2020年 4月 の投稿一覧

SoftBankAirの料金と対応エリア。速度が遅いという評判は本当?

SoftBankAirの料金と対応エリア。速度が遅いという評判は本当?

SoftBankが提供している「ソフトバンクエアー」は工事不要のインターネット接続サービスです。

ソフトバンク光は工事が必要ですが、ソフトバンクエアーは端末をコンセントに繋ぐだけなので気軽に始められるのがポイント。

速度制限がなく格安プランが揃っていますが、口コミを見ると「速度が遅い」という不満の声も多いです。

実際の検証動画こちら

そこで今回は、ソフトバンクエアーの気になる通信速度、月額料金などの特徴、注意点をみていきましょう。

合わせてソフトバンク光との違いやWiMAXとの比較も解説するので、気になっている方は、参考にしてみてください。

softbankair以外にも置くだけwifiには種類が3つあります。

現在の最新機種はHOMEL02,HOME01,L01Sとsoftbankairです。

月額2880円のキャンペーン中


【無料】softbankairキャンペーンはこちら

速度に関しては実はsoftbankairが一番遅いくらいです。プロバイダや回線速度はwimax2を使用しているのでプロバイダによる速度の違いはありません。

速度に関しての比較は以下から確認可能です。

他の置くだけwifiの比較表についてはこちらをクリックすると確認可能です

下記ソフトバンクエアーと同じ比較表です。

各プロバイダのロゴをクリックすると公式ページが確認可能です。

置くだけwifi 端末がもらえるプロバイダ 速度の比較 工事 特色
Speed Wi-Fi HOME L01S, L02 カシモwimaxカシモwimax 下り最大440Mbps 不要 同時接続可能台数42台
Speed Wi-Fi HOME L02 とくとくBBGMO 下り最大1237Mbps【最速】 不要 ギガスピードで高画質動画も快適に楽しめる
softbankair nextmobileネクストモバイル【softbankairがもらえる】 下り最大350Mbps 不要 3日10GB制限なし。64台接続可能

上記を見て、分かるように最近リリースした最新式のSpeed Wi-Fi HOME L02はソフトバンクエアーの4倍以上の速さです。

速い事は速いのですが通常動画を見るのに2Mbpsあれば快適に再生できるのでsoftbankairの速度でも充分問題なく使用する事が可能ですが、より高速のインターネット利用をしたい方であればbroadwimax,gmo,カシモwimax無料でもらえるSpeed Wi-Fi HOME L02がおすすめですね。

broad
無料で最速の置くだけwifiがもらえる口座振り込み可能。broadwimaxはこちらをクリック

ソフトバンクエアーを無料でもらいたい方は、ソフトバンクairの正規代理店株式会社NEXTのソフトバンクエアーがおすすめです。

softbankair

というよりもソフトバンクエアーを無料でもらえるのは株式会社NEXTだけなんです。

ネクストモバイルであれば

他社の違約金は還元

最大30000円のキャシュバック

ソフトバンクエアーの端末が無料

ソフトバンクエアーが無料でもらえるネクストの公式サイトは以下からどうぞ。

ネクストモバイル公式サイトはこちら【無料】

GMOのとくとくBBでもソフトバンクエアーがもらえます。

GMOの場合は、キャシュバック率は42000円

ソフトバンクエアーももちろん無料です。

20日以内であれば違約金なしでキャンセル可能なのでお試しで、申し込んでみてソフトバンクエアーの性能を見てみてもいいかもしれないですね。

GMOとくとくBB公式サイトはこちら【無料】

SoftBankAirの評判

SoftBankAirの評判

View this post on Instagram

. ソフトバンク光からAirへ . 5年ほど光を使っていて不便はありませんでしたが…AIRが魅力的で変えてみました! . 光は電話回線を繋ぐモデムとBBユニット2つ機器が必要です なんとAirは機器ひとつだけ、繋ぐのもACアダプタひとつだけ! 工事も不用でコンセントひとつあれば家のどこにでも設置できます 見えても生活感のでにくい白のシンプルデザインが◎ 私はテレビの裏側にスッ… 満足! スッキリしましたー! 子ども達の悪戯との攻防戦も左様なら☺︎ . (本当はレンジやテレビの近くは電波状況が悪くなるので避けた方がいいみたいです、我家は大丈夫でした!) ※追記※ やはり不安になり二階に移動させました!笑 . . ※更新月等の問題もありWi-Fi無しをひと月程過ごした為SMSおやすみしていました コメント返信が遅くなり申し訳ありませんでしたm(_ _)m これからまたよろしくお願い致します . . #ソフトバンクエアー #softbankair #快適 #シンプル #シンプルライフ #配線スッキリ #マイホーム #マイホーム記録 #新築 #新築一戸建て #ミニマリストになりたい #必要最低限 #持たない暮らし #持ちすぎない暮らし #すっきり暮らす #すっきり #身の丈暮らし #シンプルな暮らし #インテリア #シンプルインテリア #白好き #ホワイトインテリア #子どものいる暮らし #赤ちゃんのいる生活 #家づくり #ネット #インターネット #Wi-Fi #ワイファイ

u / 無理ない暮らし⇄快適暮らし[家に余白を心に余裕を]さん(@u_home_note)がシェアした投稿 –

View this post on Instagram

ソフトバンクエアー使ってる人いますー🤑❓ 使ってる方いたら感想教えてください🙇‍♀️ #ソフトバンクエアー

こへさん(@xxkohexx)がシェアした投稿 –

★☆☆☆☆
31歳・男性
「通信速度が遅すぎる」

ソフトバンクのスマホを使っているので速度制限がなく工事不要の特徴に惹かれてソフトバンクエアーを契約しました。

大阪市内の都市で使っているにもかかわらず夜9時以降から深夜の1時くらいまでは、サイトに全くアクセスできないほど遅いです。

一番繋がりやすい朝でも下り速度2M程度なので想像以上に遅いです。

一週間我慢しましたが使えなすぎて結局解約しました。

★★☆☆☆
22歳・女性
「受信感度がイマイチ」

アンテナ付きなので電波の送受信の良さに期待しましたが、そうでもありませんでした。

受信感度はスマホと同じ範囲と聞いたので契約したのに、夜の10時以降など時間帯によっては繋がりにくくストレス溜まります。

設定はコンセントに差し込むだけなので良かったのでが、あまり使えないので早く止めたいです。

★★★☆☆
25歳・男性
「速度制限なしは疑問」

ソフトバンク光と迷いましたが設定が簡単なソフトバンクエアーを選びました。

口コミで夜は速度が落ちると見ましたが昼間も遅いので、コールセンターに問い合わせると無線だから繋がりにくい時もあると言い訳されてガッカリ。

設定はコンセントにつなぐだけなので便利で家の中で使えるのは良いのですが、速度をもう少し改善して欲しいです。

SoftBankAirの特徴

SoftBankAirの特徴

  1. 工事不要でインターネットを利用できる
  2. 「Airターミナル」端末をコンセントに差し込むだけ
  3. SoftBankの携帯電話を使っていない人も契約可能
  4. 家の外へ持ち出しは不可
  5. ソフトバンクショップでの契約は即日使える
  6. WEBまたは電話からの契約は1〜2週間で使える

工事不要!Airターミナルをコンセントに繋ぐだけ

工事不要!Airターミナルをコンセントに繋ぐだけ
ソフトバンクエアーの特徴は「Airターミナル」という端末をコンセントに挿せすだけですぐにインターネットが使えます。

工事不要なので、複雑な設定は必要なく契約したらすぐに使えるのが嬉しいですね。

Airターミナルは光回線ではなく、スマホと同じ無線の4G・LTEという電波を使ってネットに接続するため、工事が必要ないのです。

ソフトバンク光やフレッツ光の場合は、光回線を使ってネットに接続するため工事が必要になります。

Airターミナルは無線ルーターの役割りがあるので気軽にWi-Fiを使えるのが便利ですね。

注意点としては、「Airターミナル」は登録した住所のみで使用可能となります。

登録した住所の建物内だけで使えるという制限があるので、外出中に持ち出すことは不可です。

登録した住所以外でAirターミナルを使った場合は、ソフトバンクエアーの規約違反により強制解約されることがあるので注意しましょう。

SoftBankAirの最大通信速度

SoftBankAirの最大通信速度
SoftBank Airには、Airターミナル2とAirターミナルの2種類の端末があります。

デザインはどちらも同じで、通信方式と通信速度だけが異なます。

Airターミナル2 Airターミナル3
通信方式 AXGO(2.5GHz) AXGO(2.5GHz)
TDD-LTE (3.5GHz)
下り最大通信速度 261Mbps 350Mbps
上り最大通信速度 10Mbps 10Mbps

最大通信速度は、Airターミナル2は最大261Mbps、Airターミナル3は最大350Mbpsとなり3の方が高速です。

しかし、上りの通信速度は、Airターミナル2でも3でも10Mbpsしかありません。

そのため容量のある動画を見たりダウンロードをする際に遅く感じるでしょう。

動画をよく見る方は、ソフトバンク光やフレッツ光などの光回線サービスの方が向いています。

通信方式は、Airターミナル2はAXGO(2.5GHz)のみですが、Airターミナル3はTDD-LTE (3.5GHz)にも対応しています。

実際の速度は、エリアと条件により変わるため、契約して使ってみないとわからないので何とも言えません。

SoftBankAirの対応エリア

SoftBankAirの対応エリア
SoftBank Airの対応エリアは、公式サイトには公開されていません。

分かっているのは、ソフトバンクの携帯電話のエリアとは異なるということです。

ソフトバンクの携帯電話が使える場所であってもSoftBankAirが使えないことがあるのです。

契約する前に使用する予定の住所が対応エリアかどうか、新規受付センターに確認することをおすすめします。

▼新規受付センター
電話番号:0120-981-072
営業時間:10時~21時
(年末年始のみ休業)

SoftBankAirの料金

SoftBankAirの料金
SoftBankAirの端末代と月額料金をみていきましょう。

端末代の支払い方法を一括、分割、レンタルのどれを選ぶかによって、月額料金が異なります。

端末の契約は一括、分割、レンタルあり

端末の契約は一括、分割、レンタルあり
SoftBankAirの端末「Airターミナル」の端末の購入方法は、一括払い、分割払い、レンタルの3種類から選ぶことができます。

端末を一括払いの場合 端末を分割払いの場合 端末をレンタルの場合
基本料金 4,880円 4,880円 4,880円
端末分割金 1,500円
月々割 1,500円割引 1,500円割引
~24カ月目 2,180円 3,800円 4,290円
レンタル料 490円
キャンペーン割引 1,080円割引 1,080円割引 1,080円割引
初期費用 54,000円

Airターミナルは2と3どちらも一括払い、分割払いの総額は同じで54,000円と高額です。

しかし、一括払いまたは分割払いすると毎月1,500円の割引きを受けられるので、端末代金が浮きます。

分割払いした場合は、36カ月以内に解約をすると端末の残債が請求されるので注意しましょう。

購入ではなく端末をレンタルした場合は、月額料金が490円高くなります。

4年は使用しないと損をする?

4年は使用しないと損をする?
Airターミナルは2と3を分割購入した場合は、最低でも4年間使わないと、違約金と端末の残債が発生するので注意が必要です。

4年間契約れば、違約金と端末の残債がなしになるのでトータル36回は支払い続ける必要があるのです。

SoftBank Airの契約は2年契約となっていて、解約時期により、違約金と端末残債が変わるので確認しておきましょう。

解約時期 違約金 端末の残債
24カ月目 0円 18,000円
36カ月目 9,500円 0円
48カ月目 0円 0円

月額料金

月額料金
SoftBank Airの月額料金は、端末を一括払い、 分割払い、レンタルした場合により料金が変わります。

▼SoftBank Airの月額料金

契約期間 端末を一括払いの場合 端末を分割払いの場合 端末をレンタルの場合
~24か月 2,300円 3,800円 4,290円
25〜36カ月目 3,380円 4,880円 5,370円
36カ月目〜 4,880円 4,880円 5,370円

一括払いと分割払いはレンタルよりも月額料金が安くなり、最初の2年間は「はじめよう SoftBank Air割」が適用されます。

ただし、レンタルは月額料が490円高いのですが解約時に端末の残債が発生しないメリットがあります。

SoftBankAir繋がらないときの対処法

SoftBankAir繋がらないときの対処法
口コミではSoftBank Airの通信が遅さが目立っています。

契約しても回線が遅すぎると困りますので、ここからは対処法をみていきましょう。

SoftBank Airの公式サイトや案内ページには、データ通信は無制限と記載があります。

しかし、夜間などの混雑時にはサービス安定のため、通信速度が低下する場合があるとも説明があります。

データ通信は無制限でありながら、通信速度の制限は実施されていることが分かります。

そこで、混み合う夜間の時間帯に繋が理にくい場合は、再起動させてみましょう。

LTEのランプが赤くなると圏外のサインなので、本体の電源を一度切ってから再起動してみてください。

または、端末を窓際に置いたり電波を受信しやすい場所に移動させるのも一つの方法です。

何をしても回線が繋がりにくい場合は、以下の窓口に相談して修理してもらうことをおすすめします。

▼SoftBank Air お問い合わせ窓口
電話番号:0800-1111-820
受付時間:10:00~19:00
0(年中無休)

契約から1年以内の故障は無料で修理してもらえるので早めに依頼しましょう。

SoftBank Airとソフトバンク光とWiMAXを比較

SoftBank Airとソフトバンク光とWiMAXを比較
SoftBank Airと光回線のソフトバンク光と無制限のWiMAXを比較しましょう。

SoftBank Air    ソフトバンク光 WiMAX
月額料金 3,800円 3,800円~5,200円 4,380円
工事の必要 不要 必要 不要
持ち運び 不可 不可
おうち割引き あり あり なし
下り速度 261/350Mbps 100/200/1000Mbps 110/220/370/440/708Mbps
上り速度 10Mbps 100/200/1000Mbps 10/30Mbps
通信制限 時間によりあり なし 3日10GB

SoftBank Airは、ネット工事不要と通信速度制限が緩やかというメリットがあります。

WiMAXは、3日間で10GB以上データ通信を行うと通信速度が遅くなる制限があるため、制限なしで使いたい方にはSoftBank Airがおすすめです。

ソフトバンク光は通信速度の制限がなく安定した回線が魅力ですが、ネットが必要なデメリットがあります。

SoftBank Airの契約方法は店頭またはネットから

SoftBank Airの契約方法は店頭またはネットから
SoftBank Airの契約方法は、ソフトバンクショップの店頭またはネットからできます。

店頭で契約すると即日から使えて、オンラインと電話から契約する場合は、約1週間でAirターミナルが届き利用可能できます。

解約時にかかる違約金と注意点

解約時にかかる違約金と注意点
SoftBank Airを解約するときは、違約金と端末の残債が発生します。

SoftBank Airは2年契約のため、24カ月以内の解約は9,500円の違約金がかかります。

契約は自動更新されるので、解約するタイミングの24カ月目を逃すと、次の2年間の契約が始まるので注意しましょう。

万が一、Airターミナルの回線が悪くネットに接続できない場合は、8日以内は違約金と端末の残債なしで解約できます。

まとめ

まとめ
今回は、SoftBank Airの特徴と口コミをご紹介しました。

SoftBank Airは、通信速度は遅くても良く、家の外はスマホだけで間に合う方に最適です。

動画をよく見る方や通信速度が早く、無制限で使いたい方は光回線のソフトバンク光に向いています。

外でも無制限で通信がしたい方はWiMAXを選びましょう。

アルコール消毒液おすすめ人気ランキング

  • アルコール消毒液おすすめ人気ランキング
  • 店舗で使いたい! 大容量のアルコール消毒液
  • 持ち運びにおすすめのアルコール消毒液
  • 一家に一本! おすすめのアルコール消毒液

アルコール消毒液おすすめ人気ランキング

アルコール消毒液おすすめ人気ランキング

アルコール消毒液の主な成分は何かと問われて、明確に回答できるのは医療関係者ぐらいでしょう。
「疑心暗鬼を生ず」で人は心に不安が生じると見えない「鬼」さえも見えてくるものです。正しい知識を身に着けて、手指の消毒を実践しましょう。
また、アルコール消毒によって皮膚にかゆみや荒れを生ずる人もいます。感染症(COVID-19)を警戒するあまり、消毒を強要するのはやめましょう。
さて、冒頭のアルコール消毒液の主成分ですが、「エタノール」が正解です。エタノールは濃度が高い順に「無水エタノール(99パーセント以上)」、「エタノール(95パーセント)」、「消毒用エタノール(およそ80パーセント)」などが販売されています。
最適な濃度である消毒用エタノールが手に入らない場合は、無水エタノールを80パーセントに薄めて使うといいでしょう。一般的に中国の武漢で発生した新型コロナウイルスはアルコール濃度が80パーセント前後が最も効果が高いとされています。
エタノールはさとうきびやじゃがいもが原料となっており、人体にも無害なので消毒用としてよく利用されています。一般には希釈した濃度80パーセントのエタノールが消毒用に使われています。
商品によっては濃度50パーセントのものも消毒用として販売されていることがありますが、濃度80パーセントのものより効果は限定的になります。
例示すれば、大腸菌や黄色ブドウ球菌を除菌するぐらいの効果。感染した皮膚を消毒するには至りません。
なお、似た名前のアルコールとして「メタノール」が挙げられます。こちらは原料が天然ガスや石炭でアルコールランプの燃料として利用されます。
ここでは「店舗向け」、「持ち運び用」、「家庭用」の3パターンに分けてランキング化してみました。

店舗で使いたい! 大容量のアルコール消毒液

多くの人が来店する飲食店やショッピングモールでは大容量のアルコール消毒液が重宝されます。
お店では感染症対策だけでなく、通常の業務も行っているのでアルコール消毒液が切れても間断なく補充することはできません。
さらに一般の人はアルコール消毒液(エタノール)に関する知識が乏しいので、エタノールと間違えてメタノールを選んでしまうこともあります。メタノールは可燃性があり、消毒に使うと大変な事態に陥ります。
ドラッグストアによってはエタノールのそばにメタノールが陳列されていることもあり、間違えて購入してしまうお客さんもいるという話を耳にしています。
知識を持った人からすれば、可燃性のメタノールと消毒として皮膚にも使えるエタノールを同じ棚に並べるのは、訝しく思うことでしょう。
戦後には闇酒を作ろうとした一般の人がエタノールとメタノールの沸点の違いを利用して、大変な騒ぎとなりました。
これらの闇酒を飲んだ人は失明したとの記録も残っています。戦後の食料が乏しい時代とはいえ、厳しく取り締まられてとのことです。
まずはお店向けに容量の多いアルコール消毒液から紹介していきます。

1位 クールなデザインのアルコール消毒 ライオンハイジーン サニテートAハンドミスト 手指消毒液

公式サイトへ

形状 液体
主成分 塩化ベンザルコニウム、グリセリン、エタノール

最大4リットルまでカバーするアルコール消毒液。
ミスト状で噴射され、病院や介護施設、工場、厨房にぴったりの商品です。もちろん居酒屋やレストランにもおすすめ。
小さいものでは300ミリリットルや750ミリリットルサイズも取り扱っています。もノートンでデザインされたパッケージが人目を引き、お店に置いても違和感を感じさせません。
コンクリートむき出しのデザイナーズビルの店舗やカフェにおすすめのアルコール消毒液です。
最後にアルコール濃度は55パーセントであることを補足しておきます。

2位 5リットルの大容量! ニイタカ アルコール消毒剤 Nスター

公式サイトへ

形状 液体
主成分 エタノール、濃グリセリン、リン酸、酒石酸、トコフェロール酢酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、乳酸ナトリウム

保湿成分が配合されたアルコール濃度が76.9~81.4パーセントの消毒液。
ノズル式の「1リットル」と詰替え用の「5リットル」が販売されています。「Nスター」の殺菌効果はアメリカ疾病予防管理センター(CDC)のお墨付き。
食品を扱う方にもおすすめできる商品で、食品添加物にも使用される成分が用いられているので安心です。
即効性が高く、短い時間で殺菌できるのが魅力です。
ちなみにCDCはアメリカ合衆国ジョージア州アトランタにある感染症の研究をしている機関で、WHOとは別の機関です。米国の保健福祉省の下部組織に当たります。
設立は1946年に遡り、感染症に関する事件が起きれば、アメリカ国外へ出向くこともあり、CDCが提供するデータは世界標準となることもあるほど影響力を持っています。現に日本でも参考にされており、その影響力がゆえに映画や小説にも登場。耳にしたことのある読者もいるかもしれません。

3位 安心のアルコール消毒! イーダ EAIFIX食品添加物アルコール製剤

公式サイトへ

形状 液体
主成分 発酵アルコール

食品添加物のみで精製されたアルコール消毒液です。サイズはスプレーボトル式の「500ミリリットル」、ポリ容器の「5リットル」、大容量の「20リットル」を用意しています。
大きな食品工場でも使えるレパートリーの広さ。工場長におすすめの商品です。

4位 飲食店におすすめの1リットル! アルボナース 手指消毒剤

公式サイトへ

形状 液体
主成分 ベンザルコニウム塩化物、エタノール、ポリオキシエチレンラノリン

保湿成分を含んだアルコール消毒液。主に医療関係者向けに販売されている株式会社アルボナースが提供している商品です。ポイントは塩化ベンザルコニウムによる消毒効果を謳っていることで、結核菌や緑膿菌などウイルス全般に効果が見られます。
「塩化ベンザルコニウム」とは陽イオン界面活性剤の一つで、殺菌や消毒に用いられます。細胞膜の酸素機能や細胞そのもののタンパク質を変えることで殺菌。コンタクトレンズ溶液の防腐剤としても使われています。
サイズは小型の「100ミリリットル」から「4リットル」まで取り揃えています。短時間で消毒できるのが最大の魅力。
また、家庭用に「500ミリリットル」のノズル式や1リットルの詰替えパックも販売され、充実しています。

5位 大手のアルコール消毒液 花王 ビオレu 手指の消毒スプレースキットガード

公式サイトへ

形状 液体
主成分 ベンザルコニウム塩化物、エタノール、グリセリン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、乳酸Na

2019年11月にパッケージを刷新した花王の消毒液です。
この商品も「ベンザルコニウム塩化物」を主体とした商品で、おなじみのキャラクターのパッケージが印象に残っている消費者もいることでしょう。
「400ミリリットル」は個人のお店やカフェなどにおすすめのサイズ。15秒ほど手や指に塗布することで効果を発揮できます。付け替え用もあるので、容器を保管しておき二回目からはキャップがついているものを購入するといいでしょう。
ただし、アルコール過敏症の方や肌の弱い方は使用を控えましょう。

6位 オフィスにおすすめのジェルタイプ ゴージョー MHS 350ml

公式サイトへ

形状 ゲル状
主成分 エタノール(70~80パーセント)、イソプロパノール(5パーセント未満)

医療現場に最適な「350ミリリットル」のゲル状アルコール消毒。元々はアメリカ合衆国オハイオ州で黒鉛や炭素、タールの汚れを落とすハンドクリーナーとして起業した会社です。日本へは1970年に進出。東京の神田に本社を構えています。
「ゴージョー MHS 350ml」は、ノズル式で手荒れを起こしにくいのがポイントです。さらに透明のパッケージで残量も一目で分かるという特徴を兼ね備えた商品。
「壁掛け用ブラケット」や「ベッドサイドブラケット」を併せて購入すれば、慌ただしい医療現場でも、スムーズな消毒が可能です。
病院におすすめのアルコール消毒液と言えるでしょう。

7位 手荒れが気になる方におすすめ 健栄製薬 手ピカジェルプラス

公式サイトへ

形状 ゲル状
主成分 エタノール、リン酸、グリセリン、アラントイン、ミリスチン酸イソプロピル、グリセリン脂肪酸エステル、パラオキシ安息香酸エチル、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル、DL-ピロリドンカルボン酸塩、ヒドロキシプロピルセルロース

「60ミリリットル」と「300ミリリットル」の二種類があるアルコール消毒液です。エタノールを主成分とした消毒液で多くの一般消費者向け商品を取り扱っています。
小型は持ち運び用に便利。「300ミリリットルタイプ」は家庭用にも小さなお店にもぴったりのサイズ感です。
黄色いキャップが目印の健栄製薬が販売している商品。ドラッグストアやオンラインで取り扱っています。

8位 ヒアルロン酸配合のアルコール消毒 健栄製薬 手ピカジェル

公式サイトへ

形状 ゲル状
主成分 エタノール、ヒアルロン酸Na、グリセリン、トコフェロール酢酸エステル、カルボキシビニルポリマー、トリエタノールアミン

健栄製薬が取り扱っているアルコール消毒。
エタノールを主成分とし、手や指につけたときも馴染みやすいのがメリットです。エタノールの濃度も76.9パーセントから81.4パーセントと最適な数値に調整されています。
ラインナップは、ノズル式の「300ミリリットル」と携帯用の「60ミリリットル」が販売されています。

持ち運びにおすすめのアルコール消毒液

次は家族で散歩したときに持ち運びたいミニアルコール消毒液のランキングです。アルコール消毒には液体、ゲル、泡の3種類があります。
3つの形状のうち、持ち運びに良いとされているのはゲルタイプ。液体だと鞄やリュックサックの中で漏れる危険が高まるからです。
また、ゲルタイプは適度な粘性があるので、よく伸び手に馴染みやすいという利点もあります。容器が半透明だと液体かゲル状が判別しにくいので、店員さんに尋ねてみると早く解決するでしょう。
持ち運びする予定なのに液体のアルコール消毒を購入してしまうとバッグの中が消毒液だらけになる危険性がアップします。
後悔する前にゲル状のものを選びましょう。どうしてもゲルタイプが手に入らない場合はジッパー付きの袋に入れてからバッグに入れるなど一工夫しておきます。
そして、泡タイプはまとまりがよいので、家庭の洗面所で使うのに最適。使う場所によって手にするアルコール消毒の形状も確認しておくと失敗も減ります。
それでは持ち運びにおすすめのアルコール消毒ゲルの順位を見ていきましょう。

1位 赤ちゃんにぴったりのアルコール消毒液! ハンドラボ 手指消毒ハンドジェルVS 120ml(しましまぐるぐるデザイン)

公式サイトへ

形状 ゲル状
主成分 エタノール、グリセリン、疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ミリスチン酸イソプロピル、アラントイン、リン酸

持ち運びに重宝するサイズの「120ミリリットル」。
おむつ替えなどで手を洗えないシーンでも使えるオールマイティーなアルコール消毒ゲルです。
手頃なサイズ感と可愛らしいパッケージがポイント。サラヤ株式会社が提供しており、赤ちゃん向け絵本の「しましまぐるぐる」とコラボレーションした商品です。配色が赤ちゃんの目を引き、日本の赤ちゃんが最初に見る絵本と好評を博しています。
保湿成分も入っているので手に優しく安心して塗布できるアルコール消毒ゲルです。

2位 幼児におすすめのアルコール消毒! SARAYA ウィル・ステラVHジェル 40ml

公式サイトへ

形状 ゲル状
主成分 エタノール、グリセリン、ミリスチン酸イソプロピル、アラントイン

携帯性に優れた「40ミリリットル」のアルコール消毒液です。
適度な粘りがあるので、手のひらで広がりやすいのが特徴。小型バッグにもさっと忍ばせることができるナイスな大きさです。容器はキャップ式で胡椒をふりかけるような感覚で手指の消毒ができる手軽さが魅了。
エタノールは76.9~81.4パーセントで、殺菌にベストな濃度です。周りにお手洗いがなくても手指の消毒ができ、アウトドアや外出先で重宝される逸品。多めに購入しておいてもいいかもしれません。

3位 化粧品感覚で使えるアルコール消毒 NATURE REPUBLIC ハンドジェルチューブ

公式サイトへ

形状 ゲル状
主成分 エタノール

黄色ブドウ球菌や大腸菌を除菌してくれるアルコール消毒ゲル。
人体に無害な成分で作られ、アルコール濃度は52.25パーセントです。子どもから高齢者まで安心して使えるのが最大の特徴。
エレベーターの階数ボタンやスマートフォン、ドアノブの清掃にも利用するといいでしょう。大韓民国の「NATURE REPUBLIC」が展開している商品で中国へも販路を拡大しています。

4位 ペンチレングリコールによる多価アルコール消毒 NIKAIDO 藍AOMORIハンドジェル

公式サイトへ

形状 ゲル状
主成分 ポリフェノール

手や指だけでなく体にも塗布できる「多価アルコール」消毒ゲルです。青森の老舗和菓子店がオンラインで販売している商品。青森らしい質素ながらもクールなパッケージが素敵です。
食器洗いや洗濯で荒れた手を保護してくれます。抗菌作用もあるので、清潔に保つことが可能。
消毒より保湿や皮膚を保護する点を重視して作られた商品です。

5位 持ち運びにとにかく便利! アルコールハンドジェル 25ml

販売サイトへ

形状 ゲル状
主成分 水、エタノール

銀イオンとヒアルロン酸Naを配合したアルコール消毒ゲルで黒い蓋が目印です。
肌に優しく、衛生さを保てる商品。虫除けの液体容器に似た形状で素早く手指の消毒ができます。水とエタノールを主成分としており、殺菌効果が期待できます。
ポーチにもすっと入る大きさなので一本持っておくと、いざというときに役立つでしょう。

6位 柚子の香りで癒やされるアルコール消毒 機能性アロマ ラロムプリュ アロマプラスリフレッシュジェル

販売サイトへ

形状 ゲル状
主成分 ヒアルロン酸、トレハース

爽やかな柚子の香りが魅力のアロマゲル。ノズル式で使いやすいフォルムに好感が持てます。ピクニックやキャンプにも一本あると役立つでしょう。
刺激も少ない抗菌作用のあるゲルです。

7位 アーティスティックな見た目のアルコール消毒液 アルコールハンドジェル 日本製 200ml

販売サイトへ

形状 ゲル状
主成分 エタノール、水、グリセリン、PEG‐60水添ヒマシ油、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、イソペンチルジオール、ベンザルコニウムクロリド、香料

エタノールの濃度が55パーセントの消毒液です。アルコール過敏症の方や肌が弱い方でも使えるかもしれません。万が一、手が荒れた場合は使用を控えましょう。
なお、通常のアルコール消毒液はアルコール濃度が80パーセント前後。殺菌効果が望める反面、手荒れの心配があります。
ノズル式でシャンプーのように気軽に使用可能。「200ミリリットル」あるので、家庭用にも使えます。

一家に一本! おすすめのアルコール消毒液

最後は家庭に置いておくと便利なサイズや形状のアルコール消毒を紹介。それぞれ特性があるので、各家庭にあった商品をチョイスしましょう。
ノズル式の他、詰替え用も併せて販売してあるケースもあります。一回目にノズル式を手にしてから、容器を保管しておき、二回目に詰替え用を購入するといいでしょう。
ノズル式は少し割高だからとペットボトルや百円ショップの容器に入れてしまうと中身が変化して、消毒効果がなくなってしまったという報告も上がっています。
最大の効果を発揮させるために元々アルコール消毒が入っている専用の容器で詰替えを行います。
せっかく買っておいた消毒液が水泡に帰してしまっては意味がありません。しっかりと情報収集をしてから、オンライン販売や店頭に足を運ぶと効率的です。
なお、エタノールが入ったアルコール消毒もありますが、「イソプロパノール」という消毒液が入ったアルコール消毒もあります。
こちらは毒性が強く、数値にしてエタノールの二倍に達するので手荒れが発生します。ドラッグストアやインターネットで購入する際は注意しましょう。

1位 日本製がいいという方におすすめ 澁谷油脂 アルコール消毒ジェル

公式サイトへ

形状 ゲル状
主成分 ベンザルコニウム塩化物 0.05W/V%、八アセチルしょ糖変性アルコール、濃グリセリン、カルボキシビニルポリマー、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、トリエタノールアミン、精製水

「ベンザルコニウム塩化物」を使用した消毒ゲル。神戸に本社を構える澁谷油脂株式会社の商品で医薬部外品の他、石けんや化粧品も製造しています。
「アルコール消毒ジェル」は手指の消毒や感染皮膚、そして家具や病室の消毒にも使えます。水なしで使用できるゲル状の商品。
ワンプッシュして、手になじませるだけで消毒完了。ゲル状なので手や指になじみやすいのがポイントです。

2位 速乾性が売りのアルコール消毒液 濤和化学株式会社 ハイエスト

公式サイトへ

形状 液体
主成分 アルコール

病院や介護施設、動物病院でも使えるアルコール消毒液。昭和27年に設立された「濤和化学株式会社」の商品で東大阪市に本社を構えています。化学の力を生かして、厨房除菌の分野にも手を広げています。
「ハイエスト」は、アルコール濃度は50パーセントで「インフルエンザ」、「鳥インフルエンザ(H5N1、H7N7)」、「SARS」に効果があります。試験を実施しており、いずれも1分以内に菌を「不活化」しました。
また、サルモネラ菌や大腸菌にも高い効果を発揮しています。家庭用には「500ミリリットルサイズ」がいいでしょう。他にも「50ミリリットル」、「1リットル」、「5リットル」のサイズを取り扱っています。

3位 大韓民国発のかわいいアルコール消毒液 NATURE REPUBLIC ハンドネイチャー ハンドジェルS

公式サイトへ

形状 ゲル状
主成分 エタノール(54.72パーセント)

ハンドサイズで気軽に使えるアルコール消毒ゲルです。
エチルアルコール(エタノール)濃度は50パーセントほどで手の甲にたらしてなじませれば、抗菌作用が生まれます。
目に見えない大腸菌や黄色ブドウ球菌を99.99パーセント除去してくれる商品。
8種類の香りから選べるので、おしゃれ女子にもおすすめの逸品です。アルコールは人体に無害な物質を使用しているので安心して使えます。
容量は「30ミリリットル」で透明なゲルに小さな粒が入ったアルコール消毒ゲル。
持ち運びやすく、家庭用とお出かけ用に使い分けることもできます。

スイッチおすすめ人気ゲームランキング。子供も大人も楽しめる

スイッチとゲームソフトについて解説

任天堂スイッチは日本だけでなく、世界中で大人気のゲーム機です。

子供から大人まで楽しむことができますし、大人数で集まった際にも共同プレイをすることも可能です。

スイッチが発売されたのは2017年の3月。これまでのゲーム機はプレイステーションのようにテレビの大画面に接続して楽しむものと任天堂DSのように携帯用のゲームとして遊ぶものとにはっきり分かれていました。

しかしスイッチはテレビ用の据置型ゲーム機にもなりますし、携帯用のゲーム機にもなります。

テレビで遊ぶ際には液晶部分の本体と「Joy-Con(ジョイコン)」と呼ばれるコントローラーの部分を離して、本体をニンテンドースイッチドックと呼ばれる機器にセットします。

