申し込む場合は、うるのんから書類が送付されてくるのでそちらに記入して返送して申し込み手続き完了となります。ということで手間がかかるので・・・おすすめはインターネット申し込みです!

楽&すぐに申し込みできます。

うるのんキャンペーン

うるのんを利用する際、適用条件に該当するキャンペーンがあれば、キャンペーン申し込みするのがおすすめです!

■法人様向けキャンペーン■

法人様の申し込み限定で適用となる、法人様限定キャンペーン。オフィスでうるのんを利用したいなら必見です。
オフィス利用に便利な、紙コップホルダー+ボトル計4本をプレゼントしてもらえます!

キャンペーンを利用するなら、うるのんの公式サイトから専用フォーマットを利用してWEB申し込みしましょう!

法人向けにもキャンペーンがあるのは嬉しいですよね!

☆★☆★☆★☆★☆★

■違約金キャッシュバック/のりかえキャンペーン■

違約金キャッシュバック/のりかえキャンペーンは、現在他社のウォーターサーバーを利用しているけど、『うるのんに乗り換えたい』という方に適用されるキャンペーンです。

その名の通り違約金をキャッシュバックしてもらえます!

最大16,500円(税込)分のキャッシュバック!
これで乗り換えも楽々です。

ちなみに違約金はいらないということであれば、代わりにボトル2本(4,100円分)が無料になります。

  • 無料ボトル2本の場合⇒3ヶ月以内に旧契約先を解約している場合、旧契約先の契約状況がわかる書類(請求書・納品書・領収書など)の提出必須。
  • キャッシュバック最大16,500円の場合⇒3ヶ月以内に旧契約先を解約している場合、旧契約先発行の『解約金』『サーバー撤去費』などが明記されている書類が必須。

※違約金キャッシュバックは所定の書類を不備がない状態で受領後、6ヵ月以内にお金が振込みされます。
※うるのんを1年未満で解約した場合には、キャッシュバックした金額の返済が必要になります!

うるのんすくすくキャンペーン

うるのんすくすくキャンペーンに申し込むと、下記の特典がもらえます。

  • 富士の天然水さらり計4本プレゼント
  • カタログギフトプレゼント

うるのんすくすくキャンペーンは、個人名義で利用する方向けです(うるのんは法人様も多く利用するサービスなので、個人と法人向けそれぞれのキャンペーンが実施されています)

うるのんすくすくキャンペーンに申し込めるのは、現在妊娠している方がいるご家庭、もしくは3歳以下のお子様がいるご家庭です。

WEB(うるのん公式サイト上に専用フォーマットあり)経由で申し込んだ後、専用の申請書が郵送されてくるので、そちらに記入して返送することで申し込みできます。
その際、母子手帳またはお子様の誕生日が証明できる証明書のコピーについても提出する必要があります。

※ちなみにプレゼントボトルついては、契約時よりお届けするボトル計4本分を、請求から値引きする形です。
ただし、配送業者によっては別途送料はかかります。

アクアバリュープラス

うるのんにはお水購入の料金の他に、オプションプランもあります。
その名も『アクアバリュープラス』
オプションプランなので、必要な方は申し込み毎月お金を払います。不要な方は付けなければ一切お金がかかりません。

『アクアバリュープラス』は月々880円(税込)で、各種安心のサービス&多くのレジャー施設やグルメ・旅行・宿泊などの優待が得られる限定サービスです。

■『アクアバリュープラス』で受けられるサービス■

『WELBOXご優待サービス』
宿泊施設やエンターテイメント施設、育児支援、ショッピング、グルメ、エステなど多彩なメニューの割引&優待など

『トラブル駆けつけサポート』
家の設備のトラブルに24時間・365日対応の安心サービス

『引越しサービス』
引越し時のサーバー撤去に対応&新サーバーを新居に無料にてお届け。

『WELBOX相談ダイヤル』
健康や育児、介護の悩み、日常生活における暮らしの情報などの相談ダイヤルの利用が可能。

WAONカード入会で更にお得

ちなみにうるのんとWAONカードは相性が良いです。
もしかしたら『うるのんを利用するならWAONカードに申し込むといい』と見たり聞いたりする機会があるかもしれません。

WAONカードというのは=TLCカード(TLCオリジナルデザインのWAONカード)のことを指しているので、すなわち先ほどご紹介した3年利用前提でずっとお水代が100円安くなる『うるうるプラン』に申し込むための条件に該当するということです。

WAONカード自体が何かと便利なので、メリットを感じられるならうるのんも『うるうるプラン』で申し込みつつTLCオリジナルデザインのWAONカードを利用するといいでしょう!

WAONカードではないTLCカードとどちらがいいか迷ったら、うるのんのカスタマーセンターに相談しましょう!

うるのんの解約方法

『うるのんを利用していたけど解約したい』というときには、フリーダイヤル『0120-737-113』(受付時間9:00~18:00)まで電話で連絡しましょう。

電話口で解約を承ってくれる他、機種の返却方法などを教えてくれます。

気になるQ&A

最後に!うるのんに申し込む前に解消しておきたい、気になる疑問をQ&A形式でご紹介します!

うるのんの最低利用期間はあるか?
利用期間は最初に契約したプランに合わせて縛りがあります。これを満了する前に解約すると、サーバー返却手数料が発生します。

『通常プラン』は2年未満での解約で11,000円(税込)
『うるうるプラン』は3年未満の解約で16,500円(税込)

期間満了時に契約更新されることはないので、期間満了後はいつ解約してもサーバー返却手数料は無料です!

支払方法は何が選べるの?
クレジットカード決済のみ対応しています。

使用可能な銘柄はMaster Card、VISA、NICOS、JCB Cards、AMERICAN EXPRESS、Diners Clubです!

※デビットカードやプリペイドカードはご利用いただけません。

『まとめ』天然水を日常の当たり前にするなら!うるのんに注目

今回の記事では人気ウォーターサーバーの『うるのん』についてご紹介しました。

お家で手軽に天然水を楽しめて、料金は基本的にお水代だけ、そして定期配送で楽々便利なうるのん。身近に天然水がある生活をしたい方にとっては魅力的な存在です。

うるのんに興味がある方は、キャンペーン条件に該当するならぜひキャンペーン利用で申し込んでくださいね!

お得に、コスパ良く、天然水を楽しみましょう!

眉間脱毛と眉毛脱毛の効果と回数

眉間・眉毛脱毛にはワックス脱毛と永久脱毛がある!その方法は?

眉間・眉毛脱毛にはワックス脱毛と永久脱毛がある!その方法は?

眉毛や眉間にムダ毛があると印象はかなり悪くなるのをご存知ですか?人の顔のイメージは、表情で決まります。そして人の顔の表情において重要な役割を果たすのが眉毛だからです。

眉毛が綺麗に整っていて、眉間付近にムダ毛がなければ相手に好印象を与えることができます。反対に眉毛や眉間にムダ毛が多いようであれば、不衛生な印象を相手に与えてしまうかもしれないのです。

眉毛や眉間は目の付近ですから、デリケートゾーンでもあります。眉毛や眉間を綺麗に、そして安全に脱毛するには一般的にワックス脱毛、そして永久脱毛の方法が取られることが多いようです。

脱毛サロンに行きたい。行きたいけど、自粛の影響で閉店中。(現在以下のランキングではストラッシュとフレイアのみ営業しております)

営業中のフレイアとストラッシュ、恋肌、エミナルクリニック、キレイモの確認はこちらからどうぞ。

それでも脱毛には行っておきたい。そんな方におすすめなのは顔用の脱毛器です。

とりあえず脱毛器でムダ毛を減らしておき、自粛解除時に脱毛を完了させましょう。

ケノン公式サイトはこちらをクリック

全身脱毛おすすめ安い比較ランキング。お試しキャンペーンで超お得

全身脱毛おすすめ安い比較ランキング。お試しキャンペーンで超お得

眉毛脱毛の料金を比較表にしました。

全て無料カウンセリングor体験が出来る脱毛サロンです。

以下リンクをクリックすると公式ページへ飛べます。

眉毛の永久脱毛 料金
フレイアクリニック 月額5400円
エミナルクリニック 月額5400円
アリシアクリニック 5回55000円
眉毛の脱毛サロン 料金
恋肌 月額1409円
ストラッシュ 初回500円6回4500円

眉間・眉毛のワックス脱毛を徹底解説!

眉間・眉毛のワックス脱毛を徹底解説!

ここでは眉間・眉毛のワックス脱毛を徹底解説します。ワックス脱毛は松ヤニ、蜜蝋など天然素材をベースにしたワックスです。自然由来なので肌が敏感な人でも安心して使うことができるでしょう。

使い方は簡単で、眉毛や眉間のムダ毛部分にワックスを塗布して、その上から脱毛ペーパーを重ねます。そして時間を少し置いたあらペーパーを剥がして毛根から脱毛するというシンプルな方法です。

ブラジリアンワックスに近い使用方法ということになります。更にワックス脱毛はメリットがあって、肌の古い角質なども併せて除去できるようです。

肌にとって良いことが多いのは嬉しい効果と言えます。

眉間・眉毛のワックス脱毛の効果はどのくらい続く?

注意したいのはワックス脱毛は永久脱毛ではないということです。いつかはまた元に戻ってしまいますから、再び脱毛をする必要があります。個人差はありますが、3週間~4週間を目安に脱毛をすると良いでしょう。

ただし、眉毛や眉間のムダ毛であれば、脱毛する面積は少なめなので、そこまで費用がかからないというメリットもあります。

更にワックス脱毛を継続的に続けていると、毛の生える周期が少しずつ遅くなってきますから、脱毛を続けることで少しずつムダ毛の脱毛周期が伸びて、手入れがらくちんになってきます。

眉間・眉毛のワックス脱毛の方法を徹底解説!

ここでは眉毛、眉間脱毛のセルフで行う方法を解説していきます。

セルフで行うことはできる?

セルフで行うことはできる?

眉間、眉毛脱毛はまずはワックスを入手する必要があります。これは紹介したミツロウワックス以外にも様々なものがあります。そして、ワックスペーパーはドライの柔らかいくぼみのあるものが良いでしょう。

凸凹していたほうがよりワックスがペーパーにしっかりと固着して、脱毛しやすくなります。そして、鏡で脱毛したい部分をしっかりと確認して、棒やヘラのようなもので脱毛したい部分に塗っていきましょう。

なお、キワの部分は毛抜きで脱毛して、大まかな部分をワックスで脱毛するイメージでいくと上手くいくでしょう。ただし、ペーパーを剥がすタイミングや、剥がす方向にはコツがあります。最初は上手くいかないこともあるので、心配な人であれば、眉毛サロンでワックス脱毛を行うと良いでしょう。

サロンで脱毛を行うメリットは、プロの施術による安心感の他にも、繊細な眉毛のラインのデザインなどを相談しながら脱毛可能です。更に細かい産毛などもしっかりと脱毛してもらうことができ、痛みや負担が少ない脱毛をしてもらうことが期待できます。

眉間・眉毛の脱毛のメリットを徹底解説!

眉間・眉毛の脱毛のメリットを徹底解説!

ここでは自分で処理する場合やサロンで行う眉間・眉毛脱毛のメリットを徹底解説していきます。自分で眉間脱毛のムダ毛を処理するメリットは①自宅で簡単にできてしまう、②費用が安くて済むです。

また、サロンで眉間脱毛の脱毛を行うメリットは①自己処理の手間が不要、②剃り跡や赤みが目立たない、③トラブルが少ないという点です。

①自宅簡単にできてしまう、費用が安くて済む

眉間眉毛の脱毛は慣れてしまえば、ある程度は自分の自宅で行うことも可能です。脱毛に必要な道具はネット通販等で購入もできますからそれらを使えばサロンにいく節約にもなります。どうしてもサロンやクリニックに行くと出費がかさんでしまいますから、コスパ重視であれば自分で行うのもありかもしれません。

サロンで眉間脱毛の脱毛を行うメリット

もちろん時間がない人や自分で処理するのが不安な人は脱毛サロンや脱毛クリニックで眉間・眉毛の脱毛をすることをおすすめします。それぞれのメリットを解説していきます。

①自己処理の手間が不要

サロンやクリニックではプロの方に施術をしてもらうことができます。やはり目元に近くデリケートゾーンでもありますから自分で処理するには不安が残りますよね。でも、眉間・眉毛の脱毛に慣れているプロに任せればその不安はすぐに解決できます。

②剃り跡や赤みが目立たない

プロに施術してもらうことで事後の肌トラブルを防止することができます。目元に近いデリケートゾーン、顔の肌は特に腫れや赤みが目立ちやすいですから注意が必要です。

剃り跡なども気を付けたいところですよね。自分で処理してムダ毛はなくなったけれども、剃り跡が残ってしまえばみっともないようにも思えます。

仕上がりを気にするのであれば是非クリニックや脱毛サロンに行くことをおすすめします。

③トラブルが少ない

脱毛サロンやクリニックでは処理した後のアフターケアについても行ってくれます。また、その人に合ったケアのアドバイスがもらえる場合もあります。万が一肌トラブルになっても後で相談できますから、安心感が違います。

その点事故処理では確かに安く済むのですが、逆に言うとすべて自己責任ですからサロンや脱毛クリニックで処理した方が無難と言えそうです。

眉間・眉毛の脱毛にはデメリットもある?

眉間・眉毛の脱毛にはデメリットもあります。デメリットは①視力低下のリスク、②眉毛メイクのトレンドに注意の二つです。

眉間・眉毛の脱毛は万が一失敗した場合最悪、視力低下のリスクもあるようです。自分で処理する場合はすべて自己責任ですから気を付けたいところです。また、眉毛の形にはトレンドがありますから、それらのデザインも考慮した眉毛の形を作る必要があります。

特に自分で処理する場合はどちらの点も気を付けたいところですね。

眉間・眉毛の脱毛には多少のリスクがある?

眉間・眉毛の脱毛には多少のリスクがある?

実は眉間・眉毛の脱毛にはまぶたが垂れることがあると言われています。まぶたが垂れてしまうと言うのは女性にとってはショックですよね。これは頻繁にまぶたを毛抜き等で引っ張っていると肌が伸びてしまう恐れがあるということのようです。

一番無難な方法としては伸びている部分をカットする方法のようですが、それでは完全に脱毛するのは難しいでしょう。

また、眉毛の形がうまく行けばいいですが、自分で処理して想像と違う仕上がりになってしまった場合は、顔の印象ががらりと変わってしまいます。「ああ、この子失敗してるな」と男性であればすぐに気が付いてしまいますから注意が必要ですね。

眉上や眉間、眉下も脱毛できる?自分に合った脱毛ができる!

眉上や眉間、眉下も脱毛できる?自分に合った脱毛ができる!

眉間や眉毛の脱毛といってもサロンやクリニックによっては施術できる場所に限りがあります。例えばキレイモでは眉間、眉下などの脱毛は行っていません。眉毛や眉間の脱毛に対応していないクリニックもありますから、事前に確認してから出向くようにしましょう。

眉間・眉毛の脱毛プラン料金はこれだ!

眉間・眉毛の脱毛プラン料金はこれだ!

眉間・眉毛脱毛の値段はいくらくらいからできるのでしょうか?眉間眉毛脱毛で有名なアリシアクリニックの価格を紹介します。なんと眉間や眉毛の脱毛は1万円台からできるプランもあるようです!

アリシアクリニック 眉・眉間の脱毛料金一覧
眉毛脱毛レギュラープラン 5回:22,000円
8回:31,680円
脱毛し放題:42,240円
眉間脱毛レギュラープラン 5回:16,500円
8回:23,760円
脱毛し放題:31,680円
全顔脱毛セット 5回:144,300円
(月額4,700円 ※36回払いの場合)
※月額支払いは、初月のみ7,000円
8回:204,240円
(月額6,700円 ※36回払いの場合)
※初月のみ8,239円
脱毛し放題:276,960円
(月額9,100円 ※36回払いの場合)
※初月のみ10,666円

最安値プランは眉間脱毛のレギュラープランで5回で16,500円です。このくらいの価格であれば普通の人でも十分手が届くレベルですよね。

眉間・眉毛の脱毛は人によって回数が異なる?

眉間・眉毛の脱毛は人によって回数が異なる?

人によって眉間眉毛脱毛で効果を感じる回数は違います。一人一人毛の量や太さが違いますから当然のことですよね。その目安は大体18回くらいですべすべになるようです。想像よりも回数が多く感じるかもしれませんが、少ない回数でも効果を実感できる人もいるようです。

回数 毛の減り具合
6~12回目以上 顔脱毛の効果を実感できる
12~15回目以上 自己処理が楽になる
18回目以上 ツルツルになる

リスクと注意点はこれ

眉間眉毛脱毛の大事な注意点は「ニキビ」、「吹出物」がある場合は施術できないことがあることです。特に目に近い部分の施術なので、肌もデリケートということも考慮してこのような場合は施術が断られることもあるようです。

眉毛の手入れが面倒と感じる人におすすめ!

眉毛の手入れが面倒と感じる人におすすめ!

眉毛の手入れは面倒ですけど、必ずやらないといけませんよね。結局まゆげの形で顔の印象が決まってしまうからなんです。いちいち眉毛の形を整えるのが面倒くさいという人であればサロンやクリニックでしっかりと脱毛することをおすすめします。

光脱毛やレーザー脱毛では視力低下や失明のリスクも生じる!

光脱毛やレーザー脱毛では視力低下や失明のリスクも生じる!

光脱毛やレーザー脱毛は視力低下のリスクがあるのは本当でしょうか。これは確かに事実なのですが、レーザー脱毛、光脱毛をする場合はゴーグルの装着が必須です。あまり心配し過ぎることもないと言えるでしょう。

気になる人はレーザー脱毛や光脱毛以外の方法をお願いしてみるのも手かもしてませんね。

眉間・眉毛の脱毛の後にはケアをしてあげよう!

脱毛の直後は肌にも負担がかかっている状態です。必ず保湿液などでアフターケアをしてあげましょう。自分で脱毛する場合は忘れずに用意して、クリニックやサロンで大なう場合は脱毛後にアフターケアまで行ってもらえる場合もあるようです。

眉間・眉毛の脱毛ができるクリニックを徹底比較!

ここでは眉間・眉毛ができるクリニックについて徹底解説をいたします。

アリシアクリニックの眉間・眉毛脱毛を解説!

アリシアクリニックの眉間・眉毛脱毛を解説!

