プログラミング言語ランキング。選ぶ言語で年収が決まる?
モノづくりの現場での大型機械やロボット、スマートフォン向けアプリから最近話題の自動運転まで、プログラムによって動いているものは沢山あります。プログラムはプログラミング言語によって書かれて動作します。
今後も更にビジネスの現場ではプログラミングスキルを持つエンジニアが重宝されていく傾向にあると言われています。その証拠に2020年からはプログラミング教育が義務教育に導入されます。
最近ビジネスマンの間でも将来性の高さや高収入での転職が期待できるということでプログラミングを学ぼうとする人が増えているようです。プログラミングと一言にいっても、プログラミングには沢山の言語があります。
そして、どのような言語を選択するかで収入や学難易度、社会的な需要も変わってきます。言語選択というのはプログラミングの上で非常に重要な選択となるのです。
求人数ではJavaが圧倒的に多いのは本当なのか??
プログラミングの求人を調べるとJavaが圧倒的に多いとよく聞きますが本当でしょうか。実際様々なネットメディアでもJavaの求人が多いということが謳われています。確かにこれは事実です。
このような情報だけを鵜呑みにしてしまうと、「よし、さっそくJavaを学ぼう」となるわけですが、プログラミング言語はどの種類の言語を学かで言語の難易度、年収、開発できるコンテンツの内容が決まってしまいます。
まずは、どのような言語があってそれぞれどのような特徴があるのかを本記事で学んだうえで学習する言語を検討していくと良いでしょう。
初心者が習得すべき言語はこれだ!!
では一体プログラミング初心者はどんな言語を学べばいいのでしょうか。プログラミング初心者が学ぶべき言語を一覧表にしてまとめて、各言語の概要、将来性を解説していきます。
また、どのようなサービスを作ってみたいかという部分でも、選択する言語によって向き不向きがあります。表には各サービスに向いている言語の一覧をまとめています。自分のやりたいサービスとそれにあった言語選択を行うことが重要です。
プログラミング言語/作りたいサービス | Webサイト | スマホサイト | ユーザーごとに表示の変わるサイト | 機械学習/AI | IoT | 組込み系 | Androidアプリ | iPhoneアプリ |
HTML | ◎ | ◎ | ◎ | – | – | – | – | – |
CSS | ◎ | ◎ | ◎ | – | – | – | – | – |
JavaScript | ○ | ○ | ◎ | – | – | – | – | – |
PHP | – | – | ○ | – | – | – | – | – |
Java | – | – | ○ | – | ○ | – | ◎ | – |
Python | – | – | – | ◎ | ◎ | – | – | – |
C++ | – | – | – | – | – | ○ | – | – |
C# | – | – | – | – | – | ○ | ○ | – |
Swift | – | – | – | – | – | – | – | ◎ |
Ruby | – | – | ○ | – | – | – | – | – |
R | – | – | – | ○ | – | – | – | – |
◎:絶対必要 〇:使うことができる -:そのサービスを作るのには向いていない
1位はScala!600万円以上はかるくいく?
Scalaというプログラミング言語はよく「オブジェクト指向と関数型プログラミング」の両方を扱えるということで取り上げられています。この言葉を聞いてもすぐに理解できないですよね。
まず、オブジェクト指向とは抽象的な言葉でこれだという定義は難しいですが、例えばスマートフォンの操作をする時には皆さん指でタップして感覚的に使っていますよね。スマートフォンの端末の中でどのような処理やメカニズムで今の操作がなされているか、なんていうことは知らなくても、好きにスマートフォンを操作できます。
このように柔軟に、感覚的にというニュアンスでプログラミングをできる言語であると覚えておけばいいでしょう。また、関数型プログラミングとは解決しようとする問題に対し、関数の組み合わせで記述するプログラミングの方法です。
@shimo_san ScaleじゃなくてScalaね。は、オブジェクト指向言語と関数型言語の特徴を統合したマルチパラダイムのプログラミング言語(by Wikipedia)。Javaベースで、大きなプロジェクトでも高い柔軟性を発揮できるらしい。僕自身はあんまり利点を理解してない。
— 18番の佐々木 (@18sasaki) 2011年9月21日
Scalaとはどんな言語??
オブジェクト指向と関数型プログラミング」の両方を扱える。有名なものだとTwitterやLinkedinもScalaを使用しています。日本国内ではチャットワークという人気のビジネスチャットアプリやビズリーチがScalaを採用しています。
Scala を学ぶメリットとデメリットはこれだ!
ScalaはJVM上で動作します。つまり、Mac、Windows、Linuxなどで、JVMが動作する環境にあればどのOSにおいても使用することができるということです。また、良好なフレームワークがあるという点、静的型付き言語と言ってエラーを発生するのを未然に防いでくれる仕様となっています。
Scala は学ぶのが難しい言語?