その後ジョイコンを合わせればテレビゲームのコントローラーとなるため大画面でゲームを楽しむことが可能です。

据置型のゲームと携帯用ゲームの両方の要素を兼ね備えていることもあり、スイッチは発売当初から大人気となりました。

スイッチの発売に伴い、各ゲーム会社から人気のタイトルが続々とリリース。

任天堂からは大乱闘スマッシュブラザーズやポケモンのゲームが発売され、バンダイからはワンピースやドラゴンボールなどジャンプの人気作品のゲームが登場しました。

今後も人気タイトルを含め続々とスイッチのゲームソフトが発売されることが予想され、より人気が高まる可能性が高いです。

任天堂スイッチのゲームソフト人気ランキング50

任天堂スイッチのゲームソフトはこれまで数多くリリースされてきました。

その中でも売上や口コミの評判の高さを参考に作成したスイッチの人気ゲームソフトランキングは以下の通りです。

順位 作品名
50位 ワンピース海賊無双3 デラックスエディション
49位 初音ミクProject DIVA MEGA39’s
48位 牧場物語 再会のミネラルタウン
47位 スーパーボンバーマンR
46位 進撃の巨人2-Final Battle-
45位 ルーンファクトリー4スペシャル
44位 スーパードラゴンボールヒーローズワールドミッション
43位 スナックワールドトレジャラーズゴールド
42位 アストラルチェイン
41位 ペルソナ5 スクランブルザファントムストライカーズ
40位 FIFA2018
39位 ディズニーツムツムフェスティバル
38位 ドンキーコング トロピカルフリーズ
37位 ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX
36位 東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング
35位 ドラゴンボールゼノバース2 for Nintendo Switch
34位 ヨッシークラフトワールド
33位 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX
32位 ファイアーエムブレム風花雪月
31位 マリオ+ラビッツキングダム
30位 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島
29位 妖怪ウォッチ4/妖怪ウォッチ4++
28位 釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン
27位 実況パワフルプロ野球
26位 進め!ピノキオ隊長
25位 ARMS
24位 マリオテニスエース
23位 FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE
22位 OCTPATH TRAVELLER(オクトパストラベラー)
21位 ゼルダの冒険夢をみる島
20位 マリオ&ソニックAT東京2020オリンピック
19位 Xenoblade2(ゼノブレイド2)
18位 モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.
17位 太鼓の達人NintendoSwitchば~じょん
16位 NewスーパーマリオブラザーズUデラックス
15位 ルイージマンション3
14位 ドラゴンクエストXI過ぎ去りし時を求めてS
13位 スーパーマリオメーカー2
12位 星のカービィスターアライズ
11位 リングフィットアドベンチャー
10位 スーパーマリオパーティー
9位 ポケットモンスターLet’s goピカチュウ/Let’s goイーブイ
8位 ゼルダの伝説ブレスオブザワールド
7位 MINECRAFT(マインクラフト)
6位 スーパーマリオオ デッセイ
5位 マリオカート8デラックス
4位 あつまれ動物の森
3位 スプラトゥーン2
2位 ポケットモンスターソード/シールド
1位 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL

ランキングの中にはスイッチに限らず、他のゲーム機で遊ぶ際にも人気のタイトルが数多くあり、今後もますます人気ソフトが発売されることが予想されます。

ここからは1つずつゲームソフトについて詳細を解説していきます。

50位 ワンピース海賊無双3 デラックスエディション

ワンピース 海賊無双3 デラックスエディション - Switch
出典1:Amazon

発売日 2015年3月26日
ゲーム会社 バンダイナムコエンターテインメント
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

日本のマンガ史上最も多い発行部数を誇るワンピース。

中でも特に人気なゲームが対戦を楽しめる海賊無双です。

真・三國無双とのコラボから始まった前作の海賊無双3からストーリーが進み、デラックスエディションではドレスローザ編までが収録されており、ドフラミンゴなどのキャラクターが追加されました。

スイッチの他にはプレイステーション3と4でも遊ぶことができますし、ダウンロード版も用意されているなどゲーム機の選択の幅が広い点もユーザーにはうれしい点です。

ワンピース好きで対戦ゲームを楽しみたいという方にはおすすめのソフトとなっています。

49位 初音ミクProject DIVA MEGA39’s

初音ミク Project DIVA MEGA39's(メガミックス) – Switch
出典2:Amazon

発売日 2020年2月13日
ゲーム会社 セガ
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

2020年2月に発売された直後から注目を集めた初音ミクProject DIVA MEGA39’s。

音ゲーの代表的なゲームソフトである初音ミク Project DIVA Arcade Future Toneと同様にアーケードモードが楽しめるのはもちろん、スイッチならではのミックスモードが追加され、遊べるゲームの幅が広がりました。

楽曲の豊富さに加えて、本作では300以上のコスチュームも用意されているため、視覚的にも楽しめる工夫が豊富にされています。

48位 牧場物語 再会のミネラルタウン

牧場物語 再会のミネラルタウン -Switch【Amazon.co.jp限定】「ニワトリの着ぐるみ」ダウンロード番号 配信 付き
出典3:Amazon

発売日 2019年10月17日
ゲーム会社 マーベラス
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

2003年に発売された牧場物語 再会のミネラルタウンはロングヒット作品となり、多くの人気を集めました。

牧場シリーズの最新作である本作では個性豊かな人が集まるミネラルタウンで牧場生活を体験する形でゲームがスタート。

仲間に牧場を手伝ってもらったり、町のイベントに参加したり、冬には鉱山を掘ったりと様々な楽しみ方ができます。

また、これまでの牧場生活から新たな結婚候補も加わり、子供を授かることもできるようになりました。

自分でどのような牧場にするか考えられるのはこのゲームの大きな魅力ですよね。

47位 スーパーボンバーマンR

スーパーボンバーマン R スマイル プライス コレクション - Switch
出典4:Amazon

発売日 2017年3月3日
ゲーム会社 コナミデジタルエンタテインメント
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

スーパーボンバーマンは爆弾を仕掛けて対戦を楽しむことができる大人気シリーズです。

スーパーボンバーマンRではストーリーモードと対戦モードの2つのモードを楽しむことができ、対戦モードはシングルマッチであるバトルロイヤルとチーム対戦を選択可能。

参加できる人数も8人までとなっており、大人数で盛り上がれる点もスーパーボンバーマンRの魅力となっています。

また、ストーリーモードでは3段階に分かれた難易度から自分のスキルに応じたものを選択することができ、1人でも十分に楽しめる内容です。

46位 進撃の巨人2-Final Battle-

進撃の巨人2 -Final Battle - Switch
出典5:Amazon

発売日 2018年3月15日
ゲーム会社 コーエーテクモゲームス
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

原作のマンガが大人気となっている進撃の巨人の人気ゲームが進撃の巨人2-Final Battle-です。

進撃の巨人2-Final Battle-はリアルな映像が魅力のゲームで、アニメ進撃の巨人シーズン1~3のストーリーとキャラクターが収録されています。

また、新モードとして壁外奪還モードが収録されており、自分だけのオリジナル兵団を作成することが可能。

原作では絶対に実現しないメンバーを選出することができるため、進撃の巨人が好きという人にはたまらない展開です。

新しく追加された立体機動装置も要注目となります。

45位 ルーンファクトリー4スペシャル

ルーンファクトリー4スペシャル -Switch
出典6:Amazon

発売日 2019年7月25日
ゲーム会社 マーベラス
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

ルーンファクトリー4スペシャルは任天堂3DSで大人気となったルーンファクトリー4のリメイク版です。

ファンタジーの世界が舞台となっており、前作からやりこみ要素が大幅アップ。

シナリオが新しくなっているのはもちろん、新婚生活を楽しむことができるモードも加わり、キャラ毎に専用のオープニングとイベントが用意されています。

また、ゲームをクリアした後はアナザーエピソードと呼ばれる追加のステージを購入することも可能。

難易度もヘルと呼ばれる難関ステージが用意されているため、こちらもチャレンジしてみたくなりますよね。

44位 スーパードラゴンボールヒーローズワールドミッション

スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション -Switch
出典7:Amazon

発売日 2019年4月4日
ゲーム会社 バンダイナムコエンターテインメント
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

スーパードラゴンボールヒーローズワールドミッションは格闘ゲームではなく、カードバトルを楽しむ対戦ゲームです。

カードを調合したり、オリジナルのデッキを作ったりと自ら考えながらゲームを進めることができる点が魅力で、登場するキャラクターはドラゴンボールゲーム史上最大の350体以上となっています。

またスーパードラゴンボールヒーローズワールドミッションはドラゴンボールのゲームで初めてオンラインゲームの機能が搭載されました。

遠くに離れた人とも通信が可能で日本の中でもトップランカーを目指すことができるため、高いモチベーションで長くプレイできるという口コミが多くみられました。

43位 スナックワールドトレジャラーズゴールド

スナックワールドトレジャラーズ ゴールド (【数量限定封入特典】限定ジャラ「クリスタルソードZ-α」 同梱) - Switch
出典8:Amazon

発売日 2018年4月12日
ゲーム会社 レベルファイブ
購入サイト amazonで見る
楽天</tdh

楽天で見る

yahooショッピング yahooショッピングで見る

スナックワールドトレジャラーズゴールドは大人向けのゲームというよりは子供がターゲットのRPGゲーム。

スナックワールドトレジャラーズゴールドはハック&スラッシュと呼ばれるゲームで、ダンジョン内でモンスターを倒して経験値やアイテムを取得していく面白さに重点が置かれています。

そのため、RPGだからといってストーリーの複雑性はなく、手軽に楽しむことが可能。

ハック&スラッシュのゲームは近年人気を集めており、スナックワールドトレジャラーズゴールドをきっかけにはまっていく人もたくさんいます。

42位 アストラルチェイン

ASTRAL CHAIN(アストラル チェイン) -Switch
出典9:Amazon

発売日 2019年8月30日
ゲーム会社 任天堂
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

アストラルチェインはかなりリアルな映像が特徴のアクションゲームです。

1つのキャラクターではなく、2つのキャラクターを同時に操作するデュアルアクションが採用されており、ワンボタンで自分以外のキャラクターを操作することが可能。

操作に慣れてからチェーンを使う戦い方に慣れていき、アストラチェインにはまったという声が多く、最初はトレーニングモードなどで練習をすることがおすすめです。

ストーリーモードは近未来多国籍都市アークで異形生物キメラと戦うものとなっており、敵キャラクターのデザインもかなり細かくデザインされています。

41位 ペルソナ5 スクランブルザファントムストライカーズ

ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ - PS4
出典10:Amazon

発売日 2020年2月20日
ゲーム会社 アトラス
購入サイト amazonで見る※スイッチは売り切れており、PS4のソフトとなります。
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

発売されて間もなく大人気ソフトとなったペルソナ5 スクランブルザファントムストライカーズ。

全世界で300万本以上の売り上げを記録したペルソナ5の後日談ということで発売前から注目されていましたが、その人気は想像以上でAmazonでは一時的にスイッチ版が品切れとなっており、プレイステーション4版しか購入することができない状態でした。

ゲームのジャンルはアクションRPGで、日本各地で発生する謎の怪事件を心の怪盗団が解決していくストーリーとなっています。

ストーリーの展開はもちろん、怪盗団のメンバーがそれぞれ活躍する場面が本作の魅力の1つ。

クリア後には追加のストーリーを楽しむこともできます。

40位 FIFA2018

FIFA 18 - Switch
出典11:Amazon

発売日 2017年9月29日
ゲーム会社 エレクトロニック・アーツ
購入サイト amazonで見る
楽天/th>

楽天で見る

yahooショッピング yahooショッピングで見る

当時レアルマドリードに所属していたクリスティアーノ・ロナウドがパッケージのFIFA18はサッカーゲームの中でも最も人気となったソフトです。

ヨーロッパのサッカーでは毎年のように選手が移籍し、所属チームの選手が変更となります。

そのためFIFAのゲームも毎年最新のチーム状況を反映させたソフトが販売され、ワールドカップのあった2018年のソフトは特に人気となりました。

ヨーロッパだけでなくブラジルやアメリカのMLSなど選択可能なチームが豊富でやりがいがあという声や、これまでテレビゲームで楽しむことが多かったFIFAのゲームを携帯用ゲームとしてどこでも楽しむことができる点がうれしいという口コミが多かったです。

39位 ディズニーツムツムフェスティバル

ディズニー ツムツム フェスティバル -Switch
出典12:Amazon

発売日 2019年10月10日
ゲーム会社 バンダイナムコエンターテインメント
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

スマホアプリのツムツムが人気となったことでリリースされたディズニーツムツムフェスティバルはスイッチとなっても大ヒットしました。

スマホのツムツムは指でなぞってツムを消していくというパズルゲームでしたが、スイッチ版のツムツムフェスティバルはパズルゲーム以外にも遊べるゲームが豊富です。

パーティーモードと呼ばれる最大4人で遊ぶことができるモードでは、ホッケーゲームやカーリングゲームなど10種類以上のゲームで遊ぶことが可能。

オンライン接続をすればすぐに4人以上での対戦相手を集めることができるため、パーティーモードをプレイする際にはおすすめです。

パズルモードでは期間限定ツムなども登場するため、スマホ版と変わらない楽しみ方ができる点もうれしいですよね。

38位 ドンキーコング トロピカルフリーズ

ドンキーコング トロピカルフリーズ - Switch
出典13:Amazon

発売日 2018年5月3日
ゲーム会社 任天堂
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

大人気のドンキーコングのスイッチ版のゲームソフトです。

トロピカルフリーズは元々はWii U版のゲームソフトとして発売され、人気作となったことを受けてスイッチ版がリリースされました。

口コミの中には操作が複雑であるためプレイをする中で慣れていく必要があるという声や、ステージによってはクリアするのが難しいものがあるという声もあり、ゲーム好きの方にとってもやりこみ要素が高いことが分かります。

戦いの中でパートナーを選択することができたり、ふたり協力プレーができるなど複数人で遊べる点もこれまでのドンキーコングのゲームと異なる点です。

37位 ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX

ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switch
出典14:Amazon

発売日 2020年3月6日
ゲーム会社 任天堂
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

大人気のポケモンの最新ゲームソフトがポケモン不思議のダンジョン救助隊DXです。

このソフトは任天堂DSとゲームボーイアドバンスで発売されたポケモン不思議のダンジョン青の救助隊・赤の救助隊が1つになったものです。

ストーリーはある日突然自分がポケモンになってしまい、世界で起こっている異変の原因やなぜ人間がポケモンになるのかの謎を解き明かしていく形で進んでいきます。

前作までの良い点を引き継ぎながら、スイッチ版では通常できない進化を実現するメガ進化やぽけもんのポテンシャルを活かせるすごわざが登場。

前作の人気が高かったのに加えて、さらにパワーアップしているということで発売当初から大人気作品となっています。

36位 東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング

東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング(タッチペン付き) -Switch
出典15:Amazon

発売日 2019年12月27日
ゲーム会社 任天堂
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニングはゲームをプレイしなが脳トレを行うことができる優れたゲームです。

ゲームの中には計算25や漢字合成、数独などの定番ゲームはもちろん、スイッチならではの要素としてモーションIRカメラで動く指を認識して鍛える指計算、ジョイコンをおすそ分けして2人で競う野鳥数えなどのゲームが追加。

脳を鍛えるシリーズの代名詞である脳年齢チェックでは情報処理速度・短期記憶力・抑制力を総合的に判断し、脳年齢が導き出されます。

子供はもちろん、大人が楽しむことが多いゲームソフトであり、楽しみながら脳トレができるという点が好評です。

35位 ドラゴンボールゼノバース2 for Nintendo Switch

ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch
出典16:Amazon

発売日 2017年9月7日
ゲーム会社 バンダイナムコエンターテインメント
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

ドラゴンボールゼノバース2はプレイステーション4版とXbox Oneに続いてスイッチでも発売された人気ソフト。

ドラゴンボールゼノバースシリーズの1と2の全世界での売り上げは1000万本を超え、対戦型アクションゲームの中でもトップクラスの人気となっています。

ストーリーは何者かがドラゴンボールの歴史を改変しようとたくらんでおり、それを食い止めるためにオリジナルの主人公がサイヤ人編から順番にドラゴンボールの世界で戦っていくというもの。

原作の人気ストーリーを網羅している点に加え、オリジナルストーリーもあるためドラゴンボールファンにはたまらない内容となっています。

また、2人以上で対戦することもできますし、オンラインで対戦相手を募ることも可能なため純粋な対戦アクションゲームとして楽しめる点も人気な理由n1つです。

34位 ヨッシークラフトワールド

ヨッシークラフトワールド -Switch
出典17:Amazon

発売日 2019年3月29日
ゲーム会社 任天堂
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

ヨッシークラフトワールドは1人で遊ぶこともできますが、2人で一緒にプレイすることでよりゲームを楽しむことができます。

2人プレイの場合は視点や見えるものが異なるコースの表側と裏側を同時に遊ぶことができ、工作がモチーフとなっているゲームの世界観を存分に味わえます。

1人で遊ぶ場合は一度ステージをクリアした後に裏コースで再度ステージに挑戦することが可能。

口コミの中にはゲーム内の全てが交錯で作られたようなクラフトワールドがとても魅力という声が多く、繰り返し遊びたくなるゲームとなっています。

33位 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX

ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX - Switch
出典18:Amazon

発売日 2015年7月16日
ゲーム会社 ポケモン
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DXはポケモンのゲームの中でも珍しい対戦アクションゲームとなっています。

ポケモンのキャラクターを自ら操作し、動かせるというだけでも魅力的ではありますが、ポッ拳には様々な楽しみ方をするための工夫がされています。

1人で遊ぶ際にはフェルムリーグと呼ばれるストーリーモードがおすすめ。

ストーリーを進めていくと手ごわいトレーナーたちと戦うことができたり、ストーリーの中ではダークミューツーが登場したりと遊びごたえがあります。

また、本作品から3匹で1つのチームを組んで対戦するチームバトルやインターネット上に作られた様々なグループの中からプレイスタイルが合う人を見つけて戦うグループマッチなど複数人で遊べる要素も追加されました。

新キャラクターも登場し、ポケモン好きははまること間違いなしです。

32位 ファイアーエムブレム風花雪月

ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱)
出典19:Amazon

発売日 2019年7月26日
ゲーム会社 任天堂
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

ファイアーエムブレムシリーズの17作目となる花鳥風月はやりごたえのあるシミュレーションRPGゲームとして大人気です。

花鳥風月のストーリーは2部構成となっており、前半の士官学校編で選んだ3学級により、後半の戦争編のストーリーが変化するようになっています。

そのため、一度クリアした後も学級を変更することで他のストーリーを楽しむことができる点が魅力です。

今回の作品はドイツがモチーフの舞台となっており、そこにロシアやアラビア、インドの要素が混じった世界観を味わうことができます。

31位 マリオ+ラビッツキングダム

マリオ+ラビッツ キングダムバトル - Switch
出典20:Amazon

発売日 2017年8月29日
ゲーム会社 任天堂
購入サイト amazonで見る
楽天/th>

楽天で見る

yahooショッピング yahooショッピングで見る

マリオ+ラビッツキングダムはキノコ王国を元に戻すため、マリオとラビッツたちが冒険を繰り広げるシミュレーションアドベンチャーです。

バトルでは3人1組でチームを組み、敵の全滅やゴールを目指すなどのお題のクリアを目指すことになります。

マリオ+ラビッツキングダムの魅力は近距離型や遠距離型など250種類以上の武器が収録されている点。

武器によって戦いのバリュエーションを出すことができるためステージ攻略の方法も人によって異なります。

口コミの中ではきもかわいいラビッツたちが魅力的でキャラクターを好きになったという声が多く、女性人気も高いゲームとなっています。

30位 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 – Switch
出典21:Amazon

発売日 2018年12月20日
ゲーム会社 スクウェア・エニックス
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島はドラゴンボールⅡ悪霊の神々のその後の世界を描くブロックメイクRPGの続編です。

大神官ハーゴンや破壊神シドーが滅んでも平和が訪れずに荒廃が進むアレフガルドの地を仲間と協力して復興させていく物語となっています。

タイトルにもあるからっぽ島には何もないため、周囲の島から物資を調達などすることにより島を発展させていく点がこのゲームの醍醐味となります。

操作感やUIが前作と比較して工場しているという点やキャラクターの魅力が増し、演出も増えたことで満足して物語を楽しむことができたという口コミが多かったです。

29位 妖怪ウォッチ4/妖怪ウォッチ4++

妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている -Switch
出典22:Amazon

発売日 2019年6月20日
ゲーム会社 レベルファイブ
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

妖怪ウォッチと言えば子供には大人気ですが、大人はあまり知らないという方が多いのではないでしょうか。

そのため、妖怪ウォッチのゲームはそもそも購入の選択しに入らないという方もいらっしゃるかもしれませんが、妖怪ウォッチ4はRPGゲームとしてのクオリティーが高い点が特徴となっており、大人も存分に楽しむことが可能です。

物語の展開が早く、他のゲームにはないバトルシーンが魅力的という口コミが目立ち、さらに原作の物語が中心なため妖怪ウォッチファンも楽しめる点がうれしいという声も。

妖怪ウォッチ4++はストーリーやキャラクターが追加となっているため妖怪ウォッチ4をプレイしてみて続編をプレイしてみたいという方が購入するのがおすすめです。

28位 釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン

釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン -Switch
出典23:Amazon

発売日 2019年7月25日
ゲーム会社 バンダイナムコエンターテインメント
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

本格的な釣り体験ができるのが釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョンです。

Joy-Conを釣り竿とリールに見立てて操作ゲームをプレイするようになっており、操作方法が簡単なので誰でも手軽に遊ぶことができます。

釣りスピリッツの中には通常モードの他に冒険モードが収録されており、魚とのバトルが激しくなるため、慣れてきてから挑戦するとより一層ゲームを楽しむことができる点も大きな魅力。

自分が釣った魚を図鑑で見ることができるため、数多くの魚を集めるというモチベーションもキープできるという口コミも多かったです。

27位 実況パワフルプロ野球

実況パワフルプロ野球 - Switch
出典24:Amazon

発売日 2019年6月27日
ゲーム会社 コナミデジタルエンタテイメント
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピン yahooショッピングで見る

野球ゲームで最も人気なパワプロの任天堂スイッチバージョンです。

プレイステーションなど他のゲーム機と変わらずプレイを楽しむことができ、ゲームの操作などにも大きな違いはありません。

パワプロの醍醐味であるサクセスモードについては9のリメイク版となっており、すでに9をプレイしたことがあるとう方には物足りない内容かもしれません。

スイッチの機械は野球ゲームにも適しているという口コミも多くみられ、1人というよりは複数人で集まってみんなで盛り上がるためにパワプロを購入する方が多いようです。

26位 進め!ピノキオ隊長

進め!キノピオ隊長 - Switch
出典25:Amazon

発売日 2018年7月13日
ゲーム会社 任天堂
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

進め!ピノキオ隊長は元々Wii Uで人気となったゲームであり、スイッチ版は新たなステージが追加されるなど全体的にパワーアップして発売されました。

仕掛けのある箱庭コースを見渡したり、お宝を探しながらゴールを目指していく形式となっており、アクションゲームというよりはパズルゲームに近い感覚です。

立ち止まって次の動作を考える時間の猶予もあるため、ゲーム初心者の方も遊びやすく作られています。。

口コミを見ると子供と一緒にプレイして夢中になったという声が多く、家族みんなで盛り上がることができるという点が進め!ピノキオ隊長の魅力となっています。

25位 ARMS

ARMS - Switch
出典26:Amazon

発売日 2017年6月16日
ゲーム会社 任天堂
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

ARMSはRPGや通常のアクションゲームのように座って楽しむものではなく、体を動かしながら楽しめる体感型のゲームとなっています。

1対1の対戦型ゲームとなっており、戦闘ではキャラクターの腕が伸びて相手を攻撃する点がこのゲームの最大の魅力です。

ミニゲームをクリアすることで付け替えられるアームを獲得することができますが、ストーリーモードなどは一切ないため、1人で遊ぶというよりは家族や友人と対戦を楽しみたいという方におすすめとなります。

対戦だけでなく、2人で協力して相手を倒すモードも搭載されています。

24位 マリオテニスエース

マリオテニス エース - Switch
出典27:Amazon

発売日 2018年6月22日
ゲーム会社 任天堂
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピン yahooショッピングで見る

マリオテニスエースはマリオのキャラクターを使ってテニスをプレイする人気ソフトです。

マリオテニス自体は任天堂64の時代から人気のゲームなため、スイッチ版はこれまでのマリオテニスの中でも操作がしやすくなっており、誰でも楽しめるゲームとなっています。

障害物のあるコートなどを選択することもできるため、遊び方の幅が広い点もうれしいですよね。

また、スイッチになったことでオンライン対戦を楽しむことができるようになったため、全国の人と対戦を楽しむことが可能。

自分の実力を様々な人との対戦で試してみたいという方は是非スイッチ版のマリオテニスで遊んでみて下さい。

23位 FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE

ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ - Switch
出典28:Amazon

発売日 2019年4月25日
ゲーム会社 スクウェア・エニックス
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

FINAL FANTASY XIIのリメイク版となっている本作品。

FINAL FANTASY XIIは2006年にプレイステーション2のゲームソフトとして発売されたものであり、長い間ファンの間から慕われているタイトルであることが分かります。

前作からの変化としてあげられるのが戦闘シーンで、本作ではガンビットと呼ばれるシステムを採用。

攻撃を事前にパターン化させておけば自動で攻撃してくれるシステムとなっており、どの攻撃を採用するのか戦略的に考えるのがこのゲームの最大の楽しみとなっています。

もちろん、ストーリー自体も魅力的であるためファイナルファンタジーファンでなくても楽しめる作品であること間違いなしです。

22位 OCTPATH TRAVELLER(オクトパストラベラー)

オクトパストラベラー - Switch
出典29:Amazon

発売日 2018年7月13日
ゲーム会社 スクウェア・エニックス
購入サイト amazonで見る
楽tん 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

オクトパストラベラーはピクセルアート調のレトロRPGの中に最新の工夫がされている大人気ソフトです。

タイトルの通りプレイヤーは職業や出身地、旅の目的も全く異なる8人のキャラクターの中から1体を選択し、物語を進めていきます。

口コミの中には魅力的なキャラクターが敵と戦う戦闘シーンが魅力的という声が非常に多く、ストーリー以外にも楽しめる要素があることが分かります。

中には1体のキャラクターでクリアした後に残りの7体のキャラクター全員でクリアしたという人もおり、はまる人はとことんはまるゲームです。

21位 ゼルダの伝説夢をみる島

ゼルダの伝説 夢をみる島 -Switch
出典30:Amazon

発売日 2019年9月20日
ゲーム会社 任天堂
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

ゼルダの伝説夢見る島はゼルダの冒険シリーズの4作目にあたる作品です。

主人公のリンクが修行を終え、ハイラルへと帰る途中に嵐に遭遇し雷に打たれてとある島に流れ着いたところから物語はスタート。

流れついた島は全員がいつどうやって島に来たのか分からないと答え、この島の謎を解いていく形で物語が進行していきます。

ゼルダシリーズの中では珍しくフィギアのような質感のグラフィックでキャラクターが構成されており、リンクがかわいいという口コミも多数ありました。

男性だけでなく、女性でもプレイしやすいゲームとなっています。

20位 マリオ&ソニックAT東京2020オリンピック

マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック(TM) - Switch
出典31:Amazon

発売日 2019年11月1日
ゲーム会社 セガ
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

東京オリンピックの開催に合わせて発売されたマリオ&ソニックAT東京2020オリンピック。

オリンピックの度に新作が追加されていますが任天堂スイッチ版のリリースは初めてとなったこともあり、これまでのシリーズの中でも最もコンテンツが豊富です。

前回のリオデジャネイロオリンピックは14種目でしたが、今回は遊べるのは21種目に加えて、1964年に開催された東京オリンピックのドット絵種目が追加となっています。

ローカルでは4人、オンラインでは最大8人で遊ぶことができ、みんなで集まった際にパーティーゲームで盛り上がりたいという人におすすめのゲームです。

19位 Xenoblade2(ゼノブレイド2)

Xenoblade2 (ゼノブレイド2) - Switch
出典32:Amazon

発売日 2017年12月1日
ゲーム会社 任天堂
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

前作が人気となったことで続編として登場したXenoblade2。

口コミでは良い点と悪い点がはっきり分かれているという声が多く、ほとんどの人が同じ意見を持っていました。

良い点は戦闘シーンと音楽。

音楽についてはイベントシーンとフィールドシーンの両方の音楽の評価が高く、戦闘シーンは最初は複雑かもしれないが、慣れていくことでやり込み要素となるという声が多かったです。

悪い点はストーリーとガチャで、前作と比較するとストーリーが物足りないという声やソシャゲの要素を取り入れたガチャはなぜその要素を取り入れようと思ったのか疑問という声も。

購入前には口コミをよく見て自分に合ったゲームか確認するようにしましょう。

18位 モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.

モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.
出典33:Amazon

発売日 2017年3月18日
ゲーム会社 カプコン
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

モンスターハンターダブルクロスは元々3DSのソフトでしたが、その人気を受けて任天堂スイッチ版が発売されました。

前作の人気モンスターが再登場する点に加え、新たなモンスターも続々追加。

狩りスタイルの選択肢が増加した点や、武器も追加されたという点から過去のシリーズの中で最もボリュームの多い作品となっています。

また、過去シリーズに登場した村やフィールドも再登場しており、長年モンスターハンターを楽しんでいるというファンの方は必見の内容です。

17位 太鼓の達人NintendoSwitchば~じょん

太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!
出典34:Amazon

発売日 2018年7月19日
ゲーム会社 バンダイナムコエンターテインメント
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

大人気のリズムゲームの太鼓の達人のニンテンドースイッチバージョンです。

パーティーゲームの定番となっており、最大4人で遊べる点やミニゲームが豊富な点が大きな魅力。

口コミの中にはゲームに元々挿入されている曲が少ないという声もありましたが、スイッチ版はこれまでのシリーズと異なりダウンロード形式で楽曲を購入することができます。

曲は一度購入すれば何度でも繰り返し遊ぶことができるので、自分の好きな曲が見つかったら積極的に購入してみることをおすすめします。

Joy-Conで太鼓をたたく動作をすることで遊ぶことが可能ですが、太鼓の達人専用コントローラーも発売されているため、ゲームを存分に楽しみたいという方は購入を検討するといいかもしれませんね。

16位 NewスーパーマリオブラザーズUデラックス

New スーパーマリオブラザーズ U デラックス -Switch
出典35:Amazon

発売日 2019年1月10日
ゲーム会社 任天堂
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

NewスーパーマリオブラザーズUデラックスはWiiUのソフトと大きな変更はなく、ステージなども同じです。

そのため、WiiUのソフトを持っているという人については物足りなさを感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、4人プレイができるようになっているなど大人数で遊びたいという人は購入を検討してもいいかもしれません。

マリオの定番横スクロール式のゲームであり、これまでと比べてキャラクターが滑りやすくなめらかな動きをとることができるという点が大きな魅力。

最初のステージから難易度が若干高くなっており、小学校低学年の子供などはクリアするのが難しいかもしれないという口コミも見られました。

大人でも挑戦できるゲームとなっているため、マリオファンの方は是非挑戦してみて下さい。

15位 ルイージマンション3

ルイージマンション3 -Switch
出典36:Amazon

発売日 2019年10月31日
ゲーム会社 任天堂
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

ルイージが主人公ということで話題となったアクションアドベンチャーゲームであるルイージマンション3。

コミカルなホラーテイストが人気の要因となっており、アクションゲームの要素や頭を使って謎解きをしたり、オバケを捕獲したりとわくわくする要素が満載です。

また、これまでのルイージマンションシリーズは1人で遊ぶという印象が強かったですが、本作は2人の協力プレーで遊べる点が魅力の1つ。

特にステージで現れる協力戦では2人でプレイすることで難易度も下がり、みんなで盛り上がることができるのでパーティーゲームとしてもおすすめです。

14位 ドラゴンクエストXI過ぎ去りし時を求めてS

【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
出典37:Amazon

発売日 2017年7月29日
ゲーム会社 コナミデジタルエンタテインメント
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

ドラゴンクエストXI過ぎ去りし時を求めてSはこれまでのシリーズでプレーしたことがある人はもちろん、これからドラクエを始めようと考えている人にもおすすめのゲームソフトです。

ドラクエ11の移植版ですが、ただの移植だけではなく、キャラクターに声優が付き、各キャラクターが主人公となる新たな物語が追加されるなど新要素が追加されたゲーム内容となっています。

また、複数のモードを選択することができ、2Dモードを選択すると過去のドラクエ作品のようにジャンプをすることができなくなったり、ワールドマップも古典的なものになるなどオールドファンにはたまらない仕様を味わえます。

13位 スーパーマリオメーカー2

スーパーマリオメーカー 2 -Switch
出典38:Amazon

発売日 2019年6月28日
ゲーム会社 任天堂
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

スーパーマリオメーカー2はマリオシリーズにはないコースを作ることができ、世界中の人が作ったコースを楽しむことが可能ということで大きな話題を呼びました。

みんなが集まった際に友人同士が作ったコースを攻略したり、オンラインで話題となっている難関コースに挑戦したりと様々な楽しみ方があるので、飽きにくいというのもスーパーマリオメーカー2の魅力。

口コミには自分でコースを作るのが楽しいという声が圧倒的に多かったです。

操作方法はシンプルで、グラフィックも見やすいため子供にも遊びやすいゲームとなっているところもうれしいですよね。

12位 星のカービィスターアライズ

星のカービィ スターアライズ - Switch
出典39:Amazon

発売日 2018年3月16日
ゲーム会社 任天堂
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

星のカービィスターアライズはハートをぶつけて敵を仲間に加える新アクションで仲間を次々に入れ替えながら協力して冒険するアクションゲームとなっています。

口コミの中にはクリアするのがとても簡単で小学生でも楽しんでプレイしているという声があり、ゲーム好きの人には物足りないと感じる一面もあるかもしれません。

そんな方は全てのステージをクリアした後にダウンロード版をプレイするのがおすすめ。

高難易度のステージが数多く登場するため、クリアするのが難しくやりごたえがあります。

4人まで同時にプレイできるため、友達と集まって遊ぶことも可能です。

11位 リングフィットアドベンチャー

リングフィット アドベンチャー -Switch
出典40:Amazon

発売日 2019年10月18日
ゲーム会社 任天堂
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

リングフィットアドベンチャーはただ画面を見て楽しむだけのゲームではありません。

付属の新しい周辺機器であるリングコンとレッグバンドを使用し、全身で運動をしながら世界を救う冒険アドベンチャーゲームとなっています。

1日30分のトレーニングを3ヶ月継続させるためにゲームが構成されており、ジムなどに通う必要がなく自宅で体を動かせるため好評です。

ゲームと思ってなめていると全身の筋肉がぷるぷるしてしんどかったという口コミも見つけたので、運動不足の方は是非取り組んでみて下さい。

10位 スーパーマリオパーティ

スーパー マリオパーティ - Switch
出典41:Amazon

発売日 2018年10月15日
ゲーム会社 任天堂
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

パーティゲームで最も有名なスーパーマリオパーティのスイッチ版です。

用意されているミニゲームは80種類以上となっており、お題に合わせてゲームをクリアしていきます。

ゲーマー向きというよりはライトユーザー向けで、家族や友人全員が集まってみんなで盛り上がるのに適しているという口コミが多数。

また、運要素が強く、ゲームの実力もあまり関係ないので子供でも簡単に遊ぶことができます。

オンラインでもプレイすることができますが、こちらはミニゲームの競い合いのみとなっているためあまりおすすめできません。

9位 ポケットモンスターLet’s goピカチュウ/Let’s goイーブイ

ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ- Switch
出典42:Amazon

発売日 2018年11月16日
ゲーム会社 任天堂
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

ポケモンの人気キャラクターであるピカチュウとイーブイを相棒にし、冒険するポケットモンスターLet’s goピカチュウ/Let’s goイーブイ。

1998年にゲームボーイ版として発売されたポケットモンスターピカチュウをベースに遊び方やシナリオをスイッチ用に再構築した作品で、子供だけでなく、大人からの支持も高いゲームとなっています。