アリシアクリニック無料カウンセリングはこちら

アリシアクリニックは他の脱毛サロンでは断られやすい眉下脱毛ができるクリニックです。これは施術するスタッフのレベルが高いので、難しい顔部分の脱毛にはきめ細かなサービスを提供してくれるのです。

最新の治療と最高の技術で脱毛をしてもらうことができそうですね。

眉下脱毛 セットプランの有無 全身脱毛に
眉脱毛は含まれているか
無料カウンセリング 予約の取りやすさ
可能 含まれていない あり

眉下脱毛は断っているクリニックも多いです。まずは無料カウンセリングを受けるところからスタートしましょう。価格も1万円台から施術が受けられます。

アリシアクリニック 眉・眉間の脱毛料金一覧
眉毛脱毛レギュラープラン 5回:22,000円
8回:31,680円
脱毛し放題:42,240円
眉間脱毛レギュラープラン 5回:16,500円
8回:23,760円
脱毛し放題:31,680円
全顔脱毛セット 5回:144,300円
(月額4,700円 ※36回払いの場合)
※月額支払いは、初月のみ7,000円
8回:204,240円
(月額6,700円 ※36回払いの場合)
※初月のみ8,239円
脱毛し放題:276,960円
(月額9,100円 ※36回払いの場合)
※初月のみ10,666円

 

キレイモの眉間・眉毛の脱毛は安心!初心者におすすめ?

キレイモの眉間・眉毛の脱毛は安心!初心者におすすめ?

キレイモ無料カウンセリングはこちら

キレイモは、毎月一定の月額9,500円で全身360°、33か所の脱毛が行えるプランがあります。この中でおでこ脱毛があるので、これを利用して眉毛脱毛を行うことになります。毎月一万円以下で脱毛が行えるのはとってもリーズナブルですよね。

パックプランという方法もあります。この場合は6回が11,4000円、10回が18,6200円、12回が212,040円、18回が297,000円と少し高めになっています。ただ、月額よりも実際は割引されてお得になっています。

この投稿をInstagramで見る

 

土曜日こんばんはです🌈︎💕︎ . . 6月もあっという間に明日で最後になるよね🤭✨ . でね、ふと見返すと今月まだ5回とかしか 投稿できてなかったから 今日と明日は絶対投稿しようと思って・・・ . . ということでまずは . 先日の韓国🇰🇷のタイミングに合わせて 2ヶ月に1回のつる肌メンテナンスをお願いしに 私にとってもう安定すぎてる 全身脱毛のKIREIMOへ行ってきたことを書くね\(﹡ˆOˆ﹡)/✨ . . 今回の施術箇所も色々考えて . ( うなじ・肩 )部分をお願いしてもらったの💎.◌* . . 今からの時期はヘアアレンジすることが 撮影でもプライベートでも増えてるけど、 何の心配もなくアップの髪型を楽しめるから ラクなうえに清潔感もあって 女のこには欠かせない細かな部分のケア👆🏻💛 . 綺麗にお手入れしてるうなじや肩が ちゃんと見えるような写真も載せていこうかな🤔!? . . いつもながら 丁寧+スピーディーな施術に感謝です🥺💗 . . 次回は8月っ✩*.゚ . . 🏩 @kireimo_official . #KIREIMO #キレイモ #脱毛 #脱毛サロン #全身脱毛 #女子力アップ #女子力 #肌ケア #美肌 #肌ケア #美肌 #自分磨き #beauty #beautycare #美容 #selfie #instagood #photo #instalove

* 高塚 みゆき *さん(@m1yu.24)がシェアした投稿 –

 

湘南美容外科クリニックもおすすめ?

湘南美容外科クリニックもおすすめ?

湘南美容外科クリニックは医療クリニックです。脱毛サロンと違って医療機関なので医師による施術を受けることができます。
価格もリーズナブルでおすすめの脱毛クリニックです。

眉毛脱毛や眉下脱毛には対応していませんが、口の周り・頬・額などは脱毛してもらうことができるようです。

1回 11,550円
3回コース 31,350円
6回コース 50,600円

 

トイトイトイクリニックは格安で全顔脱毛ができる?

トイトイトイクリニックは格安で全顔脱毛ができる?

トイトイトイクリニックでは顔脱毛で照射が可能なのは、眉上、眉下、眉間、額、頬、もみあげ、顎、フェイスライン、小鼻、耳など幅広く対応してくれます。眉毛や眉下も対応してくれる数少ないクリニックです。価格も9,800円からと良心的なのでかなりおすすめのクリニックです。

肌が弱い人でも安心して利用できるように施術後のケアまでしっかりと行ってくれます。

全顔脱毛
1回セット 9,800円
3回セット 49,800円
5回セット 77,7000円

 

この投稿をInstagramで見る

 

* * * 医療系脱毛#トイトイトイクリニック で前顔+脱毛後スペシャルケアを受けてきたよ(^^) * * * とっても丁寧に説明していただき、顔の脱毛は初めてだったんだけど、安心して受けられましたー(^^) * * * 医療系脱毛はけっこう痛みが強いイメージがあったんだけど、最新機器で痛みもかなり軽減されていてリラックスしていられました♪ 脱毛後はお肌がワントーン明るくなったし、気になっていたソバカスも少し薄くなったよ✨最後にスペシャルケアをしてもらうことにより、脱毛後のリスクもぐっと軽減されるし、何よりフェイシャルエステが気持ちよくて癒されました♡ #トイクリ #脱毛 #医療脱毛 #レーザー脱毛 #医療レーザー脱毛 #全身脱毛 #VIO脱毛 #顔脱毛 #永久脱毛 #東京 #原宿 #渋谷 #新宿 #表参道 #代々木 #安い #予約が取りやすい #100円 #コース #キャンペーン #美容皮膚科

高橋 志信さん(@shinobu_0427)がシェアした投稿 –

渋谷美容外科クリニックもおすすめ!

渋谷美容外科クリニックもおすすめ!

渋谷美容外科クリニックも眉毛脱毛に対応してくれるクリニックです。1回8,000円からとかなり安いですが、高いレベルの施術を受けることができます。

 

部位対象 回数/単位 【平日昼】料金(税別) 【夜休日】料金(税別)
眉毛 1回
初回限定¥ 8,000
初回限定¥ 8,000
3回コース
初回限定¥ 17,100
初回限定¥ 18,000
5回コース(乗り換え対象)
初回限定¥ 23,750
初回限定¥ 25,000
8回コース(乗り換え対象)
初回限定¥ 34,200
初回限定¥ 36,000

 

 

ストラッシュでも眉間・眉毛脱毛ができる!人気の秘密は?

ストラッシュでも眉間・眉毛脱毛ができる!人気の秘密は?

ストラッシュ無料カウンセリングはこちら

ストラッシュでも眉毛・眉間脱毛が可能です。人気の秘密は2,970円から施術を受けられるSパーツプランです。更にお得な顔脱毛パックでは6回、52,980円、12回、95,980円、無制限134,640円で施術を受けることができます。

パーツはおでこ、眉間、鼻、小鼻、鼻下、もみあげ、フェイスラインなど幅広く施術を受けることができます。

この投稿をInstagramで見る

 

STLASSHで脱毛してきた❤️ 痛みに弱いわたしですが痛みゼロに感動✨ めちゃくちゃ早いしほんとによかった❤️ 終わった後もべたつきなく お肌つるつるすべすべになったよ❤️ 全身脱毛でも1時間もしないうちに おわった!すごすぎ! そしてなによりすごいのが 日焼け肌でもいけちゃう!✨ 日焼け肌でも痛くないのはすごい。 わたしまだハワイ焼けが残ってたから 痛いとおもったけどほんとに無痛❤️神 いまいちばん一押しの短時間で終わって痛くない脱毛サロン😍❤️ #STLASSH #脱毛サロン #新常識 #痛くない #日焼け肌もOK #美肌 @#stlassh #脱毛サロンストラッシュ #最新の国産マシン #今までの脱毛と違って半年で脱毛が終わる #全身脱毛が60分で終わる #産毛も効果バツグン #駅近 URL:http://www.stlassh.com/lp/sp/

ざわちんさん(@zawachin__0816)がシェアした投稿 –

 

ハイパースキン脱毛ならディオーネ!

ハイパースキン脱毛ならディオーネ!

ディオーネも眉毛脱毛が可能です。ただし、眉下など目に近い部分は安全性の問題から断っているようです。価格も比較的安めで初心者におすすめです。

処理部位 パーツ 全12回コース ショートコース
6回
メンテナンス
追加1回価格
お顔全体
(瞼唇以外/眉間・鼻・もみあげ含む)
72,000円 42,000円 6,000円
鼻下 S 24,000円 15,000円 2,000円
アゴ S 24,000円 15,000円 2,000円
S 24,000円 15,000円 2,000円
額(眉間含む) S 24,000円 15,000円 2,000円

ラココでも眉間・眉毛脱毛ができる!

ラココでも眉間・眉毛脱毛ができる!

ラココは今話題の格安で脱毛ができるサロンです。サービスも良くて、施術の評判がいいにも拘わらず値段が安いので人気を集めています。また、眉間や眉毛脱毛にも対応しているのでかなりおすすめです。

パーツ パーツ詳細 部位数 回数 価格
Sパーツ

鼻、口上、口下、フェイスライン、あご、おでこ(眉上1cmまで)、眉上、眉間、こめかみ(眉から1cmまで)、頬、もみあげ、えりあし、うなじ、胸間、乳輪周り、ワキ、ひじ、手甲、手指、ヘソ(上)、ヘソ(下)、ヘソ周り、Vライン(上)、Vライン(横)、Vライン(外)、Iライン、Iライン(外)、Oライン、ひざ、足甲、足指

1 1回 ¥3,000(税別)

眉間・眉毛脱毛は痛いという噂は本当?脱毛方法で痛さが違う?

眉間・まゆげ脱毛は痛いのは本当なんです。やはり顔の肌は柔らかいので引っ張られたりすれば痛みを感じやすいのかもしれません。しかし、施術方法や個人差もあるのが事実でしょう。

また、痛みと言っても我慢できる範囲の痛みであることが多いですから、過度に心配をする必要もなさそうです。

光脱毛は痛みは少なめ!初心者におすすめの脱毛方法

光脱毛は初心者におすすめです。光脱毛は光をあてることで脱毛をします。そのメカニズムは黒い色だけに反応する光を照射して黒色の毛根を茹でる方法で脱毛をします。

しかし、デメリットとしては光脱毛は何度も通わなければ脱毛が完了しません。これは毛の元を処理するのには複数回照射をしなければまた、毛が生えてきてしまうからです。

医療レーザー脱毛も使える!

医療クリニックであれば、レーザー脱毛も使えます。しかし、眉間や眉毛の脱毛であれば目に近い部分なので万が一のことを考えると医師に相談をしたほうが良さそうでしょう。

レーザー脱毛は痛みもありますから、その点が気になる人は他の脱毛方法を選択した方が良さそうです。

痛みが少ないのは光脱毛!眉下脱毛は難しい!

レーザー脱毛と光脱毛を比べると痛みが少ないのは光脱毛です。しかし、眉下など目に近い部分には対応していないことが多いようです。これは眼球に近い部分で、黒色に反応する光が万が一眼球の瞳に反応した場合ヤケドの恐れがあるためと考えられます。

眉間・眉毛脱毛ならハイパースキン脱毛がおすすめ?

眉間・眉毛脱毛ならハイパースキン脱毛がおすすめ?

ハイパースキン脱毛は痛みが少ない最新の脱毛方法として知られています。ハイパースキン脱毛は毛が生える元である「バルジ領域」を弱い光を当てて脱毛します。

「バルジ領域」は毛を増やす種子のようなもので、これを破壊してムダ毛が増えないようにする方法です。これは痛みが苦手な人におすすめの脱毛方法です。

話題のスレッディング脱毛ってどんな脱毛方法?

話題のスレッディング脱毛ってどんな脱毛方法?

スレッディング脱毛とはムダ毛を糸を使って処理する脱毛方法です。多少痛みを感じますが、耐えられる程度のものです。

恋肌の口コミと評判。料金から予約まで解説

脱毛ブームの今、人気脱毛サロンがたくさん登場。脱毛の料金相場も昔と比べるとリーズナブルになり今はとても始めやすくなりました。

数ある脱毛サロンの中でも全身脱毛をリーズナブルにできることで有名なのが『恋肌』です。

今回の記事では、恋肌について!口コミや評判、全身脱毛プランの料金や話題の月額制プランのこと、そして予約方法や解約方法までまるごと解説していきます。

営業再開しました!

恋肌の無料カウンセリングは以下からどうぞ。

無料カウンセリング恋肌はこちら

全身脱毛おすすめ安い比較ランキング。お試しキャンペーンで超お得

全身脱毛おすすめ安い比較ランキング。お試しキャンペーンで超お得

恋肌の口コミと評判。料金から予約まで解説

恋肌の口コミと評判。料金から予約まで解説

気になる恋肌の口コミ評価は高いです!

恋肌が高評価を獲得しているポイントをまとめてみました。

——————————–
■恋肌の高評価獲得ポイント■
——————————–

  • 全身脱毛の料金がリーズナブル
  • 学割があって脱毛サロンの中でもずば抜けて安い
  • スタッフが親しみやすくて気楽に通える
  • 脱毛が痛くない
  • 脱毛期間が短いと思う
  • 毎回の施術後の保湿ケアでお肌つるすべ感が魅力

恋肌は回数制パックプランだと(プランについては後ほど詳しくご紹介します!)最短2週間に1回通うことができます。これは脱毛サロン業界の最短期間に位置します。
従来の光脱毛は通常約2ヵ月に1回の頻度で通います。

恋肌が高頻度で通えるということは!回数を消化できるペースが速くなるということ。恋肌の光脱毛も従来の光脱毛も、脱毛終了までの目安回数自体は同じくらいではありますが、回数を速く消化できるならその分脱毛期間が終了するまでの期間も短くしやすいということです。

これが恋肌の人気ポイントでもあります。

恋肌の光脱毛は最短6ヵ月~脱毛終了を目指すことができます。
あくまで目安なので、絶対ではなく、また2週間に1回継続して通うことが前提とはなりますが、脱毛期間を短くしたいと考えている方には恋肌は魅力的な脱毛サロンです。

しかも施術時に痛みを感じるリスクも低く(従来の光脱毛も痛みのリスクは低いですが、恋肌はより感じづらい)通いやすさに期待できます。

これだけ脱毛面の魅力があって、さらに毎回の施術後の保湿ケアも高品質。つるすべ肌に満足する口コミ多数。それでいて全身脱毛の料金は脱毛サロン業界でもトップクラスのリーズナブルさという強みもあります。

口コミで高評価を獲得するのもある意味自然です!

———————————————————-
■恋肌での脱毛が向いているのはこちらに該当する方■
———————————————————-

  • 脱毛終了までの期間をできるだけ短くしたい
  • 全身脱毛プランの料金をリーズナブルに抑えたい
  • カジュアルな雰囲気で気軽に通える脱毛サロンを選びたい
  • 施術後の保湿ケアの良さは重視したい

恋肌の口コミは悪い!?

恋肌は芸能系の女の子たちもたくさん通っている脱毛サロンです。カメラやテレビに映る彼女たちにとって肌のケアは必須。芸能系の女の子たちが選ぶ脱毛サロンは信頼できます!

恋肌も期待度抜群です!

全体的に高評価とはいえ、中には恋肌の悪い口コミもあるのは事実です。そちらで挙げられる内容は『担当してくれたスタッフと合わなかった(威圧的に感じた、流れ作業に感じた、あまり話を聞いてくれなかったなど)』『希望日に予約が取得できないことが続いた』というものが中心です。

スタッフさんとの相性は人間である以上、たまたま合わない相手だったという可能性はあります。それを避けるために、カウンセリングに足を運んだときにスタッフさんたちの雰囲気をチェックしておくと安心です!

希望日に予約が取得できないことが続いた・・・というのは実際にあるとけっこうストレスが溜まることではありますが、恋肌以外の脱毛サロンを選んでもこのような事態に遭遇する可能性はあるので難しいところです。

対策としては繁忙期や混雑しそうなタイミングはあえて避けたり、人気のある脱毛サロンならどこもこんな感じと把握したりすることです。

ちなみに恋肌が混雑しやすいのは・・・
ゴールデンウイーク、学生さんの夏休み期間、お盆休みの前後、クリスマス直前、バレンタイン直前、祝日による連休です。

避けられるならこのタイミングは避けるのがベスト。忙しくてなかなか行けるタイミングが限られているという方は、恋肌のカウンセリング時にスタッフさんに『通いたいタイミングは平日〇曜日の〇〇時くらい(もしくは土日の〇〇時くらい)ですが、予約は取りづらいですか?』と、質問してみましょう。
店舗によっても混雑する曜日や時間帯が変わることから、希望店舗はどうなのか確認しておくと安心です。

■恋肌は口コミ評価が高い!■

恋肌には期待できます!

リーズナブルにつるすべ肌を目指すなら強い味方です。

恋肌の脱毛に効果は期待できるの?

恋肌の脱毛に効果は期待できるの?

恋肌の脱毛に効果は期待できます。

恋肌で提供しているのは『光脱毛』という方法。エステサロンで行われる代表的な脱毛です。既に登場してからそこそこ年月が経過している方法になるので、実績も豊富。安心感があります。

光脱毛の手順はシンプルです。脱毛機を使用し、素肌(施術箇所)に照射口から光を照射してアプローチしていきます。それを一定期間空けて(恋肌の場合は最短2週間に1回~通えます)繰り返し、少しずつ肌を変化させて最終的にムダ毛の生えないつるすべ肌を目指します。

恋肌は回数制パックプランを選択した場合、光脱毛の中でも新しめの方式で施術を行います。(月額制プランになるとそうではありません。脱毛期間も長めにかかりやすくなります)ただ、光脱毛は新しめでもそうではなくても基本的に回数をこなさないと目に見える毛質の変化を実感しづらい方法です。

光脱毛はブラジリアンワックスやカミソリでの処理とは違い、最終的にムダ毛が生えない状態を目指すものであり、前提として都度のお手入れとは違います。とはいえ施術後1週間~10日ほどで自然と毛が抜け落ちたり、指でつまむとスルスル抜け落ちたりします。
1回~数回受けただけだとこの後再び毛は生えてきますが、繰り返すことで少しずつ変化していきます。

施術後に毛が抜けた状態でもしばらくはつるすべ感があり、そのときは根本から毛が抜けているわけなので触り心地も良いです。そのため、目的は違いますが、都度のお手入れとして見てもけっこう魅力的ではあります。

ちなみに時々、効果面を不安視する声もありますが、不安に感じている方の多くは施術1回目~2回目くらいということが多いです。恋肌に限らず光脱毛を提供する脱毛サロンに通うなら4回くらいは通わないと目に見える変化は実感しづらいです。
その点だけ最初に把握しておくと、脱毛期間ストレスフリーに通いやすいです。

★☆★☆★☆

恋肌は全国各地に出店しています。

通っている期間に転勤があるという方も、店舗移動の相談がしやすいことから比較的安心して通いやすいのではないでしょうか。

数ある恋肌の店舗の中でも20代のおしゃれ女子から注目度が高いのが『原宿表参道店』です。そこで下記では『原宿表参道店』の店舗情報をご紹介します!

