テックキャンプの評判と口コミ。TECHCAMPの料金まで完全解説 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

TECHCAMP(テックキャンプ) は、プログラミングスクールとして幅広い層に人気を誇っています。

この記事では、

  • TECHCAMP(テックキャンプ)利用者の口コミと評判について
  • TECHCAMP(テックキャンプ)のコースと校舎の紹介
  • TECHCAMP(テックキャンプ)はどんな人におすすめ?

について解説していきたいと思います。

TECHCAMP(テックキャンプ)利用者の評判と口コミ

TECHCAMP(テックキャンプ)利用者の評判と口コミ

TECH::CAMP公式サイトは以下からどうぞ。

【無料説明会受講可能】TECH::CAMP公式サイトはこちら

テックキャンプのプログラミングスクールの無料体験については以下からご覧下さい。

【無料体験テックキャンプスクール公式サイトはこちら

プログラミングスクールおすすめ無料比較ランキング

プログラミングスクールおすすめ無料比較ランキング 

まずは、実際にテックキャンプを利用している人の口コミや評判をチェックしてみましょう。

この投稿をInstagramで見る

 

先月から始めたプログラミングの勉強ですが早くも何度も壁にぶち当たってます。 何度やっても理解できない所が沢山あったり、コードのエラーが解決できなかったりと。。。ちょっとでもサボると全部忘れるww同じように仕事や子育ても自分が思うようには全然上手くいかない。しかし新しい事を始める時は何かしら問題が出てくるものなのかもしれない。何もしない状況よりも失敗しても新しい事にチャレンジして、大事なのはそこから学び何を感じとるか。昨日の自分よりも少しずつ進化している事が大事だと自分を励まし今日も頑張る。 #techcamp #テックキャンプ #プログラミング #30歳からの挑戦 #今からでも遅くない #勉強 #rubyとhtmlとcssで既に大苦戦 #今週にはrails勉強したい #爬虫類のゲージのwebサイトを作る #pcケース #marcjacobs #旦那からのプレゼント #勉強しないと

@ yasokinchanがシェアした投稿 – 2019年 3月月6日午前11時23分PST

TECHCAMP(テックキャンプ)はオンラインもオフラインも対応

TECHCAMP(テックキャンプ)はオンラインもオフラインも対応

TECHCAMP(テックキャンプ)は、これからの時代に必要不可欠となるプログラミング分野の技術を身につけるためのスクールです。

ネットが普及し、これからはAIやディープラーニングなどが活躍する時代をまもなく迎えます。
かつてプログラミングとはIT関係の仕事に特化した技術とみなされていましたが、現在ではどの分野にも必要となっています。

広報活動や顧客の分析、顧客対応もすべてデジタル端末で行うためです。
現在働いている会社でもほぼ全ての作業をパソコンで行なっているはず。

そのためエンジニア職以外でも、プログラミングやWebデザインの知識はかなり大切なのです。

TECHCAMP(テックキャンプ)では、

  • ウェブサービスの開発
  • AI(人工知能入門)
  • Webデザイン

という仕事に役立つ3つの分野を学ぶことができるスクールです。

専門学校などとは違い、どちらかというと社会人や大人向けのスクールだと思っていいでしょう。

こういったプログラミングの学校は、オンライン上でサービスを運営しているところも多いのですが、テックキャンプではオンラインと校舎に通う2パターンの方法があるのが特徴です。

忙しい人や自分の空いている時間を有効に使いたい人はオンライン、モチベーションを保ちたかったりする人は校舎に通うなどの使い分けが可能です。

校舎は東京を中心に、名古屋や大阪など都市部にあるので通いやすいですよ。

テックキャンプで学べる知識は、現在の仕事だけでなく転職やキャリアアップにも活かせるので、未経験の職種に転向したい人にもおすすめです。

また、社会人向けセミナーとして業務効率化や安全獲得などのテーマで講演されます。
これまでの仕事のやり方に限界を感じていたり、なにか変えたいと感じる人にも最適です。

・運営会社概要

会社名 株式会社div
サービス名 TECH::CAMP(テックキャンプ) テクノロジーコース
設立 2012年3月22日
代表 真子就有
本社所在地 〒150−0041
東京都渋谷区神南1丁目12−16アジアビル8登記上の所在地
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2丁目10番12号 新大宗ビル3号館8階
連絡先 電話番号:050-3187-3522
メールアドレス:info@tech-camp.in
許可番号 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-307957
労働者派遣事業許可番号 派13-306993

プログラミングスクールは高い。お金がない人はどうすればいい?