スマホアプリのポケモンGoで始めたポケモンで遊んだユーザーが次にプレイするゲームと位置付けられており、ポケモンGoで捕まえたモンスターを一部冒険に連れていくことも可能です。

ピカチュウだけでなく、イーブイも選択できる点がポケモンファンにはうれしい点ですよね。

8位 ゼルダの伝説ブレスオブザワールド

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド - Switch
出典43:Amazon

発売日 2017年3月3日
ゲーム会社 任天堂
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

ゼルダの伝説ブレスオブザワールドは仮想世界を自由に動き回って探索やゲームの攻略ができるオープンワールドを採用。

そのため、ゲームとは思えない素晴らしい景色を楽しめるという口コミが多くみられました。

ストーリーは記憶を失ったリンクが謎の声や人々の出会いを通じて、魔王ガノンを倒す冒険に出るというゼルダらしいストーリー。

また、戦闘の際のアクションシーンはゲーム初心者でも簡単に操作できるようになっており、この点も評価が高いです。

RPGゲームをやってみたいという人はゼルダの伝説ブレスオブザワールドから遊んでみることをおすすめします。

7位 MINECRAFT(マインクラフト)

Minecraft (マインクラフト) - Switch
出典44:Amazon

発売日 2009年5月17日
ゲーム会社 日本マイクロソフト
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

マインクラフトはロングヒットを続ける大人気ゲームです。

ゲーム内の世界は立方体のブロックで構成されており、サバイバル生活を楽しんだり、自由にブロックを配置して建築をしたりと生活を楽しむことができるゲームとなっています。

また、マインクラフトはテトリスを抜き、ゲームの歴史で最も売れたゲームとなりました。

1人で楽しめるのはもちろん、協力プレイで周りの人と相談しながら家を作ったり、行動したりするのもマインクラフトの人気の理由の1つとなっています。

6位 スーパーマリオオ デッセイ

スーパーマリオ オデッセイ - Switch
出典45:Amazon

発売日 2017年10月27日
ゲーム会社 任天堂
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

スーパーマリオオ デッセイはマリオが箱庭ステージを動き回りステージをクリアしていくゲームです。

任天堂64の時代から長年続くシリーズであるため、子供がプレーするのを見て自分も一緒に楽しんだという声も多くありました。

全ステージをクリアするだけであれば難易度はそこまで高くありませんが、コンプリートを目指す場合は難易度は少し高め。

ステージクリア後には裏ステージも登場し、難易度の高いステージをクリアすることで達成感を味わうこともできます。

マリオファンの中には昔から変わらない要素が盛り込まれている部分がうれしいという声が多数あり、マリオ好きの方は必見のゲームソフトです。

5位 マリオカート8デラックス

マリオカート8 デラックス - Switch
出典46:Amazon

発売日 2017年4月27日
ゲーム会社 任天堂
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

マリオカートの中で最大のヒットとなったマリオカート8デラックス。

今回のランキングの中でも最も順位の高いマリオ関連のゲームとなっています。

マリオカート8デラックスはこれまでのマリオカートシリーズの中で最も映像がきれいとなっており、操作方法も簡単な点が特徴。

ただし、コースをクリアすると新しい車のパーツが手に入るだけといいうこともあって、やり込み要素はそこまでないという口コミもみられました。

マリオカートは1人で遊ぶというよりは大勢で対戦しながら盛り上がることゲームのため、家族で購入を検討してみるといいかもしれませんね。

4位 あつまれどうぶつの森

あつまれ どうぶつの森 -Switch
出典47:Amazon

発売日 2020年3月20日
ゲーム会社 任天堂
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

どうぶつの森シリーズの最新作であるあつまれ動物の森。

これまでのシリーズは村が舞台となっていましたが、本作の舞台は無人島。

プレイヤーは動物のたぬきちがが新たに始めた無人島移住パッケージプランに参加し、何もない島でDIYを行うなどして島を開拓していくことになります。

口コミの中には本作から初めてどうぶつの森をプレーし始めたという人もおり、話題となった作品であることが分かります。

アクションゲームのように明確なゴールのあるものではないため、目的を見失いがちになってしまう点に注意が必要と言えるでしょう。

3位 スプラトゥーン2

Splatoon 2 (スプラトゥーン2) - Switch
出典48:Amazon

発売日 2017年7月21日
ゲーム会社 任天堂
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

作り込まれた世界観と魅力的なキャラクターが話題となったスプラトゥーンの2作品目です。

4人1組で作られたチームで戦うようになっているシューティングゲームで、自分1人の力で戦うのではなく、4人全体のチーム力が問われる作りとなっています。

チーム戦であるため理不尽に連敗することもありますが、自分の腕が上達し、勝利した瞬間には高い満足感を得ることができ、はまる人が続出。

やり込み要素がかなり高いので、ゲームに熱中したいという人には特におすすめのソフトと言えます。

1人ではなく、複数人で盛り上がりたいという方にもおすすめです。

2位 ポケットモンスターソード/シールド

ポケットモンスター シールド -Switch
出典49:Amazon

発売日 2019年11月15日
ゲーム会社 任天堂
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

ポケットモンスターソード/シールドは大人気のポケットモンスターシリーズの8作品目となります。

新モンスターが追加となっている点はもちろん、新たなジムリーダーとの戦いや新マップなどポケモンファンにはたまらない要素が多数追加。

ソードとシールドでは出現するポケモンやジムリーダーが異なるため両方購入したという方もいらっしゃいました。

シリーズ8作品目ということもあり、ゲームシステムが完成されているという口コミや同じみの世界観を味わえる点が最高という声も多かったです。

ゲームの難易度もそこまで高くはないので、子供でも安心してプレイすることができます。

1位 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
出典50:Amazon

発売日 2018年12月7日
ゲーム会社 任天堂
購入サイト amazonで見る
楽天 楽天で見る
yahooショッピング yahooショッピングで見る

対戦型アクションゲームで最も人気の高い大乱闘スマッシュブラザーズのスイッチバージョンが最も人気のゲームソフトです。

発売された全てのシリーズが大ヒットを記録し、日本だけでなく全世界の売上は2019年に1570万本を突破。

これはストリートファイターⅡを超えて格闘ゲームで最も人気のゲームソフトとなりました。

本作は任天堂でおなじみのキャラクターだけではなく、他社のキャラクターも登場したことでシ夢のコラボが実現。

ステージの数なども含め歴代で最も遊びごたえのあるスマッシュブラザーズとなりました。

大人から子供まで世代を超えて愛し続けられており、スイッチを持っていれば、最初に購入を検討してみるゲームであること間違いなしです。

まとめ

この記事では任天堂スイッチの人気ソフトをランキング形式で紹介しました。今回紹介したランキングでは50個のタイトルを紹介しましたが、大乱闘スマッシュブラザーズやマリオカート、スプラトゥーンといった1人ではなく複数人で楽しめるゲームが多かった印象です。スイッチは子供だけでなく大人にも大人気のゲームであるため、家族や友人が集まってみんなで楽しむことが多いのではないでしょうか。今回紹介したゲームの他にもスイッチには人気のゲームがたくさんあるので、是非調べてみて下さい。この記事がスイッチのおすすめゲームについて知りたいという方の参考になれば幸いです。

格安simおすすめ安い比較ランキング。評判で見つけた速度と料金で最安値はこれ

格安simおすすめ安い比較ランキング。評判で見つけた速度と料金で最安値はこれ

格安simおすすめ安い比較ランキング。評判で見つけた速度と料金で最安値はこれ

平成30年版に総務省が公表した情報通信白書によると、スマホを含む1世帯当たりの移動電話通信料は、2017年(平成29年)で100,250円と10万円を超えました。2010年の79,918円から年々増加しています。通話やメールだけでなく、情報端末として手放せない存在になったスマホですので、これまでと同じ使用感で通信料金を節約したいですよね。

他のポケットwifiについてはこちら

スマホをお使いの多くの方は、大手キャリア会社(NTTドコモ、au、ソフトバンク)と契約していると思います。店舗数が多いためアフターサービスが受けやすく、困ったとき等はとても便利です。ここで、「大手キャリアほどのアフターサービスはいらないので、通信料金を節約したい」をお考えの方は、本記事で解説する格安simを利用する方法があります。

本記事では、大手キャリアとスマホを契約している方を想定し、格安simとは何か、なぜ通信料金が節約できるのか、格安simの選び方をご説明します。

格安simカードとは

まず、simについて説明します。スマホ等の携帯機器にはsimカード(Subscriber Identity Module Card)を挿入するソケットがあります。simカードには、契約しているキャリア(ドコモ等)、電話番号、料金プランなどの加入者情報が記録されています。simカードをスマホに挿入することにより、通話やデータ通信ができるようになります。大手キャリアでスマホを契約された場合、販売店側でスマートフォンにsimカードを挿入しているため、利用者はsimカードの存在を意識する必要がありません。

例えば、これまでドコモのスマホを利用していた場合、ドコモの設備を借用しているMVNOのsimカードに交換すると、ドコモエリア内でこれまで使ってきたスマホを利用できます。同様に、これまでauのスマホを利用した場合は、auの設備を借用しているMVNOのsimカードに交換すると、auエリア内でこれまで使ってきたスマホを利用できます。

なお、simカードには主に3種類のサイズがあります。それぞれ名前が付けられており、標準sim、マイクロsim、ナノsimと呼ばれています。最近はサイズの小さいナノsimに対応したスマホが増えてきています。格安simを契約する際は、simカードのサイズをよく確認しましょう。

格安simを提供するMVNOとは

次にMVNOについて説明します。大手キャリア会社(NTTドコモ、au、ソフトバンク)では、基地局や交換機など通話やデータ通信に必要な設備を有しており、維持管理のためのコストを負担しています。また、エリア拡大に伴い、そのコストも増加します。MVNOと呼ばれる事業体は、大手キャリア会社が有する設備を借り受け、通話やデータ通信を利用者に提供します。MVNOは設備を管理する必要がないため、リーズナブルな料金でサービスを提供することができます。また店舗がない(少ない)ことによるコスト削減が料金に反映されています。

MVNOが利用者に通信サービスを行う際は、利用者にsimカードを提供します。このsimカードの事を一般的に「格安sim」と呼んでいます。

MVNOの普及状況

平成30年の情報通信白書によると、MVNOのサービス契約数は1,840万(2017年度)であり、前年から16%増加しています。つまり、格安simの利用で通信料金の節約を行っている方が増えています。

また、総務省の「電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表」によると、600社以上もの事業者が格安スマホ(格安SIM)を提供しています。

株式会社MM総研による国内MVNO市場規模の推移によると、2019年3月末時点のシェアは、「楽天」、「UQコミュニケーションズ」、「インターネットイニシアティブ(IIJmio)」、「NTTコミュニケーションズ(OCNモバイルONE)」、「オプテージ(mineo)」,「ビッグローブ」の6強です。

携帯端末の選び方

携帯端末(スマホ)の選び方は次の3パターンになります。

  1. これまで使っていた携帯端末(スマホ)を継続して使用する場合
    これまでドコモと契約しており、ドコモショップで購入したスマホを継続して使用する場合は、ドコモ回線に対応した格安simを選択しましょう。例えば、どうしてもau回線に対応した格安simを選択したい場合は、スマホ本体に対して「simロック解除」という作業を店舗に依頼する必要があります。これは、「ドコモのスマホはドコモ回線しか使えない」というロックを解除する作業です。simロック解除によって、ドコモで購入したスマホでau回線が使えるようになりますが、出来ればこのような使い方をしない方がよいでしょう。「ドコモのスマホには、ドコモ回線に対応した格安sim」、「auのスマホには、au回線に対応した格安sim」と、回線を一致させた方が、想定外の不具合が発生するリスクがなく安心です。
    あと、継続して使用するスマホに対応したsimカードのサイズ(標準sim、マイクロsim、ナノsim)をしっかり確認しておきましょう。
  2. MVNOが格安simとセットで提供する携帯端末(スマホ)を購入する場合
    多くのMVNOでは、スマホ本体とsimカードをセットで提供しています。キャンペーン等で本体価格が安く設定されていることが多く、スマホ本体の交換をお考えの方には、大手キャリアから格安simに乗り換えるチャンスと言えます。キャリアやsimサイズなどの選択を間違える心配もありません。これからスマホの利用を考えておられる方は、スマホ本体とsimカードのセットで契約することをおススメします。
    参考までに、始めからsimロックがかかっていないスマホを一般的にsimフリースマホと呼びます。simフリースマホなら、格安simが対応している回線(ドコモ、au、ソフトバンク)を自由に選ぶことができます。MVNOからセットで提供されるスマホの多くがsimフリースマホです。
  3. ショッピングサイト等から携帯端末(スマホ)を購入する
    アマゾン等のショッピングサイトには国内外の様々なスマホが販売されています。一度購入したら長い付き合いになるスマートフォンですから、お気に入りスマートフォンを使いたいですよね。各MVNOの各サイトで動作確認済スマホを公表していることが多いので、基本的に動作確認されているスマートフォンを選択しましょう。例えばIIJmioの動作確認済み端末一覧はこちらです。記載がないスマホを選択する場合、自己責任で本体を選択することになります。その際、確認点の1つは、スマホ本体が対応しているバンド(周波数帯)です。バンドは総務省から各キャリア会社(ドコモ、au、ソフトバンク)に割り当てられています。そのため、選択したキャリアを広いエリアで利用できるよう、スマホが対応しているバンドをご自身で確認する必要があります。結論から言えば、日本で快適にスマホを使うには、Band 1, Band 3, Band 8, Band 18, Band 19, Band 42に対応していることを確認しましょう。もちろんsimカードのサイズも忘れずに確認しておきましょう。

    バンド 周波数帯 ドコモ au ソフトバンク
    1 2~2.1GHz帯
    3 1.7-1.8GHz帯 ×
    8 800MHz帯 × ×
    11 1.5GHz帯 ×
    18 800MHz帯 × ×
    19 800MHz帯 × ×
    21 1.5GHz帯 × ×
    26 800MHz帯 × ×
    28 700MHz帯
    42 3.5 Ghz帯

    ・バンド1

    日本のキャリア3社すべてが採用している帯域

    ・バンド3

    東名阪エリア限定で使用される周波数帯(ドコモ)、Y!mobileの主力周波数帯(ソフトバンク)

    ・バンド8

    速度は遅いが地下やビルの影でもつながりやすいプラチナバンド(ソフトバンク)

    ・バンド11

    実験的に使用されている周波数帯(au,ソフトバンク)

    ・バンド18

    速度は遅いが地下やビルの影でもつながりやすいプラチナバンド(au)

    ・バンド19

    速度は遅いが地下やビルの影でもつながりやすいプラチナバンド(ドコモ)

    ・バンド21

    地方都市など局所地域で補完的に用いられる(ドコモ)

    ・バンド26

    速度は遅いが地下やビルの影でもつながりやすいプラチナバンド(au)

    ・バンド28

    プラチナバンド。まだ局地的にしか使用されていない(ドコモ,au,ソフトバンク)

    ・バンド42

    キャリアアグリゲーションで高速通信(ドコモ,au,ソフトバンク)

 

格安SIMの契約タイプ

ほとんどのMVNOが提供する格安simの契約タイプは次の3パターンです。タブレット用なら「データ通信sim」か「SMS付きデータ通信sim」、スマホ用なら音声通話simを選ばれる方が多いです。

  • データ通信sim

データ通信のみが使えるsimです。090/080/070から始まる番号での通話、及びSMSはできませんが、IP電話やLINEやSKYPEを利用した通話は可能です。メール、webブラウザ、各種アプリの利用を中心としたタブレット等での使用に向いています。

  • SMS付きデータ通信sim

データ通信に加えて、SMS(ショートメッセージサービス)が利用できる契約タイプです。SMS用に電話番号が割り当てられます。SMSが利用できることにより、SMSの利用以外に次のメリットがあります。

【SMS認証が可能】
SMSによる認証が必要なネットサービスが増えてきています。(LINE, Facebook,Google等)

【バッテリー消費を抑制できる】
SMSが付いていないデータ通信simの場合、通話回線を利用しないため、スマホ本体では圏外と表示されてしまいます。するとスマホは常に電波を捕まえようと動作するため、無駄にバッテリーを消費します。SMS付きデータ通信simの場合、通話回線を利用していますのでこの問題を回避できます。

【位置情報の認識が遅くならない】
スマホが現在地を認識する際、GPS機能の他、携帯電話の基地局からの距離を計測します。その際、SMSが付いていないデータ通信simの場合、基地局を利用した認識ができません。よって、地図アプリなど現在地の認識が遅くなる場合があります。

  • 音声通話sim(データ通信、SMS付き)

データ通信に、090/080/070から始まる番号による通話ができるsimです。SMSも利用できます。大手キャリア(ドコモ、au, softbank)での契約と同じ使い方ができます。

また次に説明するMNP(モバイルナンバーポータビリティ)により、大手キャリア(例:ドコモ等)で使っていた電話番号を格安simに交換後も引き継ぐことができます。

MNP(モバイルナンバーポータビリティ)とは

節約のために大手キャリア(ドコモ等)から格安simに乗り換えたいが、スマホの電話番号が変わってしまうとなると躊躇しますよね。所定の手続きが必要ですが、電話番号を変更せず格安simに乗り換えることができます。ちなみに、格安simだけでなく、大手キャリア間での契約変更でも電話番号を変えずに契約先を変更できます。この仕組みを「MNP(モバイルナンバーポータビリティ)」と呼びます。

手続きの流れは以下の通りです。

  1. これまで契約先(例:大手キャリア会社)からMNP予約番号を取得する。店舗、専用電話、窓口、webサイトからMNP予約番号を取得できます。
  2. 有効期限内に新しい契約先(例:MVNO)と契約する。その際、MNP予約番号も伝える。
  3. simカードが届いたら、simカードをスマホに挿入し、simカードをスマホに認識させるための設定(APN設定)を行う。次に各MVNOのMNP開通窓口に電話する。

なおMMPに関する注意点は以下の通りです。

  • 基本的に電話番号の転出側(これまでの契約先)、転入側(新しい契約先)の両方で手数料が発生します。手続きの際は料金を確認するようにしましょう。(転出と転入合わせて、5,000~6,000円必要と考えておきましょう)
  • MNP予約番号には有効期限があります。MNP予約番号を入手したら、直ぐに新しい契約先(例:MVNO)との契約手続きを行いましょう。
  • MNP開通窓口に電話をする際は、受付時間を事前に確認しておきましょう。もし当日に電話が出来ない場合、翌日まで通話できない可能性があります。
  • 大手キャリア会社で使っていたメールアドレス(例:docomo.ne.jp)は引き継げません。これまで同様にスマホでメールを利用するには、gmail等のメールアドレスの準備、及びメールアプリの設定をご自身で行う必要があります。

月額料金以外に必要な費用を知っておこう

月額料金以外に必要な費用を知っておこう

これまで契約していた大手キャリア(ドコモ等)を解約する場合、解約金が発生することがあります。多くの利用者が「2年契約」を結んでいます。つまり、解約時に契約解除料のかからない月が、2年間で1回(1ヶ月間)しかありません。これを更新月と言います。更新月以外での解約時には契約解除料が発生します。ご自身の更新月を問い合わせておくことにより、節約につながります。

また、MNPを利用して電話番号を引き継ぐ場合は、これまでの契約先からMNP転出手数料が請求されます。また、スマホ本体の支払いが分割払いで残金が残っている場合、解約時に残金を一括で支払う必要があります。

新規に格安simを契約する場合、次の料金が必要になります。各MVNOでは、様々なキャンペーンを行っており、実質的に契約時に発生する費用の一部を軽減できる場合があります。

【契約初期に発生】

  • 登録事務手数料
    新規登録の事務手数料として、3,000円程度が必要です。
  • simカード発行手数料
    一般的にsimカード発行に対して、300~400円の手数料が発生します。
  • MNP転入手数料
    MNPを利用した場合、転入手数料として、3,000円程度必要です。
  • スマホをMVNOから購入し、端末代を一括で支払う場合、この代金が必要です。

【毎月発生する料金】

  • 月額料金
    契約したプラン毎に設定された基本料金が必要です。
  • 音声通話料
    格安simにはそれぞれ独自の通話プランがあります。(誰にかけても10分まで無料 等)。通話プランを超えた通話に対して、通話料金が発生します。
  • SMS送信料
    SMSを送信すると料金が発生します。一般的に、国内⇒国内の送信で3円~30円/通(文字数による。税抜)です。国内⇒海外の送信の場合は、回線(ドコモ、au等)や文字数で料金が違います。詳しくは各MVNOのサイトをご確認下さい。
  • ユニバーサルサービス料
    国民生活に不可欠なサービスとして、日本全国あらゆるところで固定電話、公衆電話、緊急通報(110番や119番など)を提供するため、利用者が1電話回線ごとに支払う料金です。現在は1電話回線あたり3円/月です。
  • オプション料金
    通話オプション(誰でも10分まで通話代無料)など、申請したオプションの支払いが必要です。
  • スマホをMVNOから月々の分割支払いで購入した場合の端末代が必要です。

【解約時に発生する料金】
格安simにおいても、解約手数料が発生することがあります。契約プランによって違いますので、契約時に確認しておきましょう。一般的には、データ通信simでは解約手数料は発生しませんが、音声通話simでは解約手数料が発生します。解約時に発生する料金、条件を確認しておきましょう。

IIJmio

IIJmio

公式サイト】https://www.iijmio.jp/
Twitter公式アカウント】https://twitter.com/iijmio
YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/user/IIJmio

【評判】

IIJmioのファミリシェアプランでは最大10枚でのsimを利用できるため、家族で利用することにより、大きな節約が可能です。データ通信専用simはドコモ回線のみですが、音声通話機能付きsimとSMS機能付きsimは、ドコモ回線とau回線が選択できるため、より多くの世帯で対応できます。

なお、IIJmioは2018年より日本初の「フルMVNO」としてサービスを開始しています。基地局などの無線設備は大手キャリアから借用していますが、移動体通信のコアとなるネットワークの一部を独自で運営しています。eSIMプランを提供できるのもこのためです。また、海外のモバイル事業者と直接接続できるので、新しいサービスを独自に開発できる環境にあります。

プラン名 データ容量 音声通話機能付きsim SMS機能付きsim データ通信専用sim
ミニマムスタートプラン 3GB/月 1,600円 1,040円(ドコモ)
900円(au)
900円
ライトスタートプラン 6GB/月 2,220円 1,660円(ドコモ)
1,520円(au)
1,520円
ファミリーシェアプラン 12GB/月 3,260円 2,700円(ドコモ)
2,560円(au)
2,560円

※税抜
※余ったデータ量は翌月に繰り越しされます。
IIJmio WiFi by エコネクト(オプション、362円/月)で、WiFiスポットを利用できます。カウントフリーには対応していません。低速通信時に通信開始の数秒だけ高速になるバースト機能がついています。

nuroモバイル

nuroモバイル

公式サイト】http://mobile.nuro.jp/

【評判】

ドコモ、au,softbank3社の回線に対応したsimを提供しています。(データ+SMS simのみ、softbank未対応) データ容量は0.2GBと小さいですが、お試し用のプランもあります。

また、「0 sim」と呼ばれる月間通信量500MB未満は無料のsimもあります。500MB以降100MBごとに100円が加算され、2GB以上は1,600円定額(5GBまで高速通信)という従量制+定額制の料金体系です。
※料金は専用プランの場合。データ+SMSプランは150円、データ+音声プランは700円が加算

プラン名 データ容量 音声通話付き sim データ+SMS sim データ専用 sim
お試しプラン 0.2GB/月 1,000円(ドコモ)
1,200円(au)
1,200円(softbank)
450円(ドコモ)
650円(au)
300円(ドコモ)
500円(au)
500円(softbank)
Sプラン 2GB/月 1,400円(ドコモ)
1,480円(au)
1,680円(softbank)
850円(ドコモ)
930円(au)
700円(ドコモ)
780円(au)
980円(softbank)
Mプラン 7GB/月 2,200円(ドコモ)
2,800円(au)
2,800円(softbank)
1,650円(ドコモ)
2,250円(au)
1,500円(ドコモ)
2,100円(au)
2,100円(softbank)
Lプラン 13GB/月 3,400円(ドコモ)
3,680円(au)
3,680円(softbank)
2,850円(ドコモ)
3,130円(au)
2,700円(ドコモ)
2,980円(au)
2,980円(softbank)

※税抜
※余ったデータ量は翌月に繰り越しされます。(お試しプランは対象外)
WiFiスポットのサービス提供はありません。カウントフリーには対応していません。低速通信時に通信開始の数秒だけ高速になるバースト機能がついています。

NURO光の評判と口コミ。関西のNURO光は遅い?マンションタイプやエリアで速度が変わる?

DMM mobile

DMM mobile

公式サイト】https://mvno.dmm.com/
Twitter公式アカウント】https://twitter.com/DMM_mobile
YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCbDQufUuPCQA_K38lZERDpw

【評判】

 

DMM mobileはドコモ回線を使用した格安simを提供しています。データ容量が細かく設定されたプランが特徴です。楽天モバイルによるMVNO事業買収が決まっていますが、楽天モバイルによると、「当面はDMM mobileを継続してご利用いただける環境を提供する予定」との事です。

プラン名 データ容量 通話対応 sim データ通信 sim
シングルコース ライト (低速通信のみ) 1,140円 440円
シングルコース 1GB 1GB/月 1,260円 480円
シングルコース 2GB 2GB/月 1,380円 770円
シングルコース 3GB 3GB/月 1,500円 850円
シングルコース 5GB 5GB/月 1,910円 1,210円
シングルコース 7GB 7GB/月 2,560円 1,860円
シングルコース 8GB 8GB/月 2,680円 1,980円
シングルコース 10GB 10GB/月 2,890円 2,190円
シングルコース 15GB 15GB/月 3,980円 3,280円
シングルコース 20GB 20GB/月 4,680円 3,980円

※税抜
※余ったデータ量は翌月に繰り越しされます。

家族でデータ容量をシェアして、節約できるプランも用意されています。

データ容量 通話対応SIM 3枚 通話対応SIM 2枚
データ通信SIM(最大)1枚
通話対応SIM1枚
データ通信SIM(最大)2枚
データ通信SIM
(最大)3枚
8GB/月 4,080円 3,380円 2,680円 1,980円
10GB/月 4,290円 3,590円 2,890円 2,190円
15GB/月 5,380円 4,680円 3,980円 3,280円
20GB/月 6,080円 5,380円 4,680円 3,980円

※税抜
※余ったデータ量は翌月に繰り越しされます。

DMM Wi-Fi by エコネクト(オプション、362円/月)で、WiFiスポットを利用できます。SNSフリー(オプション、250円/月)を利用すると、LINE, Facebook, Twitter, Instagramの利用によるデータ通信量はカウントされません。低速通信時に通信開始の数秒だけ高速になるバースト機能がついています。

LIBMO

LIBMO

公式サイト】https://www.libmo.jp/
Twitter公式アカウント】https://twitter.com/LIBMO_official
YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCpiMBWbwMXh_NP9D3TLreig

【評判】

https://twitter.com/QuantsMan/status/1135049777450610689

LIBMOはドコモ回線を使用した格安simを提供しています。LIBMOの格安simの利用で、WAON・Suica・LuLuCaポイント・ドットマネーポイントに交換できるTLCポイントが貯まります。データ通信simにSMSは付いていませんが、140円/月で追加できます。

プラン名 データ容量 データ通信+音声通話 sim データ通信 sim(SMS無)
ライトプラン (低速通信のみ) 180円(~6ヶ月間)
1,180円(7カ月目~)
80円(~6ヶ月間)
480円(7カ月目~)
3GBプラン 3GB/月 580円(~6ヶ月間)
1,580円(7カ月目~)
480円(~6ヶ月間)
880円(7カ月目~)
6GBプラン 6GB/月 1,180円(~6ヶ月間)
2,180円(7カ月目~)
1,080円(~6ヶ月間)
1,480円(7カ月目~)
10GBプラン 10GB/月 1,980円(~6ヶ月間)
2,980円(7カ月目~)
1,880円(~6ヶ月間)
2,280円(7カ月目~)
20GBプラン 20GB/月 3,680円(~6ヶ月間)
4,680円(7カ月目~)
3,580円(~6ヶ月間)
3,980円(7カ月目~)
30GBプラン 30GB/月 5,580円(~6ヶ月間)
6,580円(7カ月目~)
5,480円(~6ヶ月間)
5,880円(7カ月目~)

※税抜
※余ったデータ量は翌月に繰り越しされます。

LIBMO WiFi by エコネクト(オプション、362円/月)で、WiFiスポットを利用できます。カウントフリーには対応していません。低速通信時に通信開始の数秒だけ高速になるバースト機能はありません。

AEON MOBILE

AEON MOBILE

公式サイト】https://aeonmobile.jp/
Twitter公式アカウント】https://twitter.com/AEON_MOBILE

【評判】

https://twitter.com/cocoron_e/status/1166204288080592896

 

AEON MOBILEは、ドコモ、au回線を利用した格安simを提供しています。データ容量が細かく設定されたプランが特徴です。全国のAEON店舗で無料サポートを受けられるため、店舗で相談したいという方にはおすすめできます。なお、データプラン simにSMSは付いていませんが、140円/月で追加できます。

データ容量 音声プラン sim データプラン sim シェア音声プラン sim
(simカード最大5枚)
500MB/月 1,130円
1GB/月 1,280円 480円
2GB/月 1,380円 780円
4GB/月 1,580円 980円 1,780円
6GB/月 1,980円 1,480円 2,280円
8GB/月 2,680円 1,980円 2,980円
12GB/月 3,280円 2,680円 3,580円
20GB/月 4,680円 3,980円 4,980円
30GB/月 5,680円 4,980円 5,980円
40GB/月 6,980円 6,480円 7,280円
50GB/月 8,980円 8,480円 9,280円

※税抜
※余ったデータ量は翌月に繰り越しされます。

WiFiスポットのサービス提供はありません。カウントフリーには対応していません。低速通信時に通信開始の数秒だけ高速になるバースト機能がついています。

LINE MOBILE

LINE MOBILE

公式サイト】https://mobile.line.me/
Twitter公式アカウント】https://twitter.com/LINEMOBILE_JP

【評判】

ドコモ、au,softbank3社の回線に対応したsimを提供しています。大手携帯電話会社と同じように、LINEアプリの年齢認証に対応しており、ID検索で離れている友だちともLINE交換ができます。また、データ通信量はLINEアプリで繋がっている家族や友だちにプレゼントすることができます。

データ量をしないカウントフリー別のプランが設定されています。カウントフリー対象アプリは次の通りです。
LINEフリープラン: LINE
コミュニケーションフリープラン: LINE, Twitter, Facebook,Instagram
MUSIC+プラン:LINE, Twitter, Facebook,Instagram,LINE MUSIC

プラン名 データ容量 音声通話sim データsim(SMS有) データsim (SMS無)
LINEフリー 1GB/月 1,200円 620円 500円 (auはなし)
コミュニケーションフリー 3GB/月 1,690円 1,110円
5GB/月 2,220円 1,640円
7GB/月 2,880円 2,300円
10GB/月 3,220円 2,640円
MUSICミュージック+ 3GB/月 2,390円 1,810円
5GB/月 2,720円 2,140円
7GB/月 3,280円 2,700円
10GB/月 3,520円 2,940円

※税抜
※余ったデータ量は翌月に繰り越しされます。
Wi-Fiオプション(200円/月)で、WiFiスポットを利用できます。低速通信時に通信開始の数秒だけ高速になるバースト機能がついていません。

exciteモバイル

exciteモバイル

公式サイト】https://bb.excite.co.jp/exmb/sim/
Twitter公式アカウント】https://twitter.com/Excite_mobile

【評判】

exciteモバイルはドコモ回線を使用した格安simを提供しています。従量制プランと定額プランが提供されており、細かなプラン設定が特徴です。SMS機能追加は140円/月、通話機能(+SMS)追加は700円/月です。

プラン名 データ容量 sim 1枚コース sim 3枚コース
最適料金プラン (低速通信のみ) 500 円
~100MB/月 630 円 1,050 円
~500MB/月 630 円 1,100 円
~1GB/月 660 円 1,180 円
~2GB/月 770 円 1,340 円
~3GB/月 880 円 1,550 円
~4GB/月 1,150 円 1,780 円
~5GB/月 1,450 円 1,890 円
~6GB/月 1,600 円 1,950 円
~7GB/月 1,900 円 2,100 円
~8GB/月 2,120 円 2,190 円
~9GB/月 2,200 円 2,380 円
~10GB/月 2,380 円 2,540 円
~11GB/月 2,830 円
~12GB/月 3,100 円
~13GB/月 3,450 円
~14GB/月 3,790 円
~15GB/月 3,980 円
定額プラン (低速通信のみ) 650 円 1,100 円
1GB/月 670 円 1,260 円
2GB/月 770 円 1,450 円
3GB/月 900 円 1,680 円
4GB/月 1,170 円 1,980 円
9GB/月 2,250 円 2,460 円
20GB/月 3,980 円 4,480 円
30GB/月 5,980 円 6,580 円
40GB/月 7,980 円 8,580 円
50GB/月 10,180 円 10,680 円

※税抜
※定額ブランでは、余ったデータ量は翌月に繰り越しされます。
WiFiスポットのサービス提供はありません。カウントフリーには対応していません。低速通信時に通信開始の数秒だけ高速になるバースト機能がついています。

LinksMate

LinksMate

公式サイト】https://linksmate.jp/
Twitter公式アカウント】https://twitter.com/linksmate

【評判】

LinksMateはドコモ回線を使用した格安simを提供しています。オンラインゲームを利用される方に特化した格安simです。カウントフリーオプション(500円/月)で、対象オンラインゲーム、Twitter、Facebook、Instagram、AbemaTV、AWAなどによるデータ通信量が90%以上OFFになります。ゲームと連携すること特典がもらえ、毎月もらえる獲得スターが6個貯まるとスタープレゼントが受け取れます。

データ容量 データ+SMS+音声通話機能 sim データ+SMS sim 特典
1GB/月 1,100円 500円 ゲーム連携数:1つ
獲得スター:なし
5GB/月 2,100円 1,500円 ゲーム連携数:1つ
獲得スター:なし
10GB/月 3,100円 2,500円 ゲーム連携数:3つ
獲得スター:1つ
20GB/月 4,800円 4,200円 ゲーム連携数:3つ
獲得スター:1つ
30GB/月 6,000円 5,400円 ゲーム連携数:3つ
獲得スター:1つ

※税抜
※余ったデータ量は翌月に繰り越しされます。
WiFiスポットのサービス提供はありません。低速通信時に通信開始の数秒だけ高速になるバースト機能はありません。

Repair SIM

Repair SIM

公式サイト】https://www.repair-sim.jp/

【評判】

https://twitter.com/hameln004/status/949073343654780929

Repair SIMはドコモとsoftbank回線を使用した格安simを提供しています。iphoneユーザーに特化し、1回目のiphone端末修理代を全額キャッシュバック、2回目以降も10%負担するサービスが特徴です。

データ容量 データ+音声通話 sim
(ドコモ、softbank)
データ専用 sim
(ドコモ、softbank)
データ+SMS sim
(ドコモ)
1GB/月 1,280円 650円 500円
3GB/月 1,780円 1,050円 900円
5GB/月 2,180円 1,730円 1,580円
7GB/月 2,780円 2,130円 1,980円
10GB/月 3,480円 2,630円 2,480円
20GB/月 4,980円 4,130円 3,980円

※税抜
※余ったデータ量は翌月に繰り越しされます。
WiFiスポットのサービス提供はありません。カウントフリーには対応していません。低速通信時に通信開始の数秒だけ高速になるバースト機能がついています。

Rakuten Mobile 楽天モバイル

Rakuten Mobile 楽天モバイル

公式サイト】https://mobile.rakuten.co.jp/
Twitter公式アカウント】https://twitter.com/Rakuten_Mobile
YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCYqg3Pi0fp_sqmjN6dXA9JA

【評判】

https://twitter.com/mu_mo_/status/1166346708726484992

楽天モバイルポケットwifiのbyエコネクトの評判は?自宅だと繋がらなくて遅い?