————————-
■恋肌のおすすめ店舗■
————————-

店舗名 恋肌 原宿表参道店
住所 東京都渋谷区神宮前1-14-34 FPG links HARAJUKU 5F
営業時間 11:00~21:00
定休日 不定休 (年末年始12/30-1/3はお休み)
クレジットカード支払い 可能(VISA・Master・JCB・AMEX※カードによっては分割払いOK)
アクセス JR山手線・原宿駅(徒歩1分)/東京メトロ・明治神宮駅原宿駅(徒歩3分)

恋肌の全身脱毛プランの料金

恋肌の全身脱毛プランの料金

続いては、気になる恋肌の全身脱毛プランの料金を確認していきましょう。

■恋肌の全身脱毛プランの料金■

全身脱毛プラン名 全身脱毛プラン名 『6回』分の料金
回数制パックプラン(通常) 92,407円(税抜)
学割パックプラン 83,167円(税抜)

恋肌の回数制パックプランには学割もあり、しかもリーズナブルさでいえば光脱毛業界の中でもトップクラスです!

脱毛サロンにとにかくリーズナブルさを求めるという方は、恋肌に注目必須です!

ちなみに上記は回数制パックプラン。最初にまとまった回数で契約しておき、その回数分消化していくという通い方になります。脱毛サロンでは回数制パックプランをメインとしているお店が多いですが、恋肌については月額制プランで関心を持たれることも多いです。

なぜなら月額制プランが破格の安さだから・・・!

月額制プランは1,435円!?

恋肌の月額制プランは、月々1,435円を支払えば通えちゃいます。

脱毛サロンで月額制プランといえば毎月6,000円~約10,000円くらいは支払うことになるところが多いので、恋肌の安さはびっくりです。

———————————
■恋肌の月額制プランの料金■
———————————

  • 月額1,435円(現在12ヵ月0円キャンペーン実施中)

ここまで破格の安さだと、本当に全身脱毛できるのか不安になってしまうという方もいるのではないでしょうか。

きちんと全身脱毛することはできますが、月額制プランには事前に確認しておきたいポイントがあります。

まず月額制プランは、回数制パックプランと違って一度の施術で全身の範囲全てを処理するわけではありません。
全身の範囲を細かく分けて、月額料金で支払った分だけ少しずつ少しずつ通います。

そのため全身脱毛1回分の範囲を施術し終わるには約1年かかります!つまり全身脱毛6回分通うなら約6年くらいは見ておかなければいけないということです。

長いです。回数制パックプランはクレジットカード支払いによる分割にも対応しているので、問題ないのであれば分割してでも回数制パックプランに通うほうが、期間面でも、それから長い目で見た総額面でもお得です。

しかし月額制プランがメリットを感じやすい状況もあります。

例えば!高校生のうちからお小遣いをやりくりして早めに通いたいという場合です。アルバイトできない高校生もいるので、通常はなかなか脱毛の費用を貯めるのが難しいです。
しかし月額1,435円なら何とかやりくりできるというケースもあります。このように状況次第では恋肌の月額制プランは強い味方になってくれるのです。

月額制プランは長い期間をかけることを前提としている脱毛プランですが、早くから通えば多くの女性たちが脱毛サロン通いを検討する20歳前後~社会人になって数年以内の時期には脱毛期間が終了する可能性はあります。

反対に現在社会人などの立場で回数制パックプランの料金を支払うのが問題ないという場合には月額制プランはあまりメリットを感じられないプランになります。

回数制パックプラン、月額制プラン。
通常お得なのは回数制パックプランですが、ニーズ次第ではこれが逆転する可能性もあります!

恋肌の予約方法はこちら

恋肌の予約方法はこちら

恋肌に契約して通い始める前には、まずカウンセリングを受ける必要があります。
カウンセリングでは、料金のことや脱毛方法についてなどスタッフさんから詳しく説明してもらいます。そこで納得できたら契約という流れになります。カウンセリングはもちろん無料です。勧誘もありません。

恋肌は『カウンセリング』も『施術』も完全予約制です。
下記ではそれぞれの予約方法を確認していきましょう。

—————————————
■恋肌のカウンセリングの予約方法■
—————————————

  • 希望店舗に電話して予約
  • 恋肌の公式サイトからWEB予約

カウンセリングの予約は、24時間いつでも対応できるWEBからが便利です。
WEB予約は恋肌の公式サイト上に専用フォームが用意されているので、必要情報を入力して送信すればOKです。送信後、恋肌から確認電話がかかってきます。そちらに対応すれば予約確定です。

—————————-
■恋肌の施術の予約方法■
—————————-

  • WEB予約
  • 店舗予約(施術での来店時に受付で次回分の予約を取得)
  • 電話予約

多くの脱毛サロンは、カウンセリングについてはWEB予約可能でも施術については店舗予約と電話予約で対応というケースが多いです。しかし恋肌ではカウンセリングだけでなく、施術についてもWEB予約を利用できます。

電話対応をする必要もなく、気軽に利用できるので便利です。

予約のキャンセル方法は?

予約のキャンセル方法は?

予約を取得したもののやむを得ない理由でキャンセルが必要になったら、できるだけ早めに対応するようにしましょう。

恋肌の予約のキャンセル方法は3つです。

———————————-
■恋肌の予約のキャンセル方法■
———————————-

  • WEB経由
  • 電話連絡
  • 店舗で直接伝える

恋肌の予約のキャンセルには期限があります。

———————
■キャンセル期限■
———————

  • 電話・店舗でのキャンセル期限⇒予約日3日前の13時まで
  • WEBでのキャンセル期限⇒予約日前日の18時まで

WEBでのキャンセルのほうが、キャンセル期限が長く設定されています。

恋肌に通い始めたら、予約の取得もキャンセルも、WEB経由が一番便利といえるのではないでしょうか。

当日キャンセルにペナルティはある?

当日キャンセルにペナルティはある?

上記でご紹介したキャンセル期限を過ぎてキャンセルをすると、ペナルティが発生します。

恋肌のペナルティは施術1回分消化です。
つまり1回分施術を受けられる回数が減ってしまいます。
恋肌はリーズナブルな脱毛サロンとはいえ、脱毛の単価で考えたらとてももったいないです。

キャンセルの必要があるときには早めに行いましょう。

ちなみに恋肌ではキャンセル期限を過ぎてのキャンセルでも、キャンセル料自体は無料です。

またカウンセリングは契約前の段階になるのでペナルティはありません。とはいえ早めに連絡しましょう。

予約日当日に生理になったときの対応

予約日当日に生理になったときの対応

恋肌の施術予約日の当日に生理が被ってしまった場合、VIOの施術はできません。
ただしそれ以外の箇所であれば、事前に連絡しておけば基本的に施術を受けられます。

VIOの施術ができないというのは・・・衛生的な問題が大きいです!施術される側だって抵抗ありますよね!

それ以外の箇所については基本的に施術できるものの、生理中は体調不良になったり肌荒れをしたりする方が少なくありません。当日の体調次第では、VIO以外だとしても施術できなくなる可能性はあります。

生理が被ってしまった場合、キャンセル期限前ならキャンセルして日程変更するのがおすすめです。

キャンセル期限を過ぎてしまっていたら、VIOだけ除いて他の箇所だけ受けるか、ペナルティがあっても他の日に変更するか検討しましょう。
いずれにせよ早めに恋肌に電話で伝えて相談するのがベストです!

恋肌の予約は生理に被らないように取得するのが基本です。生理中はホルモンバランスが乱れやすく普段通りの効果が期待できなくなる可能性もあります。

恋肌の特徴とメリット

恋肌の特徴とメリット

恋肌はリーズナブルな料金で高品質の脱毛を受けられるところがメリットです。

また、大手で規模が大きいことから通いやすさに期待できるのもメリットです。

大手の脱毛サロンを希望していて、リーズナブルさが優先の方には特におすすめです。

恋肌を解約したくなったらどうしたらいい?

恋肌を解約したくなったらどうしたらいい?

恋肌を解約したくなったとき、店舗側に連絡してその旨を伝えれば解約することができます。

回数制パックプランで回数が残っている場合は返金もしてもらえます。
ただし返金額に合わせて10%(最大20,000円)まで解約手数料がかかります。

解約についてはこのような内容ですが、クーリングオフにも対応しています。クーリングオフなら手数料なしで解約することができ、返金してもらえます。契約したばかりの段階ならクーリングオフも検討することができます。

引越しが理由で解約を検討している場合は、引越し先から通える範囲に恋肌があり店舗移動できそうなら相談してみるほうが良いです。
妊娠を理由に解約を検討している場合は(光脱毛は妊娠中はできません)休止制度の相談もできます。

返金があるとはいえ解約手数料はやはりもったいないです。
恋肌に限らず脱毛サロンに契約したら最後まで通いきるのがおすすめです!

『まとめ』学生さんにも人気の恋肌

今回の記事では、人気脱毛サロンの『恋肌』についてご紹介しました。

恋肌は学生さんにもおすすめ!口コミ評価も高いので、信頼できます。興味がある方はさっそくカウンセリングに予約してみるのはいかがでしょうか。

eo光の料金や評判。イオ光は口コミ通りなのか?

関西地方限定で使える光回線「eo光」。
関西に置いてはテレビCMでもお馴染みであり、知名度があって利用者数も多いですが、そのサービス内容はどうなのでしょうか?

今回はそんなイオ光のサービス内容やその評判についてまとめてみました。

eo光の主な特徴について

まずeo光の主な特徴として、下記の点が挙げられます。

  • 対応エリアは関西限定
  • au携帯・スマホユーザーならセット割引が利く

対応エリアは関西限定

eo光は関西電力の子会社である「ケイ・オプティコム」が運営する光回線サービスであり、その対応エリアもあくまで関西限定になります。

そのため当然ですが、関西地方(大阪・兵庫・京都・滋賀・和歌山・福井)以外に住んでいる場合は、eo光を利用することができません。

光回線おすすめ安い比較ランキング。プロバイダ戸建てマンション

光回線おすすめ安い比較ランキング。プロバイダ戸建てマンション

au携帯・スマホユーザーならセット割引が利く

au携帯・スマホユーザーならセット割引が利く

またeo光ではau携帯・スマホを使っている場合で契約すれば、光回線+au携帯のセット割引が適用されます。

割引される金額としては、具体的には934円~2,000円で、これらの割引額は使用している携帯・スマホのプランによって変わります。

プラン 月額割引金額
データ定額10GB/13GB/3GB 2,000円
データ定額5GB/8GB/20GB 1,410円
データ定額1GB/2GB/ 3GB 934円

このように月々に利用するデータが多いプランであればあるほど、割引される金額も大きくなります。

このau携帯とのセット割を適用させるには、eo光の光回線はもちろん、eo光電話(固定電話サービス)にも加入する必要があります。

ちなみにこのセット割ですが、家族で利用する場合だと、一人一人に対して適用されるので4人家族ならば月々約4,000円~8,000円程度基本料金が安くなります。

なので特に家族全員au携帯でeo光に申し込む場合は大変お得になります。

eo光の料金や評判。イオ光は口コミ通りなのか?

o光の料金や評判。イオ光は口コミ通りなのか?

eo光は主な特徴として上記のようなことが言えますが、実際のサービス内容はどうなのでしょうか?

ここでは光回線を利用するうえで重要な要素だと思われる「通信速度」「料金」を始め、「セキュリティ面」「長割り(独自割引)」「eo光テレビ(オプション)」「サポート」といった点について、それぞれのサービス内容とその実際の評価・口コミについて検討していくことにします。

eo光の通信速度とその評判

eo光の通信速度とその評判

eo光の最大通信速度は1Gbpsとされており、そしてフレッツ光とは違い共用ではなく独自回線であることから、回線が混雑することによって通信速度が遅く感じることが少なく、接続が安定すると言われています。

またeo光ではRBB SPEED AWARDという通信速度を表彰する賞で、過去に2年連続で受賞されていることから、通信速度に関しては定評があると考えられます。

なおeo光の利用者の通信速度に関する評判・口コミは下記のような意見が寄せられています。

https://twitter.com/redcbcub/status/1105090672401383426

https://twitter.com/Syobon_0xff/status/1059463855674249216

https://twitter.com/MhxMmts/status/1059428912852127744

このように500Mbpsからベストエフォート値(理論上最大通信速度)である1Gbpsに近い通信速度まで出ているケースもあります。

これは光回線の中でもかなり速いと言えます。

しかしその反面通信速度が遅いという例も中にはあったりします。

https://twitter.com/dodoko555/status/183601979472363520

https://twitter.com/mokorin37/status/900277189723119616

ちなみにeo光の場合、戸建ての1ギガコースならば速い回線速度が期待されますが、戸建ての100メガコースやマンションでもVDSL方式タイプの場合は最大通信速度が100Mbpsになるので遅くなります。

なのでeo光で遅いという利用者には、こうした最大通信速度が100Mbpsしかでないコースを選択している可能性が考えられます。

またeo光では単に回線が遅いと感じるだけでなく、通信障害によりネット自体が繋がらなくなることも少なからずあるようです。

中には通信障害が起きてもそれを公に発表しないこともあるようで、そのことに対しても不満の声が上がっていたりします。

このようにeo光は基本的には速い通信速度が期待される一方で、利用環境によっては遅いと感じたり、通信障害による問題がネックになっているようです。

eo光の利用料金とその評判

eo光の利用料金とその評判

続いてeo光の利用料金について見ていきましょう。
他の光回線も含めた具体的な料金は下記の通りです。

光回線 月額利用料金
戸建て 集合住宅
eo光 4,953円 3,524円
(メゾンタイププランの場合は戸建てと同じ料金)
NURO光 4,743円 1,900円
~4,743円
auひかり 5,200円 3,800円
ドコモ光 5,200円 4,000円
ソフトバンク光 5,200円 3,800円
フレッツ光 6,100円 4,150円

このように月額料金だけで見た場合は、他の光回線と比べて最も安い部類に入ります。

https://twitter.com/dolee38_p5/status/1103507917515317248

口コミ上でもeo光は安いと評判ですね。

ちなみにeo光では現在開始から12カ月まで月額料金が2,000円も割引されるキャンペーンを実施しているので、かなりお得に使えるようになっています。

eo光のセキュリティとその評判

eo光のセキュリティとその評判

eo光には月額250円でeoセキュリティパックと呼ばれるサービスが受けられます。

これは「マカフィーマルチアクセス」というパソコンやスマホなどの端末5台分まで使えるセキュリティソフトが使えるうえに、各種便利なサポートサービスが付いてきて大変お得です。(現在キャンペーン中により1年間無料で使えます)

https://twitter.com/NRNINJIN/status/982572994055651328

また有料オプションである「ファミリーパック」も月額500円でセキュリティソフトやその他サービスが付いていることから、お得であると好評です。(ファミリーパックは新規受付終了しています。)

eo光の長割とその評判

eo光の長割とその評判

eo光には3年目以降に適用される割引「長割」というものがあります。
基本料金からの長割りの割引額は下記の通りです。

プラン 長割りの割引額
1ギガコース ・3~5年目:158円
・6年目以降:410円
100メガコース ・3~5年目:144円
・6年目以降:382円

このように長割りでは6年目以降であれば、割とお得な割引になりますが、3~5年目に関してはさほど割引されません。

また長割りの注意点として、これが適用されれば3年の契約縛りが発生し、マンションタイプでは長割りが適用されなかったりするといった点が挙げられます。

長割りは長期契約する場合には良さそうですが、反面こうしたデメリットがあるうえに割引額も6年目以降でなければあまりお得ではないので、口コミ上では正直微妙であるとの声も見受けられます。

eo光テレビとその評判

eo光テレビとその評判

eo光にはアンテナなしでテレビが視聴できるオプション「eo光テレビ」というサービスがあります。

これは通常料金3,039円~になるところ、光回線とセットで申し込むことで、月額939円~利用できるようになります。

このeo光テレビには下記のメリットがあります。

  • オンデマンドサービス(ネットの動画配信サービス)が無料になる
  • NHK受信料が年間最大3,840円安くなる

 

https://www.instagram.com/p/BtDG_dTB4MZ/

このようにeo光テレビは好評である一方で、電波が途切れてまともに視聴できないという口コミもあったりします。

eo光テレビはオンデマンドサービスが無料などのメリットがあることは確かに魅力的ですが、実際に視聴できないのであれば意味がないので、こうした口コミもあるというのは抑えておきたいですね。

eo光のサポート内容とその評判

eo光のサポート内容とその評判

eo光のサポート窓口は電話、メールツイッターの3箇所あります。
電話に関しては受付時間が9:00~21:00、年中無休となっており、待ち時間もなく繋がりやすいと言われているので、仕事で忙しい場合でも電話でのサポートを受けることができるでしょう。

以下eo光のサポートに関する口コミです。

https://twitter.com/daichi19870824/status/1037652200921620480

https://twitter.com/sakuranoyoo/status/1090882898050203648

eo光の電話対応は以前はあまり評判が良くありませんでしたが、近年では改善されたようでサポートセンターの対応は良いという口コミが多いですね。

特徴・評判・口コミなどから考えられるeo光のメリット

特徴・評判・口コミなどから考えられるeo光のメリット

以上特徴や評判・口コミなどから考えられるeo光のメリットとしては、下記のことが言えます。

  • 利用料金は安め
  • au携帯・スマホとのセット割引が利く
  • 1ギガプランなら通信速度には基本的に期待できる
  • セキュリティサービスが充実している
  • サポートも充実しており対応も改善されている

eo光のデメリット

eo光のデメリット

逆にeo光のデメリットとしては下記のことが言えます。

  • 通信障害が多い
  • 対応エリアが関西のみ

eo光のキャシュバックなどキャンペーン特典内容は?

eo光のキャシュバックなどキャンペーン特典内容は?

eo光では現在主に下記の4つのキャンペーンを行っています。

  • 回線開通月~12ヶ月目まで毎月2,000円割引
  • 最大40,000円分の商品券プレゼント
  • 工事費27,000円が実質無料
  • eoセキュリティパック(250円/月)とeo光多機能ルーター(96円/月)が1年間無料

商品券プレゼントに関しては、新規申し込みで戸建ての場合だと1万円、マンションタイプだと5,000円になります。

そして他社からの乗り換えなら更に解約金・撤去費用を最大3万円まで負担してくれます。

工事費に関しては30カ月間eo光を利用し続けることで、実質無料にすることができます。

eo光の申し込み方法

eo光の申し込み方法

 

eo光通常Webお申し込みページ
通常WEB申し込みであればまずeo光の通常Webお申し込みページにアクセスします。

そして始めて申し込みをする場合は「はじめてeo光をご利用のお客さま」から、そう出ない場合は右側から、それぞれ該当する項目の申し込みボタンをクリックします。

eo光エリア検索

次にエリア検索を行うために住所を入力します。
住所は郵便番号・住所・地図からそれぞれ検索できます。

eo光のお申込みページへ進む

エリア検索結果により利用できるサービス一覧が表示されるので、サービスの利用が可能であれば、赤色のボタン「お申し込みページへ進む」をクリックします。

eo光のサービス選択

あとは手順に沿って「サービス選択」「お客さま情報入力」「ご入力一時保存」「オプション選択」「お支払い方法入力」と必要事項を入力することで申し込むことができます。

解約方法

eo光の解約方法

eo光での解約手順に関しては以下のような流れで行います。

  1. 電話で解約を申し出る
  2. 解約受付後確認のために解約受付書が送られてくる
  3. 後日撤去工事の日程に関する連絡が来る
  4. 決められた工事の日程に約1時間ほどの立ち合い工事が行われる

撤去工事が終われば解約手続き終了となります。

なお電話での連絡先は下記の通りです。

  • 0120-919-151(通話料無料)
  • 050-7105-6333(通話料有料)

フレシャスの口コミと評判。料金とキャンペーン

お家で過ごす時間が増えて、お家で口にするものへの関心が高まっています。

特にお水は身体の基礎にもなるので健康や美容のために注目したいもの。
ウォーターサーバーを導入し、いつでも新鮮な天然水を飲めるようにしたいという需要が増えています。

数あるウォーターサーバーの中でも、機能性とデザイン性で抜群の人気があるのが『フレシャス』です。
今回の記事では、そんなフレシャスについて!特徴や口コミ、料金や解約方法までまるごと解説します!