Scalaは非常に大きなメリットを持っている言語ですが、多くの人がこの言語を選択できずにいます。その理由として挙げられるのが学習コストが高いということです。つまり、これらのスキル身に付けるまでに多くの時間を要することになるため、早くスキルを身に付けて稼ぎたいという人にはあまり向いていないかもしれません。
2位はPythonも人気!一体どんなことができる言語??
第2位はPythonです!この言語は簡単に説明すると、少ないコード量(文量)である程度楽にプログラムを書くことができます。そして、経験の少ない人にも比較的コードが読みやすいという特徴があります。
「え?それって初心者向けじゃないの?」そんな風に思うなかれ、「人工知能(AI)」や「Web開発」、「教育の分野」など広い分野で使われている優秀な言語なのです。
ぶっちゃけPython / Rのどちらもそこまで習得の難しい言語ではない(スクリプト言語という意味ではどちらも大差ない)し、それぞれに長所短所があって相補的な部分が多いので、どちらも出来た方が世界が広がると思う https://t.co/gMwjhKfMC4
— TJO (@TJO_datasci) 2019年6月23日
Pythonはどんな言語?
Pythonはコードの読みやすさが特徴の言語です。プログラミングを学ぶうえで挫折する要因の一つが言語の難しさにより、理解がすすまないというパターンです。Pythonは言語の文法そのものがシンプルに構成されており、尚且つ、必要最低限のものしかないため、書きやすく、読みやすい、つまり学びやすい言語だと言われています。
このようなプログラミング言語の文法の単純さと、今後の将来性の高さからプログラミングに初めて取り組む人でも理解しやすく、勉強しやすい言語だと人気を集めています。近年ではアメリカの有名大学でもPythonが教えている授業があるほど浸透してきているようです。
Pythonのメリットやデメリットは?
Pythonのメリットやデメリットを紹介します。まず、Pythonのメリットはプログラミング言語の文法がシンプルで書きやすい点にあります。例えば他の言語では一つのことを表現するのに何通りも表現方法があったりします。しかし、Pythonは一つの言語について一通りの書き方しかありませんから、自分で書きやすく、他人が書いたコードも読みやすいというわけです。また、計算や統計処理で使用可能なライブラリも豊富に用意されています。
Pythonのデメリットは日本語のサポートが少ないことです。グローバルで見たときにはPythonは人気の言語であることに間違いはないのですが、日本語で書かれた技術サイトなどは未だに少ない状況が続いています。また、Python以外のプログラミング言語を既に習得している人からすると、一部の仕様については面倒に感じられるそうです。
独学で学ぶことはできる?
Pythonを独学で学ぶのは現状の環境では少し難しいのが実情です。独学でプログラミングを学際には非常に挫折しやすく、まして初めて初学者がプログラミング言語を学となるとやはり、手厚いサポートが欲しいものです。
それで考えると、実は各プログラミングスクールではPythonを取り扱っている学校が増えています。こういったスクールを選択してPythonを効率よく習得するのがプログラミング言語学ぶ上での最短ルートと言えそうです。
Pythonを学べるおすすめスクールTOP3
.Pro(ドットプロ) |
・受講形式: 通学 ・料金: 432,000円 ・場所: 東京都渋谷区道玄坂一丁目 ・公式サイト: .Pro(ドットプロ) | 公式サイト |
Aidemy(アイデミー) Premimu Plan |
・受講形式: オンライン ・料金: 179,980円~ ・公式サイト: Aidemy Premium Plan | 公式サイト |
TECH::CAMP(テックキャンプ) |
・受講形式: 通学orオンライン ・料金: 14,800円 + 148,000円(入学金) ・場所: 東京、梅田、名古屋 ・公式サイト: TECH::CAMP | 公式サイト |
Tech Academy(テックアカデミー) |
・受講形式: オンライン ・料金: 129,000円〜(学生: 89,000円〜) ・公式サイト: Tech Academy | 公式サイト |
3位はKotlin!!まだまだ上がる可能性もある?
第三位は以前Javaの後継言語として注目を集めたKotlinです。なぜJavaの後継なんて言われたかというと簡単に説明するとJavaを更に簡単にしたオブジェクト指向の言語であるという点が注目されたわけです。
オブジェクト指向とは前述した通り、柔軟に、感覚的にというニュアンスでプログラミングをできる言語であるということです。
Kotlinは、JVM上で動作し、オブジェクト指向で、静的なnull安全が保証されているのが特徴です。先ほど紹介した、Scalaなどの現代的な言語からもインスパイアされており、Javaと比較するとコードの記述量も減っています。また、嬉しいポイントとしてJavaとの相互利用も出来るように配慮されている点もポイントです。
2017年にAndroid公式開発言語に追加された事で、更に有名になったと言えます。
【エンジニア募集】自社サービスを改善、開発していくお仕事探している方いればぜひDMください。
サーバーサイドはJava,Kotlin、フロントエンドはVue.js、インフラ+任せられる部分AWS色々使っています。
勤務地は恵比寿です。お気軽に連絡ください:bow: #twitter転職— motohirock (@motohirock_81) 2019年6月18日
Kotlinはどんな言語?