楽天モバイルは、ドコモとau回線を使用した格安simを提供しています。組み合わせプランと呼ばれる定額制プランの他に、「10分以内の国内電話かけ放題」、「容量を使い切った後は1Mbps(12:00~13:00、18:00~19:00は最大300kbps)」をセットにしたスーパーホーダイのプランがあります。通常、容量を使いきった後の低速通信速度は、128~300kbpsなのですが、1Mbpsは大きな特徴と言えます。

【組み合わせプラン】

データ容量 通話sim
(ドコモ、au)
データsim(SMS有)
(ドコモ、au)
データsim(SMS無)
(ドコモ)
(常時 200kbps) 1,250円 645円 525円
3.1GB/月 1,600円 1,020円 900円
5GB 2,150円 1,570円 1,450円
10GB 2,960円 2,380円 2,260円
20GB 4,750円 4,170円 4,050円
30GB 6,150円 5,520円 5,450円

※税抜
※余ったデータ量は翌月に繰り越しされます。

【スーパーホーダイ】

プラン名 月間データ容量 月額基本料金
スーパーホーダイ プランS 2GB/月 2,980円
スーパーホーダイ プランM 6GB/月 3,980円
スーパーホーダイ プランL 14GB/月 5,980円
スーパーホーダイ プランLL 24GB/月 6,980円

※最低利用3年契約で2年間1000円割引。最低利用2年で2年間500円割引。
※税抜
※余ったデータ量は翌月に繰り越しされます。

楽天モバイルWiFi by エコネクト(オプション、362円/月)で、WiFiスポットを利用できます。カウントフリーには対応していません。低速通信時に通信開始の数秒だけ高速になるバースト機能がついています。

ヤマダ ニューモバイル

ヤマダ ニューモバイル

公式サイト】https://ynmobile.jp/
Twitter公式アカウント】https://twitter.com/yamada_official
YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCBRrYlVTdiLsCH_P5ZTkP5A

【評判】

 

ヤマダ ニューモバイルは、ドコモ回線を使用した格安simを提供しています。ヤマダ電機のポイントが支払いに使えます。全国のヤマダ電機でサポートを受けられるため、店舗で相談したいという方にはオススメできます。

データ容量 通話機能付きsim データ通信専用sim
(SMS有)
データ通信専用sim
(SMS無)
(常時 200kbps) 1,250円 645円 525円
3.3GB/月 1,600円 1,020円 900円
5.3GB/月 2,150円 1,570円 1,450円
10.3GB/月 2,960円 2,380円 2,260円
20.3GB/月 4,750円 4,170円 4,050円
30.3GB/月 6,150円 5,520円 5,450円

※税抜
※余ったデータ量は翌月に繰り越しされます。
Y.U Wi-Fi powered by U-mobile (オプション、150円/月)で、WiFiスポットを利用できます。カウントフリーには対応していません。低速通信時に通信開始の数秒だけ高速になるバースト機能はおそらくついていません。

U mobile

U mobile

公式サイト】https://umobile.jp/
Twitter公式アカウント】https://twitter.com/Umobile_jp
YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCzz9dKkesBIUQiy30hKJQ0A

【評判】

U mobileは、ドコモとsoftbank回線を使用した格安simを提供しています。無制限プランが設定されており、さらに、音楽聞き放題アプリ「SMART USEN」がセットになった「USEN MUSIC SIM」、スマホの水没、破損、自然故障時の修理・交換保証がセットになった「U-mobile for iPhone」が提供されています。データ専用simに150円/月を追加してSMSが使えます。

プラン名 データ容量 通話機能付き sim データ専用 sim(SMS無)
U-mobile MAX 25GB 25GB/月 2,880円 2,380円
U-mobile 1GB/月 790円
3GB/月 1,580円
5GB 1,980円 1,480円
〜3GB/月 1,480円(1GB以下)〜1,780円(1GB超過) 680円(1GB以下)〜900円(1GB超過)
U-mobile LTE使い放題 無制限 2,980円(最6ヶ月使用)
2,730円(最12ヶ月使用)
2,480円
USEN MUSIC SIM 無制限 2,980円
U-mobile for iPhone 無制限 2,980円

※税抜
※余ったデータ量は翌月に繰り越されません。
WiFiスポットのサービス提供はありません。(2019年8月31日で U-NEXT Wi-Fiがサービス終了) カウントフリーには対応していません。低速通信時に通信開始の数秒だけ高速になるバースト機能がついています。

加えて、iPhone、iPad向けに、softbank回線を用いた「U mobile S」プランが提供されています。

プラン名 月間データ容量 通話機能付き データ専用
U-mobile S 1GB/月 880円
3GB/月 1,580円
5GB/月 2,980円
7GB/月 4,980円

※税抜
※余ったデータ量は翌月に繰り越されません。

mineo

mineo

公式サイト】https://mineo.jp/
Twitter公式アカウント】https://twitter.com/mineojp
YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/user/mineoofficial

【評判】

https://twitter.com/momofthree39/status/1166628884735041536

mineoは、ドコモ、au、softbank回線を使用した格安simを提供しています。データ容量設定も500MBから30GBまで網羅的にサポートしています。

データ容量 音声通話+データ通信 sim データ通信のみ sim
500MB/月 1,400円(ドコモ)
1,310円(au)
1,750円(softbank)
700円(ドコモ)
700円(au)
790円(softbank)
3GB/月 1,600円(ドコモ)
1,510円(au)
1,950円(softbank)
900円(ドコモ)
900円(au)
990円(softbank)
6GB/月 2,280円(ドコモ)
2,190円 (au)
2,630円(softbank)
1,580円(ドコモ)
1,580円 (au)
1,670円(softbank)
10GB/月 3,220円(ドコモ)
3,130円 (au)
3,570円(softbank)
2,520円(ドコモ)
2,520円 (au)
2,610円(softbank)
20GB/月 4,680円(ドコモ)
4,590円(au)
5,030円(softbank)
3,980円(ドコモ)
3,980円(au)
4,070円(softbank)
30GB/月 6,600円(ドコモ)
6,510円 (au)
6,950円(softbank)
5,900円(ドコモ)
5,900円 (au)
5,990円(softbank)

※税抜
※余ったデータ量は翌月に繰り越しされます。
mineo WiFi by エコネクト(オプション、362円/月)で、WiFiスポットを利用できます。カウントフリーには対応していません。低速通信時に通信開始の数秒だけ高速になるバースト機能がついています。

QT mobile

QT mobile

公式サイト】https://www.qtmobile.jp/
Twitter公式アカウント】https://twitter.com/qtnet_support
YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/user/BBIQOFFICIAL

【評判】

QT mobileは、ドコモ、au、softbank回線を使用した格安simを提供しています。データコースsimについて、ドコモ回線の場合は下記料金に140円追加でSMSが追加できます。au回線の場合は下記料金にSMSが含まれています。Softbank回線の場合はSMSが使えません。

データ容量 データ+通話コース sim データコース sim
1GB/月 最初の1年 890円、以降1,450円 (ドコモ,au)
最初の1年 1,140円、以降1,700円 (softbank)
最初の1年 700円、以降800円
3GB/月 最初の1年 990円、以降1,550円 (ドコモ,au)
最初の1年 1,240円、以降1,800円 (softbank)
最初の1年 800円、以降900円
6GB/月 最初の1年 990円、以降2,250円 (ドコモ,au)
最初の1年 1,240円、以降2,500円 (softbank)
最初の1年 800円、以降1,550円
10GB/月 最初の1年 2,690円、以降3,250円 (ドコモ,au)
最初の1年 2,940円、以降3,500円 (softbank)
最初の1年 2,400円、以降2,550円
20GB/月 最初の1年 4,690円、以降4,900円 (ドコモ,au)
最初の1年 4,890円、以降5,100円 (softbank)
最初の1年 4,000円、以降4,200円
30GB/月 最初の1年 6,690円、以降6,900円 (ドコモ,au)
最初の1年 6,890円、以降7,100円 (softbank)
最初の1年 6,000円、以降6,200円

※税抜
※余ったデータ量は翌月に繰り越しされます。
WiFiスポットのサービス提供はありません。カウントフリーには対応していません。低速通信時に通信開始の数秒だけ高速になるバースト機能がついています(ドコモ、au回線。softbank回線は不明)

BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイル

公式サイト】https://join.biglobe.ne.jp/mobile/?cl=head_mobile
Twitter公式アカウント】https://twitter.com/BIGLOBE

【評判】

BIGLOBEモバイルは、ドコモ、au、回線を使用した格安simを提供しています。特筆すべきは、エンタメフリー・オプション(480円…音声通話sim 3GB以上、980円…データsim 3GB以上)です。YouTube,AmebaTV, U-Nextなどの動画配信、Google Play Music、YouTube Music、Apple Music、Spotifyなどの音楽配信でのデータ通信がカウントされず、月間データ容量を消費しません。

データ容量 音声通話 sim
(ドコモ、au)
データ通信+SMS sim
(ドコモ、au)
データ通信のみ sim
(ドコモ)
1GB/月 1,400円
3GB/月 1,600円 1,020円 900円
6GB/月 2,150円 1,570円 1,450円
12GB/月 3,400円 2,820円 2,700円
20GB/月 5,200円 4,620円 4,500円
30GB/月 7,450円 6,870円 6,750円

※税抜
※余ったデータ量は翌月に繰り越しされます。
BIGLOBE Wi-Fi(オプション、250円/月)で、WiFiスポットを利用できます。低速通信時に通信開始の数秒だけ高速になるバースト機能がついています。

OCNモバイルONE

OCNモバイルONE

公式サイト】https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one.html
Twitter公式アカウント】https://twitter.com/ocn_mobileone

【評判】

https://twitter.com/akki_yurugamer/status/1164678675528216576

 

OCNモバイルONEは、ドコモ回線を使用した格安simを提供しています。「MUSICカウントフリー」と呼ばれるサービスを契約者に無料で提供しており、amazon music, AWA, dヒッツ、LINE MUSIC、Spotify等のデータ通信がカウントされず、月間データ容量を消費しません。110MB/日や170MB/日のような日次プランも提供されています。

データ容量 音声対応 sim SMS対応 sim データ通信専用 sim
110MB/日 1,600円 1,020円 900円
170MB/日 2,080円 1,500円 1,380円
3GB/月 1,800円 1,220円 1,100円
6GB/月 2,150円 1,570円 1,450円
10GB/月 3,000円 2,420円 2,300円
20GB/月 4,850円 4,270円 4,150円
30GB/月 6,750円 6,170円 6,050円
15GB/月(500kbps) 2,500円 1,920円 1,800円

※税抜
※余ったデータ量は翌月に繰り越しされます。
追加料金なしでWiFiスポットを利用できます。低速通信時に通信開始の数秒だけ高速になるバースト機能がついています。

NifMO

NifMO

公式サイト】https://nifmo.nifty.com/
Twitter公式アカウント】https://twitter.com/NifMo_Official
YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/channel/UChMOeOAI6L60087X3mYnuIQ

【評判】

 

NifMOは、ドコモ回線を使用した格安simを提供しています。下記の通り、とてもシンプルなプラン構成です。

データ容量 音声通話対応 sim SMS対応 sim データ通信専用 sim
3GB/月 1,600円 1,050円 900円
7GB/月 2,300円 1,750円 1,600円
13GB/月 3,500円 2,950円 2,800円

※税抜
※余ったデータ量は翌月に繰り越しされます。
@nifty Wifi(オプション、580円/月)で、WiFiスポットを利用できます。カウントフリーには対応していません。低速通信時に通信開始の数秒だけ高速になるバースト機能がついています。

J:COM MOBLE

JCOM MOBLE

公式サイト】https://www.jcom.co.jp/service/mobile/
Twitter公式アカウント】https://twitter.com/jcom_info
YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/user/jcomofficial

【評判】

スマホセットプランではau回線、IMカード単体のプランではドコモ回線を利用した格安simを提供しています。J:COM オンデマンドアプリ(J:COMミュージック、J:COMオンデマンド、J:COMブックス)で利用するデータは、月間データ容量を消費しません(SIM単体で契約した場合は対象外)

プラン名 データ容量 音声通話+データ通信 sim データ通信のみ(SMS有)sim
SIMカード単体のプラン 3GB/月 1,600円 900 円
5GB/月 2,100円 1,400円
7GB/月 2,600円 1,900円
10GB/月 3,100円 2,400円
スマホセットプラン 0.5GB/月 980円(長期契約タイプ)
3GB/月 2,980円(長期契約タイプ)
10GB/月 3,980円(長期契約タイプ)

※税抜
※余ったデータ量は翌月に繰り越しされます。
J:COMモバイルのAプラン スマホセットを契約者のみWiFiスポットサービス「Wi2 300」を無料で利用できます。その他の契約の場合は362円/月が必要です。低速通信時に通信開始の数秒だけ高速になるバースト機能はありません。

UQ mobile

UQ mobile

公式サイト】https://uqmobile-store.jp/
Twitter公式アカウント】https://twitter.com/UQ_WiMAX
YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/user/uqwimax

【評判】

UQ mobileはau回線を使ったauのサブブランドであり、通信安定性が期待できます。シンプルなプラン構成となっています。

プラン名 データ容量 データ高速+音声通話 sim データ高速 sim
シンプル料金プラン 3GB/月 1,680円 980円
無制限(500kbps) 2,680円 1,980円
おしゃべりプラン S
ピッタリプラン S
2GB/月 1,980円
14ヶ月目以降は+1,000円
おしゃべりプラン M
ピッタリプラン M
6GB/月 2,980円
14ヶ月目以降は+1,000円
おしゃべりプラン L
ピッタリプラン L
14GB/月 4,980円
14ヶ月目以降は+1,000円

※税抜
※余ったデータ量は翌月に繰り越しされます。
「Wi2 300 for UQ mobile」と呼ばれるWiFiスポットサービスが無料で利用できます。カウントフリーには対応していません。低速通信時に通信開始の数秒だけ高速になるバースト機能がついています。

Y! mobile

Y! mobile

公式サイト】https://www.ymobile.jp/
Twitter公式アカウント】https://twitter.com/ymobileOfficial
YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/user/ymobile

【評判】

Y! mobile は、softbank回線を使ったのsoftbankサブブランドであり、通信安定性が期待できます。SIMロックを解除したソフトバンクのスマホやiPhoneがそのまま使えます。また、Yahooプレミアム会員の462円の月額料金が無料になったり、Yahooショッピングでもらえるポイントが増える特典があります。

プラン名 データ容量 音声通話 sim
スマホプランS 3GB/月(最初の2年間)
2GB/月(3年目以降)
1,980円(最初の1年間)
2,980円(2年目以降)
スマホプランM 9GB/月(最初の2年間)
6GB/月(3年目以降)
2980円(最初の1年間)
3,980円(2年目以降)
スマホプランL 21GB/月(最初の2年間)
14GB/月(3年目以降)
4,980円(最初の1年間)
5,980円(2年目以降)

※税抜
※余ったデータ量は翌月に繰り越しされません。

「ソフトバンクWi-Fiスポット」と呼ばれるWiFiスポットサービスが無料で利用できます。カウントフリーには対応していません。低速通信時に通信開始の数秒だけ高速になるバースト機能がついていません。

スマモバ

スマモバ

公式サイト】https://smamoba.jp/
Twitter公式アカウント】https://twitter.com/info_smamoba
YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCT6habHY-4xuDnU5fUV79Rg

【評判】

スマモバは、ドコモとsoftbank回線を使用した格安simを提供しています。シンプルなプラン構成となっています。

プラン名 データ容量 音声通話付き sim データ専用sim(SMS無)
1GBプラン 1GB/月 1,580円
5GBプラン 5GB/月 2,480円 2,480円
ギガプレミアムプラン 3GB/日 5,480円 4,480円

※税抜
※余ったデータ量は翌月に繰り越しされません。
WiFiスポットのサービス提供はありません。カウントフリーには対応していません。低速通信時に通信開始の数秒だけ高速になるバースト機能はついていません。

データ通信量別 格安SIM 安さランキング

データ通信量別 格安SIM 安さランキング

スマホで最も利用の多い「音声通話sim(データ通信+SMS)」の月額基本料金を比較しました。(SIM1枚での使用。端末代、オプション代等は含めない)

1GBプラン

1GBプラン

21社中9社が1GBプランを提供しています。最近の利用状況から、通話中心でWiFi圏外では動画を観ないライトユーザー向けプランです。逆に格安simで1GB程度のライトなプランを契約し、合わせてWiFiルーターを契約するパターン(ヘビーユーザー向け)も考えられます。

1 LinksMate
1GB/月プラン
1,100円
2 LINE MOBILE
LINEフリー
1,200円
3 DMMモバイル
シングルコース 1GB
1,260円
4 AEON mobile
1GBプラン
1,280円
Repair SIM
1GB/月プラン
1,280円
6 BIGLOBE
1ギガ音声通話スタートプラン
1,400円
7 QT mobile
1GB/月プラン
最初の1年 890円、以降1,450円 (ドコモ,au)
最初の1年 1,140円、以降1,700円 (softbank)
8 exciteモバイル
定額プラン
1,510 円
9 スマモバ
1GBプラン
1,580円

※税抜

3GBプラン

3GBプラン

最近では少なめのデータ容量ですが、利用者の多いライトユーザー~ノーマルユーザー向けプランです。21社中18社で提供されています。多くのMVNOは1,000円代での提供となり、大きな節約が期待できます。動画を観る場合はWiFiの利用を前提にした方がいいでしょう。

1 DMMモバイル
シングルコース 3GB
1,500円
2 mineo
3GB/月
1,600円(ドコモ)
1,510円(au)
1,950円(softbank)
3 QT mobile
3GB/月
最初の1年 990円、以降1,550円 (ドコモ,au)
最初の1年 1,240円、以降1,800円 (softbank)
4 U-mobile
3GB/月プラン
1,580円
LIBMO
3GBプラン
580円(~6ヶ月間)
1,580円(7カ月目~)
6 IIJmio
ミニマムスタートプラン
1,600円
楽天モバイル
3.1GBプラン
1,600円
ヤマダ ニューモバイル
3.3GBプラン
1,600円
BIGLOBE
3ギガプラン
1,600円
NifMO
3GB/月プラン
1,600円
J:COM MOBLE
3GB/月(SIMカード単体)
1,600円
12 UQ mobile
シンプル料金プラン
1,680円
13 LINE MOBILE
コミュニケーションフリー
1,690円
14 exciteモバイル
定額プラン
1,740円
15 Repair SIM
3GB/月
1,780円
16 OCNモバイルONE
3GB/月
1,800円
17 LINE MOBILE
MUSICミュージック+
2,390円
18 Y!mobile
3GB/月(最初の2年間)
2GB/月(3年目以降)
1,980円(最初の1年間)
2,980円(2年目以降)

※税抜

5GBプラン~6GBプラン

5GBプラン~6GBプラン

3GBプランと合わせて、格安simを契約される多くの方が選択されるプランです。多くのMVNOは2,000円代での提供となり、コストとデータ容量のバランスの取れたプランとなります。
【5GB】

1 DMMモバイル
シングルコース 5GB
1,910円
2 U-mobile
5GB/月プラン
1,980円
3 LinksMate
5GB/月
2,100円
J:COM MOBLE
5GB/月(SIMカード単体)
2,100円
5 楽天モバイル
5GBプラン
2,150円
ヤマダ ニューモバイル
5.3GBプラン
2,150円
7 Repair SIM
5GB/月プラン
2,180円
8 スマモバ
5GBプラン
2,480円
9 LINE MOBILE
コミュニケーションフリー
2,220円
10 MUSICミLINE MOBILE
ュージック+
2,720円

※税抜

 

【6GB】

1 AEON mobile
6GBプラン
1,980円
2 BIGLOBE
6ギガプラン
2,150円
OCNモバイルONE
6GB/月
2,150円
4 LIBMO
6GBプラン
1,180円(~6ヶ月間)
2,180円(7カ月目~)
5 mineo
6GB/月
2,280円(ドコモ)
2,190円 (au)
2,630円(softbank)
6 IIJmio
ライトスタートプラン
2,220円
7 QT mobile
6GB/月
最初の1年 990円、以降2,250円 (ドコモ,au)
最初の1年 1,240円、以降2,500円 (softbank)
8 楽天モバイル
スーパーホーダイ プランM
3,980円
UQ mobile
おしゃべりプラン M
ピッタリプラン M
2,980円
14ヶ月目以降は+1,000円
Y!mobile
スマホプランM
‘9GB/月(最初の2年間)
6GB/月(3年目以降)
2980円(最初の1年間)
3,980円(2年目以降)

※税抜

10GBプラン~20GB未満のプラン

10GBプラン~20GB未満のプラン

WiFi圏外で動画を観ることが多い、もしくはパソコンでのテザリングを行うヘビーユーザー向けプランです。10~20GB未満の分類で月額料金を比較します。この料金、データ容量あたりからWiFiルーターを契約するかどかの選択となります。

1 DMMモバイル
シングルコース 10GB
10GB/月 2,890円
2 ヤマダ ニューモバイル
10.3GBプラン
10.3GB/月 2,960円
楽天モバイル
10GBプラン
10GB 2,960円
4 LIBMO
10GBプラン
10GB/月 1,980円(~6ヶ月間)
2,980円(7カ月目~)
5 OCNモバイルONE
10GB/月プラン
10GB/月 3,000円
6 LinksMate
10GB/月プラン
10GB/月 3,100円
J:COM MOBLE
10GB/月(SIMカード単体)
10GB/月 3,100円
8 mineo
10GB/月プラン
10GB/月 3,220円(ドコモ)
3,130円 (au)
3,570円(softbank)
9 LINE MOBILE
コミュニケーションフリー
10GB/月 3,220円
10 QT mobile
10GB/月プラン
10GB/月 最初の1年 2,690円、以降3,250円 (ドコモ,au)
最初の1年 2,940円、以降3,500円 (softbank)
11 IIJmio
ファミリーシェアプラン
12GB/月 3,260円
12 AEON mobile
12GBプラン
12GB/月 3,280円
13 nuroモバイル
Lプラン
13GB/月 3,400円(ドコモ)
3,680円(au)
3,680円(softbank)
BIGLOBE
12ギガプラン
12GB/月 3,400円
15 Repair SIM
10GB/月プラン
10GB/月 3,480円
16 NifMO
13GB/月プラン
13GB/月 3,500円
17 LINE MOBILE
MUSICミュージック+
10GB/月 3,520円
18 DMMモバイル
シングルコース 15GB
15GB/月 3,980円
19 UQ mobile
おしゃべりプラン L
ピッタリプラン L
14GB/月 4,980円
14ヶ月目以降は+1,000円
20 Y!mobile
スマホプランL
21GB/月(最初の2年間)
14GB/月(3年目以降)
4,980円(最初の1年間)
5,980円(2年目以降)
楽天モバイル
スーパーホーダイ プランL
14GB/月 5,980円

※税抜

「データ通信のみ」か「 通話&データ通信」か

「データ通信のみ」でもLINEのトーク機能、IP電話、Skype等のアプリで通話ができます。携帯電話番号による通話が必要のない場合は、節約効果が大きくなります。

なお、「データ通信のみ」による通話の場合、電波状況により音声品質が安定しない場合があります。「通話&データ通信」に対応したsimの場合、通常の電話番号(090/080/070から始まる番号)が使え、音声品質も安定します。「データ通信のみ」より月額料金は高くなりますので、低料金か通話品質のどちらを選択するかで、契約プランを決めましょう。

月あたりのデータ量の決め方

どの契約プラン(データ通信sim、SMS付きデータ通信sim、音声通話sim)を選択する場合でも、月あたりのデータ量を決めておく必要があります。例えば3GB/月を選択した場合、月の途中で3GBを使いきってしまったら、月末まで低速通信となります。おおよその目安を記載しておきますので参考にして下さい。

  • 月間データ容量1GB
    基本的にスマートフォンを通話、メール(or SNSのメッセージ機能)しか使わないライトユーザー向けです。たまにニュースアプリやwebサイトを見たりする程度の方も1GBでも大丈夫です。
  • 月間データ容量3GB
    SNS、webサイト閲覧、ニュースアプリ等をよく利用する、自宅ではWiFiに接続し、動画やオンラインゲームは主に自宅で楽しむ方は3GBでも大丈夫です。もしデータ容量が決まらない場合は、とりあえず3GBを契約しておいて、後で変更するという手もあります。
  • 月間データ容量5~6GB
    自宅でWiFiに接続せず、動画を含めてスマートフォンを活用されるユーザー向けです。
  • 月間データ容量10GB以上
    テザリング機能を用いて、パソコンをインターネットで利用する方は10GB以上あった方が安心です。
  • 月間データ容量 無制限
    通信速度は遅くなりますが、データ容量無制限のプランの格安simを提供しているMVNOがあります。通信速度が200~500kbps程度と低速ですので、高速通信で無制限プランをご検討の方は、WiFiルーターの検討をオススメします。

おとくな通話料金プラン

おとくな通話料金プラン

例えばIILmioの場合、下記のようなかけ放題のオプションがあります。

「誰とでも3分&家族と10分(600円/月,税別)」

「誰とでも10分&家族と30分(830円/月,税別)」

オプション料金を支払うと、指定時間内なら何度かけても追加の通話料金が発生しません。もし指定時間を超えたとしても、専用アプリ(みおふぉんダイヤル)を利用することにより、通常「20円/30秒」の通話料金が「10円/30秒」と半額になります。

IIJmioだけでなく、多くのMVNOで同様のサービスを提供しています。短い時間の通話回数が多い方にはとてもオトクナサービスです。

データ通信量の節約サービス

データ通信量の節約サービス

月あたりのデータ量を決める際には、データ通信量の節約サービスも確認しておきましょう。

  • 月末に余ったデータ容量を翌月に繰り越せるか?
    3GBで契約し月末に1GBが余った場合、翌月は4GB(=3GB+繰り越し分1GB)利用できます。
  • カウントフリー機能があるか?
    対象アプリ、例えばLINE,Facebook,Twitterを利用しても月間データ容量を消費しない機能です。無料でカウントフリーが使える格安sim、オプション(有料)でカウントフリーがある格安simがあります。
  • WiFiスポットが使えるか?
    カフェ・駅・空港・ホテルなど、外出先で高速インターネット(WiFiスポット)を使える格安simの場合、WiFi接続することにより、月間データ容量を節約することができます。無料でWiFiスポットが使える格安sim、オプション(有料)でWiFiスポットが使える格安simがあります。
    ちなみに、「公衆無料WiFiは通信内容がまるみえになり危険」ということを聞いたことがあるでしょうか。これは無線通信が暗号化されてなく、パスワードが公開されているのが要因です。WiFiスポットによる利用では、WPA2方式(無線LAN環境のセキュリティ規格)による暗号化に対応している場所が多く、パスワードが公開されていないため、公衆無料WiFiより高いセキュリティと言えます。
  • バースト機能があるか?
    月間データ容量を使い切ると低速通信(通常、128~200kbps)になります。バースト機能に対応した格安SIMの場合、通信の最初の数秒間だけ高速通信になります。メールやLINEなど、断続的で少ないデータ量による通信では大きな効果があります。

セットでスマホを購入する場合、お気に入りのスマホがあるか確認しよう

ほとんどのMVNOでは格安simとスマホのセット販売をしています。キャンペーン等でオトクにスマホを購入できることが多く、またsimサイズを間違える心配もなく安心です。一括払いだけでなく、分割払いができます。しかしMVNOによって、扱っているスマホの品揃えに違いがあります。一度契約すると長い期間使うことになるので、お気に入りのスマホを扱っているか確認しましょう。

対面相談をするなら店舗をもつMVNOを選ぼう

対面相談をするなら店舗をもつMVNOを選ぼう

大手キャリア(ドコモ,au,softbank)の店舗は広いエリアに展開されており、アフターサービスを受ける際はとても便利です。MVNOの場合、一般的に店舗がない(もしくは少ない)ため、コストを抑えられ、低料金のサービスを提供しています。しかし、これまでよく店舗を利用してきた方には不便になってしまいます。

対面相談を希望されるなら、店舗を展開しているMVNOを選びましょう。もし近所にAEONがあるなら、AEON mobileを選ぶと対面相談が可能です。また楽天モバイル、Y!mobileは比較的店舗を展開しているMVNOです。

AEON Moble 店舗一覧:https://aeonmobile.jp/shoplist/

楽天モバイルショップ:https://mobile.rakuten.co.jp/shop/?l-id=header_pc_shop

Y!mobile ショップ:https://www.ymobile.jp/shop/

まとめ

本記事では、格安simとは何か、なぜ通信料金が節約できるのか、格安simの選び方、各MVNOの特徴と月額料金を紹介しました。

格安simを提供するMVNOでは、大手キャリア会社から回線を借りて、通話、及びデータ通信を提供しているため、回線の管理コストがかかりません。よって、利用状況にあった格安simを選べば、大手キャリア会社での料金よりオトクになります。

一般的にスマートフォンのデータ通信速度は、場所や時間、同時接続数に大きく依存します。格安simの通信速度(ダウンロード速度)は、数十MBps~1MBps以下まで変動することがあります。混雑時の通信速度低下は同時アクセス数によるデータ通信量増加が原因です。長い期間の利用においては、利用者が増加した際のMVNO側の通信速度確保の対応が大切です。

株式会社MM総研による国内MVNO市場規模の推移によると、2019年3月末時点のシェアは、「楽天」、「UQコミュニケーションズ」、「インターネットイニシアティブ(IIJmio)」、「NTTコミュニケーションズ(OCNモバイルONE)」、「オプテージ(mineo)」,「ビッグローブ」の6強です。利用者が多くてもそれなに通信速度を確保していると言えます。

その他、カウントフリーが充実している、店舗対応、WiFiスポット利用が無料、本体修理代のサポート、オンラインゲーム向き、低速通信時の速度が速いなど、各MVNOはそれぞれの特徴を打ち出しています。貴方のスマートフォンの使い方に合った格安simを選ぶことによって、通信料金を節約しながら、便利な機能を利用できます。

なお、MVNO各社は大手キャリア(ドコモ、au、softbank)のように広いエリアで店舗展開していないので、アフターサービスについて同等の利便性は期待できません。メールの設定等、自分自身で行えた方がいいケースがあります。もし対面相談が必要な場合、AEON mobile、楽天mobile、Y!mobileなど店舗を展開しているMVNOもあるのでご確認下さい。

大手キャリア会社やMVNOと契約して、各社から発行されたSIMカードをスマートフォンに挿入することにより、通話やデータ通信を行うのが一般的な利用形態です。一方、最近はスマートフォン本体に組み込まれた電子的なSIMカードに情報を書き込む形で動作する技術が広まってきました。これを「eSIM」と呼びます。iPhoneでは、XS、XS Maxが初めてeSIMに対応し、以降に発売されたXRやiPad Pro、iPad Air、iPad miniにeSIMが搭載されました。

IIJmioからデータ通信のみに対応したeSIMプラン(ベータ版)が登場し、注目を集めています。eSIMとは、スマートフォン本体に組み込まれた電子的なSIMカードに情報を書き込む形で動作する技術です。iPhoneではXS、XS Maxが初めてeSIMに対応し、以降に発売されたXRやiPad Pro、iPad Air、iPad miniにeSIMが搭載されました。今後は、eSIM(スマートフォン本体に組み込まれた電子的なSIMカード)が増加し、eSIMに対応したサービスも増えていくと予想されます。

月々のデータ通信使用量が大きい場合(20GB以上)は、料金面から通信量無制限のWiFiルーターの併用もありえます。格安simは1G程度の安いプランに契約し、別途WiFiルーターを契約するパターンです。持ち歩く端末が増えてしまいますが、データ容量無制限という安心感は大きいです。

長い記事となりましたが、格安sim選択の一助になれば幸いです。

 

SAKURAWiFiの評判をSNSから網羅。サクラワイファイについて完全考察

インターネットを簡単に使うことができるモバイルwifi。
中でも最近では安くて契約縛りのない「SAKURAWiFi」が話題になっているようです。

というわけで今回はそんなSAKURAWiFiの口コミ・評判の考察や、そのサービス内容について紹介していきたいと思います。

他のポケットwifiについては以下からどうぞ。

[box class=”box4″]ポケットwifiおすすめランキングはこちら[/box]

SAKURAWiFiのサイトがリニューアルしました!