フレシャスの口コミと評判

フレシャスの口コミ満足度は全体的に高いです!
まず評価されているのがコストパフォーマンスという部分です。

おいしく新鮮な天然水をお手頃価格で飲めて、定期的に自宅まで配送してくれるので、『快適』『便利』という声が多数です。

お水の面以外に費用がかかりづらいのも、プレシャスの高評価ポイントです。

  • 機種(サーバー)のレンタル料無料(※一部については、条件付き無料)
  • 配送料無料
  • 定期メンテナンス料無料(※高機能なのでセルフメンテナンスでOK)

上記3つが無料!!お得度が高いです。

『良い』口コミ

■K・Iさん(29歳)女性/会社員■

からだのために毎日天然水を飲もうとフレシャスに申し込みました。水道水と比べると味の違いがわかるくらい美味しいし、飲みやすいです。
平日はスイトウに入れて会社まで持っていっています。フレシャスが届いてからコンビニでペットボトルの天然水を買わなくなり、これまで毎月かかっていたドリンク代とフレシャスにかかる月額を比べた結果、フレシャスのほうがお得だとわかりお財布も助かっています。

■U・Aさん(31歳)女性/看護師■

疲れて帰ってきた夜に新鮮なミネラルウォーターを飲むと癒されます。体の中から潤う感じです。
お水にかかるお金も安いですし、何より家まで届けてくれるのが助かります。

■T・Iさん(37歳)女性/主婦■

温水も出るのでお茶を飲みたいときや、料理に使いたいときにも便利です。
フレシャスに申し込んでから家族全員水を飲む機会が増えて健康的な生活に近づけたと思います!あと、私は機械に疎いですが、フレシャスのボトル交換は簡単にできるので、私でも困ることなくとても便利です。

デザイン性が優れている

フレシャスが高評価を獲得している理由の1つは、優れたデザイン性です。

ウォーターサーバーというと、事務的なデザインの商品をイメージする方も多いのではないでしょうか・・・。
しかしフレシャスはデザインにもこだわったウォーターサーバーを取り揃えています。

お部屋のインテリアに馴染むウォーターサーバーを探しているという方は、フレシャスのデザインをチェックしてみるのはいかがでしょうか!

軽量なので水交換が簡単。7.2L

フレシャスのスタンダートなお水のボトルの容量は7.2Lです。一般的に多くの人気ウォーターサーバーメーカーは、12Lのボトルを使用しているので、比べるとプレシャスは1本あたりが軽量路線ということになります。

軽量のメリットはウォーターサーバーのボトル交換の負担を軽減できることです。

容量が少ない分、お水が無くなるペースは速くなり交換頻度自体は増える可能性がありますが・・・とはいえ、交換が楽という面は見逃せないメリット。12Lのボトル交換は正直負担という方には、フレシャスがとてもおすすめです!

ボトル交換が簡単というところも、フレシャスが人気を獲得している理由の1つなのです!

採水地

フレシャスが人気の理由で、忘れてはいけないのが『お水』の良さです。

フレシャスで販売しているのは天然水。
限界まで追求した採水環境。山梨県富士吉田市、長野県木曽郡木曽町、静岡県富士宮市という3つの場所でお水を採水しています。
=フレシャスでは3種類の天然水を楽しめます。

好きな採水地にこだわって買うお水を選ぶのも◎

フレシャスでメインとなっているのが、長い年月をかけて富士山がじっくりと澄ました『フレシャス富士』というお水です。

フレシャス富士

フレシャスのお水の中でも人気NO.1となっている、スタンダートなものがフレシャス富士です。
採水される富士吉田工場は、国立公園内の標高約1,000m地点に位置しています。

工場より高い場所は開発が厳しく制限され、スキー場やゴルフ場は一切存在していない場所です。この工場から富士山の豊富な地下水を、おいしさ&新鮮さそのままに全国へ出荷しています。

富士山の玄武岩層がもたらすバナジウムが含まれた貴重な天然水です!

名称 FRECIOUS富士
採掘地 山梨県富士吉田市
7.2Lパックの場合 1,155円(税抜)
種類 天然水
赤ちゃんのミルク
硬度 21mg/L (軟水)
バナジウム 86μg/L

フレシャス木曽

フレシャス木曽は新緑の森に湧き出る天然水です。
原水の周辺は、澄んだ清水でしか育たないという天然のわさびや植物が生き生きと群生する、豊かな自然環境です。

この地に静かに湧き出る水は『幻の水』として大切に守られてきました。地中奥深くからゆっくりとミネラルを含みながら自然に湧出する天然水なので希少価値が高いです。

ちなみに気になるのがお味ですよね!
フレシャス木曽はスッキリ飲みやすく、雑味のない清涼感が特徴です。

名称 FRECIOUS木曽
採掘地 長野県木曽郡木曽町
7.2Lパックの場合 1,170円(税抜)
種類 天然水
赤ちゃんのミルク
硬度 20mg/L(軟水)
バナジウム

フレシャス朝霧高原

富士山の天然水の中でも、高いバナジウム含有量を誇るのが『フレシャス朝霧高原』です。

広大な富士山を望む、フレシャス朝霧高原の採水工場。
この工場をきっかけにたどり着いた水源からは、バナジウムが1L当たり180μgも含まれる天然水が採水されます。

お水についても有名である富士山といえど、これほど豊富なバナジウムを含むお水はありません。
フレシャス朝霧高原は他では味わえない貴重な天然水です!

名称 FRECIOUS朝霧高原
採掘地 静岡県富士宮市
7.2Lパックの場合 1,140円(税抜)
種類 天然水
赤ちゃんのミルク
硬度 85mg/L (軟水)
バナジウム 180μg/L

機能性や欲しい+αの特徴が充実している

フレシャスのウォーターサーバーはエコモードや、UV-LED殺菌機能(クリーニングボタンなどを押す必要がなく、いつでも天然水を新鮮な状態に保る機能)を搭載していたり、コラボモデルを選べたり。

通常ウォーターサーバーに求められるポイントといえば新鮮なお水や温水がコックから手軽に出せることですが、フレシャスはそれだけでなく、+αの嬉しい機能&サービスも充実しています。

だからこそ『フレシャスっていいな』と感じている利用者が多く満足度に繋がっているのと、『フレシャスを使ってみたいな』と感じるウォーターサーバー検討中の方が多くなっています。

節約モードでお財布に優しい

節約できるモードといえばエコモードです。

フレシャスのウォーターサーバーもエコモード搭載のものがあります。

エコモードでは業界初の光センサー搭載で、部屋の明るさに合わせて自動で節電。
温水を使用しない間の電力を抑え、通常使用時と比べ電気代を大幅にカットします。電気代は約30%カット!

ウォーターサーバーを利用するうえで意外と盲点な諸経費が電気代ですが、フレシャスは電気代カットまで意識を向けて、消費者に優しい商品作りをしてくれているのです。

『悪い』口コミ

良い口コミが多いフレシャスですが、一部悪い口コミも確認できました。

フレシャスの悪い口コミは基本的に『比較した結果他のメーカーの商品のほうが気に入った(他の商品に切り替えた)』『お水が好みでなかった』という理由によるものなので、サービス面への不満ではありません。

フレシャスは最悪?

天然水を自宅で楽しみたい方が、フレシャス普通に使う分には高い満足度に期待できますが、好みによっては合わないかもしれない。それは事実です。

とはいえフレシャスに限らずどのメーカーの商品を利用しても条件は同じなので、フレシャスの特徴や強みを知ったうえで『自分好み』かどうかを判断してから申し込むか決めるといいでしょう。

フレシャスで提供してくれるのは高品質な天然水や希少水。品質を求めれば自然に満足度は高くなりやすい商品なので、期待はできます!

フレシャス スラット+カフェの口コミは?

フレシャスは機種(サーバー)を複数から選択できます。
どれも個性や特徴があるわけですが、中でも近年人気が高まっているのが、スラット+カフェという機種(サーバー)です。

こちらについての満足度がとても高く、美意識が高い方、お家時間を丁寧に過ごしたい気持ちが強い方からの評価も獲得しています。

機種(サーバー)の選択に迷ったときには、今勢いがあり口コミ満足度&評価が高いスラット+カフェに注目してみるのはいかがでしょうか!
スラット+カフェの特徴やスペックについては、後程詳しくご紹介します!

フレシャスの特徴

フレシャスは、新鮮な天然水をお家で手軽に楽しめるウォーターサーバーを提供しています。

ウォーターサーバーを買う・・・のではなく、レンタルという形でお家に置いて、毎月決まった本数お水を買って利用します(決まった本数以上になっても追加で買うことができます!)

お水は定期的に届けてくれるので買いに行く手間なし!
ボトル交換も楽々で、ウォーターサーバーのデザインも良い、嬉しい機能も充実している・・・だから人気があるのです!

ウォーターサーバーに求められる要素を見事にクリアしています。

そして、お水へのこだわりも強いサービスです。

フレシャスは3種類の採水地の天然水を選ぶことができ、どれも天然水として非常に魅力あふれるものです。スーパーなどの市販品から探すのは難しい、こだわりの天然水も取り扱っているので『お水の品質』を意識している方向きなのです。

選べる機種(サーバー)『デザイナーズモデル』『ベーシックモデル』『コラボモデル』

フレシャスの機種(サーバー)は複数あるので選択できます。

おおまかに分けると、おしゃれさやスタイリッシュさが魅力でインテリアにこだわりたい方におすすめの『デザイナーズモデル』、スタンダートで快適にウォーターサーバーの機能を楽しめる『ベーシックモデル』、そして小さいお子様がいるご家庭にもおすすめの『コラボモデル』・・・

ここからさらに機種(サーバー)の種類やサイズ感、カラーなどを選べるので、きっと自分好みの一台が見つかります。

FRECIOUS Slat+cafe(スラット+カフェ)

『心地よさ』を追求して生み出された、ボトル収納タイプのスッキリ&スタイリッシュデザインのウォーターサーバーが、スラットシリーズの1つ、スラット+カフェという機種(サーバー)です。

スラットシリーズ共通で、冷水と温水が出るのはもちろんのこと、さらに常温水まで選べます。

そしてスラット+カフェ特有の部分を挙げると、コーヒーも淹れられるカフェ機能が付いています!

美容を意識して冷水より常温水を求めているという方、お家で仕事をしていたりお客さんがよく来るなどの理由で美味しいコーヒーを淹れたかったりする方などはスラットシリーズと相性が良いです!

スラットシリーズは、普通のスラットと、スラット+カフェという機種(サーバー)に分かれているので、申し込み時にはどちらを注文するか確認しましょう!
コーヒーを淹れる機能が不要なら普通のスラットを、欲しいならスラット+カフェを選ぶのが良いのではないでしょうか。

今注目度が高いのはスラット+カフェです!

■機種(サーバー)のスペック■

湯温度・冷水温度 冷水⇒4~10℃
温水⇒(通常モード)80~85℃
(エコモード)70~75℃
(リヒートモード)約90℃
サイズ 幅:290mm/奥行:350mm/高さ:1,110mm
重さ 25.5kg
タンク容量 冷水=1.5L/温水=1.5L
消費電力 冷水=90W/温水=430W
ドリップ抽出=1,250W/最大消費電力=1,340W

FRECIOUSSlat(スラット)

続いてはスラットシリーズのスタンダードモデルである、普通のスラットについてご紹介します。

■機種(サーバー)のスペック■

湯温度・冷水温度 冷水⇒4~10℃
温水⇒(通常モード)80~85℃
(エコモード)70~75℃
(リヒートモード)約90℃
サイズ 幅:290mm/奥行:350mm/高さ:1,110mm
重さ 24kg
タンク容量 冷水=1.5L/温水=1.5L
消費電力 冷水=90W/温水=430W

FRECIOUSdewo(デュオ)

デュオはキッズデザイン賞&グッドデザイン賞を受賞したおしゃれで高機能なウォーターサーバーです。

スカイグレー、メタリックブラック、ミルキーベージュ、ナチュラルピンク、ペールブルーの5色から選択できます。

ボトルはポンと入れてボタンを押すだけの簡単設置ができ、これまでのウォーターサーバーの常識を覆します。
コックを押すのではなくボタンを押して操作する設計なので、便利&小さいお子様がいるご家庭にも安心です。

給水口が高めなので、楽にお水を入れられるのと、お鍋などにお水を入れられるよう給水口のトレイも大きめ設計になっています!機能性で見るとめちゃくちゃ便利!

また、デュオにはフレッシュ機能というものがあり、サーバー内の温水を定期的に循環させることで、温水・冷水の滞留を防ぎ、いつでも新鮮な状態を維持でき、さらに雑菌などを含む外気の侵入がほとんどなく衛生的に利用できるのも強みです。

■機種(サーバー)のスペック■

湯温度・冷水温度 冷水⇒4~10℃
温水⇒(通常モード)80~85℃
(エコモード)65~75℃
サイズ 幅:290mm/奥行:363mm/高さ:1,125mm
重さ 20kg
タンク容量 冷水=1.5L/温水=1.5L
消費電力 冷水=80W/温水=350W

エコモード搭載、静音設計と魅力的な機能充実です。

FRECIOUSdewo mini(デュオ ミニ)

デュオミニは、デュオがさらにコンパクトに進化したウォーターサーバーで、卓上型なので、限られたスペースを有効活用したい方におすすめです。

■機種(サーバー)のスペック■

湯温度・冷水温度 冷水⇒5~10℃
温水⇒80~85℃
(エコモード)70~75℃
サイズ 250mm/奥行:295mm/高さ:470mm
重さ 7.3kg
タンク容量 冷水=0.8L/温水=0.9L
消費電力 冷水=100W/温水=200W

SIPHON+(サイフォン プラス)

サイフォンプラスは業界初のUV-LED殺菌で、天然水がいつでも新鮮。クリーニングボタンなどを押す必要がなく管理できるので、非常に利便性が高いウォーターサーバーです。
フレシャスのスタンダードモデルとして提供されています。

ロングタイプ(床置型)とショートタイプ(卓上型)があり設置予定場所に合わせて選択することができます。

シャイニーホワイト、パールピンク、クールブラックという3つのカラーがあります。

サイフォンプラスはサーバーのレンタル料がずっと無料。
天然水の代金のみで利用できます。

フレシャスのどのウォーターサーバーにしようか迷ったら、サイフォンプラスはお得度が高く、スタンダードモデルである・・・ということを基準に入れて検討してみてくださいね!

■機種(サーバー)のスペック■

湯温度・冷水温度 温水⇒80~90℃/冷水⇒3.5~8.0℃
サイズ ロングタイプ
幅:300mm/奥行:340mm/高さ:1225mm
ショートタイプ
幅:300mm/奥行:340mm/高さ:775mm
重さ ロングタイプ:18.1kg
ショートタイプ:15.1kg
タンク容量 ロングタイプ:冷水=3.8L/温水1.8L
ショートタイプ:冷水=3.8L/温水1.3L
消費電力 冷水=80W/温水=350W

AQUWISH(アクウィッシュ)

アクウィッシュもスタンダードモデルです。
通常タイプとショートタイプを選択可能。カラーはクールホワイト、ショコラブラウン、ミルキーベージュの3つから選択できます。

UV-LED殺菌機能が搭載されていて安心です。

スタンダードなウォーターサーバーとしての機能を求めるなら、アクウィッシュはおすすめです!

■機種(サーバー)のスペック■

湯温度・冷水温度 温水⇒80~90℃
冷水⇒3.5~8.0℃
サイズ ロングタイプ:
幅:300mm/奥行:340mm/高さ:1225mm
ショートタイプ:
幅:300mm/奥行:340mm/高さ:775mm
重さ ロングタイプ:18.1kg
ショートタイプ:15.1kg
タンク容量 ロングタイプ:冷水=3.8L/温水1.8L
ショートタイプ:冷水=3.8L/温水1.3L
消費電力 冷水=80W/温水=350W

Rilakkuma(リラックマ)

フレシャスでは、子供に人気の!!キャラクターとのコラボモデルのウォーターサーバーも提供しています。

あの大人気キャラクター、リラックマのコラボサーバーもあります!
リラックマ、コリラックマ、キイロイトリが描かれた新デザインが2種類。お家にあったら見るたびテンションが上がりそうです。

miffy(ミッフィー)

卓上サイズのウォーターサーバー、デュオミニと小さなうさぎの女の子ミッフィーのコラボサーバーです。

小さい女の子がいるご家庭におすすめ。お子様が自分で積極的にお水を飲んでくれるようになるかも!?

ONE PIECE(ワンピース)

ワンピースとコラボしたウォーターサーバーも取り扱っています。
こちらは男の子がいるご家庭におすすめ!

■ワンピースコラボモデルの種類■

  • 手配書モデル
  • 3兄弟モデル
  • チョッパーモデル
  • チョッパーモデル2

フレシャスにクリーン機能はあるか

フレシャスにはクリーン機能があるので、安心安全に美味しいお水を楽しめます!