KotlnはJavaと同じオブジェクト指向の言語で、Javaと相互利用もすることが可能です。つまり、JavaのコードをKotlinで呼び出し反対もできるわけです。すでにJavaで作られている資産を活用できるのはありがたいです。
Javaとの違いはJavaよりもコードが短くて簡単である点、Javaで陥りがちなNullPointerExceptionを防ぐ仕組みが搭載されている、Javaのコードを呼び出すことができます。
Kotlinのメリットやデメリットは?
Kotlinのメリットとしては、現在も幅広く使われており、その需要が増えている点にあると言えます。有名なスマホアプリUber、Evernote、NetflixはKotlinを使用おり、日本でも「Yahoo!ニュース」や「LINE」など身近なアプリでの導入が進んでいます。また、学習コストが低いので習得しやすい言語ということもできるでしょう。
デメリットとしてはまだまだ日本語で記載されている情報源が少ないので情報が少ないことが挙げられるでしょう。
Kotlinは今後も注目?
kotlinの求人状況をみると、業務委託ではありますが月70万円~100万円の報酬という求人もあるようです。今後更に需要が高まれば、高収入を実現できる機会が増えるのではないでしょうか。
kotolimの需要が増え始めたのはここ最近でIT大手企業のGoogleがアンドロイドアプリ開発でKotolinを採用したのが大きな理由です。現在はアンドロイド開発が主流ですが、今後更にサーバーサイド、IoTなどの成長分野で使用されてくる可能性が高いと言えます。
ただし、企業としても完全に開発言語をKotolinに切り替えるわけではなく、Javaなどを使いつつKotolinも併用しているというのが実情といえます。
Kotolinを使えるエンジニアはまだまだ少ないので今後需要が大きくなれば高年収が実現できる可能性が非常に高まります。他の人たちが手を出す前にスキルを習得することで一歩先を目指すことができそうです。
4位はSwiftは大注目言語!モダンと安定を兼ねたおすすめ言語!
SwiftはApple社が自社のために作った言語プログラムです。リリースは2014年でiOS、macOS、Linux上で動くのでアップル製品上で動作するプログラム言語となっています。
元々はObjective-Cという他の言語が使われていましたが、よりシンプルで理解しやすい言語として開発されたようです。アメリカのスタンフォード大学では教育プログラムにこのSwiftを扱っていることも有名です。
アメリカの大学は社会人でのきちんと活用できる実践的な知識を教えるので、今後Swiftを扱えるプログラマーの需要が増える時代が来るのではと言われています。
ゲーム関係なら色々とありますよ
例えばUnityでゲーム制作
使われてるプログラミング言語で
C++ C# JavaScript swift Rubyなどですね
ハードウェア関係でアミューズメント機器の開発などありますし
プロゲーマーにならなくても
ゲームに関わる事はいっぱいあります— Nikusu (@N1kusu) 2019年6月21日
twitter insta youtube 公式ページのリンクをいれる
Swiftはどんな言語?
Swift(スウィフト)はアップル社が2010年に開発着手、2014年にリリースされた新しいプログラミング言語です。比較的学習しやすく、これまでアップルで使われていた「Objective-C」という言語にも組み込み可能です。
このSwiftという言語が登場したことによって、iOSやMacのアプリケーションはすべてSwiftで開発可能となりました。
Swiftのメリットやデメリットは?
アンドロイドのアプリケーションはJavaで作られているのが主流です。しかし、Java開発元のオラクル社とグーグル社が著作権で裁判をしています。
そこで、このようなごたごたが続くようであれば、グーグル社としてもアプリ開発にSwift導入を検討しようかという経緯があります。
もし、アンドロイドアプリがSwiftを導入することになれば、多くの企業はSwiftを学ぶことが必須の状況になるでしょう。ある意味では非常に大きな将来性を有していると言えそうです。
Swiftの仕事市場はどの程度?
もしアップル社の製品を扱うのであればSwiftというプログラミング言語を選択することは非常に良い選択と言えそうです。
しかし、言い方を変えればアップル製品が今後今までのような需要を確保していくことができなければ、Swiftを使ったプログラムの需要も減少することは避けられないでしょう。
現在ではUnityのようなゲームを作る為の統合開発環境が整い始めており、これらの台頭が今後のプログラミング言語を学ぶ人達にとって影響を及ぼすことは間違いないと言えます。
少し乱暴な説明ですが、SwiftやJavaなど言語を選ばずにゲームが開発できるような環境が整ったとなるとやはり、言語選択への影響はないとはいえないでよう。
しかし、目先としては、需要があるSwiftを勉強ことはありだといえるでしょう。たとえ今後の言語需要の見通しが不透明でも、Swiftは初心者にもわかりやすいので、この言語で基礎を理解他して他の言語を学ぶこともできます。
5位はRuby!!Rubyを使う企業も増加中!今後さらなる活躍が期待できる!