SAKURAWiFi【無料】SAKURAWiFiについてはこちら

SAKURAWiFiの評判をSNSから完全考察!

SAKURAWiFiの評判をSNSから完全考察!

最近話題になっているSAKURAWiFiですが、その評判は一体どうなのでしょうか?

以下ではSAKURAWiFiのユーザーの口コミについて、良くありがちで参考になりそうな良い内容と悪い内容のものを徹底調査し、それぞれまとめてみました。

SAKURAWiFiに関する良い評判・口コミ

SAKURAWiFiに関する良い評判・口コミ

口コミの良い評判の中でもよくあったのが、SAKURAWiFiは田舎でも繋がりやすいということです。

モバイルwifiではメジャーであるwimaxの場合は、田舎や山間部は繋がりにくいですが、SAKURAWiFiだとそうではないので、田舎や山間部で利用する場合は特に役立ちそうですね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

頼まれ物のポケットWi-Fiが届きまして📶 ゆうパケットで届いたのですが、本体・USBTypeCケーブル・充電器がクッション材に挟まってゆうパケットの封筒に入っただけの状態でポストに投函されているというちょっとびっくりした届き方をしたのですが🏣 こちら、物としましては SAKURA Wi-Fi という格安定額ポケットWi-Fiです。 回線はソフトバンクらしいですが、速度は…どこでも好きなだけ、安定して、この速度使えると思えば十分過ぎるんですけどね😓 YoutubeとdTVでストリーミングを試しましたが全く問題なく使えました📺🎦 回線と充電器はソフトバンクと書いてありますが、契約はソフトバンクでするのではないのでいろいろ面倒がなく良かったです #SAKURAWi-Fi #SAKURA#Wi-Fi #サクラワイファイ #ポケットWi-Fi #ポケットワイファイ #ソフトバンク回線 #格安SIM用の回線なのかなぁ #速度は安定 #定額無制限 #良コスパ

ちぃさん(@chi.co.k)がシェアした投稿 –


また基本料金に関しても業界では比較的安いため、長期で利用する場合でもお得になるでしょう。


更にSAKURAWiFiの場合は、通信速度も申し分なく、無制限で使えるという点も好評です。

こちらはSAKURAWiFiでロックフェスティバルをyoutubeで720pで4時間にかけてライブ配信したという方の動画です。

その結果SAKURAWiFiでは、ライブ会場と実際の配信ではタイムラグが生じたりしていたものの、一応4時間ずっと途切れることなく配信はできたようです。

またライブ会場は屋内であり、障害物が多くて中々電波も届きにくいと考えられますが、多少の遅延こそは生じたものの、長時間映像が途切れることなく配信することも可能なようです。

そのため屋内であっても、SAKURAWiFiなら長時間youtubeライブ(720p)も特に問題なくできそうですね。

SAKURAWiFiに関する悪い評判・口コミ

またSAKURAWiFiの悪い内容の評判・口コミについては下記の通りです。

SAKURAWiFiの悪い内容の口コミの中でも特に目立つのが、通信量無制限と謳いつつも実際は100~110GB以上使用したら通信制限にかかるということです。


その他サポートに関しても一部不満の声が上がっているようです。

sakura wifiとはどんなサービス?

SAKURAWiFiは田舎でも繋がりやすいことや、料金が割と安いことで評判ですが、そのサービス概要は下記の通りです。

公式サイト SAKURAWiFi公式サイト
初期費用 3,000円
月額料金 3,680円
(クーポン適用なしの場合は4,500円)
開通日 申し込みから最短3日程度
解約違約金 なし
最低契約年数 なし
取扱端末 ARIA2・501HW・601HW・602HW・FS030W
通信速度 150~612Mbps(レンタル端末による)
通信方式 LTE
通信量制限 基本無制限
(実質月々100~110GB程度)
制限後の速度 128kbsp
支払い方法 クレジットカードのみ

他のポケットwifiと比較したい方はこちら

sakura wifiは海外で利用できる?

sakura wifiは海外で利用できる?

SAKURAWiFiは海外ではどんなときもwifiなどのように海外で利用することはできません。

あくまで国内でのみ利用可能です。

sakura wifiのメリット・デメリット

sakura wifiのメリット・デメリット

以上SAKURAWiFiの特徴や評判などから考えられるSAKURAWiFiのメリット・デメリットは下記のようになります。

sakura wifiのメリット

  • 解約違約金が発生せず契約期間の縛りがないのでいつでもやめれる!
  • クーポンコードを使えば月額料金が安い
  • 基本的に速度制限がない
  • 対応エリアが広く地下や屋内でもつながりやすい
  • 30日以内であれば全額返金保証が付く

解約違約金が発生せず契約期間の縛りがないのでいつでもやめれる!

SAKURAWiFiの第一のメリットは、解約違約金というものが発生しないということです。

例えばwimaxであれば、基本的には1~12ヶ月目までは19,000円、13~24ヶ月目までは14,000円、それ以降は9,500円といった非常に高額な解約金が発生するえに、契約期間も最低3年といった縛りがあります。

またその他PocketWiFiに関しても3年縛りで高額な解約違約金があります。

しかしSAKURAWiFiならこうした解約違約金や契約期間の縛りがないため、やめたいときにいつでもやめられるのが最大の魅力です。

クーポンコードを使えば月額料金が安い

SAKURAWiFiの通常の月額料金は4,500円ですが、申し込み時にクーポンコードを使えば3,680円になります。

ちなみに下記は他社との月額料金の比較表になります。

モバイルwifi 月額料金
SAKURAWiFi 3,680円
UQWiMAX 4,380円
PocketWiFi 3,696円

このように他社と比較しても比較的料金が安いですね。

他の縛りなしwifiはこちら

基本的に速度制限がない

SAKURAWiFiの場合は基本的に速度制限がありません。
ただし口コミ上では実質月々100~110GB程度の制限があるため注意が必要です。

対応エリアが広く地下や屋内でもつながりやすい

wimaxの場合は直進性が高い反面障害物に弱く、山間部・地下・屋内といったところでは繋がりにくくなります。

しかしSAKURAWiFiはSoftBankの電波お同じ700Mhz帯のプラチナバンドが使われているため障害物に強く、田舎など山間部や地下、建物の中でも繋がりやすいです。

そのため地方に住んでいる場合や、地下・屋内で使う機会が多い場合にはSAKURAWiFiが向いています。

30日以内であれば全額返金保証が付く

SAKURAWiFiでは、契約後30日以内であれば事務手数料も含めた全額返金保証が付きます。
ただしこの全額保証は下記の4つの条件を満たす必要があります。

  1. 申込日から1ヶ月以内に「安心全額返金保証希望」の旨と「解約理由」「追跡番号」を連絡する
  2. 「発送日時」が1ヶ月以内である
  3. SAKURAWiFiのご利用が初めてである
  4. クーポンを利用しての申込である

このとき返却処理手数料として1,080円が発生するので注意が必要です。

SAKURAWiFiのデメリット

またSAKURAWiFiのデメリットとしては、主に下記のことが挙げられます。

  • 端末はレンタルなので解約時には返却しなければならない
  • レンタルする端末は選べずfujiwifiのようなsimプランもない
  • 実際は無制限ではなく100GB程度で速度制限がかかる
  • 他の機器と使用する際にそれによる電波干渉が起こりやすい

端末はレンタルなので解約時には返却しなければならない

SAKURAWiFiでは端末をもらうのではなく、レンタルする形になります。
そのため解約時には借りていた端末やUSBケーブルを返却する必要があります。

なおこのときの送料は利用者が負担することになります。

レンタルする端末は選べずfujiwifiのようなsimプランもない

SAKURAWiFiでレンタルできる端末は下記の4つの機種になります。

機種名 最大通信速度(下り)
602HW 612Mbps
601HW 612Mbps
501HW 187.5Mbps
ARIA2 150Mbps

ここで注意しておかなければならないのは、これらレンタルできる端末は、利用者側で選べないということです。

601HW・602HWであればそれなりに通信速度は期待できますが、それ以前の機種であれば少々物足りないと感じる部分が出てくるかもしれません。

そしてfujiwifiのようにsimプランもないため、端末はこちら側で別途ハイスペックなものを用意するといったこともできません。

実際は無制限ではなく100GB程度で速度制限がかかる

口コミでも多々言われている通り、SAKURAWiFiは表向きは無制限だとアピールしていますが、実際のところは100GB程度で通信制限がかかってしまいます。

そして帯域制限がかかった後は、通信速度が128kbpsにまで制限され、動画や音楽の視聴はほぼ不可能となり、サイトやメールなどの閲覧程度しかできなくなります。

そのため月に100GB以上は余裕で利用する場合は、実のところSAKURAWiFiを使うのはあまり向いていません。

他の機器と使用する際にそれによる電波干渉が起こりやすい

SAKURAWiFiで取り扱われるほとんどのルーター端末は、5Ghz帯チャンネルに対応していないため電波干渉が起こりやすくなります。

そのため同時に電子レンジといった機器やBluetoothなどを使ってしまうと、電波干渉が起こり電波が繋がりにくくなってしまう恐れがあります。

支払いはクレジットカードしか対応していない

SAKURAWiFiでの支払いはクレジットカードしか対応していません。

その他デビットカードはもちろん口座振替による支払いもできないため、クレジットカードが持てない場合はそもそも利用することができません。

SAKURAWiFiは初期費用が高いって聞くけど・・・

SAKURAWiFiは初期費用が高いって聞くけど・・・

口コミ上ではSAKURAWiFiの初期費用の高さについても不評の声が多々上がっていましたが、実はつい最近になって初期費用が見直され改定されることになったようです。


このように公式のツイッター上でアナウンスされている通り、変更前は契約事務手数料+付加機能使用料=8,960円と高額だった初期費用が、なんと変更後は契約事務手数料の3,000円のみで済むようになりました。

以前はSAKURAWiFiは初期費用の高さがネックでしたが、変更されて契約事務手数料しか払わなくて良いので、かなり利用しやすくなりましたね。

SAKURAWiFiは縛りなしでどこでも使いたい場合におすすめ!

SAKURAWiFiは縛りなしでどこでも使いたい場合におすすめ!

以上メリット・デメリットから、SAKURAWiFiは主に下記のような人におすすめです。

  • 契約後いつでも縛りなしで解約したい
  • 山間部にある地方に住んでいる
  • 地下や屋内で使う機会が多い
  • 通信速度の速さはさほど気にしない
  • 料金はなるべく安い方が良い
  • データは月に100GB以上は使わない

逆に高画質の動画を長時間視聴したり、FPSなどのオンラインゲームをする場合には、SAKURAWiFiは向いていません。

SAKURAWiFiの申し込み方法は?

SAKURAWiFiを契約するには、SAKURAWiFi公式サイトの申し込みフォーム上からのみ可能です。

まずはSAKURAWiFi申し込みフォームにアクセスし、契約者情報の入力などを行います。

この際「ご契約内容選択」の項目の中の「クーポンコード」の欄でクーポンコード入力することで、月額料金が毎月820円も安くなるので忘れずに記入しておくと良いでしょう。

※クーポンコードの確認はこちらのページで確認できます。

「利用規約に同意する」と「配送について承諾する」にチェックを入れて、一番下にある「確認画面へ」をクリックします。

あとは入力内容確認画面に移るので、それで誤りなどなければ申し込みを済ませて手続き完了です。

その後書類審査があり、それで問題がなければ端末が発送され、すぐに利用することができるようになります。

SAKURAWiFiをお得に申し込む際のポイントは?

SAKURAWiFiをお得に申し込むためには主に下記のポイントを抑えておくと良いでしょう。

  • すぐに利用する必要がない場合は翌月から契約する
  • 申込みフォームにクーポンコードを入力する
  • 契約時に必須となるオプションは不要なら解除しておく

すぐに利用する必要がない場合は翌月から契約する

SAKURAWiFiでは利用開始月を当月か翌月かのいずれかから選べますが、当月を選んだ場合は料金の請求が日割り計算ではなく、その月の月額料金を丸々支払わなければなりません。

そのため今すぐに利用する必要がない場合は、なるべく利用開始月を翌月からにしておいた方が多少お得になります。

申込みフォームにクーポンコードを入力する

申し込も方法の項目でも触れましたが、SAKURAWiFi申し込みフォームでの「ご契約内容選択」の項目の中の「クーポンコード」の欄でクーポンコードを入力することで、毎月月額料金が大幅割引されます。

なおクーポンコードの確認はこちらのページで確認できます。

契約時に必須となるオプションは不要なら解除しておく

SAKURAWiFiでは契約時に下記の有料オプションに加入しなければなりません。

  • SAKURAガード:月額500円
  • ウイルスセキュリティ:月額500円(初月無料)

つまりこれらのオプションに加入している限りは、基本月額料金+1,000円が毎月請求されてきます。

しかしこれらオプションですが、実は契約後にお問い合わせフォームからオプションを解除したいと伝えることで、これら有料オプションを解除することができます。

そのため余計なオプション料金を支払いたくないのであれば、契約後すぐにこれらオプションを解除しておくと良いでしょう。

SAKURAWiFiの解約方法は?

SAKURAWiFiの解約方法は?

SAKURAWiFiの解約方法は、主に下記の手順で行います。

お問い合わせフォームから解約手続きを行う

SAKURAWiFi公式サイトのトップページにある「お問い合わせ」から、解約したいと伝えます。

なお解約受付は毎月20日までとなっており、21日以降に解約を申し出た場合は解約が翌月扱いになるので注意が必要です。

レンタル機器を返却する

解約を申し出たら後日レンタル機器の返送先住所が書かれたメールが返信されます。

そしてその住所宛にレンタル機器を送ります。(送料は利用者負担)

その後レンタル機器の到着の確認ができ次第、解約手続き完了となります。

fujiwifiの評判と口コミ。速度が遅い?解約も検討するほどというのは本当?

fujiwifiの評判と口コミ。速度が遅い?解約も検討するほどというのは本当?

現在、残念ながらテレワークの影響により、過去最大級の需要でfujiwifiの新規受付を停止しています(2020年4月20日現在)

fujiwifi

他のポケットwifiも在庫僅少により、いつ停止するか分からないので、すぐにでもポケットwifiが必要な方はお早めにお申し込み下さい。

他のポケットwifiのキャンペーンの比較表は以下からどうぞ。

料金についてやキャシュバックなどのお得なキャンペーンを【無料】で確認する事が可能です。

無料で最新機種ももらえます。

ポケットWiFiおすすめ安い比較口コミランキング

ポケットWiFiおすすめ安い比較口コミランキング

fujiwifiの評判と口コミについて書いてます。

fujiwifiの評判は悪すぎる?本当のところはどうなの?

fujiwifiの評判は悪すぎる?本当のところはどうなの?
fujiwaifiは価格が安いことや、魅力的なプランから契約している方が多いです。ビジネスマンからも人気で一定のユーザー支持を得ています。

しかし、ネット上にはfujiwifiの悪い評判も存在しています。一体どのような点が悪い評判に繋がっているのでしょうか。

せっかく契約したのに、不具合があっては困りますよね。特に仕事で使う人であればなおさらしっかりと機能して貰わなければ困ります。

月額たったの980円。レンタルも可能なポケットwifi

fujiwifiは以下からどうぞ。

【無料】fujiwifi公式サイトはこちら

ポケットwifiのwimax2+に対応しているものは全て速度が一緒です。

一緒なのですがルーターによって速度に違いが出てきます。

fujiwifiがおすすめ出来ない理由に古い機種が送られてくるという事があります。

softbank回線を使用しているのもfujiwifiをあまりおすすめ出来ない理由です。

速度制限がかかるのがかなり早いのも特徴です‥

ポケットwifiのプロバイダの中には無料で最新機種をもらえるプロバイダも多くあります。

最新機種がもらえるプロバイダについては以下からどうぞ。

ポケットWiFiおすすめ安い比較口コミランキング

ポケットWiFiおすすめ安い比較口コミランキング

また比較表を作成しました。

fujiwifiは他のプロバイダと比べても明らかに料金が高い事が分かります。

また最新の機種であるw06をもらう事も出来ません。

他のプロバイダと比べてもおすすめ出来る要素が何もありません。

料金で選ぶならカシモwimax

最新機種が欲しいならカシモ,gmoもしくはbiglobe

各ロゴをクリックすると公式サイトに飛びます。

プロバイダ 月額料金 もらえる端末
カシモwimaxカシモwimax 1380円 W05,WX05
gmoGMOとくとくbb 2348円 W06,W05,WX05
broadBroadwimax(口座振り込み可) 2937円 W06,W05,WX05
fujiwififujiwifi 4980円 W05

通信速度が突然遅くなる

通信速度が突然遅くなる

購入してから2~3日は快適に使えたのですが、そのあとは通信速度が異常に遅くなり困ってしまったという声が見受けられます。これは期待して契約した客さんにとっては本当に残念なことですよね。

高速通信で快適なインターネット生活を送るはずが、わざわざお金を支払って遅い回線に・・・。このようなケースの多くは運営会社である株式会社レグルス側のシステムに問題が生じて、速度トラブルにつながるようです。

【無料】fujiwifi公式サイトはこちら

速度トラブルに不安な方は20日以内にキャンセル可能(違約金なし)でお試し出来る上、最新端末ももらえるGMOとくとくBBがおすすめです。

速度に関してはより速度の速いwimax2+に対応しているGMOとくとくBBをおすすめします。

簡単に説明するとwimaxの速度やwifiの速度が13.3Mbpsだとしたらwimax2+は220Mbpsとかなりの改善ぶりです。

youtubeなどの動画を5Mbpsでストレスなく見れるので、WIMAXでも問題ないのですがwimax2+はその速度を更に改善しているので、速度に関しては完全にストレスなく利用出来る事になります。

GMOとくとくBBはwimax2+に対応している上、キャシュバック率もかなり高いのでfujiwifiよりもおすすめといえます。

料金面でも当サイトで調査したところ、もっとも安くキャシュバックも最大42000円です。

【無料】GMOとくとくBB公式サイトはこちら

GMOのとくとくBBwimaxの評判と口コミ。キャッシュバックでお得に契約

fujiwifiの運営会社レグルスについて解説していきます。

運営会社は株式会社レグルスという会社です。一体どのような会社なのでしょうか。こちらの会社は2010年に設立されています。

メインの事業は人材派遣、転職支援サービスです。そのほかの事業としてインバウンド事業、通信代理店事業、企業支援事業を行っています。

「え!?、運営会社って電気通信事業の専門業者じゃないの??」
そうなのです、ソフトバンクや楽天、KDDI、など電機通信事業の会社ではないのです。

会社自体も2010年に設立されているため、かなりできて日が浅い会社と言えます。しかし、とても魅力的なサービスを考案して、それを多くの方に提供しているので信頼できる会社であると思えるのではないでしょうか。

しかし、ちょっと待ってください、実はfuji-wifiの運営会社である株式会社レグルスは、2017年1月25日に個人情報の流出を起こしているのです。

これはfujiwifiにおいてサイトリニューアルに伴う、アップデート時に契約者の個人情報(氏名、メールアドレス)が流出したとのことです。

これはユーザー側としては長く使用していく上で不安を感じてしまいますよね。
しかし、「LTE回線使い放題」「本体購入不要」というのは、非常に画期的なサービスであり、ユーザーに良いサービスを提供しているというのは間違いないと言えるのではないでしょうか。

▼fujiwifiの評判は悪すぎる?本当のところはどうなの?
[list class=”li-pastelbc shadow nobdr strong”]

  1. fujiwifi
  2. LTE
  3. 株式会社レグルス
  4. フジワイファイ

[/list]

fujiwaifiの値段はいくら?おすすめプランはある?

fujiwaifiの値段はいくら?おすすめプランはある?

 

 

プラン名 初期費用(初月のみ) 価格 備考
4GLTEいつも快適プラン ¥2,000 ¥6,000 ソフトバンク回線の4G/LTEが利用可能。毎月データ無制限で速度制限がなし、ただし速度制限に掛かることもある。
200ギガプラン ¥2,000 ¥4,800 200GB使い放題
100ギガプラン ¥2,000 ¥3,800 100GB使い放題
50ギガプラン ¥2,000 ¥3,100 50GB使い放題
25ギガプラン ¥2,000 ¥2,500 25GB使い放題
10ギガプラン ¥2,000 ¥2,300 10GB使い放題
Wimax2 with au4G LTEプラン ¥2,000 ¥2,980 高速通信ができるSpeed Wi-Fi NEXT W05とSpeed Wi-Fi NEXT W04をレンタル可能。
Wimax2 with au4G LTEプラン[月々プラン] ¥39,800 ¥980

 

fujiwaifiはプランの種類も多く、とにかく価格帯が安いのが特徴です。また、種類の豊富さから自分に合ったプランが見つけやすいのではないでしょうか。

どのプランも安いのが特徴なのですが

4G/LTE いつも快適プラン

4G/LTE いつも快適プラン
特に大人気のプランは「4G/LTE いつも快適プラン」です。これは、4G/LTE回線を無制限に使うことができるものです。最近ではYou tubeの閲覧が人気となっていますよね?

面白い動画を見ていると、すぐにデータ容量を使い切ってしまい、速度制限にかかる。
こんなストレスからおさらばできるプランが「4G/LTE いつも快適プラン」です。

インターネットの利用頻度が高く、ネット料金が高めで困っている人であれば利用することで、月々の料金を抑えて更に快適なネット環境が手に入ること間違いなしでしょう。

注意点

注意点

ただしこのプランは良いことばかりではないんです!まず、4G/LTE快適プランには速度制限があるのです。

異常な通信量の使用者には、通信会社の判断で速度制限にかかるようなのです。これはひどい話ですよね。せっかく使い放題だから契約したのに、使うと速度制限にかかることがある!

実際に使用していると300GBの通信量で使用制限にかかるようです。更に口コミを調べると300GBに満たなくても速度制限にかかることがあるようです。目安は220GB~と考えておくと良いようです。

200GBプラン

200GBプラン
200GBプランはfujiwifiの中でも人気プランの一つです。これはWiMAXよりもお得です。大容量200GB、4,800円で利用できるのはうれしいですよね!200GBとはどのくらいの使用ができるのでしょうか。

you tubeは1GB1.5時間と言われています。そのため300時間は見られるということになると考えられんすね。実際には動画の種類でも変わってきますが、相当なデータ通信が可能であることがわかります。

これを基準に自分のデータ通信量に合わせて10GB~100GBの中から選択をすると良いでしょう。

Wimax2 with au4G LTEプラン

Wimax2 with au4G LTEプラン
このプランはWiMAXを使用することになるのですが、auやUQモバイルなどで契約するよりも契約の制限がなく、価格も安いためコストパフォーマンスが非常に高いと言えます。
なお、fujiwifiをプロパイダとして契約しても、WiMAXの3日で10GBを通信すると速度制限になる縛りは消えないので要注意です。

なお3日間で10GB使用した際の制限は次の日の18時から翌々日の2時まで1Mbbsの制限のため、通常の用途ではそこまでストレスにならない制限だと言えるでしょう。動画等も多少読み込み時間がかかる程度で待ち時間なく視聴可能です。

▼fujiwaifiの値段はいくら?おすすめプランはある?
[list class=”li-pastelbc shadow nobdr strong”]

  1. fujiwifi
  2. 株式会社レグルス
  3. 4GLTEいつも快適プラン
  4. 200ギガプラン
  5. 100ギガプラン
  6. 50ギガプラン
  7. 25ギガプラン
  8. 10ギガプラン

[/list]

fujiwaifiの能力徹底検証、wimax、SAKURAwifiと比較検証!

fujiwaifiの能力徹底検証、wimax、SAKURAwifiと比較検証!

今回はfujiwifiの実力を徹底検証するために、UQwimaxとSAKURA WiFiとの比較をしてみます。

サービス名 fujiwaifi UQwimax SAKURAWiFi
提供会社 株式会社レグルス UQコミュニケーション 株式会社BALDIA
利用回線 Soft Bank/WiMAX2+ WiMAX2+ SoftBank Hybrid
4G LTE回線
解約について なし
(いつでも解約OK)
契約から1年未満の解約:9,500円、2年目以降の解約月以外の解約5,000円、解約月であれば無料 縛り期間なし
利用制限 SoftBank回線で4G/LTEプランであれば無制限。WiMAXでは3日間で10GB以上の利用で速度制限。速度が夜間(夕方6時から深夜2時まで)1Mbpsに減速 3日間で10GB以上の利用で速度制限。速度が夜間(夕方6時から深夜2時まで)1Mbpsに減速 容量無制限
初期費用 事務手数料 2,000円
充電ACアダプター 300円
初期費用3,000円 初期費用3000円(税抜き)
最安値プラン 10ギガプラン:2,300円/月 「通常プラン」:3,696円/月 データ無制限プランのみ:3,680円/月
最高値プラン 4GLTEいつも快適プラン:¥6,000/月 ギガ放題:4,380円/月
おすすめプラン 200Gプラン:4,800円/月 ギガ放題:4,380円/月 データ無制限プランのみ:3,680円/月

 

fujiwifi特徴①解約の条件が緩い!!

fujiwifi特徴①解約の条件が緩い!!
どこのネット業者も解約については、なるべく顧客離れを防ぐため2年間は契約の縛りがあり、高い解約料金を請求するということがこれまで当たり前に行われてきました。

しかし、この点fujiwifiは非常にお客さん目線ではないでしょうか。なんといつでも解約することができ、違約金も発生しないのです。この点は評価するべきポイントではないでしょうか。

やはり他の業者では2年縛りや1万円近い違約金を未だに請求していますから、この点はfujiwifiがリードしていると言えます。

fujiwifiの特徴②初期費用の安さ

fujiwifiの特徴②初期費用の安さ
fujiwifiは初期費用が2,000円の事務手数料とACアダプター300円のみで契約可能です。この点はUQWiMAXやSAKURA WiFiについては初期費用がかさみます。特に大手であるUQWiMAXは、約1万円の初期費用がかかり、fujiwifiの5倍の初期費用となっています。

fujiwifiの特徴③豊富なプランがそろっている

fujiwifiの特徴③豊富なプランがそろっている
fujiwifiはプランが豊富です。豊富なプランは選びにくいと感じる人もいるかもしれませんよね。しかし、自分に合ったプランを探すという点では、とてもメリットがあるのではないでしょうか。

以上の①解約の条件が緩い、②初期費用の安さ、③豊富なプランがそろっている点が他の会社と見比べたときのfujiwifiの特徴になります。

▼fujiwaifiの値段はいくら?おすすめプランはある?
[list class=”li-pastelbc shadow nobdr strong”]

  1. fujiwifi
  2. 株式会社レグルス
  3. UQWiMAX
  4. SAKURA WiFi
  5. ギガ放題

[/list]

fujiwifiのメリットとデメリットを解説

fujiwifiのメリットとデメリットを解説

fujiwifiのメリット

fujiwifiのメリット

①解約の条件が緩い

①解約の条件が緩い
解約の際に契約期間の縛りがなく、違約金のないことはメリットです。これは、申し込みをして実際に使用をし始めて、「使い勝手が悪い!やっぱり他のWiFiと契約する!」となった場合でも、解約手数料もなくスムーズ他の会社に切り替えることが可能です。
通常の通信会社であれば、この際に解約手数料を請求されて費用が嵩むというデメリットがあります。

②初期費用の安さ

②初期費用の安さ
初期費用の安さはWiMAXやSAKURA WiFiよりも安いため申し込みする際も初期費用が最小限で済みます。この点も金額的にメリット言えます。

③豊富なプランがそろっている点

③豊富なプランがそろっている点

 

プラン名 初期費用(初月のみ) 価格 備考
4GLTEいつも快適プラン ¥2,000 ¥6,000 ソフトバンク回線の4G/LTEが利用可能。毎月データ無制限で速度制限がなし、ただし速度制限に掛かることもある。
200ギガプラン ¥2,000 ¥4,800 200GB使い放題
100ギガプラン ¥2,000 ¥3,800 100GB使い放題
50ギガプラン ¥2,000 ¥3,100 50GB使い放題
25ギガプラン ¥2,000 ¥2,500 25GB使い放題
10ギガプラン ¥2,000 ¥2,300 10GB使い放題
Wimax2 with au4G LTEプラン ¥2,000 ¥2,980 高速通信ができるSpeed Wi-Fi NEXT W05とSpeed Wi-Fi NEXT W04をレンタル可能。
Wimax2 with au4G LTEプラン[月々プラン] ¥39,800 ¥980

 

御覧の通り、fujiwifiはプランが豊富です。回線もソフトバンク回線を利用した4G/LTE回線がありますし、WiMAXも利用可能という点では選択肢の多さが自分に合ったネット環境の構築に一役買ってくれるのではないかという期待が持てますね。

④機器レンタルが基本のため2年縛りがない

④機器レンタルが基本のため2年縛りがない
基本的には機器はレンタルで購入代金もかかりません。そのため契約の2年縛りがなく非常にユーザー目線のサービスが提供されています。

fujiwifiのデメリット

fujiwifiのデメリット

①個人情報の流出事故がある

①個人情報の流出事故がある
前述した通り、2017年1月25日に個人情報の流出を起こしているのです。これはfujiwifiにおいてサイトリニューアルに伴う、アップデート時に契約者の個人情報(氏名、メールアドレス)が流出した事件ですが、このような事件があれば自分の個人情報が流出して悪用されるのではないかと心配になってしまいますね。

企業としては日が浅いため、この点はデメリットと言えます。
これはユーザー側としては長く使用していく上で不安を感じてしまいますよね。

②サービスを長く提供できるかは不明

②サービスを長く提供できるかは不明
解約手数料がかからない、使い放題プランに機器はレンタル、確かにこれまでのWiFiユーザーの不満を解消した素晴らしいプランと言えます。

しかし、このようなプランをいつまで継続できるのでしょうか。もしかすればいずれは、値上げや解約手数料を取る可能性も想定されます。どんなに素晴らしいサービスでも、長く提供してもらえなければ、ユーザー側としては意味がないですよね。

③4G/LTEの使い放題プランは他の会社と比べても安くない

③4G/LTEの使い放題プランは他の会社と比べても安くない

会社名 FUJI Wifi Softbank Air Yahoo! Wi-Fi
使い放題プラン 【4G/LTEいつも快適】
6,000円
【購入の場合】
〜24ヶ月目:3,800円
25ヶ月目〜:4,880円
【レンタル】
〜24ヶ月目:4,290円
25ヶ月目〜:5,370円
1~3か月目:3,696円
4か月目~:4,380円

 

この表をみていただくとわかりますが、価格だけで見ればfujiwifiはそこまで安くないことがわかります。むしろ少し料金は高めと言えるのではないでしょうか。

 

▼fujiwifiのメリットとデメリットを解説

[list class=”li-pastelbc shadow nobdr strong”]

  1. fujiwifi
  2. 株式会社レグルス
  3. 4GLTEいつも快適プラン
  4. 200ギガプラン
  5. 100ギガプラン
  6. 50ギガプラン
  7. 25ギガプラン
  8. 10ギガプラン

[/list]

レンタルなので縛りがないのは魅力。

レンタルなので縛りがないのは魅力。
レンタルで契約の縛りがないというのは、とても魅力ですよね。また、レンタルしている端末を万が一落としたとしても、月額300円で加入できる「安心サポート」に加入することで、地面や水に落とした場合の損傷をサポートしており、加入後1年間以上継続利用すると無償でバッテリー交換してもらえるサービスを受けられます。

格安simのみのレンタル。Wimaxでもレンタル可

格安simのみのレンタル。Wimaxでもレンタル可

fujiwifiにはフリーSIMプランがあります。これはSIMカードのみをレンタルして、ルーターやスマホの端末は自分で持っているものを使用するというものです。

APNなどの設定は自分で行う必要がありますが、使える端末は自由に選べるため、購入した端末があればこのプランもおすすめです。

端末の条件はどんな端末でもいいわけではありません。これはSIMロックがかかっていないSIMフリー端末であることが条件です。そのため、Ymobile、SoftBankについてはSIMロックがかかっているため、これを解除済みでなければSIMフリープランは利用できません。

 

レンタル価格
FujiWifi 200GBプラン: 月額4800円(税別)
100GBプラン: 月額3800円(税別)
50GBプラン : 月額3100円(税別)
20GBプラン : 月額2400円(税別)
200GBプラン 13ヶ月 53950円(税別)⇒ 月4150円相当
100GBプラン 13ヶ月 42640円(税別)⇒ 月3280円相当
50GBプラン 13ヶ月 35230円(税別)⇒ 月2710円相当
20GBプラン 13ヶ月 27820円(税別)⇒ 月2140円相当

 

なお、WiMAXはSIMカードレンタルは取り扱っていないようですが、TryWimaxでWiMAXサービスを実際に契約する前に、15日間登録料、通信料、レンタル料、配送費用などの費用が一切かからず無料で試せるレンタルサービスを利用することができます。これは日にちを超過しなければ一切料金のかからないお得なレンタルサービスです。

通信エリアはこのくらい。

通信エリアはこのくらい

https://www.softbank.jp/mobile/network/area/

通信エリアはこちらのURLで確認できます。SoftBank回線を使用しているため対応エリアはかなり広くとられています。極端な山奥等でなければほぼどこでも機能すると言えるでしょう。

なんと3 日間の速度制限がない!

なんと3 日間の速度制限がない
fujiwifiはWiMAXのような3日間で10GB使用すると速度制限にかかるということはありません。この点は非常に大きなメリットですよね。通信制限はネットで通常のページを閲覧しているだけでもイライラしてきます。

これがないだけでもありがたいですよね!

速度制限の可能性は否めない

速度制限の可能性は否めない

ただし、前述した通り、異常な通信量を使用すると、速度制限にかかります。実際に使用していると300GBの通信量で使用制限!これは仕方ないともとらえることができますね。

口コミの調査結果では300GBに満たなくても速度制限にかかることがあるようです。目安は220GB~と考えておきましょう。

ルーターはランダムで渡される

ルーターはランダムで渡される
Fujiwifは各プランで使えるルーターが異なります。また、在庫状況によってランダムにルーター端末が送られてくるため自由に選ぶことができません。

プラン名 対応端末
4GLTEいつも快適プラン FS030W、ARIA2、304ZT、501HW
200ギガプラン FS030W
100ギガプラン FS030W、304ZT、501HW
50ギガプラン FS030W
25ギガプラン
10ギガプラン
Wimax2 with au4G LTEプラン Speed Wi-Fi NEXT W05、Speed Wi-Fi NEXT W04
Wimax2 with au4G LTEプラン[月々プラン]

ルーターはランダムで渡される
[list class=”li-pastelbc shadow nobdr strong”]

  1. fujiwifi
  2. FS030W
  3. ARIA2
  4. 304ZT
  5. 501HW

[/list]

Simカードの差し替え方法

Simカードの差し替え方法

①取り出し方

①取り出し方
fujiwaifiの格安SIMを利用するには、SIMフリー端末から、SIMカードを取り出して、fujiwifiなどの格安SIMカードを本体に入れます。

②i phoneであれば箱から専用のSIM取り出しピンを出して、SIMトレイの小さな穴にピンを押し込んで、カチッと音がすればSIMトレーとカードが出てきます。SIMトレイとSIMカードが出てきたら手で取りだすようにします。

③アンドロイド端末であれば、本体の側面のキャップを開けます。爪で引っ掛けてトレイを出してSIMカードを入れ替えます。

注意点としてはIC部や端子に触らない、取り出しをするときは本体の電源をOFFにする。これらを守って操作をしましょう。

クーポンコードのもらい方

クーポンコードのもらい方
クーポンコードは現在キャンペーンも特になく、友達紹介や家族プランもありません。また、クーポンコードがあったとしても、基本的には自動入力となっているようです。

バッテリーの消耗は早い?