テックキャンプの料金

テックキャンプの料金

この項では、テックキャンプで受講するための費用はどのくらいかかるかをご紹介したいと思います。

ネットでは「テックキャンプの費用は高い」という意見も見られましたが、実際に通った方からはこのような意見も見られました。

このように、ある一定の費用は必要でも値段以上の価値があると考える方が多いようです。

テックキャンプには複数のコースがあるので、分かりやすいようにそれぞれ個別に表にしてまとめました。

【ベーシックコース】

もっともベーシックなコースで、一番人気のあるカリキュラムです。

高い水準の講師とメンターが揃っており、オンラインでも校舎でも対応時間内なら何度でも相談してOK。

格安オンラインスクールではサポートが足りなかったり、1レッスンで質問できる回数が限られていることもあるのでこれはかなり嬉しいサービスです。

また、通常カリキュラムは固定であったり選択制であったりするものですが、テックキャンプでは全てのコースが学び放題なのも大きな特徴。

プログラミングやWebデザインについて、総合的に学びたい人に特におすすめです。

また納得いかなかったり、想像していた受講内容ではないと感じた場合も安心の7日以内の契約解除制度が利用できます。

契約から7日以内に解約して申請すれば、入学金などなどが戻ってくるので安心。

入会費 148,000円
月額 14,800円
期間 2ヶ月以降自動更新
総額 177,600円(3ヶ月利用の場合)
割引 ともだち割・・・友人と一緒の申しこみで10%オフ
ご紹介割・・・知人の紹介で5%オフ
その為・・・初月月額費無料
入会費
月額
期間
総額
割引

【イナズマコース】

イナズマコースは1日10時間×7日間の超短期コースです。
プログラミングスクールの夏期集中講座といえば分かりやすいかもしれません。

毎年夏に開催される季節限定のコースなので、人気も高くすぐに枠が埋まってしまうので気になる方はお早めにもう仕込むのが◎

2019年は渋谷校と梅田校でこのコースが開催されます。
こちらのコースは校舎のみの利用となり、オンラインコースでは受講できないので注意。
(チャットやビデオ通話での質問や復習の相談は行えます。)

開催日時はこちらから

開催日程 申し込み締め切り
7月29日〜8月4日 2019年7月25日
8月5日〜8月11日 2019年8月1日
8月12日〜8月18日 2019年8月8日
8月19日〜8月25日 2019年8月15日
8月26日〜9月1日 2019年8月22日
9月2日〜9月8日 2019年8月29日

1週間のコースでも、ベーシックなコースと同様に総合的なプログラミングの知識が学べます。

入会費 0円
期間 ・受講
1週間(1日10時間×7日)
・復習期間
23日間
総額 168,000円(3ヶ月利用の場合)
割引 4日以内の申し込みで初期契約解除料無料

【テックエキスパート】

こちらは、より高いレベルのプログラミングを学ぶためのプロフェッショナル向けコースです。

利用する期間や時間帯ごとに分けられているので仕事をしながら、学校に通いながら…など自分のライフスタイルに合わせてハイレベルなコースが利用できるのが大きなメリットだと言えるでしょう。

・短期集中コース

入会費 0円
期間 10週間
総額 598,000円
割引 無料カウンセリング当日に申し込めば受講料20,000円オフ
14日以内の申し込みで初期契約解除料無料

・週二回の夜間/休日コース

教室で週二回レッスンを受けて、そのほかの空いた時間はオンライン学習をするというコースです。

入会費 0円
期間 6ヶ月(週二回登校)
総額 798,000円(月々29,000円〜)
割引 無料カウンセリング当日に申し込めば受講料20,000円オフ
14日以内の申し込みで初期契約解除料無料

いずれのコースも支払い方法は以下の3つが利用できます。

  • クレジットカード
  • 銀行振込
  • 口座振替(分割)

分割支払いを利用する場合は、2回・6回・12回・24回払いから選べますよ。

プログラミングスクールに興味はあるけど、まずは無料のところから試してみたいという場合にはこちらの記事もチェックしてみてくださいね。
プログラミングスクールおすすめ無料比較ランキング

レベルや目的別に向いているコースが選べる

レベルや目的別に向いているコースが選べる

プログラミングスクールの失敗談。メリットとデメリットを挫折前に確認

先程ご紹介した通りテックキャンプにはたくさんのコースがあり、自分の目的やスケジュールなどに合わせて好きなものが選べるというメリットがあります。

基本的に全てのカリキュラムが学び放題なのですが、どんな授業内容があるかをチェックしてみましょう。

TECH::CAMP公式サイトは以下からどうぞ。

Webサービス開発

Webサービス開発

SNSやECサイト、レビュー用のサイトなど既存のものを使わずにオリジナルのものを作るためのカリキュラムです。

具体的に学ぶプログラミング言語は以下の通り。

  • HTMLとCSS→ウェブサイトが作れる
  • Ruby on Rails→サイト、SNS、ECサイトの枠組み
  • JavaScript→スクリーン、動きのあるサイトデザイン、ブラウザゲーム
  • SQL→DBから抽出でき、業務の効率化が可能