Rubyという言語は日本人の「まつもとゆきひろ氏」により開発されたプログラミング言語です。
Rubyはオブジェクト指向のスクリプト言語です。
C言語やJavaといったコンパイラが必要な言語は、人が書いたソースコードを機械命令に変換するコンパイラを介して初めて実行可能になります。
しかし、Rubyのようなスクリプト言語は面倒なコンパイラが一切不要で、コンパイラを必要とする言語より扱いやすくなっています。
そしてRubyはデータがオブジェクトとして表現されています。これによって書くコードの量が少なくて済み、読みやすく作業効率も良くなることか期待できます。
本日の作業✨
▶️Rubyの学習(配列と条件分岐)
今週からRubyを始めたのですが、Rubyは直感的にやりやすい印象です。たまたまかな笑
▶️英語学習(単語、文法、英作文、リスニング)
日常で浮かんだ日本語を英作文にしています。これは結構大切かもですね☺️
明日も頑張ります✨#今日の積み上げ
— ユウキ@35歳からプログラミング×英語の学習中 (@YukiLab22) 2019年6月22日
Ruby でできることって何?
Rubyは、Ruby on RailsというWebアプリケーションフレームワークを使用可能です。この、Ruby on Railsを使用することで、ウェブサイトなどの業務システムの開発が効率的に行えるといわれています。
日本人が開発したということもあり、Rubyを使っている企業は増加しています。そして、その中の多くの企業がRuby on Railsを使用しており、Rubyを学んでエンジニアを目指すことは十分可能と言えるでしょう。
Ruby が日本で人気があるのはどうして?
Rubyはクックパッドや食べログなど国内の有名なウェブサービスで活用されています。これは非常に開発効率が高いため生産性が高いことが理由として挙げられています。
Rubyは「Enjoy for Programing!」というキャッチコピーを掲げており、プログラマーが使いやすい言語になっています。そして、自分の考えを直感的に、コーディングできるため楽しみながら開発を行うことができるようです。
そして人気の理由としてもう一つ挙げられるのがRuby on Railsというフレームワークの存在が大きいと言えます。
Ruby on RailsはRubyのウェブアプリケーションフレームワークです。つまり、数回のコマンド入力で、ウェブサイトが自動生成できるので開発工程の大幅な時間短縮に貢献しました。
時間短縮は開発コスト減に繋がるので、コストが少なくて済むという点で多くの企業がRubyを採用し始めたわkです。このような点から企業間もないスタートアップ企業などが、Rubyを採用して快調なスタートを切っているようです。
また、Rubyは日本で開発されたプログラミング言語です。C言語やJava、その他の最新言語は最新情報、サポート情報が英語で書かれていることが多いため日本人が学ぶ上では言語の障壁がありました。
また、有効な参考書も英語で出版されているため、日本人にとっては不利な状況が続いており、尚且つ英語を翻訳した専門書籍は翻訳者がプログラミング言語の専門家でないことがしばしばあったので、誤訳も多かったようです。
しかし、Rubyは日本で生まれたプログラミング言語なので、日本語で書かれた情報や参考書を簡単に手に入れることができます。
Ruby を学ぶにはどうするべき??
ルビーを学ぶ上ではスクールに通って学ぶのがおすすめです。そして、需要や将来性が高いのも事実ですが、企業としては即戦力の採用を望んでいるところが多いようです。そのためには、独学でいつまでもつまづいていたり、同じところを繰り返しているようでは非効率だし、そのころにはプログラミング言語の需要も変化している可能性があります。
プログラミングスクールではメンターのよる指導、適切なカリキュラムで最短ルートでRubyを学ぶことができます。おすすめスクールは下記の通りになります。
GEEK JOB | 完全無料で転職までサポート/20代限定 |
TechAcademy | オンライン完結。初心者向けスクールの定番 |
TECH::CAMP | オンライン/オフライン両方OK。学び放題 |
Tech Boost | オンライン/オフライン両方OK。起業・独立希望者向け |
ポテパンキャンプ | 3ヶ月10万円で格安。とにかく安く済ませたいならココ |
6位のJavaは難易度が高め??初心者レベルではキャリア選択が難しい実情もあり
Javaは世界で最もポピュラーなプログラミング言語のひとつです。プログラムーの中でも習得したい言語として1位を記録するなど長く実績、注目を集めている言語です。。
人気の理由はJavaは世界中のテックの現場で実際に使用されている点、汎用性が高くOSに依存しないなどの理由が挙げられます。プログラミング言語として OSに依存しないという点は重要なメリットで、作成したソフトが動く環境を考える必要がありません。
新人時代にJavaの教科書でお世話になった結城先生のメルマガを購入してみました。
結城メルマガ|hyuki|note(ノート) https://t.co/3JknORu8ua
— Omokawa Yasuaki (@omokawa_yasu) 2019年6月24日
Java は難しめの言語??特徴やメリットは?