バッテリーの消耗は早い?

バッテリーはモバイルルーターの電池をフル充電すると約8時間使用し続けることができるそうです。これで遠方に持ち運んでもある程度はバッテリーの持ちがあるため、実用性は高いと評価できるのではないでしょうか。

また、各プランに送られてくる端末がランダムである点から、端末の実力によってもこの点は変わってくるのかと推測されます。

fujiwifiの対応エリアまとめ

fujiwifiの対応エリアまとめ
前述した通り、Soft Bank回線を利用しているため、日本全国で利用可能です。しかし、田舎では圏外になってしまうこともるようなので、対応エリアをよく確認して利用すると良いでしょう。

 

回線名 エリア範囲
SoftBank https://www.softbank.jp/mobile/network/area/
WiMAX2+with au4G/LTE http://www.uqwimax.jp/signup/area/

 

解約方法。クーリングオフは可?

解約方法。クーリングオフは可?

fujiwifiの解約方法は契約後に表示されるマイページにて手続きを行います。複数端末を契約している場合は、端末ごとに実行を行う必要があります。また、毎月25日の9:00~17:00は解約手続きを行うことができません。

解約日について

解約日について
fujiwiiは当月で解約しようと考えた場合、各月の12日までに手続きを行わなければ翌月末の解約になります。せっかく早く解約したくても、余分にもう一か月分使用料を払うことになりますから、必ずこの日にちは守るようにしましょう。

これはfujiwifiが毎月12日に料金の締め日となっているためだと考えられます。

端末の返却について

端末の返却について
fujiwifiは端末がレンタルのため、購入不要です。そのため、解約時には端末の返却が必要となりますが、実はこの返却期限がかなり厳しいようなのです。

この期限は約月の翌月3日までに返却を完了する必要があります。例えば5月末に解約した場合、6月3日までに端末を返却しなければなりません!これは少し煩わしい感じもしますね!そして当然のことながら、早く返却する分には問題ありませんからさっさと手続きをしたほうが良いかもしれませんね!

「なんでこんなに返却期限が厳しいの??」このように感じる人もいるかもしれませんね。
Fujiwifiは在庫を回して端末をやりくりしており、端末を早期に確保して次の顧客にレンタルするために解約日が短くなっているのです。

運営元の株式会社レグルスとしては、万が一端末を確保できなければ更に端末を購入して調達する必要があるため、コストを抑えるためにもレンタル端末を早く回収して、どんどん新たな契約者に回していきたいのでしょう。

返却期限を万が一過ぎるとやばい?

返却期限を万が一過ぎるとやばい?
返却期限を過ぎるとどうなってしまうのでしょうか。この場合遅延損害金が発生します!
算出は返却予定日から数えた月額の利用料金が請求されるのです。そして、利用月を超えてデータ通信を行った場合その月の基本料金も請求されるので、絶対に使用しないようにしましょう。

返却方法

返却方法
モバイルwifi端末を含んだレンタルしたマニュアルなどもすべて返却する必要があります。追跡番号がある方法で「〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-35-7 平文社ビル 7F 【宛名】:株式会社レグルス FUJI Wifi 宛」まで発送する必要があります。

これら一式を返送したらメールにて追跡番号及びどの種類の郵送手段で発送したかを連絡しましょう。これで手続きは終了になります。

クーリングオフについて

クーリングオフについて
fujiWifiでは「サービスエリア内で使えない」「屋外で使っても電波が圏外でサービスを利用できない」という2つの条件が重なった場合のみクーリングオフ制度が適用されます。

これはかなり厳しい条件と言えるのではないでしょうか。
この条件の片方を満たせないだけでも、契約した意味があまりないように思えます。

また、クーリングオフが可能な期間も非情に短いです。レンタル開始から7日以内で、問い合わせフォームからメールで連絡をしてfujiwifiで受理された時しかできません。

屋内で使って電波がない場合にはクーリングオフ制度が適用されないことになるのです。
せっかく契約したのに屋内で電波がない場合は、外でしか使えないモバイルWiFiなんて意味があるのでしょうか。

この点はfujiwifiの今後の課題とも言えますね。

▼解約方法。クーリングオフは可?
[list class=”li-pastelbc shadow nobdr strong”]

  1. Fujiwifi
  2. クーリングオフ
  3. 返却方法
  4. 返却期限
  5. 株式会社レグルス

[/list]

FUJIwifiとwimaxどっちがおすすめ?

FUJIwifiとwimaxどっちがおすすめ?

サービス名 fujiwaifi UQwimax
提供会社 株式会社レグルス UQコミュニケーション
利用回線 Soft Bank/WiMAX2+ WiMAX2+
解約について なし
(いつでも解約OK)
契約から1年未満の解約:9,500円、2年目以降の解約月以外の解約5,000円、解約月であれば無料
利用制限 SoftBank回線で4G/LTEプランであれば無制限。WiMAXでは3日間で10GB以上の利用で速度制限。速度が夜間(夕方6時から深夜2時まで)1Mbpsに減速 3日間で10GB以上の利用で速度制限。速度が夜間(夕方6時から深夜2時まで)1Mbpsに減速
初期費用 事務手数料 2,000円
充電ACアダプター 300円
初期費用3,000円
最安値プラン 10ギガプラン:2,300円/月 「通常プラン」:3,696円/月
最高値プラン 4GLTEいつも快適プラン:¥6,000/月 ギガ放題:4,380円/月
おすすめプラン 200Gプラン:4,800円/月 ギガ放題:4,380円/月

 

fujiwifiとWiMAXを徹底比較してみます。まず運営会社ですが、㈱レグルスは素晴らしいサービスを提供している点では高評価と言えますが、個人情報流出、また、カスタマーサービスでの対応もよくないという口コミも存在します。

 

UQWiMAXをはじめとするWiMAXのプロバイダは大手が多いですから、セキュリティ面では安心できそうです。

 

解約については、fujiwifiは解約手数料が無料のため、この点は高く評価できます。しかし、その後レンタル端末の返還を決められた日数で行う必要があるため一長一短と言えます。

それに比べるとWiMAXは解約手数料が高めです。価格を安く収めたい場合や解約リスクを減らすのであればfujiwifiがおすすめです。

 

初期費用についてもWiMAXはおおよそ3000円のプロバイダが多いです。fujiwifiであればこの点は少しだけ安く収めることができますね。

 

前述していますが、使い放題プランは決して安くありません。そのため使い放題プランに申し込んで月々の使用料金を抑えたいのであれば、WiMAXの方がおすすめです。

 

総合すると、ある程度使用する期間が決まっており、契約の2年縛りや解約手数料を払うのが嫌な人であればfujiwifiはおすすめです。もし、気に入らなくても解約すれば解約手数料なしで他の契約を結べます。

 

大手の安心感と長く使用したいという人であればWiMAXがおすすめと言えます。自分がどちらのタイプか把握して、契約を結ぶようにしましょう。きっとあなたに合ったプランが見つかるはずです。

 

fujiwifi4G/LTEとソフトバンクの比較

fujiwifi4G/LTEとソフトバンクの比較

 

 

サービス名 fujiwaifi ソフトバンクAir
提供会社 株式会社レグルス ソフトバンク
利用回線 Soft Bank/WiMAX2+ ソフトバンク回線
解約について なし
(いつでも解約OK)
解約金9500円(3年目で解約したとき
利用制限 SoftBank回線で4G/LTEプランであれば無制限。WiMAXでは3日間で10GB以上の利用で速度制限。速度が夜間(夕方6時から深夜2時まで)1Mbpsに減速 速度制限はなし、ただし回線の込み具合で遅くなることもある。
初期費用 事務手数料 2,000円
充電ACアダプター 300円
契約事務手数料3,000円(税抜)
最安値プラン 10ギガプラン:2,300円/月 スタンダード:3ヵ月目まで4386円、4ヵ月目より5070円
最高値プラン 4GLTEいつも快適プラン:¥6,000/月 プレミアム(レンタル):3ヵ月目まで6,560円、4ヵ月目より6,560円
おすすめプラン 200Gプラン:4,800円/月 スタンダード:3ヵ月目まで4386円、4ヵ月目より5070円

 

ソフトバンクのwifiサービスと比較した場合は、代金についてはあまり変わらない値段のようにも見えます。しかし、問題点として、ソフトバンクエアーは端末を買い取りするプランであれば残念ながら解約時に一括清算が必要になります。

 

fujiwifiは解約手数料がかからない分非常にお得と言えるのではないでしょうか。ソフトバンクエアーの端末は58,320円とかなり高額になっているため、この点は十分注意が人湯です。

 

3年で払い終える分割払いで契約しますから、初年度解約した場合は9,500円に加えて38,880円を一括で支払うことになります。

▼fujiwifi4G/LTEとソフトバンクの比較
[list class=”li-pastelbc shadow nobdr strong”]

  1. ソフトバンク
  2. ソフトバンクエアー
  3. UQWiMAX
  4. WiMAX

[/list]

ギガゴリwifiの評判と口コミ。ここまでえぐい実態…

ギガゴリwifiの口コミと評判の実態がえぐい?

ギガゴリwifiの口コミと評判の実態がえぐい

ギガゴリwifiの実態はえぐいのでしょうか・・・。実際にギガゴリwfiを使っている人の口コミを見てましょう。

ギガゴリwifi公式サイトはこちら

ギガゴリwifi契約したけど特に不満はない。ゲームに使って動画も音楽ダウンロードもしててスマホだけじゃなかなか厳しかったからギガゴリwifiはめっちゃ便利だと思ってる。良くない口コミも聞くけど何がいけないのか私には解らない。

ギガゴリwifiは便利という方も多いようですね。ゲームやインターネットをどんどん使いたいという方にとってはギガゴリwifiは魅力です。

いろんなwifiを比較しているだけど、1年契約できるギガゴリwifiはとてもいいと思う。8日以内なら解約金もいらないし、全国無料で届けてくれるし、これかなり優良案件のような気がしている。

 

モバイルルーターが欲しいけど、3年契約とかばっかりでちょっとなぁと思っていたらギガゴリwifiが1年契約だった!3年も今の場所にいるか解らないし、契約期間が長いのは忘れちゃいそうで心配だったけど1年くらいなら大丈夫そう。引っ越しするかもしれないし、契約期間が短いのはすっごくありがたいんだよね。

ギガゴリwifiは1年契約なので、長期間の契約は避けたいという方や、引っ越しの予定があるかたにもオススメです。3年契約となるとちょっとハードルがあがりますが1年なら安心できます。

どんどん新しい会社がモバイルルーターに参入してるから、できれば契約期間が短いとこがいいよなって思ってギガゴリwifiにした。どんどん魅力がある料金体系のルーターが出てるのにわざわざ3年契約とかありえないけど、1年ならありでしょ。しかもルーターの性能もいいし、電波もいまのところ満足してる。ルーターのバッテリーもよく持つから、1日でかけてても大丈夫。

 

スマホだけじゃ通信量がぜんぜん足りなかったからギガゴリwifiにしてる。ドラクエウォークもポケモンGOも快適にプレイできるし、YouTubeもさくさく見れていい感じ。いままではできるだけ通信量を節約しなきゃと思って外では通信しないようにしてて暇だったけど、これで安心できるな。たくさんインターネットしよう。

 

毎月、毎月、通信制限がかかるのにうんざりしてたけど、3年契約とかは嫌だったからモバイルルーターも持たずに頑張ってたんだけどとうとう1年契約できるギガゴリwifiをゲットした。対応もすごく良かったし、インターネットも超快適。家のインターネットと外出先のインターネットと両方をギガゴリwifiでやってるから、スマホで課金してギガを追加しなくてよくなってかえって節約になってる。料金も安いし、エリアも広いし超満足。

 

1年契約のギガゴリwifiはすごくいいんたけど、海外で使えないのは難点。ほかのモバイルルーターには海外で使えるものもあるし、どうしても仕事で外国に行く自分にとって国内専用ってのはかなりのデメリット。手続きすれば使えるようにとかしてくれないかな。

 

ギガゴリwifiいいなっておもうけど、トリプルキャリアじゃなくてソフトバンクだけかーーってちょっとがっかり。ソフトバンクはあんまり電波がよくないイメージがあるんだど実際のところどうなんだろ。外出先でインターネットをしたいから、エリアが心配だけど、1年契約は超魅力だし、料金も安いから迷ってる。

ポケットWiFiおすすめ安い比較口コミランキング

ポケットWiFiおすすめ安い比較口コミランキング

ギガゴリwifiの特徴

ギガゴリwifiの特徴は

  • 通信制限なし
  • 直近3日の通信制限なし
  • 1年契約
  • 全国送料無料
  • スマートフォンから申し込み可能
  • 8日以内なら手数料なしで解約できる
  • ソフトバンクの4G電波を使える

という点です。

ギガゴリwifiには、使い放題プランなら通信制限がありません。ですので、好きなだけインターネットを使えますし、直近3日間の使用量によって通信速度を落とされることもありませんので安心です。直近3日の通信制限は、すべてのプランでありません。ですので、短期間でたくさんwifiを使うことがあるというかたにとってもギガゴリwifiはとてもお得です。

ですので、インターネットヘビーユーザーで、ガンガン通信するという方にピッタリです。オンデマンドの映画も動画も音楽ダウンロードも、そして、ゲームも通信制限を気にすることなく楽しむことができます。

そして、ギガゴリwifiは1年契約ですので、3年とか長期の契約はちょっと不安とか、そんなに長い期間使うか解らないという方にとっては安心のプランです。自動更新されますが、1年ごとなので自分のインターネット環境を定期的に見直したいという方にもオススメです。ルーターは1種類のみで、持ち運びがてきるコンパクトなルーターです。バッテリー内蔵でバッテリー容量も大きく、外出的でもインターネットが楽しめますし、自宅のインターネットもこれ1台でOKです。15台まで同時接続ができるので家族で使うこともできます。このルーターはレンタルなので、解約時には返却が必要です。スマートフォンから申し込みをすればOKで、工事も必要ありません。

ちょっと、うれしいのが契約から8日以内であれば、事務手数料と日割りの使用料金のみで解約可能です。8日以内であれば、解約金はかかりません。そして、ギガゴリwifiは、ソフトバンクの4Gの電波をつかっているので電波も安定していて、エリアも広く快適なインターネット環境をゲットできます。

 

他にも、料金体系がシンプルでわかりやすいことや、安心サポートプランのオプションがあることもギガゴリwifiの特徴です。運営しているのは、インターネットプロバイダーの運営で20年以上実績があり、東証一部にも上場している有名企業の企業GMOインターネット株式会社ですので安心です。

インターネットをどこでも快適に、通信制限を気にせずに楽しみたい!という方や、ビジネスでインターネットをたくさん使うという方にもオススメです。ギガゴリwifiは国内のみですが、日本国内のの利用のみで十分という方にとっては使い放題で1年目3050円というギガゴリwifiはとても魅力です。

ギガゴリwifiの機種

ギガゴリwifiの機種

ギガゴリwifiのルーターの機種はFS030Wです。長時間持続するバッテリー内蔵の高性能ルーターです。スペックはこちら・・・。

 

対応SIMカード形状 LTE対応microSIM
連続待受時間 約600時間(休止状態時)
連続通信時間 約20時間(Wi-Fiテザリング時)
約24時間(Bluetoothテザリング時)
電池パック リチウムイオンポリマー 3,060mAh(着脱式)
充電用端子 microUSB
通信速度※ LTE対応 下り最大150Mbps/上り最大50Mbps
3G対応 下り最大42Mbps/上り最大5.76Mbps
国際ローミング 非対応
同時接続可能台数 Wi-Fi: 15
Bluetooth: 5
USB: 1
サイズ 高さ 約74mm × 幅 約74mm × 厚さ 約17.3mm
重量(電池パック含む) 約128g

ギガゴリwifiの機種は上記1機種のみですので、迷わずにすんでいいかみしれません。安心サポートや安心サポートワイドをつければ故障や水濡れの場合も安心です。

FS030W

ギガゴリWiFiの機種端末は下記の通りです。

製造元は富士ソフトです。国産なので安心ですね。

LTEにも対応しており、連続待受時間は約600時間(休止状態時)、連続通信時間は約20時間(WiFiテザリング時)、約24時間(Bluetoothテザリング時)となっています。

端末名 FS030W
製造元 富士ソフト
端末SIMカード形状 LTE対応microSIM
連続待受時間 約600時間(休止状態時)
連続通信時間 約20時間(WiFiテザリング時)
約24時間(Bluetoothテザリング時)
電池パック リチウムイオンポリマー3000mAh(脱着式)
充電用端子 microUSB
同時接続可能台数 WiFi15台、Bluetooth5台、USB1台

ギガゴリwifiの保障サービスは

月に300円で加入できる安心サポートと月に500円で加入できる安心サポートワイドです。安心サポートの場合は故障修理が無料になります。安心サポートワイドの場合は故障終了と水濡れの場合の修理が無料になります。

条件は「ギガゴリWiFi接続サービスと同時お申込み」で、故意に故障させてしまった場合やルーターを改造した場合、盗難や紛失などは対象外となります。ルーターを持ち運ぶという方はつけておくと安心かもしれません。

ギガゴリwifiの料金

ギガゴリwifiの料金

ギガゴリwifiの料金プランを確認してみましょう。どのくらいで使えるのでしょうか・・・。

20GBプラン 30GBプラン 使い放題プラン
月額料金 1年目 月額2,350円2年目以降 月額2,850円 1年目 月額2,650円2年目以降 月額3,100円 1年目 月額3,050円2年目以降 月額3,500円
契約期間 1年間 1年間 1年間
直近3日間の速度制限 なし なし なし

 

ギガゴリwifiは契約期間が1年で直近3日の使用量によって通信が制限されることがないので、インターネットヘビーユーザーの方にピッタリです。

1年間の自動更新で支払いはクレジットカードのみの対応となっています。1年ですので、2年契約や3年契約はちょっとなぁ・・・不安という方にもオススメです。利用開始日は日割り計算で料金が請求されます。ルーターの発送は全国無料!離島でもすべて無料で届けてくれるのはうれしいポイントですよね。

申込みはスマートフォンから簡単にできますし、インターネット上でエリア検索も可能です。

ギガゴリwifiは無制限でok。20GBや30GBで使用する人にはぴったり

ギガゴリwifiは無制限でok。20GBや30GBで使用する人にはぴったり

ギガゴリwifiは通信は無制限です。そして、直近3日間の使用量によって速度が制限されることもありません。ですので、20Gや30Gの通信をするようなヘビーユーザーの方にはぴったりなのがギガゴリwifiです。

インターネットヘビーユーザーの場合、スマホの契約で通信していたらすぐに通信制限がかかってしまうことでしょう。通信制限がかかったら、大幅に速度が制限されるので動画や音楽ダウンロードはもちろん、TwitterやInstagramなどのSNSもほぼ使えない状態になってしまいます。ギガゴリwifiなら、安心です。

ギガゴリwifiなら、制限なしでしようできるので、ついついインターネットを使いすぎちゃっても大丈夫です。他のwifiでよく見る直近3日間の利用での速度制限もありません(20GBもしくは30GBプランで契約している場合は、月間で利用できる通信量を超えたら月末まで通信速度が制限されて128kbpsになります)。

 

ソフトバンク4Gが使える

ソフトバンク4Gが使える

ギガゴリwifiは、ソフトバンクの4GLTEを使用しています。ですので、通信できるエリアが広く通信も安定していて速度もばっちりの快適な高速通信をエリア内ならどこでも可能です。

ルーターはコンパクトなので、持ち運び可能です。ですので、自宅にいても外出でも快適なインターネットを利用できます。高速インターネットで快適にゲームや動画を楽しめます。ソフトバンクにもwifiルーターはありますが、同じ電波を使っているのなら、ギガゴリwifiの方がお得という考え方もあります。

エリアも広く、快適なインターネットができますし、持ち運びにも便利ですので、ドラクエウォークやポケモンGoなどの移動式のゲームをしている方にもピッタリです。

8日以内であれば違約金なしで解約可能

ギガゴリwifiは、契約から8日以内であれば、違約金を支払うことなく解約できます。

ギガゴリwifiの違約金は解約違約金につきましては、端末発送月を1ヶ月目として、1ヶ月目~12ヶ月目の間に解約した場合は18,000円(税抜)、契約から13ヶ月目の解約で、契約更新月ではない月に解約した場合は8,000円(税抜)です。

ですが、契約から8日以内であれば18000円の解約金は支払う必要がありません。初期契約解除というのですが、この場合は解約したい旨を連絡して、端末を返却するだけでOKです。ですが、この場合でも事務手数料3,000円は請求されますので注意しましょう。

解約する場合には、初期契約解除でもそうではない解約で端末を返却する必要があります。もし、単価を返却しない場合は、解約月翌々月に、補償料として10,000円(税抜)が請求されますので、必ず返却してください。長期間使用しても機種は自分のものにはなりませんので、捨てたり壊したりしなうようにしましょう。故障が心配であれば、安心サポートや安心サポートワイドへの加入がオススメです。

ギガゴリwifiのデメリット。海外で使用不可

ギガゴリwifiのデメリット。海外で使用不可

料金も安くて、料金プランもシンプルで、通信制限もなく、直近3日間での通信制限もかからないといいことだらけの条件でソフトバンクの4Gの電波を使えるギガゴリwifiですが、デメリットもあります。それは海外で使用できないということです。

使い放題で通信制限がないモバイルルーターの中には、海外で手続きなして使用できるものもありますので外国で使いたいという方はギガゴリwifiより、ほかのサービスの方が向いているかもしれません。

国内のみで十分!外国で通信することはないし、そもそも外国に行くことがないという方にとってはギガゴリwifiは十分、検討の余地があるwifiと言っていいでしょう。

海外で使えないことはギガゴリwifiのデメリットですが、国内利用のみで満足という場合はこの料金と1年契約で端末はレンタルというギガゴリwifiは魅力です。

ギガゴリwifiのデメリット。

ここまでギガゴリwifiのメリットについて紹介してきましたが、ここからはデメリットについて紹介していきます。

メリット・デメリットの双方を理解し、正しく利用できるようにしましょう。

ギガゴリwifiのデメリットとしては以下の項目が挙げられます。

①海外で使用できないプランがある

→これは前述でも紹介した通り残念なデメリットです。

ギガゴリwifiのプランは20GBプラン・30GBプラン・ワールドプランの3つのプランがありますが、このうち海外での使用に対応しているのはワールドプランのみとなっています。

20GBプランと30GBプランの二つは、国内のみの使用に限られ、海外での出張・留学の際にはワールドプランに契約しないとWi-Fiを利用することができません。

近々、海外へ渡航する可能性がある方は、ワールドプランを契約しておいた方が良いかもしれません。

ギガゴリwifiのデメリットの一つとして、海外で使用できないプランが存在することを紹介しました。

その他のデメリットとして、②~④があります。

②違約金が高い
③安心サポートで補償されるものが少ない
④クレジットカードでしか支払いができない

これらの項目について、詳しく説明していきたいと思います。

違約金が高額である。1年目以降の違約金が高い

解約のタイミング 違約金
1~12ヶ月目 18,000円
13ヶ月目以降(更新月以外) 8,000円

まず、ギガゴリwifiのデメリットとしては、違約金が高いことが挙げられます。

他のWi-Fiサービス会社の違約金は、違約金自体がそもそもないという形を採っていたり、あるいは(端末のレンタル料金)×(残りの契約月数)といった具合で設定したりしています。

そんな中、ギガゴリwifiの違約金は18,000円と、比べるとかなり高額な違約金の料金設定となっています。ギガゴリwifiは一年契約なので、この高額な違約金を払うくらいならキチンと一年間使って契約満了を迎えた段階で解約したほうがよさそうです。

また、ギガゴリwifiは一年目以降の違約金が高いこともデメリットと言えるでしょう。

ギガゴリwifiを始めとするWi-Fiサービス会社のほとんどは、更新月に解約を申し込まなければ、契約が自動で更新されます。

一年目以降の違約金はなし、あるいは(端末のレンタル料金)×(残りの契約月数)としている会社が多い中、ギガゴリwifiの一年目以降の違約金は8,000円となっています。

契約の自動更新は不都合だ、違約金がもっと安いところがいいといった方は、別のWi-Fiサービス会社をおススメします。

安心サポートで補償されるものが少ない

補償オプション 正式名称 月額料金 補償の範囲
安心サポート 修理保証サービス 300円 正常な使用で故障した箇所の修理
安心サポートワイド 水濡れ・修理保証サービス 500円 上記+故障・破損・水濡れ

ギガゴリwifiの三つ目のデメリットとして、安心サポートで補償されるものが少ないことを採り上げました。

ギガゴリwifiの安心サポートは、月額300円で「正常に使用して故障してしまった箇所の修理保証」となっており、月額500円の安心サポートワイドで「安心サポートの補償内容+水没・破損・故障のサポート」となっています。

他のWi-Fiサービス会社は、月額300円ほどで水没を含めた補償サービスを提供しています。

より手頃な料金で、多くのサポートをしている他社と比較すると、ギガゴリwifiの安心サポートで補償されるものが少ないということはデメリットと言えるでしょう。

クレジットカードのみしか使えない

ギガゴリwifiは、支払い方法としてクレジットカードしか利用できません。

口座振替やデビットカードによる支払い、コンビニ払いができるWi-Fiサービス会社が増える中、ギガゴリwifiはクレジットカードによる支払いしかできないようになっています。

クレジットカードを作成していない方はギガゴリwifiのサービスを受けることができないので、クレジットカードを作成するのが手間だと思う方や、諸事情でクレジットカードを作成できないといった方は、クレジットカード以外の支払いにも対応しているWi-Fiサービス会社を選ぶようにしましょう。

以上、ギガゴリwifiのデメリットについて紹介しました。

口座振替の手数料が高い

ギガゴリwifiは、口座振替を利用すると高額な初期契約手数料が発生します。

現在はまだ口座振替を取り入れていませんが、今後利用する際には初期契約手数料として20,000円を払わなければなりません。

さらには、現在は記載されていませんが、利用時に200円ほどの手数料も掛かるだろうと予想されています。

今後、口座振替が適応されるようになり、少しでも利用しようと考えている方は、以上の内容に気を付けて利用するようにしてください。

端末は返却

ギガゴリwifiは端末をレンタルしているので、解約の手続きを行ったら、外箱を含む端末一式を期限までに返送する必要があります。

返送の期限は、解約月の翌月20日までとなっており、返送の際の送料などはお客様自身の負担となります。

解約してから端末を返却する際にも気を付けるべきことは多くあるので、しっかりと確認するようにしましょう。

ギガゴリwifiの会社概要

ギガゴリwifiを運営しているのは、GMOインターネット株式会社です。インターネット事業で有名な会社ですので聞いたことがあるというかたも多いのではないでしょうか。

プロバイダー運営の実績はなんと20年以上にもなる会社ですし、東証一部に上場している優良企業です。よく解らない聞いたことがないような会社と契約するのはちょっと・・・という方でも、有名企業企業のGMOインターネット株式会社なら安心できます。

会社名 GMOインターネット株式会社  (英文表記:GMO Internet, Inc.)
設立日 1991年5月24日
所在地 グループ本社
〒150-8512
東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
4~14階・総合受付11階
TEL
03-5456-2555(代表番号)
03-3461-2222(株主・投資家の皆様)
FAX 03-5456-2556
グループ第2本社
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1丁目2番3号 渋谷フクラス
9~16階・総合受付15階
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB23階
〒802-0003
福岡県北九州市小倉北区米町1-1-21 大分銀行・明治安田生命ビル 4階
〒880-0806
宮崎県宮崎市広島1丁目18番7号 大同生命宮崎ビル 6階
事業内容 インターネットインフラ事業
インターネット広告・メディア事業
インターネット金融事業
仮想通貨事業
資本金 50億円
2019年12月末日時点
東京証券取引所 第一部上場
代表取締役会長兼社長・グループ代表熊谷 正寿
役員紹介・顧問紹介
6,058名(社員 5,305名 / 臨時従業員 753名)
2019年9月末日時点 企業グループ合計数
届出電気通信事業者 A-04-531

上記が、ギガゴリwifiの運営会社の情報です。しっかりした会社であることは一目瞭然ですよね。安心して契約できる有名企業がいいという方にもギガゴリwifiはオススメです。

ギガゴリwifiの速度

Wi-Fiサービスを利用する上で気になるのは、やはり速度ですよね。ギガゴリwifiの速度はどのような感じなのでしょうか。

ギガゴリwifiの速度は、下りの最大速度→150Mbps、上りの最大速度→50Mbpsです。

下りは受信速度、上りは送信速度を指し、Mbpsとは一秒あたりに転送することができるデータ量の値を指しています。

ですので、上記の速度をかみ砕いて説明すると、一秒あたりに最大で150M分のデータを受信でき、一秒あたり最大で50M分のデータを送信できるという風になります。

この数値は、あくまでも理論上出すことのできる最大の速度であり、住居の通信環境や、通信の混雑具合で変動します。

一般的に見て、下りの最大速度150Mbps・上りの最大速度50Mbpsは少し遅めの値となっています。

速度が少し遅め

先ほどギガゴリwifiの通信速度は、下りの最大速度150Mbps・上りの最大速度50Mbpsと紹介しました。

この数値は、一般的なWi-Fiの通信速度と比較しても少し遅めの値となっています。

多くの人がアクセスし、通信が混雑するピークタイムに高画質での動画の視聴がスムーズにできないくらいの速度と考えておくとよいでしょう。

快適に使用するために、Wi-Fiを使用する際は、できるだけピークタイム(夕方から夜間にかけての利用者が多くなる時間帯)を避けたり、Wi-Fiの接続台数を減らしたり、Wi-Fiから近く、障害物(壁など)の少ない空間で利用したりするようにしましょう。

使い放題プランは三日制限がない

ギガゴリwifiには、「20GBプラン」・「30GBプラン」・「ワールドプラン(使い放題プラン)」の3種類があります。

このうち、使い放題プランでは、他のWi-Fiサービスを提供する会社にあるような「3日で10GB以上使用したら速度制限」といった制限がありません。

他の会社であれば、使い放題プランの契約であっても、3日間で上限を超えて通信制限を受けた場合にはピークタイムはスムーズに使用できず、ストレスが溜まってしまうことでしょう。

その点で「3日で10GB以上使用したら速度制限」といった制限のないギガゴリwifiは、通信が混雑するピークタイム時にもストレスなく使用したいという方におススメです。

ギガゴリwifiのプラン

データ通信量 端末 契約手数料 月額料金 契約期間 1年間の総額
20GB FS030W \3,000 \2,350 1年 \31,200
30GB FS030W \3,000 \2,650 1年 \34,800
50ギガ超
新規受付終了
FS030W \3,000 \3,050 1年 \39,600
ワールドプラン U2s \3,000 \3,460 2年 \86,040

ここで、気になるギガゴリwifiのプランについて紹介していきたいと思います。

20GBプラン・30GBプランは、その名の通り、月間20GB、または30GBまで利用し放題のデータプランとなっています。

仮に20GBプランを契約していて、一か月の間で使用データ量が20GBを超えてしまったら、その場合は速度制限を迎え、月末まで128kbpsという通信速度となります。30GBプランでも同様に、一か月でデータ使用量が30GBを超えると月末まで128kbpsとなります。

128kbpsという通信速度は、メールやSNSといった通信データ量が比較的少ないサービスであればスムーズに利用できるといった速度となっています。

ギガゴリwifiのワールドプランは、クラウドSIMを活用したWi-Fiサービスで、月間の使用量に制限はなく、さらには国内だけでなく海外でも使用できるというサービスとなっています。

先ほども紹介したように、このギガゴリwifiのワールドプランは「3日で10GB以上使用したら速度制限」といった制限がなく、思うままに快適なWi-Fiライフを満喫することができます。

また、ポケットWi-Fiの電源を入れるだけで海外の132国で使用することができる優れもので、海外への出張・留学などがあっても、国内と変わらない通信速度で利用できます。

 

契約期間が1年

ギガゴリwifiの各プランの月額料金や契約年数をまとめた表をご覧になってお気づきになった方もいらっしゃると思いますが、ギガゴリwifiの20GBプラン・30GBプランの契約年数は一年間なのです。

他のWi-Fiサービスを展開する会社の多くは、設定している契約年数が2~3年で、ギガゴリwifiよりも長いことです。

契約年数が長いことで発生するデメリットとしては、途中解約することで発生する違約金がネックとなって新しいサービスを受けられないということです。

現在サービスを受けている会社ではなく、別の会社に申し込みたいと思ったり、契約会社からレンタルしている端末が古くなってきたので変えたいと思ったりしても、契約満了を迎えていなければ違約金を払う必要性が出てきます。

また、度々転勤などで引っ越す機会が多いという方にとっても、契約年数が長いことはネックとなってしまうでしょう。

そういった点で考えると、ギガゴリwifiの一年契約は利用者にとって非常に優しい設定になっていると思います。

20GBプラン・30GBプランは、一年間契約の自動更新となっています。

契約して一年が経つ頃に、さらに一年間契約を続行するかどうかを尋ねる趣旨の連絡が入りますので、しっかりと確認するようにしましょう。

ギガゴリwifiのメリット

これまでギガゴリwifiの概要を紹介してきましたが、改めてギガゴリwifiのメリットについて紹介していこうと思います。

ギガゴリwifiのメリットとしては以下の項目が挙げられます。

①月額料金がお得
②プランが豊富
③ワールドプランは三日間の速度制限がない
④端末損害金がお得
⑤電話サポートの受付対応時間が長い

まず、ギガゴリwifiは月々の利用料金が類似したサービスを展開している他社と比べても安いということがメリットに挙げられます。

また、ギガゴリwifiはプランの数も多くあります。

ギガゴリwifiは、20GBプラン・30GBプラン・ワールドプランの3つのプランを提供していますが、他のWi-Fiサービス会社は1つか2つのプランしか用意していません。

プランが豊富であれば、その分自分にとって利用しやすいプランに近いものがあると言えるでしょう。

予算や、自身のデータ使用量に合わせて適切なプランを選択しましょう。

ギガゴリwifiのワールドプランは、月間のデータ使用量の制限がなく、さらには「3日で10GB以上使用したら速度制限」といった制限もありません。

そのため、使いたいときに不自由なく利用することができます。ストレスフリーに使用したい方にとっては非常におススメです。

④と⑤の項目に関しては、以下で詳しく説明してまいります。

端末損害金がお得

ギガゴリwifiのメリットとして、端末損害金がお得であるということも挙げられます。

そもそも、端末損害金とは何かご存知でしょうか。

端末損害金とは、端末を補償する内容のオプションに未加入の方が、端末を故障・破損させてしまったり、解約の際に端末を返却しなかったりしたときに発生する弁済金を指します。

この端末損害金の料金設定は、一般的なWi-Fiサービス会社は15,000円~20,000円となっていますが、ギガゴリwifiの料金設定は10,000と、相場から見てもかなり安い設定になっています。

ギガゴリwifiなら、万が一破損させてしまった場合も、大きな負担にならないので安心ですね。

ということで、端末損害金が安いこともギガゴリwifiのメリットと言えるでしょう。

電話サポートの受付対応時間が長い

ギガゴリwifiのメリットとして最後に採り上げるのは、電話サポートの受付対応時間が長いということです。

レンタル型のモバイルWi-Fiの多くは、そもそも電話対応を採用しておらず、メールを通したお問い合わせのみ受け付けている会社がほとんどです。

電話対応を採用していても、その電話はフリーダイヤルではなく、通話料金がお客様自身の負担ということもしばしば見受けられます。

フリーダイヤルの電話対応を取り入れているとあるWi-Fiサービス会社の電話受付時間は、11:00~18:00となっています。サポートセンターの休日は日・年末年始となっています。

対して、ギガゴリwifiの電話受付時間は、10:00~19:00で、フリーダイヤルであるので、お客様自身が通話料金を負担することはありません。

さらにはサポートセンターの休日がなく、年中無休で対応しているので、不安なことがあればすぐに相談できるのが大きなメリットとなっています。

ギガゴリwifiの解約方法

ここで、ギガゴリwifiの解約方法について紹介していきたいと思います。

注意点として、契約更新月以外の解約には違約金が生じるので、高額な違約金を支払いたくないという方は、契約更新月をしっかりと確認しておきましょう。

ギガゴリwifiの解約の流れを簡潔にまとめると以下の通りです。

①BBnaviにアクセスする
②「会員ID」あるいは「GMO ID」、「パスワード」を入力し、ログインする
③メニューにある「ご利用中のサービス」一覧から「ギガゴリwifi」を選ぶ
④解約したい契約を選ぶ
⑤メニューの「その他の手続き」の項目から解約手続きを行う
⑥期限までに端末を一式返送する

⑥まで達成すると完全に解約したことになります。注意点を以下でいくつか紹介していくのでご確認ください。

解約手数料

急な事情で、契約を満了する前に解約しなければならなくなった場合、解約手数料が発生します。

契約してから一年以内の解約手数料は18,000円、契約更新月を除く一年目以降に解約する場合の解約手数料は8,000円となっています。

契約月数に応じて手数料の値段が変わるので、事前に調べておきましょう。



      

幼児ポピーの口コミと評判

幼児ポピーの口コミは?