他にチャイルドロック機能、エコモードなど、あると嬉しい機能を搭載!

快適にウォーターサーバーを利用できます。

フレシャスの利用料金

フレシャスの利用料金はお水によって変わってくるので、下記の表をご確認ください。

■フレシャスの利用料金■

機種 料金 特徴
dewo(デュオ) FRECIOUS富士『1パック』⇒1,155円(税抜)
————-
FRECIOUS朝霧高原『1パック』⇒1,140円(税抜)※キャンペーン中
————-
FRECIOUS木曽『1パック』⇒1,170円(税抜)
・1パック=7.2L
・サーバーレンタル初月無料(※前月0~1箱の利用の場合レンタル月額550円(税込)/2箱以上の場合はレンタル料0円になる)
・配送料⇒全国無料
dewo mini
(デュオミニ)
RECIOUS富士『1パック』⇒925円(税抜)
————-
FRECIOUS朝霧高原⇒取り扱いなし
————-
FRECIOUS木曽⇒取り扱いなし
・1パック=4.7L
・サーバーレンタル初月無料(※前月0~1箱の利用の場合レンタル月額550円(税込)/3箱以上の場合はレンタル料0円になる)
・配送料⇒全国無料
Slat
(スラット)
FRECIOUS富士『1パック』⇒1,506円(税抜)
————-
FRECIOUS朝霧高原⇒取り扱いなし
————-
FRECIOUS木曽⇒取り扱いなし
・1パック=9.3L
・サーバーレンタル初月無料(※前月0~2箱の利用の場合レンタル月額990円(税込)/3箱以上の場合はレンタル料0円になる)
・配送料⇒全国無料
Slat+cafe
(スラット+カフェ)
FRECIOUS富士『1パック』⇒1,506円(税抜)
————-
FRECIOUS朝霧高原⇒取り扱いなし
————-
FRECIOUS木曽⇒取り扱いなし
・1パック=9.3L
・サーバーレンタル初月無料(※前月0~2箱の利用の場合レンタル月額1,320円(税込)/3箱以上の場合はレンタル料0円になる)
・配送料⇒全国無料
SIPHON+
(サイフォンプラス)
FRECIOUS富士『1パック』⇒1,155円(税抜)
————-
FRECIOUS朝霧高原⇒取り扱いなし
————-
FRECIOUS木曽『1パック』⇒1,170円(税抜)
・1パック=7.2L
・無料!(※通常レンタル料月額330円(税込)のところ、ずっとレンタル料無料でOK)
・配送料⇒全国無料

サーバーレンタル料が無料というのが売りのフレシャスではありますが、前月の購入本数によってはレンタル料が発生する場合もあるので注意しましょう!

支払方法

フレシャスの支払方法は原則的にクレジットカードのみ対応です。

銘柄はVISA、JCB、Master Card、Diners、AMERICAN EXPRESSが使用できます。

原則的に・・・とはいえ、希望する場合には代金引換でも支払うことが可能です。
その場合は発送1件につき330円(税込)の代引手数料がかかります。

最もお得な支払方法はクレジットカードなので、できればクレジットカードで支払うようにしましょう!

フレシャスの天然水

フレシャスの天然水は定期的に配送してくれます。お家に届くから楽々です。配送スケジュールは、4週に1箱~もっと短期間に1箱でも、選ぶことができます。

家族が多いとお水の減りも早くなるので、最大で1週間に1箱の配送まで選ぶことができます!

フレシャスの申し込み方法

フレシャスを利用するなら、事前の申し込みが必要です。

公式サイト上にあるお申し込みページから、必要情報を入力して申し込みをするか、フリーダイヤル『0120-800-026』(平日9:00~18:00/土日・祝日 9:00~17:00)に電話して申し込みをするかしましょう。

そして機種(サーバー)やお水の配送スケジュールを決めて、両方届いて設置すれば利用開始できます。

おうちじかんを楽しもうキャンペーン

申し込み時にあると嬉しいものといえばキャンペーンですよね!

フレシャスではお得なキャンペーンを実施しています。

■現在実施中のキャンペーン■

キャンペーン名 内容 期間
おうち時間楽しもう!キャンペーン 抽選で50名様に『Amazonギフト券5,000円分』をプレゼント! 2020年4月30日(木)~5月10日(日)
全員もらえるお得なキャンペーン 便利な『FRECIOUSオリジナルミニ水筒』が必ずもらえる 2020年4月30日(木)~5月10日(日)

キャンペーンに申し込むなら、期間中にWEBまたは電話にて、新規で申し込みをしましょう。

機種(サーバー)はスラット+カフェ、デュオ、デュオミニ、スラット、サイフォンプラス、アクウィッシュがキャンペーン対象となっています!

フレシャスQ&A

続いては、フレシャスに申し込む前に知っておきたいQ&Aを確認しましょう!

賞味期限はいつまで?
未開封の場合は製造から約6ヵ月となります。

ウォーターパック・ボトルに賞味期限の年月日が記載されているので、そちらでも確認できます。なお、開封後は早めに召し上がってください。

フレシャスのお水はどういった処理をされているの?
フレシャスのお水は、超精密ろ過フィルターで細菌やバクテリア類の除去処理を実施しています!

有益なミネラル成分については取り除かない処理方法なので、身体に嬉しい天然水をたっぷり味わえる仕様です。

フレシャスの解約方法

フレシャスを解約(退会)するなら、フリーダイヤル『0120-800-026』(平日9:00~18:00/土日・祝日 9:00~17:00)に電話するか、もしくはメールで『解約したい』と、伝えましょう。

機種(サーバー)は購入ではなくレンタルとして利用しているので、利用期間の縛りが設定されています。契約後またはサーバー交換後、1年未満での解約には解約金として16,500円(税込)がかかります。

また、1年経過後、2年未満で解約すると9,900円(税込)が発生します。

2年以上経過すれば解約金はかかりません。基本的にウォーターサーバーは長期間継続して利用すること前提のサービスとなっています。

ちなみに解約した後に何らかの理由でウォーターサーバーの返還をしないでいると、ウォーターサーバーの代金として33,000円(税込)を支払わないといけなくなるので、そこだけ気を付けましょう!返還は早めに対応しましょう。

『まとめ』おしゃれな機種で天然水飲むならフレシャス!

今回の記事では、ウォーターサーバーの人気商品こと『フレシャス』についてご紹介しました。

便利&デザイン性が優れているウォーターサーバーを求めているなら!フレシャスを検討してみるのはいかがでしょうか!

美味しくて新鮮な天然水を配送してくれて、身近に天然水がある丁寧な暮らしを実現することができます。

声優養成所おすすめ比較ランキング。一番安いのはここ

今回は安い声優養成所の中でも特におすすめの養成所をピックアップし、ランキング形式でまとめてみました。

またプロの声優を目指すうえで非常に重要となる声優養成所選びのポイントなどについても記載していますので、声優になりたい方はぜひ参考にして見てください!

声優養成所おすすめ比較評判ランキング17選

声優養成所おすすめ比較評判ランキング

早速声優養成所の中でも安く、そして提携プロダクションが強力なおすすめの養成所について紹介していきます。

資料請求は全て無料です。

まずは気軽に資料請求をして、憧れの声優への第一歩を踏み出しましょう。

一番のおすすめはベテラン声優のいるインターナショナルメディア学院です。

ベジータや名探偵コナンにも出演中の堀川りょうさんが学長の声優養成所です。

以下から無料で資料請求出来るので一度無料請求することをおすすめします。

以下から無料で資料請求可能【しつこい勧誘なし】


【無料】声優養成所資料請求はこちら

この投稿をInstagramで見る

 

昨夜の放送もお聴きいただきありがとうございました! そして櫻井部長、改めてお誕生日おめでとうございます!! みなさんからのお祝いメッセージもありがとうございました🎂 聴き逃してしまった方、もう一度お聴きになりたい方はこちら⇒ https://radiko.jp/share/?t=20190608230000&sid=QRR 次回・6月15日(土)のこむちゃは、ニューシングル「真実への進撃」をリリースする #Linked Horizon の #Revo さんが登場! こむちゃメールは、「パンダの泣き声はメェ~」、「ゴリラのドラミングはグーじゃなくてパー」など、”あなたが知ってビックリした真実”を大募集です! さらに、次回は #スペシャルウィーク!スペシャルウィーク恒例・こむちゃコンピレーションサイン色紙のプレゼントもあります! 次回の「こむちゃ」もお聞き逃しなく!! . #comcha #agqr #joqr #radiko #radio #qr #ラジオ #文化放送 #こむちゃ #こむちゃっとカウントダウン #櫻井孝宏 #白石晴香 #富田美憂 #小野友樹 #櫻井部長 #お誕生日おめでとうございます #happybirthday #鈴村社長と #ナイトプール #行ってきてください #声優 #声優さん好きな人と繋がりたい #ラジオ好きな人と繋がりたい

こむちゃっとカウントダウン(文化放送)さん(@comcha_joqr)がシェアした投稿 –

1.インターナショナルメディア学院

インターナショナルメディア学院

公式サイト
インタナショナルメディア学院公式サイト
特徴 ・最短1カ月でデビュー可能
Youtuber育成コースなど幅広いジャンルの育成コースあり
・校舎の数は業界最多で地方でも通いやすい
・アニメ声優に強い
入所金 10万円
年間受講料 ・518,400円(ベーシックコース)
・648,000円(アドバンストコース、プロコース)
コース ・ベーシックコース
・アドバンストコース
・プロコース
・アニソン声優コース
Youtuber声優コース
・声優ダンサーコース
・国際声優コース
・声優ジュニア/ミドル/シニアコース
・声優夜間コース
・芸能マネージャーコース
・シナリオコース
・アフレコ音響コース
・音響エンジニアコース
(いずれも週1回2時間×2回)
提携プロダクション ・IAMエージェンシー
・アズリードカンパニー
年齢制限 16~18歳以上~年齢制限なし
校舎 東京校、名古屋校、大阪校、福岡校、岡山校、札幌校、仙台校、高松校、大宮校、新潟校、浜松校、宇都宮校、長野校、広島校、金沢校、柏校、八王子校、横浜校、秋葉原校、ハワイ校、香港校、通信講座あり
卒業声優 ・松井恵理子さん
・鈴木愛奈さん
・花井美春さん
など
最低在学期間 2年
体験 体験・見学あり

インターナショナルメディア学院はあの名探偵コナンの服部平次役や、ドラゴンボールのベジータ役で知られる堀川りょうさんが学長を務める声優養成所です。

この声優養成所の最大の特徴としては、入所してから最短1カ月でデビューが可能であるということです。

通常であれば声優養成所に入所後、1~3年程度経たなければデビューできません。

しかしインターナショナルメディア学院の場合は、進級審査や所属審査が短いスパン(3か月1回)で行われることから、このように入所してから非常に短期間でのデビューが可能になります。

また業界では新しいYoutuber育成コースなど幅広いジャンルの育成コースがあります。

そして校舎も東京を始め地方にも多く展開していたり、ハワイ校や香港校といった海外でも学べるほか、通信講座も開設されていたりするので、場所を問わず通いやすかったりします。

その他授業料が月謝制になっているので支払いもしやすいですし、インターナショナルメディア学院高等部であれば、高校卒業資格を取りつつ声優に必要なスキルをも同時に身に着けることができます。

ただインターナショナルメディア学院では、1週間のうちレッスンが2コマあるので、他の週1回でレッスンが1コマだけの声優養成所に比べても学費が高いです。

このように学費の高さがネックとなり、入所に至らなかったという声もあります。

一応月謝制にはなっていますが、最低在学期間は2年となっているので、トータルでの費用が割高になる点においては入所前に注意しておきたいところです。

2.日本ナレーション演技研究会

日本ナレーション演技研究会

日本ナレーション演技研究会公式サイトトップページ

公式サイト 日本ナレーション演技研究会公式サイト
特徴 ・デビュー実績が業界最高レベル
・アニメ声優やアイドル声優に強い
・授業料が安い
・週1クラスでは通う曜日や時間帯を選べる
入所金 ・100,000円(週1、週2、週3回クラス
・20,000円(ジュニア声優クラス
年間受講料 ・200,000円(週1クラス)
・360,000円(週2クラス)
・500,000円(週3クラス)
・120,000~160,000円(ナレーターセミナー)
コース ・週1クラス(通いやすい曜日・時間帯で週1回3時間)
・週2クラス(「演技」「ボーカル」のレッスンをそれぞれ3時間ずつ計6時間
・週3クラス(「演技」「ボーカル」「ダンス」のレッスンをそれぞれ3時間ずつ計9時間
・ジュニア声優クラス(日曜日もしくは土曜日に週1回2時間)
・ナレーターセミナー(通いやすい曜日・時間帯で週1回3時間)
提携プロダクション ・アーツビジョン
・アイムエンタープライズ
・クレイジーボックス
・ヴィムス
・アライズプロジェクト
・澪クリエーション
年齢制限 中学3年生以上、40歳まで
校舎 代々木校、池袋校、お茶の水校、立川校、町田校、大宮校、柏校、横浜校、仙台校、名古屋校、京都校、大阪校、神戸校、千葉校、難波校、天王寺校
卒業声優 ・梶裕貴さん
・斎藤千和さん

・藤田咲さん
・内田真礼さん
・田村ゆかりさん
・堀江由衣さん
など
最低在学期間 3年
体験 体験あり・見学あり(ジュニア声優クラスのみ)

日本ナレーション演技研究会は業界でも最も有名でデビュー実績を誇っており、数多くの売れっ子声優を輩出している最大手の声優養成所です。

特にアニメ声優やアイドル声優の育成に強く、週1クラスでは自分で都合の良い曜日や時間帯を指定して受講できるので、自分のライフスタイルに合わせて通うことができます。

また校舎の数も多く、地方に住んでいる場合でも上京せずに入所することも可能です。

その他授業料が比較的安いので通いやすいですが、生徒の数が多いため競争率が激しく、本気でプロを目指すなら本腰を入れる必要があります。

日本ナレーション演技研究会の場合は、入所しやすいうえに質の高い授業を受けることができたり、自分のペースで通えたりすることが好評のようです。

3.81ACTOR’S STUDIO

81ACTOR’S STUDIO

81ACTOR’S STUDIO公式サイトトップページ

公式サイト 81ACTOR’S STUDIO公式サイト
特徴 NHK、小学館、集英社などに強い
・アニメを始め様々なジャンルの仕事に強い養成所を求める人向け
入所金 160,000円(本科)
110,000円(週1回コース)
年間受講料 620,000円(本科)
・210,000円(週1回コース)
コース ・本科(週3.5単位で1単位につき2~3時間
週1回コース(毎週日曜日14時~16時30分)
提携プロダクション 81プロデュース
年齢制限 ・本科:高校卒業以上~26歳まで
週1回コース:中学卒業以上~40歳位まで
校舎 東京(渋谷)
卒業声優 三木眞一郎さん
・川島得愛さん
・西村 ちなみさん
など
最低在学期間 1年
体験 体験(声優四季講座)あり・見学あり

81ACTOR’S STUDIOは提携プロダクションである81プロデュースが運営する声優養成所です。

81プロデュースは、青二プロダクションと共に業界のビッグ2と言われるほどの大規模な事務所で、アニメ声優からナレーション、ボーカリストなど様々な仕事があります。

またNHK、小学館、集英社との繋がりがあることから、こうしたところの作品に出演しやすいのが特徴です。

更に関連会社として「HALF H・P STUDIO」という音声制作会社があり、ここでアニメ声優などの仕事に起用してもらうことも期待できます。

授業内容は声楽、ダンス、空手、日本舞踊といったものがあり、声優として求められる基礎はもちろん、表現力や演技力なども養うことが可能です。

講師にはそれいけ「アンパンマンのばいきんまん役」や、「ドラゴンボールのフリーザ役」などを担当したことで知られる中尾隆聖さんといった人気講師が在籍しています。

最近では顔出しタレント、TVタレント、アイドル声優を募集して売り出そうとしているようなので、そういったジャンルで活躍したい場合にも良いかもしれません。

81ACTOR’S STUDIOでは講師の指導が良いそうなので、着実に力を身に着けられそうですが、授業料の高さがにおいて残念だという意見もあります。

ただ81ACTOR’S STUDIOの場合は、1レッスンで考えると他の声優養成所と比較して特に割高であるというわけではなくむしろ安かったりしますが、本科コースの場合は週3.5単位で行われる分、授業料が高くなるので気を付けておくと良いでしょう。

4.青二塾

青二塾

青二塾公式サイトトップページ

公式サイト 青二塾公式サイト
特徴 ・演技派を目指す場合におすすめ
週5日制でみっちり授業が受けられる
・レッスンは厳しい
・週5日制のため授業料が高い
入所金 220,000円(東京校)
・162,000円(大阪校)
受講料 880,000円(東京校(前期+後期))
・162,000円(大阪校)
コース
提携プロダクション 青二プロダクション
年齢制限 ・東京校:高卒以上
・大阪校:18歳~28歳の
高卒以上
校舎 東京、大阪
卒業声優 ・堀川りょうさん
置鮎 龍太郎さん
神谷浩史さん
・島﨑 信長さん
・山崎和佳奈さん
など
最低在学期間 ・東京:1年
・大阪:2年
体験 なし

青二塾は最大手の声優事務所である青二プロダクションと提携している声優養成所です。

ここは役者の本質にこだわっており、演技・日舞・洋舞といった授業カリキュラムから演技をじっくりと学べるようになっています。

そのためアニメ声優やアイドル声優というよりかは、演技派の声優や役者を目指すような場合に向いています。

提携プロダクションが大手なので仕事が豊富ですし、講師陣も充実しているといった点などにおいて評判が良いですね。

ただ一つ注意しておきたいのが、青二塾(東京校)の場合は全日制であり週5日でレッスンが行われることから、働きながら通うことが難しく、一年間はとにかくここでの授業に集中しなければなりません。

そのため青二塾に入所するのであれば、一年間授業に専念できるようにあらかじめお金を貯めておくなりする必要があります。

また青二塾の場合は授業が厳しいことでもよく知られています。

青二塾のレッスンは他の声優養成所と比べても、厳しいのが特色なので、スパルタな指導が苦手な場合は向いていません。

逆にそういった環境でなければ成長できないと感じるのであれば、青二塾に入所すると良いかもしれません。

学費に関しては業界でも最も高額ですが、青二塾の場合は他の養成所と違い週5日でみっちり授業があるので、受講料も高くなっています。

ただし教育ローンが使えるので、お金に困っている場合はこうしたローンを利用するのも手です。

5.シグマセブン声優養成所

シグマセブン声優養成所

シグマセブン声優養成所公式サイトトップページ

公式サイト シグマセブン声優養成所公式サイト
特徴 ・声優に必要なスキルの他、歌やダンスなど様々なレッスンを受けることができる
・1クラス25人の少人数制
入所金 216,000円
受講料 432,000円(1年目)
・453,600円(2年目)
コース 基礎科(週3日、月・水・金または火・木・土、1回3時間
専科(週2日、1回3時間)
提携プロダクション ・シグマセブン
・シグマセブンe
年齢制限 16歳から30歳
校舎 東京(赤坂)
卒業声優 ・吉野裕行さん
・安元洋貴さん
・桃森すももさん
・福圓美里さん
など
最低在学期間 2年
体験 見学あり