JavaはOSに依存しないという大きな強みがあります。極端な話ですがガラケーでもJavaを使ってアプリを組むことができるんです。つまり、それほど汎用性に優れているということです。
そして、Javaはサーバーサイドでも活躍しており、JavaはWebとも相性が良いという特徴があり、マルチに活用できる言語ということができるでしょう。
そしてJavaにデメリットがあるとすれば、プログラミング以外の作業にコストがかかる点が挙げられます。Javaはプログラムを実行するためにコンパイルという作業が必要となり、事前準備や環境を整える必要がある点です。
そして学習環境の少なさもデメリットとして挙げられます。日本の企業でもRubyやPHPなどの言語を導入する企業が増えており身近で教えてくれる人が少ないというのも実情です。
Java 個人ビジネスには向いていない?
JavaをはじめC言語などもそうですが、起業して独自サービスを作るといった場合はあまり向いていないかもしれません。個人でWEBサービスを作って提供するといった場合は、Javaで制作するには非常に時間がかかります。そのため個人でビジネスや企業を目指す人にとってはJavaを習得するというのは最善の選択とはいえないでしょう。
Java はどんな人が学ぶべき?
Javaなどを勉強してプログラミングの入門レベルを終えてエンジニアとしてスタートをしても、担当できる仕事の選択肢は想像よりも少ないでしょう。企業に雇われて働くにしても、激務な下請けの場合がおおく大変な割に報われない人も多いようです。
Javaは例えば会社からの業務命令で必要に迫られて取得する、あくまで学びの一つとして取得するというスタンスで勉強をしたほうが良いかもしれないでしょう。
7位はPerl!!ウェブサービスの開発に適したスクリプト言語!
Perlとはウェブアプリの開発でしばしば使われるサーバーサイドでの処理を可能とする言語です。UNIXやLinuxでは標準仕様となっておりそのまま使用可能です。ウィンドウズの場合は「ActivePerl」というソフトをインストールしなければなりません。
音声入力でPerlをプログラミング。面白い。Perlに限った話じゃないので(要は音声入力なので)、興味がある。とりあえずslackに入ってみた。RSIという言葉は、初めて知った。
“”Perl Out Loud”, or another way to handle RSI” by @JacobyDave #DEVcommunity https://t.co/tluuGYHdRJ
— Omokawa Yasuaki (@omokawa_yasu) 2019年6月24日
twitter insta youtube 公式ページのリンクをいれる
Perlはどんなことができるの??メリットや特徴を解説!
Perlはウェブアプリケーション開発に利用可能です。テキスト処理に優れており、コンパイルの必要もなく実行速度がスムーズなのも特徴の一つです。
また、ライブラリもバリエーションに富んでおり、CPANというPerlで書かれたソフトウェアが保管してある場所からインストール可能です。PHPもウェブアプリケーションを開発可能ですが、と比較すると、Perlは少し古めの言語であり、PHPよりも難しめになっていますが、開発は引き続き行われている言語です。
Perlは将来性がある??
PerlのPerlによるシステム開発案件は減少傾向にあります。年収も300万~700万円とほかのプログラミング言語では1000万円越えも珍しくない現状考えると微妙なラインと言えるでしょう。
また、PHPの方がウェブアプリ開発言語として人気がありPerlはやや押され気味というのが実情です。求人情報サイトを見てみるとPerlの約3倍~5倍程度の求人がPHPにはあるようです。
ただし、だからとってPerlを学ぶことが意味がないわけではありません。
引き続きPerlで開発されてきたシステムは利用され続けていいますから、運用・保守開発では必要になること間違いなしでしょう。また、他の言語を習得して転職する上でもPerl経験者というのは評価されることもあるようです。
例を挙げると求人の中には「PHP、Javascript、Perl、Ruby等の経験者」という案件があります。このような案件ではどれか一つでも当てはまれば応募可能です。その点から行くとPerlは業務命令などで取らなければいけないという以外で新たに取得するには微妙な言語といえそうです。
Perlを学ぶのは結構難しい??
Perlは学習難易度は少し高めです。ですから初心者やこれからプログラミング言語を学んで自分でサービスを作りたいという人にはそもそも向いていないと言えそうです。Perlはやや書き方が独特な部分があり、その点は少し慣れるまで時間がかかるでしょう。
例えばPerlでは、他の言語の「=(イコール)」はPerlでは「eq」だったり、「<」が「lt」となります。もし、初心者で新たにプログラミングを学び始めるという人であれば、JavaやPHPなど最近のポピュラーな言語に慣れてそのうえで更に必要があれば勉強するというスタンスで十分でしょう。
8位はC言語!歴史は古いけれどもまだまだシェアが多い!
C言語の歴史は古く1972年にAT&Tベル研究所で開発された高級言語です。
他のプログラミング言語と比較すると習得難易度は高めですが、世界中でポピュラーになっており、ほとんどのシステムがC言語で構成されていると考えていいほどの言語です。
そしてC言語を習得することができればコンピューターの仕組みを理解することが可能となり、他のプログラムよりも高速処理が可能となり、あらゆるものをC言語で作ることができます。
基盤に学習させた( ‘-‘ )
実際にC言語使って遊んでみると
激ムズなプログラムも楽しいと感じる pic.twitter.com/HzKO3vf8me— しえるんチャンネル (@tucune_YOU) 2019年6月25日
この投稿をInstagramで見る
twitter insta youtube 公式ページのリンクをいれる
C言語を学ぶメリットや特徴を徹底解説!