幼児ポピーの口コミは?

幼児ポピーはリーズナブルな価格で、付録がついていないことが魅力的でした。教材の量も多すぎず、習い事をしている子供には丁度いいくらいの量でした。

幼児ポピーの「きいどり」を利用してみて、親子とのコミュニケーションをとることが多い印象でした。子供とゆっくり向き合うことができる良い教材です。

おもちゃと付録がほぼない

幼児ポピーでは付録がないのが特徴で、そのかわり思考力や想像力を育んだり、親とのコミュニケーションを重視している傾向にあります。

そのためリーズナブルな価格で通信教育を受けることができるというのです。

添削がない

幼児ポピーには添削がありませんが、そのかわり「答えとてびき」を配布しています。保護者の方が上手く褒めて子供のやる気を上げるノウハウがその冊子に記載されているので、保護者の方が子供に寄り添って一緒に学習に付き合うことを幼児ポピーは推奨しています。

学習の習慣が出来るのがメリット

幼児ポピーのメリットは余計な付録がないので、テキスト学習に集中しやすく、ページ数も多くないので、無理なく学習できることにあります。

学びと遊びを両立できるので、子供のモチベーションを持続できます。

運筆訓練が多い

幼児ポピー「あかどり」ではバリエーション豊かな線をなぞったり、ひらがなをなぞったりして練習します。単調な線をなぞるようでは子供は飽きるので、飽きずに取り組める工夫を施しています。

幼児ポピーの値段と料金

幼児ポピーの値段と料金

幼児ポピーの値段は他の通信教育と比べてリーズナブルで、教材もシンプルな構成となっています。

他の通信教育と違ってDVDや付録のおもちゃなどがないので、その分の費用が少ないために手ごろな価格となっていると思われます。

2019年度より月額の値段が上がりましたが、それでも他の通信教材と比べるとかなり安いです。

幼児ポピーのお試しと入会方法と資料請求の仕方

幼児ポピーのお試しと入会方法と資料請求の仕方

資料請求は幼児ポピーの公式サイトにアクセスし、その中の「おためし見本」をタップします。次に「おためし見本申し込みに関する注意事項」があるので、よく読んでからその下の教材名より請求したい教材を選択します。

お試し教材は資料請求してから約1週間で届くし、勧誘の電話がかかってくる心配もないので、安心して資料請求することができます。

入会方法は、公式サイトからか書面か電話の3通りあります。

幼児ポピーの学習内容

幼児ポピーの学習内容

幼児ポピーの教育方針としては、「子供にとって楽しい勉強とは?」をテーマに子供が楽しく学べる学習作りを実現できるように、親子で一緒に学ぶことを根幹としています。

幼児にできることを増やすよりも好きなことを増やす取り組みを幼児ポピーは考え、取り組み続けています。

0~2歳 ぽぴっこあいの絵本セット

0~2歳 ぽぴっこあいの絵本セット

教材名 主な内容 料金
はじめての親えほん 子供の言葉の前の合図 1,100円
こどもえほん1 人の顔や表情・音の繰り返し 880円
こどもえほん2 違いを比べる・声やしぐさ 880円
こどもえほん3 絵本で指さし・聞く・真似する 880円

2~3歳 ぽぴっこももちゃん

2~3歳 ぽぴっこももちゃん

教材名 主な内容 料金(月額)
ももちゃん 情操・知恵を育み、体遊び、生活・マナーを学ぶ 980円
ミニえほん 親子で情操を育み、知識や空想力を身に付ける
ほほえみお母さん&お父さん おうちの方向けの情報誌

3~4歳 ぽぴっこ きいどり

3~4歳 ぽぴっこ きいどり

教材名 主な内容 料金(月額)
きいどり 言葉や文字、数・切ったり、貼ったりなど種類豊かな教材が揃っています。 980円
特別教材 ごっこ遊びを親子で楽しもう!
ほほえみお母さん&お父さん おうちの方向けの情報誌

4~5 歳向け ぽぴっこあかどり年中の内容

4~5 歳向け ぽぴっこあかどり年中の内容

教材名 主な内容 料金(月額)
思考力めばえ わぁくん 親子遊びを通して思考力を伸ばす 1,100円
もじ かず ことば ドリるん 文字・数・言葉を育む
特別教材 ゲームを通して文字・数を学ぶ
ほほえみお母さん&お父さん おうちの方向けの情報誌

5~6歳むけ ぽぴっこあおどり年長の内容

5~6歳むけ ぽぴっこあおどり年長の内容

教材名 主な内容 料金(月額)
思考力めばえ わぁくん 親子遊びを通して思考力を伸ばす 1,100円
もじ かず ことば ドリるん 文字・数・言葉を育む
特別教材 ゲームを通して文字・数を学ぶ
ほほえみお母さん&お父さん おうちの方向けの情報誌
おやどり 小学校入学前の気になるポイントを押さえてある

子育て相談サービス

子育て相談サービス

幼児ポピーへの相談は、郵送とFAX、ホームページから受け付けています。

なるべく具体的に記入すると、求めていた回答が返りやすくなるので、長文になっても構わないので、できるだけ詳しく記入します。

年賀状コンクール

年賀状コンクール

毎年ポピーの会員の子供たちから幼児ポピーへ年賀状を送って、その中から選ばれた子供のオリジナルの年賀状は、ポピーの公式サイトから掲示されます。

各学年からの入賞や特選、準特選で優秀な作品を選出します。もちろん入賞すると、賞品がもらえます。

幼児ポピーの英語学習ポピーKids English

幼児ポピーの英語学習ポピーKids English

レベルは年中から小学1年生と年長から小学2年生と小学1年生から小学3年生の3つのレベルに分かれています。

月会費はレベルを問わず1,680円から受けられます。初めて受けられる方には専用のアイテムが必要なので、別途3,300円が必要です。

小学生までに習う英単語が英語学習ポピーKids Englishではその約2倍収録されています。中学生を見越した学習ができるので、それまでの予習にも役立ちます。

幼児ポピーをお試しで申込むには

幼児ポピーをお試しで申込むには

幼児ポピーをお試しで申し込むには、公式サイトからページ上部の「おためし(無料)見本お申込み」をクリックします。クリックすると別画面へ飛ぶので、幼児ポピーをどこで知ったのかを選択します。次に届け先の郵便番号と電話番号などの個人情報を入力します。

公式サイトからでの申し込みが一番手っ取り早いのでお勧めです。

幼児ポピーとチャレンジとの違い

幼児ポピーとチャレンジとの違い

幼児ポピーは主にテキストを使って親子一緒に楽しく学ぶのに対し、チャレンジではDVDや絵本を使って1人でも楽しく学べるのが特徴です。

もう1つは、年齢ごとのレベルにあります。年少、年中、年長にしてもチャレンジは幼児ポピーよりも一歩前の段階を踏んでいることがわかります。

3つ目は、月額料金にあります。幼児ポピーはチャレンジよりも約半額で教材を提供しています。これは毎月送られてくる教材数が関係しています。

幼児ポピーは、ゆっくり親子でコミュニケーションを図りながら学習したい家族にお勧めです。チャレンジは、小学生をより意識した学習をしたいことやDVD学習をさせたい家族にお勧めです。

幼児ポピーのログイン方法

幼児ポピーのログイン方法

ログインするには、まず「ポピーMyページ」へ登録します。登録するには、幼児ポピーの会員となる際にもらえる「まるごとガイド」と共にもらう「ポピーMyページ登録のご案内」に登録に必要な「登録コード」が記載しています。

「ポピーMyページ登録のご案内」には他にもログインに必要な「認証コード」が記載しているので、大事に保管しておきましょう。

「ポピーMyページ登録のご案内」が手元に届いてなければ、幼児ポピーへ連絡してその旨を伝えましょう。

「ポピーMyページ登録のご案内」に記載してある仮登録ページにお手元のパソコン又はスマホでアクセスし、そのページ内で「登録コード」とご自身のメールアドレスを入力すると、仮登録のお知らせを伝えるメールが登録してあるメールアドレスへ送られます。

仮登録お知らせメールを確認すると本登録のURLが記載しているので、URLをタップして本登録をしていきます。

本登録ページでは、「支部名」や「支部コード」が必要なので、「ポピーMyページ登録のご案内」に記載してあるのを確認して入力します。これで本登録が完了します。

幼児ポピーへの問い合わせ

幼児ポピーへの問い合わせ

幼児ポピーへ問い合わせるには電話でも可能ですが、公式サイトからも可能です。問い合わせる前にはWebに掲載しているQ&Aに求めている疑問の答えが載っている場合があるので、そこで一度チェックしてみましょう。

トップページの「よくあるご質問」から下へスクロールしていき、「お問い合わせはこちら」のボタンをタップしましょう。別のページからお子さんのお名前や保護者のお名前といった情報を上から順番に入力していきます。

最後の入力項目に「ご質問内容をご記入下さい」とあるので、疑問に思うことなどを入力します。

幼児ポピーの退会方法

幼児ポピーの退会方法

幼児ポピーへの退会方法は電話でしか対応してくれませんし、退会する月の2カ月前の20日まででないと受け付けてくれません。

すぐに辞めたいといってもやめられないシステムとなっていますので、しっかり考えてから退会することが必要です。

幼児ポピーは、その地域の担当の支部へ連絡して退会します。支部への連絡先は、会員登録する際に入力したはずですが、万が一忘れてしまった場合は、「ポピーMyページ登録のご案内」を確認するか、「株式会社新学社ポピー事業部」へ問い合わせてください。

退会の2カ月前の20日までは例えば、7月号からは契約を切りたいという場合は、4月20日までには退会の連絡を入れておかなければなりません。

退会する際に理由を簡単に聞かれることもありますが、強引な引き止めはありませんのでご安心ください。

幼児ポピーのアプリとは

幼児ポピーのアプリとは

幼児ポピーは、「ポピっこ」と呼ばれるアプリがあり、そのアプリのキャラクターと一緒に学習することができます。

アプリには「ポピっこカメラ」、「ポピっこおいで」、「ポピっこいくつ」があります。

「ポピっこカメラ」はアプリのキャラクターを撮影した写真に飾り付けることができます。

お子さんお気に入りの写真にキャラクターを飾って保護者の方も一緒に楽しみましょう。

「ポピっこおいで」はキャラクターがレースをし、走ってくるキャラクターを条件に合わせてタップしたりします。脳トレにもなるので、大人でも楽しめます。

「ポピっこいくつ」は出される数に対して絵や数字を組み合わせるゲームです。制限時間がありますが焦らず考えましょう。

幼児ポピーのキャラクターについて

幼児ポピーのキャラクターについて

幼児ポピーには、イメージキャラクターとして「ももちゃん」「オードリー」「ぽるん」「りず」「がっちゃ」がいます。

他の通信教育のキャラクターと比較されるので、親からすると有名かどうかは分からないこともあります。キャラクター目当てではないですが、気になる方もいらっしゃるようです。

幼児ポピー「ももちゃん」の口コミ

幼児ポピー「ももちゃん」の口コミ

「ももちゃん」は、子供に何をどうして学習させればいいのか悩んでいる方にお勧めの教材です。学習の難易度的には易しく、絵本を中心として日常会話やマナーなどを身に付けさせる内容です。

家の娘は可愛いイラストが気に入っているので、ボリューム的には不満が少しありますが、子供の興味を引き付けるという意味では良い教材であると思いました。

「ももちゃん」は月額980円の教材なので、それを理解した上で利用する必要があります。

あまりボリュームがないので、2日程度で終わってしまう内容です。もったいないので何度も繰り返していますが、さすがに飽きてしまいます。

このくらいの値段であれば、本屋などに行けばありそうなので、あえてこの教材を選択する価値はないのかもしれません。

使い捨てマスクおすすめ比較ランキング

今回は主に花粉やウイルスの飛沫を防げる使い捨てマスクについて、おすすめ順にまとめてみました。

使い捨てマスクを探している人はぜひ参考にしてみて下さい!

使い捨てマスクおすすめ比較ランキング

使い捨てマスクおすすめ比較ランキング

1.ユニ・チャーム 超立体マスク【息苦しくないマスク】

ユニ・チャーム 超立体マスク

(出典:amazon

商品情報 詳細
参考価格 813円
(1枚あたり約16.3円)
タイプ 不織布タイプ
形状 立体タイプ
枚数 50枚
サイズ (幅×奥行×高さ) 170×130×85mm(普通サイズ)
個別包装 なし
付加機能 ・風邪、花粉、PM2.5対策
・耳の痛み軽減
・息がしやすい

ユニ・チャームの超立体マスクは、顔に密着する超立体構造+三層構造の高密度フィルターにより、ウイルスの飛沫や花粉・PM2.5の侵入をしっかりと防ぐ効果が期待されます。

また、しっかりとフィットして顔とマスクとの間に隙間を作らせないながらも、口元にはスペースができるのでのどの乾燥を防げるうえに、「息ラクフィルタ」によって息がしやすくなっています。

更に不織布素材の耳掛けで耳が痛くなりにくく、長時間快適に着用することができるでしょう。

風邪や花粉対策用マスクでも、普段使いで毎日長時間使いたい場合におすすめです。

ちなみにこの製品はふつうサイズですが、他にも小さめサイズや大きめサイズがあるので、自分の顔の大きさに合わせて適切なサイズを選ぶと良いでしょう。

口コミ

  • コスパが良い
  • 長時間付けても耳が痛くならない
  • 鼻や口に空間ができるので呼吸がしやすくて化粧落ちもなく快適
  • 重度の花粉症だがこれを付けると楽になった

2.PITTA MASK(ピッタマスク)【繰り返し使えておしゃれ】

PITTA MASK(ピッタマスク)

(出典:amazon

商品情報 詳細
参考価格 474円
タイプ ポリウレタン
形状 立体タイプ
枚数 3枚
サイズ (幅×奥行×高さ) 130×18×230mm(レギュラーサイズ)
個別包装 あり
付加機能 ・風邪、花粉対策
・UVカット
・耳の痛み軽減
・息がしやすい
・メガネの曇り防止
・洗濯で繰り返し利用可能
・ファッション性

PITTA MASK(ピッタマスク)は、洗って繰り返し使えるタイプの花粉用マスクです。

フィルターは花粉99%カットで息がしやすく、3回洗ってもその性能を保つことができることから経済的です。

また、ポリウレタン素材なので顔に優しくフィットしてしっかりと花粉をガードできますし、長時間着用しても耳が痛くなりにくいうえに、UVカット(カット率98%)機能もあります。

そして最大の特徴はデザインがおしゃれであり、ファッション性が高いのでおしゃれに気を使いたい人にも適しているでしょう。

カラーバリエーションは「ホワイト」「グレー」「ライトグレー」「ネイビー」「カーキ」「ピンク」の6種類と豊富でありどれも落ち着いた感じの色で、色々な服に合わせやすそうですね。

ただレギュラーサイズ以上のものはないので、顔が大きい人は注意が必要です。

ちなみに花粉対策のみならず、PM2.5やウイルス(コロナウイルス)も防ぎたい場合は、PITTA MASK 2.5aがおすすめです。

口コミ

  • 洗って繰り返し使えるので経済的。10回以上繰り返し使っても効果あり
  • かっこよくておしゃれ。色も良い
  • 通気性が良くてメガネも曇りにくい
  • 息がしやすい
  • 耳が痛くなりにくい
  • 顔が大きいと付けてるときに耳が痛くなる

3.PITTA MASK SMALL PASTEL【女性におすすめ】

PITTA MASK SMALL PASTEL

(出典:amazon

商品情報 詳細
参考価格 474円
タイプ ポリウレタン
形状 立体タイプ
枚数 3枚
サイズ 123×212mm
個別包装 あり
付加機能 ・風邪、花粉対策
・UVカット
・耳の痛み軽減
・息がしやすい
・洗濯で繰り返し利用可能
・ファッション性

ピッタマスクのスモールサイズ版です。
こちらはその中でも「ベイビーピンク」「ラベンダー」「サーモンピンク」の3種類の色のものがそれぞれ1枚づつ計3枚入りのものになります。

ピッタマスクと同様に洗って繰り返し使えますし、花粉対策やUVカット機能なども付いており、その色合いからも特に女性におすすめです。

口コミ

  • 色が可愛いくて良い
  • デザインやコスパ、機能が最高

4.快適ガードさわやかマスク【コロナウイルスにもおすすめ】

快適ガードさわやかマスク

(出典:amazon

商品情報 詳細
参考価格 650円
(1枚あたり約10.8円)
タイプ 不織布タイプ
形状 プリーツタイプ
枚数 60枚
サイズ (幅×高さ) 165×90mm
個別包装 なし
付加機能 ・風邪、花粉、PM2.5対策
・耳の痛み軽減
・息がしやすい

とにかく安価で購入できるコスパ最強使い捨てマスクです。
その割に特殊静電フィルターにより、0.1μmの微粒子まで99%カットしてくれるので、PM2.5やウイルス対策としても使えるというように高性能です。

ちなみに今世界的に猛威を奮っているコロナウイルスは、大きさが0.1μm程度なので、これに対してもある程度効果が期待できそうですね。

更に耳ひも部分が柔らかくて幅が広いので、長時間付けても耳が痛くなりにくくなっています。

そして付けた時に口元には空間ができるようになっているので、息がしやすく保湿性も期待できるでしょう。

機能性とコスパを兼ねたものを求める場合におすすめです。

口コミ

  • 価格が非常に安い
  • ゴムの幅が広くて耳が痛くなりにくい
  • マスクの内側がサラサラしていて肌触り・着け心地良く毛羽立ちにくい
  • 息苦しさがない

5.7DAYSマスクEX 【個包装でコスパ良好】

7DAYSマスクEX

 

(出典:ヨドバシカメラ

商品情報 詳細
参考価格 300円
(1枚あたり約10円)
タイプ 不織布タイプ
形状 立体タイプ
枚数 30枚
サイズ (幅×高さ) 165×90mm(ふつうサイズ)
個別包装 あり
付加機能 ・風邪、花粉、PM2.5対策
・耳の痛み軽減
・息がしやすい
・個包装

7DAYSマスクEXは個包装されておりかさばらないので、携帯するにも便利ですしその都度清潔に使うことができます。

また、フィルター性能が高いですし、個包装タイプの中では珍しくコスパが非常に良いのも大きなメリットですね。

個包装タイプの使い捨てマスクをとにかく安く購入したい場合などにおすすめです。

口コミ

  • 個包装で使いやすい
  • コスパが良い
  • 息苦しくなく耳も痛くならない

6.BMC フィットマスク【コスパ最強】

BMC フィットマスク

(出典:楽天市場

商品情報 詳細
参考価格 315円
(1枚あたり約6.3円)
タイプ 不織布タイプ
形状 プリーツタイプ
枚数 50枚
サイズ (幅×奥行×高さ) 175×95mm(レギュラーサイズ)
個別包装
付加機能 ・風邪、花粉、PM2.5対策
・耳の痛み軽減
・息がしやすい
・メガネの曇り防止
・結露防止

BMCフィットマスクは、コスパが最強クラスであり、ウイルスの飛沫や花粉からPM2.5までしっかりカットできるという高性能フィルター搭載の使い捨てマスクです。

また、BMCフィットマスクは、吸水性の不織布を採用していることから、マスクの内側の汗や呼気による湿気を抑えられるので、寒い時期では内部に起こりがちな結露を防ぐことができます。

耳ひもが柔らかくふわふわしているので、長時間付けても耳が痛くなりにくいでしょう。

その他やわらかノーズフィッター採用により、鼻の部分もフィットすることからメガネの曇りも防止します。

高性能でコスパの良いマスクを求めている人、マスクの内側にできる結露が気になる人、メガネをかけている人におすすめです。

口コミ

  • メガネが曇りにくくて運転も楽
  • 耳にかけるゴムひもが痛くない

7.めぐりズム 蒸気でホットうるおいマスク【個包装・保湿】

めぐりズム 蒸気でホットうるおいマスク

(出典:amazon

商品情報 詳細
参考価格 1,540円
(1枚あたり約154円)
タイプ
形状 立体タイプ
枚数 10枚
サイズ (幅×奥行×高さ) 143×65×178 mm
個別包装 あり
付加機能 ・風邪、花粉対策
・耳の痛み軽減
・息がしやすい
・個包装
・保湿効果
・保温効果(約40℃が15分程度継続)

着けるだけで暖かくなり保湿効果もあるという使い捨てマスクです。
主に就寝用としての利用を想定されていることもあり、息がしやすく耳も痛くなりにくいので長時間でも楽に装着できます。

ものによってはラベンダーミントなどの香り付きのものがあるので、香り付きのものが欲しいのであればこうしたものを選ぶと良いでしょう。

一応風邪・花粉対策としても使えますが、これらを完全に防げるわけでわはありません。

疲れたときや風邪をひいたとき、乾燥肌、喘息持ちなどの場合で、主に夜寝るときに着けるマスクとしておすすめです。

口コミ

  • 付けるだけで暖かく、呼吸も楽にできて安眠ができる
  • 保湿力が高く、口周りは朝まで保湿されていた
  • 仕事や外出先で使うには不向き

8.のどぬ~るぬれマスク 昼夜兼用立体タイプ【優れた保湿効果】

のどぬ~るぬれマスク 就寝用

(出典:amazon

商品情報 詳細
参考価格 410円
(1枚あたり136.7)
タイプ 不織布タイプ
形状 立体タイプ
枚数 3枚(3セット)
サイズ (幅×奥行×高さ) 104×31×216mm
個別包装 あり
付加機能 ・風邪、花粉、PM2.5対策
・息がしやすい
・保湿効果

のどぬ~るぬれマスクの昼夜兼用のものになります。
こちらはマスクの内側に「ぬれフィルター」をセットすることで、スチーム効果により約10時間もの保湿効果が得られるというマスクです。

また使い捨てマスクの中でもフィルターの性能が高く、立体タイプなので会話や息もしやすいです。

花粉やウイルスなどの飛沫を防ぎたい場合はもちろん、喘息持ちの人や肌やのどの乾燥を防ぎたい人にもおすすめです。

口コミ

  • 保湿効果により喉が保護されるうえに肌もツルツルになりました
  • 息苦しくない
  • 内側の毛羽立ちが起きやすい
  • ゴム紐がきつめ

9.ユニ・チャーム 超快適マスク【肌触り・着け心地抜群】

ユニ・チャーム 超快適マスク 

 

(出典:楽天市場

商品情報 詳細
参考価格 408円
(1枚あたり58.3円)
タイプ 不織布タイプ
形状 プリーツタイプ
枚数 7枚
サイズ (幅×高さ) 175×90mm(ふつうサイズ)
個別包装 なし
付加機能 ・風邪、花粉、PM2.5対策
・耳の痛み軽減

ユニ・チャームの超快適マスクは、本物シルク配合のフィルタにより、柔らかく着け心地が良いのが最大の特徴である使い捨てマスクです。

また、耳かけが幅広いので、長時間装着しても痛くなりません。

ちなみにこちらは7枚入りですが、その他にも30枚/50枚と大容量タイプもあります。また小さめサイズもあるので、顔の大きさに合わせて選べます。

口コミ

  • 耳あたりがソフトで痛くなりにくい
  • 肌触りが良い
  • ヒゲのある男性が使うと毛羽立ちやすい

10.Presto!快適プレミアムマスク【コスパ良好】

Presto!快適プレミアムマスク

(出典:amazon

商品情報 詳細
参考価格 1,731円
(1枚あたり約8.7円)
タイプ 不織布タイプ
形状 立体タイプ
枚数 200枚
サイズ (幅×奥行×高さ) 205×210×200mm
個別包装 なし
付加機能 ・風邪、花粉、PM2.5対策
・耳の痛み軽減
・息がしやすい
・メガネの曇り防止

Amazonブランドの使い捨てマスクです。
こちらは大容量でとにかく安価なのがメリットです。

また99%カットフィルター採用で高性能ですし、付加機能も充実しているので、使い捨てマスクの中ではコストパフォーマンス最強の部類に入るでしょう。

コスパ重視で考えるならぜひこのマスクがおすすめです。

口コミ

  • 生地がサラサラで着け心地が良い
  • コスパが非常に良い
  • ゴムが太いので耳が痛くならない
  • 口の部分にもワイヤーがあり、会話や息もしやすい
  • 鼻部分にワイヤーがありメガネが曇らない

11.アイリスオーヤマ ウイルスシャッター【個包装・ウイルス対策】

アイリスオーヤマ ウイルスシャッター

 

(出典:アイリスプラザ

商品情報 詳細
参考価格 233円
(1枚あたり約46.6円)
タイプ 不織布タイプ
形状 プリーツタイプ
枚数 5枚
サイズ (幅×高さ) 165×90mm
個別包装 あり
付加機能 ・風邪、花粉対策
・耳の痛み軽減
・メガネの曇り防止

こちらは銀・銅ゼオライトフィルタ採用の4層構造+クッション採用でぴったりフィットすることから、ウイルスをしっかりとブロックする効果が期待できるというマスクです。

また、高性能でありながら個包装されている割に安価なのでコスパも良いですね。

携帯できる個包装タイプのマスクで、がっつりウイルス対策したいという人などにおすすめです。

口コミ

  • 4層構造による安心感がある
  • 高機能で耳が痛くならない
  • 個別包装なので持ち運びに便利
  • メガネが曇らないのがいい

12.ユニ・チャーム 小顔にみえマスク【小顔効果・女性向け】

ユニ・チャーム 小顔にみえマスク

(出典:amazon

商品情報 詳細
参考価格 199円
(1枚あたり約28.4円)
タイプ 不織布タイプ
形状 プリーツタイプ
枚数 7枚
サイズ (幅×高さ) 150×90mm
個別包装 なし
付加機能 ・風邪、花粉、PM2.5対策
・耳の痛み軽減
・小顔効果

小顔にみえマスクは、「ラウンドフォルム」と呼ばれる特殊な形状によって文字通り小顔効果も得られるという使い捨てマスクです。

また99%カットフィルターにより、花粉やウイルスの飛沫をきちんとブロックしてくれる効果も期待できます。

耳ひもも柔らかくて長時間着けても痛くなりません。

サイズも小さめで、主に小顔に見せたい女性におすすめですね。

ちなみに普通サイズもあるので、この製品では少し小さく感じるというのであれば、普通サイズを選ぶと良いでしょう。

口コミ

  • 顔がスッキリ小さく見える
  • ノーメイクの時も便利
  • 着け心地が良くて耳も痛くならない
  • 口元があなり圧迫されないので息苦しくならない
  • 顔の形によっては小顔効果があまり感じられないかも

13.不織布マスク【個包装】

不織布マスク【個包装】

(出典:楽天市場

商品情報 詳細
参考価格 1,680円
(1枚あたり168円)
タイプ 不織布タイプ
形状 プリーツタイプ
枚数 10枚
サイズ (幅×高さ) 170×95mm
個別包装 あり
付加機能 ・風邪、花粉、PM2.5対策
・耳の痛み軽減
・息がしやすい
・個別包装

こちらは個包装タイプの使い捨てマスクです。
個別包装されてあるため、携帯する際にも清潔に使えて便利です。

また、全面フィット構造+99%カットフィルターでウイルスや花粉の侵入をしっかり防ぐことができます。

そして口元には空間ができるので息苦しくありませんし、耳ひもが柔らかい素材でできているので、長時間着けていても快適でしょう。

値段は少し高いですが、持ち運んで使いたい場合で機能性と快適性を兼ねたマスクを求める人におすすめです。

14.呼吸快適 不織布マスク【息苦しくないマスク】

呼吸快適 不織布マスク

(出典:amazon

商品情報 詳細
参考価格 671円
(1枚あたり約22.4円)
タイプ 不織布タイプ
形状 プリーツタイプ
枚数 30枚
サイズ (幅×奥行×高さ) 不明
個別包装 なし
付加機能 ・風邪、花粉、PM2.5対策
・耳の痛み軽減
・息がしやすい
・メガネの曇り防止

こちらはくちもとPEワイヤーにより、口元に空間ができることから快適に呼吸ができるマスクです。

また、99%カットフィルター採用で機能に優れているほか、耳ひもが平ゴムにより耳の負担をやわらげ、ノーズワイヤーでメガネの曇りを防止させる効果も期待できます。

機能性重視で息苦しくないマスクを求める場合におすすめです。

15.使い捨て3層不織布マスク

使い捨て3層不織布マスク

(出典:楽天市場

商品情報 詳細
参考価格 3,780円
(1枚あたり約75.6円)
タイプ 不織布タイプ
形状 プリーツタイプ
枚数 50枚
サイズ (幅×奥行×高さ) 不明
個別包装 不明
付加機能 ・風邪、花粉対策
・息がしやすい

不織布と不織布の間にメルトブローン不織布を挟んで三層構造になった使い捨て不織布マスクです。

メルトブローン不織布により、優れた通気性を確保しつつも、細菌の侵入を防ぐことができます。

50枚と大容量なため、購入したらある程度長く使えるでしょう。

ちなみにこちらの商品は、楽天市場での購入の際にレビュー記載でアルコール70%除菌シートを100枚もらうことができるようです。

使い捨てマスクの選び方のポイントは?

使い捨てマスクの選び方として、主に下記のポイントを押さえておくと良いでしょう。

  • 価格が安いかどうか
  • 好みのマスクのタイプで選ぶ
  • マスクの形状で選ぶ
  • 顔にフィットするのかどうか
  • フィルター性能がどの程度優れているか?
  • 個別包装されているかどうかで選ぶ
  • その他機能で選ぶ

価格が安いこと

使い捨てマスクを選ぶ際は、まず価格の安さで決めると良いでしょう。
ただ商品によってマスクの枚数が違ってくるので、値段を比較するときは1枚当たりの価格でコスパを判断すると良いでしょう。

好みのマスクのタイプで選ぶ

使い捨てマスクには、主に「ポリウレタンタイプ」と「不織布タイプ」の2つの種類のものがあります。

これら2つのタイプには、それぞれ特徴が変わってくるので、好みのものに合わせて適したものを選ぶと良いでしょう。

ポリウレタンタイプはフィット感が優れる

ポリウレタンタイプのものは、ポリウレタン素材で作られたマスクで、伸縮性が高いことから密着性・フィット感・に優れズレにくいのがメリットです。

更に「PITTA MASK SMALL PASTEL」などカラフルに着色されたものはファッション性も兼ねるので、こうしたものはおしゃれを気にしたい人にもおすすめですね。

着け心地や見た目を重視するならこのポリウレタンタイプがおすすめです。

不織布タイプは安価で呼吸しやすい

不織布タイプは別名「サージカルマスク」とも呼ばれており、繊維を折らず絡み合わせて作られているのが特徴です。

その作りから通気性が良くて呼吸がしやすくなっています。また、ガーゼよりも目が細かくて花粉やウイルスをしっかりとシャットダウンさせられるうえに、価格も安価なのがメリットです。

見た目よりも快適性やコスパなどを重視するならばこちらのタイプがおすすめです。

マスクの形状のタイプで選ぶ

使い捨てマスクの中には、主に「プリーツタイプ」と「立体タイプ」の2つの種類があるので、これも利用環境などに応じて適したものを選ぶと良いでしょう。

プリーツタイプはオフィスでも大活躍

プリーツタイプはカット率が高く、会話の際に口を動かしてもマスクがずれにくく、折りたためるので携帯しやすいのがメリットです。

また耳が痛くなりにくいように作られているものも多いため、長時間の利用でも苦になりません。

そのためオフィスなどで使用する場合であれば、このタイプのマスクがおすすめです。

女性にいいのは立体タイプ

立体マスクは顔への密着度が高いものの、口元には空間ができるというタイプのものです。

そのため息がしやすく、乾燥を防ぐことができるうえに、メイクが落ちにくくて女性にも良いです。

顔にフィットするのかどうか

また使い捨てマスクを選ぶときは、顔にきちんとフィットするのかどうかも重要です。

というのも顔に上手くフィットしないものを使うと、顔とマスクとの間に隙間ができてしまい、十分な効果が得られないからです。

顔にフィットするものを選ぶには、自分の顔にあったサイズのものを選択しましょう。

顔の大きさ(横幅)に対する最適なマスクの目安となるサイズはそれぞれ下記の通りです。

顔の大きさ(横幅) マスクのサイズ
9~11cm 子供用
10.5~12.5 小さめサイズ
12~14cm ふつうサイズ
14cm以上 大きめサイズ

顔の大きさ(横幅)の測り方は、親指と人差し指をL字型にした状態で、親指を耳の付け根の上に当てて、人差し指を鼻の付け根から1cm下に当てます。

この状態で親指~人差し指の間の長さを測ることで自分の顔の横幅が分かります。

フィルター性能がどの程度優れているか?