シグマセブン声優養成所では、発声・滑舌から基礎演技・アフレコ・ナレーション・語り・歌・ダンスと豊富なレッスンを受けることができます。

また提携プロダクションであるシグマセブンもアニメ・外画・ナレーター・歌・など様々なジャンルの仕事があるのが特徴です。

その他講師陣の指導やレッスンの内容にも定評があります。

ただシグマセブン声優養成所の場合は、平日の日中で授業が行われることがあるうえに、基礎科だと週に3回授業が行われるため、正社員で働きながら通うのは難しいので注意が必要です。

また1クラス25人の割と少人数制であり倍率が高いため入所が難しく、未経験だと厳しい部分があります。

6.クレアボイス

クレアボイス

クレアボイス公式サイトトップページ

公式サイト クレアボイス公式サイト
特徴 ・様々な業界とのコネクションがある
・アニメ制作も学べる
・授業料が比較的安い
・1クラス20人の少数精鋭
入所金 108,000円
受講料 216,000円(週1コース)
・324,000円(週2コース)
コース 週1コース
週2コース
提携プロダクション クレアボイス
年齢制限 中学1年生~30 歳くらいまで
校舎 東京(新宿)
卒業声優 ・葉山いくみさん
・菅原慎介さん

・原田彩楓さん
・春日望さん
など
最低在学期間 1年
体験 見学あり

クレアボイスは新しく設立された声優養成所なので、まだデビュー実績があまりありませんが、様々な業界とのコネクションがあり安定した仕事を生むことができます。

レッスンは実践的なものになっており、声優に必要な技術が習得できるほか、アニメ制作も学べるのが特徴です。

また1クラス20人の少人数制であることから、一人ひとりに対してアドバイスを受けやすいでしょう。

授業料も比較的安いですし、週1コースもあるので働きながら通うことも十分可能です。

7.俳協ボイスアクターズスタジオ

俳協ボイスアクターズスタジオ

俳協ボイスアクターズスタジオ公式サイトトップページ

公式サイト 俳協ボイスアクターズスタジオ公式サイト
特徴 ・最低在学期間が6か月と短く自分の可能性をすぐに見極められる
・ナレーターに強い
入所金
受講料(入所金含む) ・10,0000円(ベーシックワークショップ)
220,000円(スタンダードクラス)
・80,000円(アドバンスクラス)
コース ベーシックワークショップ(週1回3時間)
・スタンダードクラス(週1回3時間)
・アドバンスクラス(週1回3時間半金曜日のみ)
提携プロダクション 東京俳優生活協同組合(俳協)
年齢制限 16歳~38歳まで
校舎 東京
卒業声優 ・諏訪部 順一さん
・関智一さん
・岸尾だいすけさん
・佐藤 利奈さん
・長沢美樹さん
など
最低在学期間 6か月
体験 体験あり・見学あり

俳協ボイスアクターズスタジオは、業界で最も古くからある東京俳優生活協同組合(俳協)と提携している養成所です。

この養成所は最低在学期間が6か月と短く、時間を無駄にすることなく自分の声優としての可能性を早い段階で見極めたいという場合におすすめです。
授業料も安いので通いやすいのも魅力的ですね。

またナレーターなどの仕事には強いですが、アニメ・アイドル声優を目指す場合にはさほど向いていません。

ちなみに「ベーシックワークショップコース」では、研修期間が3カ月と短期間で、応募資格を満たしている場合は研修終了後スタンダードクラスに移行することができます。

口コミ上では入所してから半年で自分の実力を見極められるので、時間を無駄にせずに済んだり学費が安いといった点において好評です。

ただし研修期間が短いので、全くの未経験者であればその期間内で学ぶには厳しいという声もあります。

そのためあくまで他の養成所や専門学校である程度の経験を経てから、声優として可能性があるかどうかを短期間ではっきりさせたい場合におすすめです。

8.ぷろだくしょんバオバブ付属養成所B.A.O

ぷろだくしょんバオバブ付属養成所B.A.O

公式サイト ぷろだくしょんバオバブ付属養成所B.A.O公式サイト
特徴 ・様々なジャンルの授業カリキュラムあり
・少人数制で専任講師と特別講師によるレッスンを受けられる
・年齢制限がない
・週1回2時間半で行われる
・授業料は月謝での支払いが可能
入所金 100,000円
受講料 240,000円(1年目)
・270,000円(2年目)
コース
提携プロダクション ぷろだくしょんバオバブ
年齢制限 15歳以上~制限なし
校舎 東京
卒業声優 ・金元寿子さん
・日岡なつみさん
・田中真奈美さん
・岩橋由佳さん
など
最低在学期間 2年
体験 あり

ぷろだくしょんバオバブ付属養成所B.A.Oは、文字通り大手声優事務所であるぷろだくしょん・バオバブの付属養成所です。

ここでは他の声優養成所とは違い少人数制になっており、専任講師と特別講師により一人ひとり見てもらえるのがメリットです。

また年齢制限というものがなく、他の養成所だと年齢的にアウトな場合でも、ここなら入所することができます。

授業カリキュラムはアニメ、外画吹き替え、CDドラマ、朗読、ナレーションなどと充実しています。

レッスンに関しては、週1回で行われるため働きながらでも通うことが可能です。ただ曜日に関しては講師のスケジュールによって決まるので、正社員で働きながら通うには少し難しい部分が出てきます。

授業料も割と安く月謝払いが可能なため、安定した収入があれば金銭的に困ることも少ないでしょう。

ただこの養成所は創業であるカリスマ社長が退いてからは落ち目になっているとも噂されています。

そのため競争率も下がっているようですが、その反面所属はしやすくなっていると考えられています。

9.talk back

talk back

talkback公式サイト

公式サイト talkback公式サイト
特徴 ・洋画の吹き替えに強い
・年齢制限がない
・「リトライ科」という声優として再チャレンジ可能なクラスがある
入所金 150,000円(本科・研修科)
・70,000円(リトライ科)
受講料 240,000円(本科・研修科)
・180,000円(リトライ科)
・2,000円(オプションクラス(1レッスン))
コース ・週1コース(日曜に4時間)
週2回コース(火曜と金曜または木曜と金曜それぞれ2時間)
・リトライ科(木曜)
・オプションクラス(日曜)
提携プロダクション ケンユウオフィス
年齢制限 ・本科:高校卒業以上
リトライ科:制限なし
校舎 東京
卒業声優 ・奈良徹さん
・間宮康弘さん
・武田華さん
・矢口アサミさん
・戸田めぐみさん
など
最低在学期間 2年
体験 なし

talk backはぷろだくしょんバオバブから独立したケンユウオフィスという事務所と提携している声優養成所です。

事務所の関係上吹き替えの仕事が多く、特に洋画の吹き替えに強いです。

またここではリトライ科という年齢制限なしの経験者向けのクラスがあり、他の声優事務所で挫折してしまったけれども、もう一度やり直したいというような場合に適しています。

授業料に関してもお手頃で、3期で分割して支払えるため学費が払いやすいです。

talk backは最初からアニメやアイドル声優を目指すというよりも、吹き替えやナレーションの仕事をしたいような場合や、他の声優事務所で芽が出なかったけれども声優として再チャレンジしたいような場合におすすめの声優養成所です。

10.ガジェットリンク附属声優養成所

ガジェットリンク附属声優養成所

ガジェットリンク附属声優養成所公式サイトトップページ

公式サイト ガジェットリンク附属声優養成所公式サイト
特徴 ・最短半年でプロダクション所属可能
・1クラス最大15名の少人数制
入所金 150,000円
受講料 240,000円
コース ・選抜クラス
・プロクラス
・エキスパートクラス
(共通して週1回3時間曜日固定)
提携プロダクション ガジェットリンク
年齢制限 中学卒業以上
校舎 東京
卒業声優 桐村まりさん
雄賀多あやさん
千々和竜策さん
など
最低在学期間 半年
体験 見学あり


ガジェットリンク附属声優養成所は声優プロダクションであるガジェットリンクの附属声優養成所です。

ここでは所内審査の期間が短いことから、選抜クラスに入所後最短半年手でプロダクション所属になることが可能です。

また代表である平松広和さん(らき☆すたや涼宮ハルヒの憂鬱などに出演)がクラスを受け持ち、一人ひとりに対して直接指導を行い、個人の長所を伸ばすような指導を心掛けているようです。

入所金に関しては少し高いものの、短い期間の間で事務所に所属したい場合や、実績のある大御所の声優さんに直接指導してもらいたい人には良いのではないでしょうか。

11.パワーライズ付属声優養成所

パワーライズ付属声優養成所

パワーライズ付属声優養成所公式サイトトップページ

公式サイト パワーライズ付属声優養成所公式サイト
特徴 ・受講料は比較的安め
・幅広いジャンルで学べる
入所金 20,000円
受講料 ・240,000円(週1コース本科、実践科)
・360,000円(週2コース本科)
コース ・週1コース
・週2コース
提携プロダクション パワーライズ
年齢制限 16歳以上35歳まで
校舎 東京(千代田区)
卒業声優 記載なし
最低在学期間 2年
体験 なし


パワーライズ付属声優養成所の提携プロダクションであるパワーライズでは、声優・ナレーターなどの育成やマネジメント、アニメ・ドラマCD・ゲームなどの企画・制作・キャスティングなどを幅広く行っています。

しかし養成所自体は規模が小さいようで、デビューしずらいとも言われています。

ただ週1から通えるので働きながらでもレッスンを受けれますし、受講料も比較的安いです。

12.マウスプロモーション付属俳優養成所

マウスプロモーション付属俳優養成所

マウスプロモーション附属俳優養成所公式サイトトップページl

公式サイト マウスプロモーション附属俳優養成所公式サイト
特徴 ・洋画の吹き替えに強い
・演技力を磨きたい人向け
・入所できるのは経験者のみ
・レッスンは平日の日中に行われることもある
入所金 162,000円
受講料 259,200円
コース 週2~3回の変動(1レッスン2時間)
提携プロダクション マウスプロモーション
年齢制限 18歳~27歳(経験者のみ)
校舎 東京(新宿)
卒業声優 小野 大輔さん
・浜田 賢二さん
・細谷 佳正さん
・大谷 育江さん
・岡村 明美さん
など
最低在学期間 2年
体験 あり


マウスプロモーション附属俳優養成所は、専門学校や劇団で基礎訓練を1年受けた経験者のみ入所可能な養成所です。

そのためレッスン内容も基礎的なものではなくて実践的なものが多く、養成中でも放送中であるアニメやゲーム、外画などに出られるチャンスがあります。

またここでの授業では、声だけでなく体で芝居ができる声優・役者の育成を目的としており、特に演技派の声優や役者を目指す場合に向いています。

ただしレッスンが行われる曜日は入所するまで分からず、レッスン場所や時間が変わることがあるので、シフト制のバイト以外だと普通に働きながら通うのは難しいので、この点は注意が必要ですね。

13.B-Box Actors School(VAEL)

B-Box Actors School(VAEL)

B-Box Actors School(VAEL)公式サイトトップページ

公式サイト B-Box Actors School公式サイト
特徴 ・様々なジャンルの実践的なレッスンを受けることができる
・入所できるのは経験者のみ
入所金 100,000円
受講料 300,000円
コース ・プロクラス
・マスタークラス
提携プロダクション B-Box
年齢制限 15 歳~30 歳まで
校舎 東京
卒業声優 山口 智広さん
・中務貴幸さん
・塙 真奈美さん

・松川 裕輝さん
など
最低在学期間 1年
体験 なし


B-Box 養成所ヴァエルでは、現役の音響監督、舞台俳優、脚本家などによるスタジオ実習により、個人の個性・能力を伸ばしつつ、現場で必要とされる演技力や人間力の育成に取り組んでいます。

そのため特定のジャンルのみならず、様々なジャンルの実践的なレッスンを受けることができるようです。

ここではプロクラスとマスタークラスがありますが、プロクラスは基礎を学んだ経験者でなければ入所できないため、基本的に未経験で入ることは厳しいです。

マスタークラスはプロクラスで1年以上経た後、オーディションに受かることで入ることができます。

プロクラスとマスタークラスのいずれにしろ、実力があれば在学中に現場で活躍することも可能です。

入所の敷居が高いですが、様々なジャンルの実践的なレッスンを受講できるのは魅力的です。

14.アトミックモンキー/声優・演技研究所

アトミックモンキー/声優・演技研究所

アトミックモンキー公式サイトトップページ

公式サイト アトミックモンキー公式サイト
特徴 ・講師が豪華
年6回プロダクション審査があるので短期間で所属できる可能性あり
・ややアニメ声優向き
入所金 108,000円
受講料 388,800円
コース 研究所1年次
研究所2年次
研究クラス(優秀者)
(週1回、月・水・木・土曜日)
提携プロダクション アトミックモンキー
年齢制限 16歳~35歳まで
校舎 東京(東麻布)
卒業声優 榎木 淳弥さん
・近藤 浩徳さん
・潘めぐみさん
・佐藤 有世さん
・小市 眞琴さん
など
最低在学期間 2年
体験 なし



アトミックモンキー/声優・演技研究所(アト研)では、講師陣が関 智一さん、長沢 美樹さん小林 大祐さんなど豪華なのが特徴です。

また飛び級制度があったり、年6回プロダクション審査があるので、実力さえあればすぐに事務所所属になるチャンスがあります。

入所試験も受かりやすくて入りやすいですが、その分ライバルが多く実力がなければ事務所への所属は難しいです。

また年間受講料が比較的高く、そして一括納入のみとなっている点についても気を付けておきたいところです。

15.プロダクションエース演技研究所

プロダクションエース演技研究所公式サイトトップページ

公式サイト プロダクションエース演技研究所公式サイト
特徴 ・アニメや洋画の吹き替えに強い
・様々なジャンルのレッスンを受けられる
KADOKAWA作品に出演したい場合におすすめ
入所金 100,000円
受講料 390,000円
コース ・本科
・研修科
研修科選抜
(週2回、1回2時間30分
提携プロダクション プロダクションエース
年齢制限 14歳~35歳程度まで
校舎 東京(恵比寿)
卒業声優 ・竜門睦月さん
・花園愛美さん
・丸山智行さん
・木村涼香さん
など
最低在学期間 1年
体験 見学あり

プロダクションエース演技研究所は、発声・演技・アフレコ・ヴォイストレーニング・フリートーク・ヴォイスサンプルといった豊富なレッスンを受けることができます。

そのため様々なジャンルで活躍できる可能性がありますが、特にアニメや洋画の吹き替えに強いと言われています。

なおプロダクションエースは角川プロダクションとの合併会社なので、KADOKAWA作品に出演しやすいです。

また年に2回の査定オーディションにより、短いスパンでの進級または所属のチャンスがあります。

その他アイドル声優に特化したレッスンもあるので、アイドル声優を目指すならそういった特別ゼミを受けると良いでしょう。

ただし1クラス30人×9クラスなので、一人ひとりしっかりと指導してもらえる機会も少なくライバルが多いで、講師陣にアピールしていくなりしなければ所属は厳しいでしょう。

ちなみにプロダクションエース自体は角川プロダクションの他、AMG(アミューズメントメディア総合学院)と合併会社でもあるので、入所前にAMG出身の生徒が優遇される傾向にあるという点は知っておきたいところです。

16.テアトルアカデミー

テアトルアカデミー公式サイトトップページ

公式サイト テアトルアカデミー公式サイト
特徴 ・声優だけでなく芸能人として活動したい場合におすすめ
・赤ちゃんからシニアまで入所可能
・校舎の数が多く地方でも通いやすい
入所金 非公開
受講料 非公開
コース ・赤ちゃん部門
・キッズ部門
・ユース部門
・シニア部門
提携プロダクション テアトルアカデミー
年齢制限 不問
校舎 東京校、大宮校、柏校、横浜校、札幌校、仙台校、名古屋校、大阪校、岡山校、福岡校
卒業声優 小越 勇輝さん
鈴木福さん
脇 知弘さん
竹内夢さん
など
最低在学期間 非公開
体験 見学あり



テアトルアカデミーは、そのレッスン内容からも声優のみならず芸能人としてやっていきたい場合におすすめの芸能養成所です。

またここでは年齢制限が特になく、赤ちゃんからシニアまでチャレンジすることができます。

校舎の数も多いので、地方在住でも上京せずに通えます。

ただ声優のデビュー実績に関しては少なめだとも言われています。

17.プロ・フィット声優養成所

プロ・フィット声優養成所

プロ・フィット 声優養成所公式サイトトップページ

公式サイト プロ・フィット 声優養成所公式サイト
特徴 ・豪華講師陣による直接指導が受けられる
・主にアニメに強い
・少人数制
・本科からの所属率も高め
・年齢制限の上限がない
入所金 200,000円(本科)
100,000円(基礎科)
受講料 360,000円(本科)
・240,000円(基礎科)
コース 基礎科(週1回、日曜日、1回3時間)
・本科(週1回、土曜日、1回2時間
提携プロダクション ・プロ・フィット
・リンクプラン
年齢制限 中学校卒業見込み以上
校舎 東京(新宿)
卒業声優 ・岡本信彦さん
・石川界人さん
・堀江瞬さん
・鬼頭明里さん
・高森奈津美さん
・石上静香さん
など
最低在学期間 1年
体験 見学あり(本科のみ)


プロ・フィット声優養成所は、本科だと現場での実績も豊富な「塩屋翼さん」や「島本須美さん」など豪華講師陣による直接指導が受けられることで知られている養成所です。

またレッスンは少人数制なので、一人ひとりに対して直接指導してもらえます。

ただ本科の場合は入所自体が難しく、経験がある場合や未経験でも自信がある場合にしか向いていません。

しかし入所すればその10%~50%がプロダクション所属となります。

基礎科は授業料が安くて入所しやすいですが、本科の講師陣とは違っており、基礎科から本科を経て所属になった例もあまりないようです。

そのため本気でプロの声優になりたいと思うのであれば、いきなり本科への入所を目指すのも良いでしょう。

ちなみに容姿も割と重視されるようなので、実力はもちろんルックスにも自信がある場合は検討してみると良いかもしれません。

声優養成所に入るにはどうすれば良いの?