C言語は、PCのハードウェアを意識したプログラミングが必要です。つまり「CPU」や「メモリ」などの装置を意識してプログラミングを行うことになります。この辺りは抽象的な表現でわかりにくいかもしれませんが、そういうものなんだと最初は覚えておきましょう。
C言語を学ぶ過程でPCの仕組みや動作の知識が身に付きます。他にも、C言語は高速でコンパクトなプログラムができるので、たくさんあるプログラミング言語の中でも最速の処理速度を実現可能です。
C言語の処理速度について簡単に説明します。C言語はコンパイルと呼ばれる工程を、プログラム実行前に行います。これが他の言語よりも圧倒的に速く処理できる理由です。
他の言語でコードを書いている時に処理速度を上げるため一部をC言語で記載したりすることもありますが、場合によっては数倍スピードが変わってくることもあります。
どんなものが作れる?
身近なものではテレビのリモコンや洗濯機の組み込みプログラム、ウィンドウズのメモ帳、グーグルクロム、macのosやwindowsなどが挙げられます。つまり身近な物の殆どがC言語ベースで作られているということになります。
C言語でこの他に具体的にできることは家電製品の組み込みプログラム、スマートフォンやパソコンで起動するアプリケーション、電子工作する際のプログラミング、最新の技術ではロボットなどの制御プログラムなどが挙げられます。
つまりC言語を学んで習得することさえできれば、殆どのジャンルについて自分の手でコードを書くことができます。実際に自分でc言語によるアプリケーションを作ってスマホに組み込んでみたり、業務の一部を自動化するなどできることは無限にあります。
学習難易度は高め??
C言語についてでデメリットがあるとすれば、それは学習難易度が高いということです。しかし、C言語をしっかりと習得することができれば、プログラミングの基本を身に付けることができるので、情報系の大学などでも必修科目になっているほどです。
C言語がプログラミング初心者にとっつきにくい理由としては、機械の言語ですから、コードの書き方などもわかりにいくいということです。そのため、PerlやRubyなどの最新の言語と比較すると学習難易度は高めといえます。
ですが、それを差し引いても最近トレンドであるビッグデータ解析、AIやVRの分野膨大なデータを高速で処理する必要があるため、C言語の技術を持っていないとなると全く仕事をすることができません。これが1972年から現代までc言語の需要が衰えない理由と言えます。
求人数は多い?将来性は?
c言語の需要はかなり安定しています。古くからあるプログラミング言語であり、OSやハードを制御するには必須の言語です。最近トレンドのオブジェクト指向の言語ですから、古臭く感じる人も少なからずいるようです。しかし、日本という市場で考えた場合未だに産業の中心を担っているのは自動車や製造業などの工業製品です。
これら工業製品は規模の違いはあれど本体制御のためCPUを組み込み、プログラミングされて動作しています。そしてこれらの殆どがC言語によって機能しています。今後も日本の産業構造が大きく変化しない限りはc言語のプログラミング需要は常に一定のラインを維持し続けると言えるでしょう。
また、C言語という難易度の高い言語を理解していることによって、最初は学習コストがかかるかもしれませんが、その後保管言語を学ぶ際にスムーズに習得することができたり、転職市場においてはC言語を習得しているというのは、他のエンジニアより高スキルをPRすることができるでしょう。
これらを総合するとC言語は今後も安定して需要があると言えるでしょう。
9位はJava Script はWEBアプリ開発、スマホアプリ開発もできる??
1995年に開発された言語であるJava Scriptは、現在ではWEBアプリ開発やスマートフォンアプリ開発でも使われている言語です。開発当初はWEBサイトに動的な動きを付けるためにできたものですが、現在ではWEB開発において必要不可欠であり、殆どのWEBサイトにJava Scriptが使用されています。
身近なところで例を挙げるとウェブサイト・スマホアプリ・ウェブサービスの開発に使用されており、それ以外でもデスクトップアプリやゲーム、IoTや人工知能開発などあらゆる分野に波及しています。
これやばすぎ!http://t.co/RxJQQlOsGZ
Flashを使わずに、Javescriptだけで作られてるっぽいー
— masa5714 (@b95oss) 2013年4月23日
この投稿をInstagramで見る
JavaScriptとは? 概要・特徴を解説!!
Java Scriptは、WEBアプリ開発やスマートフォンアプリ開発でも使われています。WEB開発において必要不可欠であり、WEBサイト、スマホアプリ・ウェブサービスの開発、デスクトップアプリやゲーム、IoTや人工知能開発の分野で使われている言語です。
JavaScriptでできるはどんなこと??