学習時間の目安は大体60〜180時間ほどで、メジャーな言語を学べるためプログラミングとはなんぞや?という基礎的な知識を身につけることができます。

オリジナルサービス開発

オリジナルサービス開発

こちらはWebサービス開発の発展系の授業で、自分オリジナルのウェブサービスを作りたい人に最適です。

実践レベルのレッスンが受けられるので副業や事業立ち上げを予定している方から人気です。
自分の作りたいものがテキストや教材になくても、メンターや講師が詳細にレッスンをつけてくれるので気軽に相談してみましょう。

こちらの学習時間は大体100時間が目安です。

AI(人工知能)入門

AI(人工知能)入門

人工知能で使われるPython言語を用いて、人工知能の仕組みを1から学んでいくレッスンです。

広告でも顧客分析でも、今後はAIを使っていくのが当たり前になります。
会社のマーケター担当やスタートアップ企業に勤めるかたなど、仕事でAIを使う人におすすめですよ。

Pythonは人工知能以外にも使われることが多いので、仕事面で多いに役立つこと間違いなしでしょう。

学習時間の目安は60〜80時間です。

AIアプリ開発(応用)

AIアプリ開発(応用)

こちらは、上記のAI入門講座のステップアップ編です。人工知能技術を用いたソフトウェアを作るために最適です。

たとえば、簡易的な顧客対応用のチャットロボットや、翻訳機能、ディープラーニングになどの技術を学んでアプリを作ることができます。

学習時間の目安は40時間となっております。

デザイン

デザイン

こちらはプログラミングではなく、ウェブや資料、コンテンツのデザインが学べる授業内容です。

具体的にはイラストレーターやフォトショップなどのツールの使い方を学びます。
資料作りやショッピングサイトデザイン、サイトのデザインなど多数で使えるので日々の仕事で身につけておきたい技術でもあります。

こちらの学習時間の目安は60時間です。

テクノロジーセミナー

テクノロジーセミナー

こちらは、テクノロジーを仕事に生かすためのセミナーです。
エンジニアやプログラマー、そのほかの業種でいかに効率的に仕事をするか?そのために必要なのはどんな思考方法なのか?について学ぶことができます。

これから転職する方、仕事内容を改善したい方に特におすすめですよ。

無料体験でレッスンを試せる!

無料体験でレッスンを試せる!

プログラミングを習得する際に、独学を選ぶ方も多いかもしれませんね。
プログラミングの独学での入門と初心者の勉強方法

自分ではうまく勉強ができない、どう進めればいいか分からないという場合におすすめなのがテックキャンプのような専門のスクールです。

ただし、専門性が高いレッスン内容であるかわりに、受講料もそれなりにまとまった金額が必要です。

いきなり有料コースを申し込むのはハードルが高いという方におすすめなのが、無料レッスン。

テックキャンプの公式サイトからいつでも申し込めます。
無料レッスンでは、そもそもプログラミングとはなにか?や初歩的なプログラミングの体験、メンターとの個人面談が体験できます。

新元号キャンペーンなども開催中

テックキャンプでは、さきほどご紹介した紹介割引などの他にもお得なキャンペーンが利用できます。

新元号を記念して現在、期間限定で入会金が10%オフになるキャンペーンが開催されています。

15,000円割引されるのはかなりお得なので、気になる方はお早めに申し込んでみて下さい。

TECHCAMP(テックキャンプ)はオンラインと校舎の両方がある

記事内でも何度か触れてきましたが、テックキャンプはオンラインで学ぶ方法と、校舎を使う方法から選べます。

オンライン

こちらは、基本的に全てのユーザーが利用できるコースです。

初回のみオリエンテーションをして説明会に参加します。
支払い方法を申請して、オリエンテーションが終わったらいつでも自分の好きなタイミングでプログラミングを学習することができます。

対応時間内であればスタッフに直接指示を仰ぐこともできたり、分からないところの相談もできます。
忙しくて勉強できるタイミングが不定期だったり、校舎が近くにない場合はオンラインコースの利用となります。

校舎利用している人でも、オンラインサービスは利用できます。

渋谷校

渋谷校

校舎名 渋谷Shibuya school
住所 東京都渋谷区道玄坂2丁目10番12号 新大宗ビル3号館8階
開講時間 月〜金: 16時〜22時
土日祝日:13時〜19時
駅から校舎までの距離 各線渋谷駅から徒歩4分

新宿校

新宿校

校舎名 新宿校 Shinjuku school
住所 東京都新宿区新宿2-19-12静銀ビル5F
開講時間 月〜金: 16時〜22時
土日祝日:13時〜19時
駅から校舎までの距離 各線新宿駅から徒歩10分
地下鉄新宿三丁目駅から徒歩5分