声優養成所に入るにはどうすれば良いの?

声優養成所に入るためには、主に以下の2つの条件を満たしていなければなりません。

  • 声優養成所の応募条件を満たしている必要がある
  • オーディションに通過する

声優養成所の応募条件を満たしている必要がある

声優養成所の応募条件を満たしている必要がある

声優養成所に入るためには、まず必要最小限となる応募条件を満たしている必要があります。

この条件は主に「年齢」と「学歴」があり、その他一部の声優養成所では、声優になるのに必要な経験があるかどうかも応募条件に含まれていることがあります。

ちなみに各大手の有名な声優養成所の応募条件は下記の通りです。

声優養成所 応募条件
インターナショナルメディア学院 特になし
日本ナレーション演技研究会 年齢:小4~40歳まで
81ACTOR’S STUDIO 中学卒業以上~40歳位まで
青二塾 (東京校)
・学歴:高卒以上
(大阪校)
・年齢:18歳~28歳
・学歴:高卒以上
俳協ボイスアクターズスタジオ 年齢:16歳~38歳
ぷろだくしょんバオバブ付属養成所B.A.O 年齢:15歳以上
talk back 学歴:高卒以上
ガジェットリンク附属声優養成所 学歴:中卒以上
パワーライズ付属声優養成所 年齢:16歳以上35歳
マウスプロモーション付属俳優養成所 ・年齢:18歳~27歳
・専門学校、劇団等で1年以上
又はそれと同程度の基礎訓練を受けた者
B-Box Actors School(VAEL) 年齢:15 歳~30 歳
アトミックモンキー/声優・演技研究所 ・年齢:16歳~35歳
・専門学校、養成所、劇団等で1年以上の芝居経験があり、特定のプロダクションと契約をしていない
プロダクションエース演技研究所 年齢:14歳~35歳程度
シグマセブン声優養成所 ・年齢:
16歳~30歳
テアトルアカデミー 特になし
クレアボイス ・年齢:中1~30歳位まで
プロ・フィット声優養成所 ・学歴:中卒以上

このように基本的には、18歳~30歳くらいまでであり、中学や高校を卒業していさえすれば誰でも応募条件を満たすことになりますし、年齢や学歴を問わず応募できる声優養成所もあります。

また基本的に未経験であっても応募できるところがほとんどで、実際の入所者の中にもそういった未経験者は約半数以上います。

オーディションに通過する

オーディションに通過する

また声優養成所に入所するためには、オーディションに通過する必要があります。

このオーディションでは主に下記の内容の試験が行われます。

  • 書類審査
  • 面接
  • 筆記・実技試験

書類審査

書類審査は一次審査とも呼ばれており、最初に突破しなければならない壁です。

ここではプロフィール写真を作ったり、志望動機を伝えていかに自己PRを上手くできるかがカギとなってきます。

自己アピール文に関しては、誤字脱字がないことや字が汚いのがダメなのはもちろんのこと、やる気を主張しているだけで内容に個性がないものは好ましくありません。

逆に自己PRでのアピールポイントに他の応募者との差別化が図られるような内容のものが書かれてあれば、書類審査にも受かりやすいとされています。

またプロフィール写真に関しては見た目なので、一見声優とは関係がなさそうに思われますが、ここも担当者が応募者を審査するうえでよくチェックされているようなので実はかなり重要です。

プロフィールの写真を作るには、笑顔で清潔感があることはもちろん、服装が適切ではなかったり、画像がぼやけてしまっているようなものは、その時点でNGとなってしまいます。

そのため写真に関しては、写真スタジオでオーディション用のものを撮ってもらうようにすると良いでしょう。

書類審査は最初に行われる審査ですが、ここで大半の応募者がふるい落とされるのが実情です。

そのため本気で合格したいのであれば、まずこの応募書類がしっかりとしたものでなければなりません。

面接

書類審査に受かれば、2次審査として面接を行います。
この時の服装は清潔感があることはもちろん、自分に合った演じたい役柄をイメージさせたいような服装が好ましいです。

ただしキャラクターのコスプレや極端に露出度の高い服装・派手すぎる服装はNGです。

またヒールなど動くときに音が出るような服装もレコーディングの際に邪魔になるので、声優という職業上プロ意識が欠けているという点でマイナスになるようです。

実際の面接での自己PRでは、応募書類で書いた自己PRの内容を、自然な感じで一生懸命にハキハキと伝えると、審査員にも好印象を持たれやすく良い結果につながるでしょう。

筆記・実技試験

面接を経た後は実技試験が行われます。
実技試験の内容は早口言葉や台詞・エチュード(アドリブでの演技)などになります。

ここでは滑舌の良さや発想力・表現力が見られているので、受かりたいのであればなるべくそういった力を普段から養っておくと良いでしょう。

筆記試験に関しては台本を読めるかどうかを試されるもので、とりわけ難しい内容ではありません。

オーディションの倍率はどれくらい?

オーディションの倍率は声優養成所の人気度などによって変わりますが、大体約2倍~5倍程度の倍率になります。

そのためできる限り受かりたいのであれば、複数の声優養成所のオーディションを受けるか、通らなかったとしても次の機会にまた再チャレンジを視野に入れるのも手です。

声優養成所の選び方について。

声優養成所の選び方について。

自身が希望するジャンルの仕事に強いかどうか

一口に声優といっても、その中にはアニメ声優・アイドル声優・ナレーション・映画の吹き替えなど様々なジャンルに分かれています。

そして声優養成所を選ぶうえで最も重要なのが、その声優養成所がこういった自分自身がしたいと思う声優の仕事のジャンルに強いのかどうかということです。

実は声優養成所の中でも、その提携プロダクションの仕事の内容により、アニメ声優に向いているところであったり、ナレーターに向いているところ、色々なジャンルを学べて仕事もマルチにあるところなど、得意不得意というものがあったりします。

つまり自分が希望するジャンルとは違った声優養成所に入所してしまうと、本来やりたいと思うジャンルの授業や仕事ができなくなる可能性もでてきます。

そのため声優養成所を選ぶうえでは、まず自身が希望するジャンルが強いのか・向いているかどうかで判断する必要があります。

なお各大手声優養成所における仕事の方向性に関しては大まかには、下記のようになります。

声優養成所 得意とするジャンル
インターナショナルメディア学院 アニメ声優など
日本ナレーション演技研究会 アニメ声優、アイドル声優
81ACTOR’S STUDIO アニメ声優など
俳協ボイスアクターズスタジオ ナレーター
talk back 洋画の吹き替え
マウスプロモーション付属俳優養成所 洋画の吹き替え
プロダクションエース演技研究所 アニメ声優、洋画の吹き替え

ちなみにアニメ声優やアイドル声優などマルチに学べるところもありますが、声優業界ではいずれかのジャンルに特化したような人材が求められている傾向にあるため、あらかじめ希望するジャンルをおおまかに絞ってから、それに適した声優養成所に入所すると良いでしょう。

提携プロダクションがどれだけ大手・有名かどうか

提携プロダクションがどれだけ大手・有名かどうか

また声優養成所選びで重要なのが、その養成所の提携プロダクションがどれだけ有名で大手なのかということです。

提携プロダクションが大手であればあるほど、仕事がたくさんあったり、デビューするにあたり手厚いサポートを受けられる可能性があるからです。

そのため声優養成所を選ぶ際には、提携プロダクションがなるべく大きなところを選ぶとチャンスも増えるでしょう。

なお声優事務所の中でも最大手とされているのは主に下記のようなところなどが挙げられます。

  • 81プロデュース(81ACTOR’S STUDIO)
  • 青二プロダクション(青二塾)

ちなみに声優養成所の中には、声優プロダクションと提携していないようなところもあったりします。

こういったところでは声優として必要なスキルを身に着けることは可能ですし、その経験は後に活きてくるかもしれませんが、卒業後の受け皿がなく仕事につながらないため注意が必要です。

どれだけプロを多く輩出しているかどうか

どれだけプロを多く輩出しているかどうか

更に声優養成所選びでチェックしておきたいのが、どれだけプロを多く輩出しているかどうかということです。

デビュー実績が多いところでは、それだけ生徒の育成力があると考えられるので、そういったところで授業を受ければ実力も付きやすいでしょう。

なおデビュー実績に関しては、その声優養成所の公式サイト上などで確認することができます。

どれくらいの費用がかかるのか

声優養成所には主に「入所金」と「受講料」の2つの費用がかかりますが、これらの料金は各養成所によって変わってきます。

ちなみに大手の有名な声優養成所の入所金と受講料は下記の通りです。

声優養成所 入所金 年間授業料 1週間のレッスン回数
日本ナレーション演技研究会 10万円 20万円 1回
81ACTOR’S
STUDIO
11万円 21万円 1回
蒼二塾 22万円 88万円 5回
俳協ボイス 無料 30万円 1回
talk back 15万円 24万円 1回
マウス
プロモーション
16万円 25万円 1回
シグマセブン 21万6千円 43万2千円 3回

このように入所金と受講料はレッスン回数などによりその声優養成所によって、かなり違いがでてきます。

そのため予算に限りがあるのであれば、こうした学費の面においても考慮しておきたいところです。

ちなみにこれらのメジャーな声優養成所は、大体金額と内容が釣り合っていますが、中には学費だけ高いわりに内容が伴っていなかったり、学費以外に所属費や更新費、違約金といった料金を不当に請求してくる悪質な声優養成所も存在していたりします。

こうした悪質な声優養成所を避けたいのであれば、なるべく無名の声優養成所ではなく名の知れたところを選ぶようにすると良いでしょう。

授業の曜日・時間帯がライフスタイルに合っているかどうか

授業の曜日・時間帯がライフスタイルに合っているかどうか

授業が行われる曜日や時間帯は、各声優養成所によって変わってきます。

例えば蒼二塾であれば週に5日の全日制のみとなっていますが、日本ナレーション演技研究会であれば週1回から通うことができます。

また総合学園ヒューマンアカデミーなど夜間の時間帯で授業が受けられる声優養成所もあったりするので、日中は学校で勉強をしていたり仕事で働いているような場合にも通学が可能です。

このように声優養成所により、授業カリキュラムが違っていたりするので、自分のライフスタイルに合わせて無理なく通えるところを選ぶと良いでしょう。

東京にあるかどうか

またその声優養成所が東京にあるかどうかも重要です。
というのも声優の仕事をはじめるうえでは、まず標準語のイントネーションを身に着けておかなければなりませんし、声優の仕事に関しても断然多いです。

そのため声優養成所を選ぶならば上京して東京にある養成所に入所するのがおすすめです。

ただし学生であったり、声優としてやっていける自信がないような場合は、まず地方にある声優養成所に入所してみるのも手です。

結局のところデビューしやすい声優養成所に入所するかが重要

結局のところデビューしやすい声優養成所に入所するかが重要

声優専門学校の場合は、声優養成所とは違って間口が広く誰でも入れますが、直接プロダクションに入れないケースが多いです。

逆に声優養成所だと直接提携プロダクションに所属することもできますし、それによって仕事をもらうことができます。

そのため結局のところ声優専門学校を介さずに直接声優養成所に入所してしまう方が、短期間で無駄な学費を払うことなく声優のプロを目指すことができます。

したがって本気で声優になりたいのであればまず声優養成所に入ることを目標とすると良いでしょう。

声優専門学校おすすめランキング。内情の実態を暴露

すっかり憧れの職業となった声優ですが、専門学校や養成所の数も飛躍的に増えています。
そこでこの記事では、

  • 数ある中からイチオシの声優専門学校
  • それぞれの特徴や実際の口コミや評判
  • 声優学校の種類

を詳しくご紹介したいと思います。

声優の専門学校一覧。口コミと評判から実態を大暴露

声優の専門学校一覧。口コミと評判から実態を大暴露

では、それぞれの学校の実態に迫ってみましょう。

尚当サイト一番のおすすめは、ベジータ役の声優さんが学長を務める以下の声優学校です。

以下から無料で資料請求可能【しつこい勧誘なし】


【無料】声優養成所資料請求はこちら

 アミューズメントメディア専門学校

アミューズメントメディア専門学校

学校名 アミューズメントメディア専門学校
所在地 〒532-0011
大阪市淀川区西中島3-12-19
学費 声優学科

  • 入学金→100,000円
  • 授業費→870,000円×2
  • 施設設備費→200,000円×2
  • 演習実習費→100,000円×2
通学期間 2年
コース
  • ゲームプログラマー学科
  • ゲームプランナー学科
  • ゲーム・アニメ3DCG学科
  • アニメーション学科
  • キャラクターデザイン学科
  • 漫画イラスト学科
  • ノベルス文芸学科
  • 声優学科
奨学金
  • 日本学生支援機構(JASSO)
  • AO入試で入学金免除か半額
  • 新聞奨学生
  • 学生社員制度
卒業生
  • 柿原 徹也
  • 加藤 英美里
  • 門脇 舞以
  • 羽多野 渉
  • 西 明日香
  • 髙坂 篤志
  • 赤羽根 健治
  • 芹澤 優

 専門学校東京アナウンス学院

専門学校東京アナウンス学院

専門学校東京アナウンス学院

この投稿をInstagramで見る

 

いよいよ入学式だ!緊張しますわ〜 終於都開學禮啦!好緊張丫~ #東放学園 #専門学校東京アナウンス学院 #入学式

Gloria Cheng ❤︎あゆみ❤︎さん(@gloriacheng434434)がシェアした投稿 –

学校名 専門学校東京アナウンス学院
所在地 〒164-0013
東京都中野区弥生町1-38-3
学費
  • 入学金→200,000円
  • 授業費→740,000円
  • 実習演習費 →200,000円×2
  • 施設設備費 →230,000円×2
  • 専修学校学生災害傷害保険料 →1,610円
  • TOHO会費 →12,000円
通学期間 2年
コース
  • 放送声優科
  • 芸能バラエティ科
  • 演技科
  • アナウンス科
  • ダンスパフォーマンス科
奨学金
  • 東放学園特待奨学生制度
  • 東放学園卒業生子女奨学金制度
  • 東放学園卒業生・在校生 兄弟姉妹奨学金制度
  • TOHO会『夢応援』奨学金制度

など多数

卒業生
  • 新井 里美
  • 大久保 瑠美
  • 佐藤 聡美
  • 杉山 紀彰
  • 高橋 広樹
  • 寺島 拓篤
  • 保志 総一朗
  • 細谷 佳正
  • 山口 勝平

 日本工学院専門学校

日本工学院専門学校

日本工学院専門学校

学校名 日本工学院専門学校
所在地 ・声優学科
蒲田キャンパス
〒144-8655
東京都大田区西蒲田5-23-22
八王子キャンパス
〒192-0983
東京都八王子市片倉町1404−1
学費 声優学科

  • 入学金→200,000円
  • 授業費→740,000円×2
  • 施設設備費→460,000円×2
  • 諸費費→15,690円
通学期間 2年
コース 声優・演劇科

  • 声優専攻
  • ナレーター専攻
  • 俳優(舞台・映画・テレビ)専攻
  • タレント・リポーター専攻
奨学金
  • 片柳学園給付型奨学金制度
  • 新聞奨学生制度
  • 東京都育英資金制度
  • 日本学生支援機構奨学金制度

など多数

卒業生
  • 新谷良子
  • 豊口めぐみ
  • 清水愛
  • 江口拓也
  • 逢坂良太
  • 吉原光夫
  • 鎌滝健太
  • 野上綾花

専門学校東京声優アカデミー

専門学校東京声優アカデミー

専門学校東京声優アカデミー

学校名 専門学校東京声優アカデミー
所在地 〒150- 0022
東京都渋谷区恵比寿南3-1-5
学費 声優学科

  • 入学金→180,000円
  • 授業費→680,000円(1年次)
    760,000円(2年次)
  • 維持費→220,000円×2
  • 教材・研修費等→90,000円×2
  • 卒業諸費→20,000円
通学期間 2年
コース
  • アニメアフレコ専攻
  • 洋画アフレコ専攻
  • ゲームアフレコ専攻
  • ボーカルパフォーマンス専攻
  • ナレーション専攻
  • 演劇専攻
  • ビジネス専攻
  • アイドルパフォーマンス専攻
奨学金
  • 特待生S〜E
  • 学費免除制度
  • 親族特待生制度
卒業生
  • 代永翼
  • 甲斐田裕子
  • 佐藤拓也
  • 米内祐希
  • 益山武明
  • 小堀幸
  • 古川由利奈
  • 桃河りか

 アニメーションカレッジ専門学校

アニメーションカレッジ専門学校

アニメーションカレッジ専門学校

学校名 アニメーションカレッジ専門学校
所在地 〒161-0033
東京都新宿区下落合1-1-8
学費 声優学科

  • 入学金→100,000円
  • 授業費→1,200,000円×2
  • 教材費→80,000円〜100,000円×2
通学期間 2年〜3年(コースによる)
コース
  • 総合学科 声優コース(3年)
  • アニメ声優コース
  • アニソン声優コース
  • 声優舞台コース
  • 声優アニメカルチャーコース
  • アニメーションコース
  • 漫画・イラストコース
  • セレクトカレッジ
奨学金
  • 奨学金制度志願者資格
  • 日本学生支援機構
  • 日本政策金融公庫
  • Orico学費サポートプラン
卒業生
  • 本泉莉奈
  • 高橋信
  • MISAKI
  • 森田了介
  • 石井未紗
  • 佐藤あずさ
  • 丸塚香奈
  • サヘル・ローズ

 東京アニメーター学院専門学校

東京アニメーター学  院専門学校

東京アニメーター学院専門学校

学校名 東京アニメーター学院専門学校
所在地 東京都千代田区千代田区西神田1丁目3−1 東京アニメーター学院専門学校
学費 声優学科

  • 入学金→100,000円
  • 授業費→550,000円×2
  • 教材費→100,000円×2
  • 実習費→250,000円×2
通学期間 2年(声優タレント学科)
コース
  • 声優タレント学科
  • アニメーション学科
  • 漫画家プロ養成学科
  • イラストレーション学科
奨学金
  • 特別奨学生
  • 日本学生支援機構奨学金
  • 国の教育ローン
  • 提携教育ローン
卒業生
  • 小山さくら
  • 富川翔伍
  • 都丸ちよ
  • 中嶋アキ
  • 中嶋ヒロ
  • 古賀慶太
  • 久保田竜一
  • 八戸優

 専門学校 東京ネットウエイブ(現:東京クールジャパン)

専門学校 東京ネットウエイブ(現東京クールジャパン)

専門学校 東京ネットウエイブ(現:東京クールジャパン)

この投稿をInstagramで見る

 