JavaScriptとは、WEBサイトを作るときに使うHTMLの中に組み込んで使うスクリプト言語で、 オブジェクト指向の言語です。Java Scriptの身近な例ではポップアップウィンドウなどを作ることができます。
その他ソートや検索機能、カウントダウンタイマーなどサイトの利便性アップの機能を組み込むことができます。その他WEBで動くゲームやブラウザの拡張機能を作ったりありとあらゆることができてしまいます。
JavaScriptの将来性や求人数は?
Java Scriptの需要としてはHTML+CSSだけでは難しい、特殊効果やアニメーションなどのサイトの動的な機能付与に役立ちます。現在ではこのようなサイトは当たり前になっていますから、今後も需要は続いていくでしょう。
更に、WEBアプリケーションやスマートフォンアプリの開発でもJava Scriptは頻繁に使用されています。フロントエンド、サーバーサイド双方に活用することが可能でRubyやPHPなどの言語との併用ができます。
また、スマホアプリ開発においてもプラットフォームを選ばずに動作するので少ないコストでアプリ開発が可能です。また、昨今ではゲームもスマホゲームが増えていますから、このような分野でも今後需要を維持していくでしょう。
10位はPHP、WEBアプリ・サービス開発に特化!
PHPの歴史は1996年に始まりました。PHPはサーバーサイドのスクリプト言語であり、ウェブサービスやアプリ開発で世界中で利用されている言語です。。
国内でもPHPを扱えるエンジニアは10万人ほどいるといわれています。
プログラマー初心者ができません。 自分は今学生で学校でプログラミンなどの情報系の勉強をしています。 自分で将来は情報系企業に就職したいと思い、自分でプログラミングの勉強をしています。 これまでに、phpを使ったサイト作り、… http://t.co/1GUJZhh8X4
— 就職活動の面接服装&エントリーシート方法 (@juqypazisewi) 2014年6月23日
PHPとは? 概要・特徴を解説!!
PHPは、プログラミング言語の一種で、サーバ上で動作します。クライアントからの入力(ブラウザのフォーム等から)を受け取り解釈し、動的にHTMLを生成します。
PHPは文法がシンプルなので比較的初心者にも取り組みやすい言語と言えるでしょう。
PHPでできるはどんなこと??
身近なPHPの実例はワードプレスです。ワードプレスとは世界中で利用されているブログやホームページを作成可能なオープンソースのブログウェアです。
皆さんも知らないうちに見ているかもしれません。なんといっても、ウェブサイトの世界シェア3分の1を誇るのがワードプレスだからです。そして、ECサイトなどもPHPが使用されます。
これらは日本でも根深い需要があり、事業者のウェブサイト需要も高水準を維持していますから、PHPは今後も人気を維持していくものと思われます。
PHPの将来性は?
PHPの将来性は引き続き高いと言えるでしょう。まずワードプレスがシェアを拡大し続けていること、WEBサイトのサーバーサイドの言語では8割がPHPであり、多くの企業が引き続き求人を出し続けています。また、開発環境やスキル習得環境が整っているので初心者にとっても学びやすい環境と言えるでしょう。
その他の言語は!?初心者向けもある?
ここまでプログラミング言語について紹介してきましたが、なんだか難しそうと感じた方はまずはこれから紹介するサービスでスタートしてプログラミングに少しずつ触れていくと良いでしょう。これらは初学者にとっても非常に参考になるものばかりです。
Blocklyでブロックプログラミング
Blocklyはビジュアルプログラミング言語の一種です。これは視覚的なオブジェクトでプログラミングするプログラミング言語で初心者がプログラミングの理解をするうえで良い学習になります。
特徴はJavaScript ライブラリで150kb未満という軽い点、グーグルクロム、サファリ、オペラ、IEなど主要なブラウザと互換性がある、Andoroid 版と iOS 版を対応しており高度な拡張も可能ということです。
Blockyって寡聞にして知らなかったんですが、親しみやすいし基本的な制御構造をがっちり学べるし、実コードと相互に往復するのも簡単っぽく、流石Google様…って気持ちになってる。https://t.co/7KPD0sMkeC
— マサカツ (@masakatsu_) 2019年6月22日
この投稿をInstagramで見る
統計学の事ならR
R言語は、オープンソースのフリーソフトウェアでです。R言語も他の言語と同様にプログラミング言語の一種で統計的なデータ解析・データ分析に特化しています。
フリーソフトなので無料で活用することもでき、オープンソースですから、多くの人が現在も手を加えて改善・改良され続けられています。
え、この言語の結構記法好き(直球)!!