池袋校

池袋校

校舎名 池袋校 Ikebukuro School
住所 東京都豊島区南池袋3-13-8ホウエイビル9F
開講時間 月〜金: 16時〜22時
土日祝日:13時〜19時
駅から校舎までの距離 各線池袋駅から徒歩5分

東京駅前校

東京駅前校

校舎名 東京駅前校 Tokyo School
住所 東京都中央区京橋1-11-2八重洲MIDビル7F
開講時間 月〜金: 16時〜22時
土日祝日:13時〜19時
駅から校舎までの距離 各線東京駅(八重洲中央口)から徒歩5分

名古屋校

名古屋校

校舎名 名古屋校 Nagoya school
住所 愛知県名古屋市中村区則武1-9-19 協和名駅ビル 6F
開講時間 月〜金: 16時〜22時
土日祝日:13時〜19時
駅から校舎までの距離 各線名古屋駅から徒歩7分

梅田校

梅田校

校舎名 梅田校 Umeda school
住所 大阪府大阪市北区中崎西2-4-43 山本ビル梅田5階
開講時間 月〜金: 16時〜22時
土日祝日:13時〜19時
駅から校舎までの距離

長く受けたいし、料金は押さえたい人にはぴったり

プログラミングスクールは短期のところも多いのですが、テックキャンプの強みはなんといってもじっくり勉強ができること。

テックキャンプは仕事に生かす実践的な知識を総合的に学ぶことを目的としているため、一見費用が高く感じますが実はコスパが良いサービスなのです。

支払い方法も種類があり、まとめて支払うことが負担になる人も24回払いまで利用できます。

なにより、基礎から時間をかけて丁寧に教えてくれるので、これから初めてプログラミングを学ぶ人も挫折せずに学ぶことができます。

費用面でも総合的な知識と技術が学べるので、たくさん学びたい人はコースごとに支払いをするよりもむしろお得です。

就職や転職を見据えてる人には微妙?

テックキャンプは就職や転職を考えている人にとっては、微妙という意見もありますが実際はどうなのでしょうか?

答えは職種によるという感じです。
システムエンジニアや、フリーランスのプログラマーとして技術を確立するためには入門編から始めると長い期間かかってしまいます。

基礎知識があり専門レベルの技術が欲しい場合は、テックキャンプの上級者向けコースがおすすめ。

特にTECH::EXPERTというコースは、エンジニアを多数輩出していることでも知られています。
それだけに求めらるレベルや、カリキュラムの内容も高い水準であることが多いのですが、実際の卒業生の評判では現場に出て役立つことばかりだった。という意見が多く見られました。

今後はそういった専門職以外でも、プログラムやウェブデザインの知識が必要になるので、あらゆる職種の人がテックキャンプで学んでいるそうです。

メンターの人材は?

テックキャンプでメンターを務めているのは、厳しい試験や基準をパスした人だけ。

プログラミングの知識や技術はもちろんのこと、学ぶ人の気持ちやどんな教え方が良いのか?という些細な点まで理解していなくてはなりません。

そのため、テックキャンプでメンターを務める人は生徒とまったく同じカリキュラムで学びます。
その後、倍率の高い試験に受かった人のみがメンターとして受講生の対応にあたるのです。

文系でも学べる?

テックキャンプでは入門編からの講座もあるので、文系の人でも大丈夫です。

ただし、実際にプログラミングを使うとなると理論的な考え方が必要になるので、徐々にそういった思考方法を鍛える必要はあります。

特にエンジニア志望の方は数学に対してのリテラシーが高いことに越したことはないので、なるべく早いうちからプログラミングに慣れて親しんでおくといいでしょう。

大学も会社もまったくの文系だったという人でも、基礎的な知識を持っておくと雑務や事務作業の効率化が図れるはず。

今時は仕事でパソコンを使わないほうが珍しいので、プログラミングもウェブデザインも入門的なものは知っておくといいでしょう。

TECH::CAMP公式サイトは以下からどうぞ。

受講スタイル

テックキャンプの受講スタイルはオンラインで在宅受講か、近くの校舎で直接指導か選べます。

申し込みから受講までの流れとしては、

  • 無料体験に申し込む
  • レッスンと面談をする
  • 任意のコースに申し込む
  • 支払い方法を選択する
  • 授業開始

という順番で行われます。

テックキャンプは支払い方法によりアカウントの反映のタイミングが違うこともあるので、カウンセリング時に詳しく聞いてみてください。

授業やレッスンは、テックキャンプの会員ページ内で行われます。
専用のテキストエディタもブラウザ上で利用できるので、ちまちまとした動作かくにんもスムーズにできます。

実際にコードを打ちながら進めていくので、プログラミングはどういうものか?というポイントが皮膚感覚で身につけることができますよ。

また、校舎を利用する人は授業以外でも復習や自習のために校舎を利用できますよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*