【アニメ製作の裏側について深く学べた!黒川塾58 『この世界の片隅に』製作プロデューサー真木太郎とジャーナリスト数土直志が語る 「アニメーション製作の現場で起こっていること」】 2018.2.28(水) . 今回の黒川塾はゲームについてではありませんでしたが、『この世界の片隅に』のプロデューサー真木太郎さんと、ジャーナリストの数土直志さんがゲストで来られるとのことで、映画の舞台にもなった広島県呉市出身者としてこれは参加しないわけにはいかないと思い参加してきました(^^) . 今でこそ大ヒットしてロングバージョンの制作も決まった映画『この世界の片隅に』ですが、完成・公開に至るまでは本当に苦難の連続だったそうです(資金がない、70年以上前のことなので資料となる写真がないなど)。 . プロデューサーの真木さん曰く、当初は周囲の関係者の人たちからも「この企画だけはやめたほうがいい」と言われるくらい、ビジネスとしては厳しいものだったのだとか。 . それを支えたのが、3年前の当時ではまだ珍しかったクラウドファンディングによる、一般の有志の人たちからの支援。 . 他のクラウドファンディングが出資者に対して豪華な特典をリターンする一方で、「1円でも多く制作費に回して良い作品を作り、出資者のみなさんに届けるのが本当のリターン」と信じて制作を続けた『この世界の片隅に』の制作チーム。 . その結果、涙無しには観られないすばらしい作品を作り上げ、異例のロングラン上映で大ヒット! 感動の物語の裏に、もう1つの感動のドラマがあったんですね😭 . 逆境を何度も乗り越えて大輪の花を咲かせた真木さんをはじめとする『この世界の片隅に』の制作チームは本当にすばらしいと思います!👏🏻 その様子は劇場パンフレットやBlu-rayから伺える徹底したリサーチに基づく制作からも感じることができました。 . また、ジャーナリストの数土さんは資料を交えてアニメ業界の現状と展望について講演してくださり、現状の日本アニメの全体像をザックリとではありますがつかむことができました。 なかなか普段観ているアニメについて体系的に知ることはなかったので、とても興味深かったです! やっぱり『君の名は』強いですね〜(笑) . 最後の懇親会では、サインと写真撮影にも快くご対応してくださいました✨ 貴重なお話もありがとうございました! . アニメ制作の裏側を少し知ることができたので、これからはより感謝してアニメを観なければ!😊 そして僕は完全に第二次日本アニメブーム世代だ!笑 . ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ . 2018年通算イベント(勉強会、セミナー、展覧会、コンサート、ミュージカル等)参加回数5回目🎪🏃 . #黒川塾 #58回目 #アニメーション製作の現場で起こっていること #黒川文雄さん #ゲスト #映画 #この世界の片隅に #プロデューサー #真木太郎さん #ジャーナリスト #数土直志さん #アニメ #アニメーション #アニメ業界 #アニメビジネス #クラウドファンディング #制作の裏側 #勉強会 #講演会 #セミナー #懇親会 #サインいただきました✨ #写真撮影も📸

土井 友人/Yuto Doiさん(@yuton13)がシェアした投稿 –

学校名 専門学校 東京ネットウエイブ(現:東京クールジャパン)
所在地 〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-8-17
学費 声優学科

  • 入学金→150,000円
  • 授業費→820,000円×2
  • 施設費→180,000円×2
  • その他→97,000円
通学期間 2年
コース
  • ゲーム総合学科
  • アニメ総合学科
  • 声優学科
  • 声優コース
  • 声優ヴォーカルコース
奨学金
  • 特待生制度
  • 日本学生支援機構
  • 東京都育英資金
  • 新聞奨学生

専門学校ESPエンタテインメント大阪

専門学校ESPエンタテインメント大阪

専門学校ESPエンタテインメント大阪

学校名 専門学校ESPエンタテインメント大阪
所在地 〒531-0072
大阪府大阪市北区豊崎3-21-7
学費 声優学科

  • 入学金→200,000円
  • 授業費→600,000円×2
  • 施設費→400,000円
  • 演習実習費→300,000円
通学期間 2年
コース
  • 声優アーティストコース
  • 声優&スタッフコース
  • タレントアクターコース
  • ダンスパフォーマンスコース
奨学金
  • 国の教育ローン
  • ESP学園提携の教育ローン
  • 銀行の教育ローン
  • 生活福祉資金貸付制度

 代々木アニメーション学院

代々木アニメーション学院

代々木アニメーション学院

この投稿をInstagramで見る

 

そして #声優タレントコース 2年生は #卒業前 最後の #アトリエ公演 に向けて #稽古中〜です(*´艸`*)

代々木アニメーション学院 福岡校さん(@yag_fukuoka)がシェアした投稿 –

学校名 代々木アニメーション学院
所在地 〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町1-3-9
学費 声優学科

  • 入学金→150,000円
  • 授業費→750,000円×2
  • 施設設備費→210,000円×2
  • 教材費→70,000円×2
  • 諸行事費→50,000円×2
  • 終身校友会費→20,000円
通学期間
コース
  • 声優タレント科
  • 声優アニソン科
  • 声優アイドル科
  • 2.5次元演劇科
  • YouTuber科
  • ダンス・ヴォーカル科
奨学金
  • YOANI奨学制度
  • 代アニ教育ローン
  • 国の教育ローン
  • 新聞獎学生制度
卒業生
  • 宮下 栄治
  • 高野 麻里佳
  • 浅田 葉子
  • ゴー☆ジャス
  • 後藤 邑子
  • いのくち ゆか
  • 岸尾 だいすけ
  • 鈴村 健一

 エイベックス・アーティストアカデミー

エイベックス・アーティストアカデミー

エイベックス・アーティストアカデミー

この投稿をInstagramで見る

 

2018.3.30 avex artist academy 名古屋校を卒業しました🌸 開校した2010年4月から丸8年お世話になりました! 首を寝違えて見学した初回レッスンから8年経ちました。笑 HIPHOP歴6ヶ月にもかかわらずノービスクラスに合格して上手い子たちに囲まれながらもみくちゃにされてたキッズ時代から今はJAZZもHIPHOPもアドバンスクラスにまでなりました。小6からの目標達成✌️ 数えきれないくらいたくさんの舞台に立たせてもらえて、 たくさんの素敵な先生方にダンスを教えてもらえて、 たくさんの最高な友達ができて、 素敵なスタッフさんにサポートしてもらえて、 avexに入って本当に良かったです! 友達に誘われてなかったら入学オーディションを受けてなかったので誘ってくれた友達には本当に感謝しかないです😂 アカデミーでの経験が道を作ってくれたのであとは目標に向かって走ります!(まりはちゃんの引用) いつか戻ってきます!

ikoiさん(@ikoitominaga)がシェアした投稿 –

学校名 エイベックス・アーティストアカデミー
所在地 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目14−4
学費 入学金→10,800円
1コース1ヶ月9,000円〜
(コースにより変わる、複数のコースを組み合わせ可)
通学期間 コースによる
コース
  • ダンス&ボーカル
  • ボーカル
  • ダンス
  • モデル
  • 俳優・女優
  • 声優タレント
  • クリエイター
  • DJ
卒業生
  • 茅原実里
  • 福原香織
  • 安済知佳
  • 安野希世乃

 アバロン声優スクール

アバロン声優スクール

アバロン声優スクール

学校名 アバロン声優スクール 渋谷校
所在地 東京都渋谷区渋谷3丁目10−19 アバロンミュージックスクール 渋谷校
学費
  • 月2回コース→1ヶ月7,500円
  • 月3回コース→1ヶ月10,500円
  • 月4回コース→1ヶ月12,800円
  • 月6回コース→1ヶ月18,600円
通学期間 コースによる
コース
  • 声優・ナレーターコース
  • アニソンコース
  • 舞台・俳優コース

 アルカディア声優学院

アルカディア声優学院

アルカディア声優学院

学校名 アルカディア声優学院
所在地 〒153-0064 東京都目黒区下目黒3-4-2 タムラビル 3F
学費
  • 入所金→100,000円
  • 週1コマコース→ 300,000円
  • 週2コマコース→400,000円
通学期間 1年間〜
コース
  • 声優タレントコース
  • ゼミ&マスターコース
  • ワークショップコース
卒業生就職先
  • アクロスエンタテインメントAXEL
  • 81プロデュース
  • オフィス薫
  • ケンユウオフィス
  • 賢プロダクション
  • 東京俳優生活協同組合
  • サンミュージック
  • マウスプロモーション

 むさしのボイス&アクターズ塾

むさしのボイス&アクターズ塾

むさしのボイス&アクターズ塾

学校名 むさしのボイス&アクターズ塾
所在地 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町4丁目6 4 丁目 6−2 〒180-0013 1 むさし の ボイス & アクターズ 塾 旧 むさし の 声優 学院
学費
  • 入所金→20,000円
  • 授業費→1ヶ月20,000円
  • 舞台実習費→42,000円
通学期間 コースによる
コース
  • 週一回コース
  • 短期アテレココース
卒業生進路
  • 劇団櫂

など多数

 下北沢声優塾

下北沢声優塾

下北沢声優塾

学校名 下北沢声優塾
所在地 〒155-0033
東京都世田谷区区代田6-2-16
学費 コースによる
通学期間 コースによる
コース
  • スタジオ実践コース
  • 特別実践コース
講師
  • 郷田ほづみ
  • 菅原輝明
  • ハマノカズゾウ
  • 平光琢也
  • みさわあやこ

 声優塾Voice Heart

声優塾Voice Heart

声優塾Voice Heart

学校名 声優塾Voice Heart
所在地 世田谷区代田5-28-6 武藤ビル3F
学費 声優学科

  • 入所金→10,000円
  • 授業費→1ヶ月10,000円
通学期間 コースによる
コース
  • ナレーション
  • 朗読
  • 芝居
  • アテレコ

 ラジオ大阪・声優&アナウンススクール

ラジオ大阪・声優&アナウンススクール

ラジオ大阪・声優&アナウンススクール

学校名 ラジオ大阪・声優&アナウンススクール
所在地 〒552-0007 大阪市港区弁天1丁目2番4号
大阪ベイタワーウエスト5F
学費 声優学科

  • 諸費→20,000円
  • 授業費→80,000円〜
通学期間 3ヶ月間〜
コース
  • アナウンサー・タレントコース
  • パーソナリティコース
  • 声優コース
奨学金
  • ジャックスの教育ローン

 HYPER VOICE

HYPER VOICE

HYPER VOICE

学校名 HYPER VOICE
所在地 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-14 -11 小林ビル7F
学費 声優学科

  • 入学金・授業日→380,000円
通学期間 1年間〜
コース
  • 声優・ナレーター コース
  • シーズナルコース
  • ワークショップ
卒業生の進路
  • ハイパーボイスへの所属など

声優専門学校にはどんな種類があるの?

声優専門学校にはどんな種類があるの?

一口に声優技術を学ぶための学校といっても、色々な種類があります。

  • 声優プロダクションが経営しているもの
  • 劇団が経営しているもの
  • 養成所のみのもの
  • 国から認可を受けた専門学校

以前は、俳優養成所などで声優技術を学ぶ人も多くいました。
現在では、アニメや声優さんの人気が高いので学校でアニメのコースを主流に受けられるところもあります。

またプロの声優を輩出することを目的としたスクールから、週1-2回のスクーリングをしているところまで通い方も多様になっています。

声優専門学校ではどんなレッスンを受けられるの?

声優専門学校ではどんなレッスンを受けられるの?

声優専門学校では、どういったレッスンを受けられるのでしょうか?

卒業する前にオーディションを受ける人が多い

卒業する前にオーディションを受ける人が多い

声優専門学校のカリキュラムが満了する時に、オーディションを受けることがほとんどのようです。

それは所属する事務所や劇団を決めるためであったり、アニメ作品に出演するためであったりします。

事務所が経営する養成所などでは卒業後事務所に所属できることも多いですが、そのまま仕事がもらえるというわけでもないのでどちらにせよオーディションを受けるのは必須のようです。

入学式や授業内容はどんなもの

入学式や授業内容はどんなもの

入学式は普通の専門学校や大学とそれほど変わりないことが多いようです。
入学の歓迎のセレモニーや学校関係者の挨拶が行われます。

授業内容は発声や滑舌のトレーニングから始まり、徐々に演技レッスンやアニメに声を当てるアテレコをするようです。

声優事務所おすすめランキング

声優事務所と一口に言っても、昔からある老舗のところから新しく設立されたばかりのところまで実に様々です。

そこで今回は、

  • 声優事務所の違い
  • 声優事務所の選び方
  • 有名な事務所の特色を紹介

について調べた結果を記事にいたしました!

以下から無料で資料請求可能【しつこい勧誘なし】

【無料】声優養成所資料請求はこちら

声優事務所にはどんな違いがある?

声優事務所には、劇団から立ち上がった俳優色の強いところや、アニメ作品をメインにしているところ。音楽も重視しているところがあります。

どうやって声優事務所が選べばいい?

もし声優志望の場合、自分がやっていきたい分野に強い事務所やプロダクションを選ぶといいでしょう。

人気のある声優事務所とその特色

人気の高い声優事務所の特色や、代表的な声優さんをご紹介していきます。

81プロデュース

81プロデュース

代表者南沢 道義

プロダクション名 株式会社エイティワンプロデュース
(英文表記: 81produce Co.,Ltd. )
所在地 〒151-0063
東京都渋谷区富ヶ谷1-3-4 BOF2代々木公園
連絡先 電話番号: 03-3485-7781
FAX番号: 03-3485-7705
設立 1981年2月3日
著名な所属声優 is
ランズベリー・アーサー
関俊彦
武内駿輔
速水けんたろう
三木眞一郎
宮城一貴
三宅健太
小宮悦子
高山みなみ
豊口めぐみ
原紗友里
西村ちなみ
事務所の特徴
  • 1970年代末の青二プロダクションの分裂によって生まれたプロダクション
  • 小学館集英社原作のアニメを担当することが多い
  • 近年ではエイベックスグループとも提携している
  • オーディションも積極的に開催している

アイムエンタープライズ

アイムエンタープライズ

代表者江崎加子男

プロダクション名 株式会社アイムエンタープライズ
所在地 〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-14-3-1F
設立 1993年6月22日
著名な所属声優 下野紘
今井麻夏
釘宮理恵
桑谷夏子
斎藤千和
髙野麻美
高橋美佳子

ヴィムス

ヴィムス

この投稿をInstagramで見る

 

❥❥ 拓ちゃん、Happybirthday!! #八代拓 さん 1993.01.06生まれ #岩手県 #ヴィムス #vims 所属 #声優 #voiceactor #happybirthday #0106

meさん(@miyut32)がシェアした投稿 –

代表者三岡 照幸

プロダクション名 株式会社 ヴィムス(VIMS)
所在地 〒151-0053
東京都渋谷区代々木 1-14-3-2F
設立 2007年11月22日
著名な所属声優 野上翔
市川太一
鈴木崚汰
浦 和希
立花芽恵

アクロスエンターテイメント

アクロスエンターテイメント

この投稿をInstagramで見る

 

今日は 「びり と ブッチィー」のクラウンショーを 素敵な女優さん 莉奈ちゃんと 声優さんの卵 りさちゃんと 観に行ってきました。 何回観てもホントに楽しくて いつもお二人の技術の凄さに感動します。 あー。楽しかった💞 色んな人に観てもらいたいなぁ ホントに素敵なショーです✨ 子供達だけでなく 大人にもぜひ観てもらいたい 楽しいだけじゃなくて ホロッとしたり ドキッとしたり ハッとしたり オー‼️ってなったり。 終わった後に 莉奈ちゃんと りさちゃんと お茶しました。 これも笑った。楽しかった‼️ 今日はいっぱい笑いました。 良い日曜日でした✨✨ #びりとブッチィー #クラウン #莉奈 #ピーターパン #タイガーリリー #ロミオとジュリエット #アクロスエンタテインメント

Tomokoさん(@benihakuribon)がシェアした投稿 –

代表者藤崎 淳

プロダクション名 株式会社 アクロス エンタテインメント
(ACROSS ENTERTAINMENT, inc.)
所在地 〒151-0063
東京都渋谷区富ヶ谷1-41-7 #1009
設立 2008年4月
著名な所属声優 山寺宏一

賢プロダクション

賢プロダクション

代表者内海 賢太郎

プロダクション名 株式会社 賢プロダクション
Kenproduction Co., Ltd.
所在地 〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-22-20 恵比寿幸和ビル 4F
設立 1984年6月1日
著名な所属声優 小西 克幸

EARLY WING(アーリーウイング)

EARLY WING(アーリーウイング)

この投稿をInstagramで見る

 

4/20 しらいむの部屋 vol.10 初参戦‼️ 不安だったけど始まる前からカメラマンさんが面白くて和みました🌸 イベントは一言で言うとアットホーム🍹 白井さんはさすが白井さんで最初から最後まで面白くてみんな大爆笑🤣👏 一人で何役もするのは本当に凄かった… 忙しそうな所もまた笑ったwww 千葉翔也さんも面白いし、客席の近く通るとき挨拶してくれるし、初めましてだったけどいい人だったな。そして新しいイベント開催おめでとうございます🎉 席は前から9列目だったのでかなり近かったんですが、さらに近くの人がプレゼント当選して、そのおかげでほぼ目の前にお2人が‼️ いやもう…夢かな…😪 8月10日にしらいむの部屋vol.11開催されるらしいので、また当選するといいなぁ。 あ、グッズは買わないつもりだったけど誘惑に負けて買っちゃいました💸 #しらいむの部屋 #しらへや #しらいむ #白井悠介 #千葉翔也 #earlywing #エヌケープランニング #声優 #声優好きさんと繋がりたい

池屋ネル Neru Ikeyaさん(@nriky125)がシェアした投稿 –

代表者佐藤 龍

プロダクション名 株式会社EARLY WING
所在地 東京都港区元赤坂1-7-10 元赤坂ビル8F
著名な所属声優 今井麻美

青二プロダクション

青二プロダクション

この投稿をInstagramで見る

 

可愛すぎ😄‼️‼️ あと、後ろの人誰ですかー?? #神谷浩史#青二プロダクション#声優

Mahooo☆さん(@dgs_192)がシェアした投稿 –

代表者古市 利雄

プロダクション名 株式会社青二プロダクション
所在地 〒107-8572
東京都港区北青山3-1-2
青山セント・シオンビル5階
設立 昭和44年4月1日
著名な所属声優 神谷浩史

その他事務所

上記でご紹介した事務所の他にも、たくさんの声優事務所が存在しています。

アクセルワン

アーツビジョン

シグマセブン

大沢事務所

ケンユウオフィス

マウスプロモーション

ぷろだくしょんバオバブ

東京俳優生活協同組合