プログラマーのためのR言語入門 https://t.co/ff9QoPVtSb #Qiita
— 白メガネの『クボ太郎』 (@kubo_programer) 2019年6月26日
まずは基本HTML/CSS
HTMLは 「文書」を構造化するための言語でマークアップ言語と呼ばれます。難しいので簡単に見出しや文章にマークを付ける、意味を持たせるという感じ理解すると良いでしょう。
そして、CSSは、作ったHTMLに見た目や装飾を作り、 スタイルシート言語と呼ばれます。ブログを作る際や自分でホームページを作る際に非常に役立ちます。
今日ようやくHTML&CSSの上級が終わりました。
大体、どうすればwebが作れるのかが分かりました。
このまま勉強を継続していきたい。— 竜成 (@lGGIsMZ58yQKD7E) 2019年6月26日
この投稿をInstagramで見る
VisualBasic.NET
Visual Basic .NET はマイクロソフトが開発したプログラミング言語およびその処理系のことです。
開発された初めの頃は他のプログラミング言語と比較しても習得しやすかったので、初心者の入門プログラミング言語として知られていました。
現在も簡単でわかりやすい言語ではあるのですが、高機能化されており上級者のプログラマーも使っています。
#Swift は #VB(.net) に似てるぞ。なんとなく。
— 姫野朋久 (@flutra7) 2019年6月20日
現在注目の言語はGo!高年収が実現できる?
「Go」はグーグルのプログラミング言語です。2009年にリリースされており、LinuxとMac OS、Windowsにも対応しています。「Go」は現在人気が急上昇しており、今が旬の言語といえます。
Goは生産性を重視しており、オープンソースのプログラミング言語になっています。そして何より言語を習得するコストが低いのでこれからプログラミング言語を学ぶという人にもおすすめの言語ということです。CやJavaなどのプログラミング言語と構文が似ているところもあるため、これらの学習経験者はスピーディーに習得できるでしょう。
国内では「はてな」やフリマアプリ「メルカリ」、ニュースアプリ「Gunosy」など有名サービスで使用されている実績があります。海外ではDrop Boxでも使用されています。
JetBrainsの7000人の調査の結果が面白い
主なプログラミング言語、今のとこ
PHP > GO > Ruby
GOの勢いがすごいhttps://t.co/pgCu5Bueq4 pic.twitter.com/95p3KKjoKF— koni@SocialDog/whotwi (@koni) 2019年6月27日
プログラミングを学んで年収アップも夢じゃない??
プログラミング言語学ぶことで年収アップを目指すことができる環境が整っています。中には一度プログラミングと関係のない分野で就職した後に、プログラミングスクールでのスキルを活かしてエンジニアに転職成功+年収アップという人も実際に出てきています。
最近特に年収アップが期待できそうな言語は次の5つです!やはり大注目は「Go」や「Scala」など新言語なようです。市場にまだそれほどこれらの言語を使える人がいないので高い需要があるようです。
順位 | 言語 | 年収(中央値) | 年収(最大値) | 求人件数 |
1 | Go | 600万円 | 1,600万円 | 約2000件 |
2 | Scala | 600万円 | 1,300万円 | 約1500件 |
3 | Python | 575万円 | 1,500万円 | 約9300件 |
4 | Kotlin | 575万円 | 1,200万円 | 約950件 |
5 | TypeScript | 575万円 | 1,200万円 | 約700件 |
言語ごとに向き不向きがあり?知っておくべき重要ポイントとは?
プログラミング言語はやみくもに年収アップできるものを学べばいいというわけではありません。自分のやりたいサービスを見つけて、それに合った言語を学ことが大切です。
例えば、ウェブサイトを作るというのが目標なのに、C言語を学んでもそれは遠回りです。
作りたいサービスが何か、市場で求められているスキルは何かを注意深く調べて学言語を決めましょう。
実は言語によって求人も変わってくる?求人が多い言語はこれだ!
言語別で求人数を見るとJavaやPHPが圧倒的に多いことがわかります。まずはとにかくIT企業に就職したいという人はこれらの言語から学んでみると良いかもしれません。
プログラミング言語 | リクナビNext | DODA | パイザ | キャリコネ | Indeed |
HTML | 117 | 256 | 283 | 1642 | 7643 |
JavaScript | 104 | 380 | 889 | 2362 | 7093 |
PHP | 248 | 722 | 866 | 3605 | 9319 |
Java | 484 | 1729 | 990 | 5372 | 15893 |
Python | 87 | 301 | 255 | 1606 | 3378 |
C++ | 1172 | 701 | 393 | 998 | 5897 |
C# | 1172 | 669 | 552 | 882 | 6412 |
Swift | 34 | 92 | 278 | 805 | 1129 |
Ruby | 83 | 286 | 464 | 2200 | 3919 |
R | 5 | 8 | 26 | 22 | 313 |
将来性のある言語はこれだ
将来性の高い言語のトップは今急速にシェアを伸ばしている「Go」やオブジェクト指向の言語で人気のある「Scala」や「Python」です。これらの言語を学べるスクールもあるので学習環境も少しずつ整ってきていると言えるでしょう。まだ、新しい言語は市場にエンジニアが少ないので高収入が期待できます。
順位 | 言語 | 将来性 |
1 | Go | ☆☆☆☆☆ |
2 | Scala | ☆☆☆☆ |
3 | Python | ☆☆☆☆ |