使い捨てマスクには様々な種類のものがありますが、そのフィルターの性能は各々で変わってきます。

フィルター性能が高ければ、花粉を始めPM2.5やウイルスなどに対しても予防することができます。

ちなみに主な有害物質の大きさについては、それぞれ下記の通りです。

有害物質 分子の大きさ
花粉 20~30μm
PM2.5 2.5μm
ウイルス 0.1~0.3μm

主な利用用途に合わせて、それに応じたフィルター性能の使い捨てマスクを選ぶと良いでしょう。

個別包装されているかどうかで選ぶ

使い捨てマスクを持ち運ぶ場合、個別包装されているマスクを選ぶと良いでしょう。

個包装されているものであれば、携帯するためにカバンなどに入れる際に汚れることもなく、衛生的で安全にマスクを利用することができます。

その他機能で選ぶ

使い捨てマスクには花粉やウイルスなどの有害物質をブロックしてくれる役割があるほか、製品によっては下記のような便利な機能がついているものもあります。

便利機能 効果
耳の痛み軽減 ゴム紐が柔らかかったり太く作られていることで、耳の痛みを軽減させる
香り付き アロマなどの香り付きで、リラックス効果などが得られる
UVカット機能 日焼け止め防止効果がある
メガネの曇り防止 メガネの曇りを防止させる
保湿効果 保湿効果があり、肌荒れを防げる

自分にとって必要な機能があれば、そういった機能が付いているマスクを選ぶと良いでしょう。

使い捨てマスクの使用時の注意点は?

  • 口だけでなくきちんと鼻も覆う
  • 使い捨てマスクの使用は原則1日1回のみ
  • 携帯するならなるべく個包装のものを使う

口だけでなくきちんと鼻も覆う

使い捨てマスクを着用する際は、口だけでなく鼻もきちんと覆うようにしましょう。

鼻まで覆っていなければ、そこから雑菌などを吸い込んでしまう恐れがあります。

使い捨てマスクの使用は原則1日1回のみ。包装されてればよりベター

使い捨てマスクは文字通り基本的には1日1回のみ使用可能であり、再利用することはできません。

もし再利用してしまった場合、雑菌やウイルスなどで不衛生になったマスクを装着することになるので体にとって危険です。

また未使用のマスクであっても、その保管の仕方やその場所によっては汚れてしまう可能性があるので、新品のものはなるべく清潔に保管しておきましょう。

最初から包装されているものであれば、保管に気を付けることなくその都度安全に利用できます。

携帯するならなるべく個包装のものを使う

特に学校や職場などに持ち運んで携帯する場合であれば、なるべく個包装のものを使った方が良いでしょう。

こうすることでマスクを毎回綺麗な状態で安全に使うことができます。

なお個包装されていないマスクを使う場合は、マスクケースに入れて衛生的に保管しておくようにしておきたいところです。

まとめ

以上おすすめの使い捨てマスクや、その選び方、使用時の注意点について紹介していきました。

使い捨てマスクは、そのものによって価格・フィルター性能・付加機能などが違っており様々なものがありますが、コスパや装着感などから自分にとって最適なマスクを選んでいきたいところですね。

ネットスーパーおすすめ比較ランキング

ネットスーパーの価格が安いのか、配送料金、商品価格、毎年の年会費を必ずチェックしよう

最近では日用品や食料品の買い出しが手間という人が増えてきています。
共働き世帯が増えて奥さんも働いているとなると、なかなか平日に買い出しをしている時間がありません。

そんな事情もあってか、近年ネットスーパーのユーザーが増加傾向にあります。
ネットスーパーとはスマートフォンやパソコンから、スーパーと同じように食料品などを購入して自宅に配達してくれるというサービスです。

特に主婦や仕事で忙しい人からのニーズが強く、数も増えています。
ネットスーパーはいくつもサービスがありますが、一体どこのスーパーがおすすめなのでしょうか。

ネットスーパーを選ぶうえで重要なのは、価格が安いのか、配送料金、商品価格、毎年の年会費などです。

これらのポイントきちんとチェックしたうえでサービスを利用するようにしましょう。

食材宅配おすすめ安い比較人気ランキング

食材宅配おすすめ安い比較人気ランキング

送料無料になるサービス

送料無料になるサービス

ネットスーパーはできれば安く使いたいですよね。
便利だからと利用しても値段が高ければ、あまりお得感がありません。

ネットスーパーを利用するうえで、まず確認したいのが、「配送料」です。
ネットスーパーは自分で買いものに行かなくていいので、便利ですが購入した食品などを届けてもらう必要があるため、配送料がかかります。

できれば、一定金額以上の買い物をする場合は、配送料が割引になる、または配送料が無料になるなどのネットスーパーがおすすめです。

この金額は2000円からのネットスーパーや5000円からのネットスーパーなど各店舗で様々です。なるべくコストを抑えたいという人であれば、極力送料がかからないネットスーパーを選んだ方がお得でしょう。

また、金額条件を満たすポイントとしては、食料品だけではなくティッシュペーパー、シャンプー、洗剤などの日用品なども併せて購入することで、送料無料の買い物金額に到達しやすくなります。

普段の買い物では手荷物になってしまい、面倒なトイレットペーパー、シャンプーなども配送であれば楽に購入できます。さらに、送料まで安くなるとなれば、ネットスーパーは上手く利用することでかなりお得になるでしょう。

よく購入する商品で価格が安いネットスーパーが自分に合っている?

よく購入する商品で価格が安いネットスーパーが自分に合っている?

スーパーなどで買い物をすると、つい毎回買ってしまう商品があると思います。
いつも購入する冷凍餃子、毎回必ず購入するインスタントラーメン、お米やトイレットペーパーは毎回必ず買う、こういった場合は、自分がいつも購入する商品が安いネットスーパーを使うのも一つの手でしょう。

いつも購入する商品が安く売っていればそれだけ、毎回の買い物のコストを抑えることができます。逆に毎回購入する商品のコストが高ければそれだけ、無駄なコストが増えることになります。
ネットスーパーはどうしても、配送料がかかるので、安く使いたい人はこのような細かい部分を気にする必要があるでしょう。

ですから、ネットの口コミなどで、人気のネットスーパーでも自分が普段購入する頻度が高い商品が高い値段、あるいは販売していないという場合は、他のネットスーパーを検討するのもありでしょう。

できればいくつかのネットスーパーをネットの口コミなどで比較して利用できればベストです。

必ず確認しよう!ネットスーパーを利用するのに会費は必要?

必ず確認しよう!ネットスーパーを利用するのに会費は必要?

ネットスーパーで買い物をする時に気を付けておきたい注意点が年会費の有無です。
商品の購入代金以外にも、年会費、生協系のネットスーパーであれば出資金などが必要になる場合があります。

しかし、現在人気のネットスーパーを確認してみると送料は無料であることが多いようです。しかし、一部は年会費が必要なネットスーパーもあるので、念のため確認は怠らないようにしましょう。

ネットスーパー 年会費
イオン 無料
イトーヨーカドー 無料
楽天西友 無料
ダイエー 無料
ライフ 無料
東急ストア 無料
Amazon フレッシュ プライム会員またはAmazon Studentの会員登録必須(年会費4,900円)※Amazon Studentは半額)

 

送料や商品価格と年会費をチェックしよう

今までのポイントをまとめると、ネットスーパーを利用するうえでは、普通の買い物と異なり、配送料がかかります。各ネットスーパーで一定以上の金額を購入した人は配送料が無料など、規定があるので配送料が安いネットスーパーがおすすめです。

商品価格は安いところがいいですが、自分が頻繁に購入する商品が安く購入できるスーパーがいいでしょう。また、あまりに安いところは品質が微妙な場合もあるので注意が必要です。

ちなみに価格の安さを重視するなら、楽天西友ネットスーパーはかなり価格が安いと評判です。

「楽天西友ネットスーパー」は、楽天と西友が統合したネットスーパーで、ユーザーからも価格の安さが評判で利用者が増加しています。特売価格の販売も多く、初めて利用する人は驚くこともあるようです。

西友と言えば、西友のプライベートブランドである「みんなのお墨付き」は売っているか気になるところですよね。

「楽天西友ネットスーパー」では、ネットで買えてしまうので、ぜひ利用したいサービスです。ただし、こちらは少し残念ですが配送エリアは限られているので気を付ける必要がありそうです。

ネットスーパーでしか売っていない限定商品、特別割引などは必ずチェック

ネットスーパーでしか売っていない限定商品、特別割引などは必ずチェック

ネットスーパーには、ネットスーパーでしか売っていない割引品や限定商品を販売している場合があります。かなりお得に買えるようで、実店舗の激安スーパーにも負けない値段で商品を提供しています。

例えば「楽天西友ネットスーパー」では価格が高いイメージがある、ネットスーパーとは思えない価格でネットスーパーのセールを行っています。(2020年4月の内容)

楽天・西友ネットスーパー特売品の見本
【超得】徳用フルグラ800g 598円(税込 645円)
雪印メグミルク
【超得】雪印メグミルク牛乳1000ml
198円(税込 213円)
東洋水産マルちゃん 焼そば3人前 158円(税込 170円)
森永乳業
森永のおいしい牛乳1000ml
215円(税込み232円)
はごろもフーズ
シーチキンマイルド70g×3
110円/コ
328円(税込 354円)
【超得】アタック抗菌EX クリアジェル 詰替大サイズ1350g 327円(税込 359円)
プリマハム
【超得】香薫 あらびきポーク630g
750円(税込 810円)
雪印メグミルクさけるチーズ プレーン
50g
158円(税込 170円)
ロッテ【超得】パイの実 シェアパック133g 218円(税込 235円)
味の素【超得】CookDo (中華合わせ調味料) 回鍋肉用3~4人前 138円(税込 149円)
カルビー【超得】フルグラ 糖質オフ600g 598円(税込 645円)
カルビー【超得】フルグラ チョコクランチ&バナナ700g 598円(税込 645円)
味の素【超得】CookDo (中華合わせ調味料) 四川式 麻婆豆腐用 中辛
3~4人前
138円(税込 149円)
カゴメ【超得】野菜生活100 オリジナル200ml 75円(税込 81円)

これもかなり価格は安めですね。また、イトーヨーカドーのネットスーパーでは限定商品もあります。これは飲み物をまとまった量で2,500円分買うと500円分のナナコポイントがバックされる実質ほぼキャッシュバックです。

 

飲み物であれば、保存もききますし、ある程度毎日需要があるものなので、これはかなりお得なネット限定キャンペーンと言えそうです。

 

このようなネットキャンペーンは各ネットスーパーの公式ページをチェックしておアなければ見過ごしてしまうことも多いので、しっかりとチェックしておきたいものです。また、スマートフォンの公式アプリやメールマガジンなどでもセール情報が告知されるので、気になるネットスーパーがあれば公式アプリを入れてみるのもありでしょう。

 

イトーヨーカドーネットスーパーの限定商品
ネットスーパー限定 おすすめ飲料予約!
2,500円ごとにnanaco500ポイントプレゼント!!
アサヒ カルピス 1本(470ml)  258円 (税込 278円)
アサヒ 守る働く乳酸菌 1箱(100ml×30本) 3,298円 (税込 3,561円)
アサヒ 届く強さの乳酸菌W(ダブル) 1箱(100ml×30本) 3,298円 (税込 3,561円)
サントリー ライフパートナーDAKARAミネラル 濃縮タイプ 1パック(195g×6本) 578円 (税込 624円)
アサヒ ウィルキンソンタンサン 1箱(500ml×24本) 1,848円 (税込 1,995円)
サントリー GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶 濃縮タイプ 1パック(180g×6本) 578円 (税込 624円)
アサヒ 三ツ矢サイダー 1箱(250ml×30本) 1,078円 (税込 1,164円)
カゴメ トマトジュース 食塩無添加 スマートPET 1箱(720ml×15本) 2,520円 (税込 2,721円)
コカ・コーラ社 い・ろ・は・す 1箱(2L×6本) 458円 (税込 494円)
伊藤園 お~いお茶 緑茶 1箱(525ml×24本) 1,858円 (税込 2,006円)
サントリー 伊右衛門 炙り茶葉仕立て 濃縮タイプ 1パック(185g×6本) 578円 (税込 624円)

 

ポイント・キャンペーンは忘れずにチェックしてお得に買い物をしよう

実はネットスーパーは通常の実店舗と同様に、買い物をするとポイントが貯まります。また、キャンペーンなどを利用することで、セール価格で商品を購入できたり、ポイントでバックを受けられる場合もあります。

例えばイトーヨーカドーのネットスーパーでは、2020年の4月26日から、イトーヨーカドーのネットスーパーで対象となる飲み物を購入することで、2,500円ごとに500円分のナナコポイントがもらえるというキャンペーンを行います。

これらの情報は、ネット上で広告されることが多いので、こまめな情報収集が必要でしょう。
ポイントであればイオンネットスーパーを活用することで、ネットWAONポイントが貯まります。実店舗と同じくポイントがたまるのは嬉しいですよね。

ネットWAONポイントは税込み価格で、200円につき、1ネットWAONポイントが貯まるというようになっています。

そして貯まったネットWAONポイントは、ネットスーパーで販売されている商品を購入する時に使えるだけでなく、電子マネーのWAONポイントと交換できてしまう便利サービスなんです。

また、イオンカードを持っている人はみんな知っていますが、ときめきポイント、WAONポイントが2倍になる日にちが5日、15日、25日など5がつく日にちとなっています。
(注文日ではなく、配送日5日でOK)

実際のお店でショッピングをする時も、WAONカードがあれば、200円で、2ポイントプラスされるので、ポイントを集めている人はお得に活用することができてしまいます。

カードで支払いできるのか、ポイントが貯まるかは確認しておこう

ネットスーパーで買い物をする場合は、クレジットカードや代金引換を利用する人が多いのではないでしょうか。その方が便利ですし、手間がかからないですよね。

ネットスーパーの中にはギフト券や割引券、WAONポイントなど、ネットスーパー同士が提携しているポイントや割引を使える場合があります。これらは塵も積もれば山となるでネットスーパーの利用頻度が高い人にはぜひおすすめしたいでしょう。
また、クレジットカードのポイントはもちろんですが、それ以外にもPayPayやラインペイ、メル Payなどもかなりおすすめです。

ネットスーパーの中には最寄りの実店舗で受け取り可能な場合もあります。このような場合であれば、スマートフォンで注文時にPayPayやラインペイ、メル Payなどのスマホ決済サービスを使って支払いをすることでポイントをゲットすることができます。

やはりスマートフォンの登場によって代金の支払い手段が増えたことで、かなりポイントなどの恩恵を受けやくなっています。せっかくなら、新しい代金決済サービスを取り入れてお得に毎日の買い物をしてみたいものです。

また、特定の意日にスーパー系列のカードで買い物をすることで、自動で割引になるネットスーパーや、決まった種類のカードであれば代金が安くなるサービスなどもあります。

支払い方法や、ポイントの使えるかがやどのカードを使用すれば一番お得に買い物をすることができるかなど、このあたりの情報もしっかりと把握したうえでネットスーパーを利用すれば、かなりお得にネットスーパーで買い物をすることができ、1年、2年と長い月日になっていけば、買い物頻度が高い人であれば、数万円~以上はお得に買い物をできるのではないでしょうか。

また、ネットスーパーでは、ネット限定のキャンペーンやポイントがいつもより多く貯まるキャンペーン、一定以上買い物をすることで送料が無料になるなど、WEB限定の特別セール、ポイントバックを行うサービスも行っています。

イオンネットスーパーでは火曜市や5のつく日の割引、イトーヨーカドーのネットスーパーであればネット限定の一定以上の買い物をしたお客様にナナコポイントのバック、楽天西友ネットスーパーであれば、特別割引の商品など各社が様々なキャンペーンやセールを行っています。
また、これは見落とされがちですが、クレジットカードのキャンペーンなどもあります。
楽天カードであれば楽天カード新規申し込みで8,000円分のポイントがもらえて買い物で使うことができます。8,000円分というとかなりの金額ですよね。

イオンカードも新規入会のキャンペーンを行っており、先着20万名さまにご利用代金を最大20%キャッシュバックキャンペーン実施しています。

どうせネットスーパーで買い物をするなら、代引きでは代引き手数料などがかかってしまい、あまりお得ではありません。

せっかくならお得なクレジットカードを申し込んだ方がポイントバックを受けて買い物できるので、このあたりも見落とさずに確認を行いましょう。

ぜひとも利用したいお得なキャンペーンやセール日をチェックしよう

これまでも紹介してきたように、ネットスーパーも実店舗と同じようにお得なキャンペーンやセール日があります。
これらの情報は公式サイトやスマートフォン用のアプリで確認できるので、チェックを忘れないようにしましょう。

自分の生活に合ったネットスーパーを選ぶようにしよう

自分の生活に合ったネットスーパーを選ぶようにしよう

ネットスーパーを選ぶうえでは自分の生活に合ったネットスーパーを選択するようにしましょう。例えばネットスーパーの中には不在時には、あらかじめ設置したクーラーボックスに商品を置いていてくれるスーパーもあります。

仕事が忙しく受け取りの時間に帰宅することが難しいような場合は、取り置きサービスが利用できるネットスーパーを活用するようにしましょう。

また、ネットスーパーを利用する人のなかには、品数が少ないと嫌だという人もいるかもしれません。ネットスーパーによって取り扱い商品数が異なるので、種類が多くなければ嫌な人は、取り扱い商品が多い、イオンネットスーパー(30000点)や、イトーヨーカドーネットスーパー(30000点)などを活用するようにしましょう。

自分の住んでいるところが、配達エリアに入っているかは必ず確認しよう

自分の住んでいるところが、配達エリアに入っているかは必ず確認しよう

ネットスーパーには配送エリアがあります。残念ながらどんなに利用したいサービスでもこの配送エリアから外れている場合は、商品を届けてもらうことができません。
各ネットスーパーの配送エリアは公式サイトなどで確認できるので自分が住んでいるところを確認するようにしましょう。
以下はイオンネットスーパーの配送エリアです。イオンであれば全国の多くの地域を網羅していますが、楽天西友ネットスーパーでは、16都道府県に限られており、サービスを利用できる人がそこまで多くないのが実状です。

東北エリア 青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県
関東エリア 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県
甲信越エリア 新潟県・山梨県・長野県
北陸エリア 富山県・石川県
東海エリア 岐阜県・静岡県・愛知県・三重県
近畿エリア 滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県
中国エリア 鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県
四国エリア 徳島県・香川県・愛媛県・高知県
九州エリア 福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県
沖縄エリア 沖縄県

やっぱり一日の便数が多いところがベスト

ネットスーパーを利用するのであれば、一日の便数が多いところの方が便利です。
一日の便数が多いと急に買い物をしたくなった時にもすぐに対応してもらうことができます。こちらはイオンネットスーパーの配送時間と受付締め切りですが、午前10時から2時間ごとに配送しており、締め切り時間も前日から注文可能です。

配送時間 締め切り時間
10:00~12:00 ~18:00
12:00~14:00 ~9:00
14:00~16:00 ~11:00
16:00~18:00 ~13:00
18:00~20:00 ~15:00

 

自分が不在の時にもしっかりと対応をしてくれる

ネットスーパーは確かに配送が便利だけれども、自分がいない時はどうするの?
このような疑問を抱く人も少なくありません。
しかし、ネットスーパーの中には、不在時に自分が指定した場所や宅配ボックスに商品を置いてくれるサービスがあります。
例えばイオンネットスーパーでは「置き楽サービス」というサービスがあります。イオンネットスーパーの「置き楽サービス」も不在時に自分が指定した場所の宅配ボックス(専用コンテナ)に商品を置いてくれるサービスです。
このサービスは、イオンネットスーパーで商品を買って注文ボタンを押す際に、「置き楽サービス」の部分にチェックを入れて使うことができます。108円の手数料がかかりますが、自宅に不在の時でも荷物を受け取ることができるので、非常に便利で質の良いサービスです。

普通の置き楽サービスよりもさらにグレードアップした「置き楽プラス」など、毎月500円の利用料金プラスで、送料が何度でも無料となります。
※「イオン栃木店」と「イオンスタイルユーカリが丘店」のみ取り扱い

また、イトーヨーカドーネットスーパーであれば不在時は、「ご不在の場合は、商品を持ち帰らせていただきますので、あらかじめご了承下さい。この場合、不在連絡票をお入れいたしますので、お手数ですが所定の再配達手続きを行ってください。(公式より引用)」にあるように、後日時間を指定してドライバーに連絡をして再配達することになりそうです。

そして、西友楽天ネットスーパーの場合はどうなるのでしょうか。まずこちらも不在の場合は不在票が入ります。そして、次の日の午後2時までであれば再配達してもらうことができるようです。しかし、不在再配達料金で432円かかってしまうので、なるべく不在での再配達は避けたいところですね。そして、翌日の午後2時以降はキャンセル扱いとなり、同様の内容で再配達はできなくなってしまいます。このあたりはキャンセル料が高いと感じたり、意外と面倒くさいなど様々な声があるようです。

一応ドライバーから電話もあるようですが、電話も出ず、伝票にも気が付かないと再配達してもらえないだけでなく、432円を失ってしまうという最悪な事態になってしまいます。
各社のネットスーパーで不在時の対応がそれぞれ異なるので、きちんと確認をしたうえでサービスを申し込むようにしましょう。

最近では多くのネットスーパーで不在時の対応についてもしっかりとサポートできる運営を行っているので、ますますネットスーパーは利用しやすくなっていると言えるでしょう。

 

今人気があるネットスーパーおすすめ比較ランキング。どこが一番おすすめ

今人気があるネットスーパーおすすめ比較ランキング。どこが一番おすすめ

今人気があるネットスーパーには一体どのようなお店があるのでしょうか。今回はネットスーパーについて徹底解説します。

名称 イオンネットスーパー Rakuten SEIYUネットスーパー セブンミール ローソンフレッシュピック Amazonフレッシュ ライフネットスーパー クックパッドマート イトーヨーカドーネットスーパー コープデリ・おうちコープ Farmer’s Maket
商品点数 おおよそ7,000商品  おおよそ12,000点 おおよそ1350点 おおよそ600点 100,000点 約5,000点 555点 30000点 毎週2,000品目以上の商品が購入できる ロハコで野菜やフルーツが購入できる(種類不明)
種類 野菜:244/冷凍食品:345/飲料:1,000/酒:1,000/お惣菜:325 各店舗で在庫状況は異なるようです。  野菜 :67/冷凍食品:184/飲料:912/酒:940/お惣菜:170 野菜:28/冷凍食品:なし/飲料:117/酒:178/お惣菜:477 野菜 :42種類/冷凍食品:なし/飲料:37/酒:なし/お惣菜:31 野菜:306/冷凍食品:628/飲料:1,200以上/酒:804/お惣菜:254 野菜 :91/冷凍食品:69/飲料:263/酒:556/お惣菜:89 野菜:142/冷凍食品:なし/飲料:なし/酒:なし/お惣菜:22

商品点数 おおよそ7,000商品
種類 野菜:244/冷凍食品:345/飲料:1,000/酒:1,000/お惣菜:325 各店舗で在庫状況は異なるようです。
どうすれば送料は無料になる? 6,000円以上のショッピングをすれば配送料無料。(各店舗で条件は違うようなので目安としてお考えください)
年会費/アプリ有無 なし/あり
不在時はどうなる/キャンセルのポイント 置き楽サービス(玄関先に商品を取り置きするサービス。サービス料:108円。オートロックはできません)/公式ホームページから希望の配送便の締切時間の30分前まで変更できる
最低購入代金のしばり/送料 700円(税込)以上/324円(税込)(各店舗で条件は違うようなので目安としてお考えください)
決済方法/ポイントある? クレカ、現金、玄関先WAON/WAON POINTが貯まります。
ネットスーパー限定のセールや特典などはある? イオンマークカード利用でポイント2倍、火曜市、オーナーズカード(株主優待)で3%値引き
コスト B
種類の豊富さ B
サービスの便利さ A
品質・鮮度 A
総合評価 -A

商品点数 おおよそ12,000点
種類 野菜 :67/冷凍食品:184/飲料:912/酒:940/お惣菜:170
どうすれば送料は無料になる? 5,400円以上
年会費/アプリ有無 なし/なし
不在時はどうなる/キャンセルのポイント 再配達申し込みは翌日午後2時が締め切り。手数料432円(税込)/変更できる時間のうちに問い合わせフォームに入力。再配達の受付可能時間を過ぎるとキャンセル料432円(税込)がかかるので注意が必要。
最低購入代金のしばり/送料 1,500円(税込)/432円
決済方法/ポイントある? 代金引換、現金、クレジットカード、楽天ポイント、楽天ポイント支払い
ネットスーパー限定のセールや特典などはある? ウォルマートカードで2%OFF、Rakutenママ割(バースデークーポン、水〜木曜のショッピングで全品ポイント5倍、限定クーポンの配信)、ポイント倍キャンペーン
コスト B-
種類の豊富さ A
サービスの使いやすさ B
品質・鮮度 B+
総合評価 B+

商品点数 おおよそ1350点
種類 野菜:28/冷凍食品:なし/飲料:117/酒:178/お惣菜:477
どうすれば送料は無料になる? 宅配便は3,000円(税込)以上の買い物/店舗で無料受け取りあり
年会費/アプリ有無 なし/◯
不在時はどうなる/キャンセルのポイント 不在票に書かれた番号に電話/注文の締め切りまでキャンセルできる。締切後はキャンセル料として商品代金を払わなければならない
最低購入代金のしばり/送料 1,000円(税込)/216円
決済方法/ポイントはある? クレジットカードまたは現金/ナナコポイント
ネットスーパー限定のセールや特典などはある? キャッシュバック、期間限定セールなど
コスト D
品揃えの豊富さ C
サービスの使いやすさ A
品質・鮮度 B-
総合評価 B-

商品点数 おおよそ600点
種類 野菜 :42種類/冷凍食品:なし/飲料:37/酒:なし/お惣菜:31
どうすれば送料は無料になる? 基本は送料0円
年会費/アプリ有無 なし/あり(注文時には会員になっている必要あり)
不在時はどうなる/キャンセルのポイント 基本は店舗で受け取り/受け取り日の前の日の夜9時までにカスタマーセンターに連絡でキャンセルできる。受け取り期限を過ぎた場合、商品の受け取り不可
最低購入代金のしばり/送料 500円(税込)以上/0円
決済方法/ポイントはある? ローソン店舗の支払い方法と同じ/dポイント、ポンタポイント。
ネットスーパー限定のセールや特典などはある? 期間限定セール、ローソン以外の商品の取扱(成城石井、キッチント、久世福商店、千疋屋など)
コスト A
品揃えの豊富さ D
サービスの使いやすさ B-
品質・鮮度 B
総合評価 B

商品点数 100,000点
種類 野菜:306/冷凍食品:628/飲料:1,200以上/酒:804/お惣菜:254
どうすれば送料は無料になる? 6,000円(税込)以上
年会費/アプリ有無 500円(月会費)/◯(Amazonアプリから購入可)
不在時はどうなる/キャンセルのポイント 再配達なし、取り置きできない、宅配ボックス不可。不在の場合は持ち帰り、注文代金を返金/出荷前の商品は履歴からキャンセルできる
最低購入代金のしばり/送料 なし/500円(税込)
決済方法/ポイントはある? クレジットカード、コンビニ、ネットバンキング、電子マネー、ATM、代金引換、/アマゾンギフト券のポイント還元、アマゾンマスターカードのポイント還元、各支払い方法に準拠したポイントが貯まる
ネットスーパー限定のセールや特典などはある? プライムデーセール(年1回7月中旬)、日用品などの定期割引セール
コスト C
品揃えの豊富さ A
サービスの使いやすさ B
品質・鮮度 B
総合評価 B

商品点数 約5,000点
種類 野菜 :91/冷凍食品:69/飲料:263/酒:556/お惣菜:89
どうすれば送料は無料になる? 無料なし。5,940円以上(税込)の購入で送料216円になる
年会費/アプリ有無 0円/なし
不在時はどうなる/キャンセルのポイント 不在票に記載された番号に電話。宅配ボックスは対応不可/キャンセルは注文締め切りの30分前までできるが、それ以降はキャンセルできない。
最低購入代金のしばり/送料 1,500円以上(税込)/432円(税込)
決済方法/ポイントはある? クレジットカード、代金引換/ライフポイント
ネットスーパー限定のセールや特典などはある? 180日間使い放題チケット・90日間使い放題チケット・30日間使い放題チケットあり、毎月7のつく日はポイント加算、配達料金値下げキャンペーンあり、大量注文可、広告の品ページあり
コスト D
品揃えの豊富さ B
サービスの使いやすさ B
品質・鮮度 B
総合評価 B-

商品点数 555点
種類 野菜:142/冷凍食品:なし/飲料:なし/酒:なし/お惣菜:22
どうすれば送料は無料になる? 0円
年会費/アプリ有無 なし/◯
不在時はどうなる/キャンセルのポイント 受取可能時間を過ぎた場合は、購入商品は廃棄/配送当日午前2時まではスマートフォンアプリからキャンセル可
最低購入代金のしばり/送料 なし/0円
決済方法/ポイントはある? クレジットカードだけ/クレジッドカードに準じる
ネットスーパー限定のセールや特典などはある? 持ち帰り用の袋あり
コスト B+
品揃えの豊富さ D
サービスの使いやすさ C
品質・鮮度 A
総合評価 C+

 

イトーヨーカドーネットスーパーならかなりお得に買い物ができる、当日配達もあり

イトーヨーカドーネットスーパーならかなりお得に買い物ができる、当日配達もあり

イトーヨーカドーのネットスーパーもかなり利用者が多く、注目のネットスーパーです。実店舗のスーパーと同じ価格で商品を購入することができ、

利便性の高さも評判です。イトーヨーカドーネットスーパーのは24都道府県に180店舗あり、取り扱いしている商品の数は30000点です。

イオンネットスーパーと並んでトップクラスの商品点数を誇るのがイトーヨーカドーネットスーパーです。

イトーヨーカドーは配送時間帯できめ細かく指定できるので予約する際も楽ちんです。

配送の便数も10便あるので、4時間前に注文ですれば当日の配達がされるので、急ぎの場合にも活用できます。

ただし、送料は300円かかり、無料ではありません。しかし、自分で準備をして買い物に行く手間を考えればかなりお得といえるでしょう。

配達エリア 東京、埼玉、神奈川、千葉、山梨、静岡、北海道、青森、岩手、宮城、福島、新潟、長野、栃木、茨城、群馬、大阪、京都、兵庫、岐阜、奈良、岡山、広島、愛知、
※一部地域対象外
配達料金 ・配達料金330円
・子育て支援キャンペーン申し込みで102円に割引
配送時間 16時までの注文でその日にお届け
入会金・年会費 無料

 

コープデリ・おうちコープならコープの商品が買えるから安心できる

コープデリ・おうちコープならコープの商品が買えるから安心できる

これは生協の個人宅配サービスです。コープデリは茨城県、栃木県、群馬県、千葉県、埼玉県、東京都、長野県、新潟県に対応しており、おうちコープは神奈川県、静岡県、山梨県に対応しています。対応エリアは少し狭めといえるでしょう。しかし、関東はおおむね含まれているので、関東圏在住の人であればぜひ利用したいネットスーパーの一つです。

コープは野菜や肉などの生鮮食品、冷凍の食べ物や日常で使う生活雑貨までをカバーしており、毎週2,000品目以上の商品が購入できます。赤ちゃんや年配の方向けの商品も充実しています。

食パンや牛乳、ドレッシングなど、コープのオリジナル商品も人気があります。

配達エリア コープデリ(東京・長野・新潟・茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉)

おうちコープ(静岡・神奈川・山梨)

配達料金 無料~サービスによる
配送時間 サービスにより異なる(指定もできる)
入会金・年会費 出資金あり(生協をやめる場合は全額返金)

ヤフーが運営、Farmer’s Maketも美味しくてかなり評判がいい

ヤフーが運営、Farmer’s Maketも美味しくてかなり評判がいい

日常で使う商品や食べ物が安いネット通販として知られているのが、「ロハコ」です。こちらのネットスーパーは大手のヤフーとロハコが運営していることでも知られています。ロハコには、「Farmer’s Maket」という生鮮食品(野菜や果物)を買うことができるサービスも展開されています。

AM8時までの注文を行うことで、最短3日で配達してくれるので利便性は少し微妙かもしれません。ただし、Tポイントやペイペイが利用できるネットスーパーなのでかなりおすすめです。

配達エリア 東京※、神奈川、新潟※、茨城、栃木、群馬、埼県、千葉、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫※、奈良(※離島など一部エリア外あり)岩手、宮城、山形、福島
配達料金 220円
※3,000円以上(税抜き)で送料無料
配送時間 最短3日
入会金・年会費 無料

 

以上おすすめのネットスーパーを紹介させていただきました。

各ネットスーパーで商品点数、配送料、ポイント、配送時間、年会費の有無などが変わってきます。

特に気になるのは配送エリアです。

ネットで便利と登録しても、自分の住んでいる地域が配送エリアから外れている場合はサービスを利用することができません。

これではなんのためのネットスーパーかわかりません。

自分が住んでいる都道府県だけでなく、住んでいるエリアまで細かく調べておく必要があるでしょう。

また、配送料金がかかるかも気にしておくべきでしょう。ネットスーパーといえどもそれなりの買い物頻度になれば数百円の送料でも年間でそれなりの金額になります。配送料が無料になる条件がないかなど確認をしましょう。

また、不在時の取り置きサービスもきをつけたいポイントです。

ネットスーパーによっては再度配達してくれる親切なネットスーパーもありますが、Amazonなどでは不在時はボックスにいれてもらい取り置きをするなどの対応も行ってもらえません。無駄に送料や商品代金だけかかってしまうので注意が必要です。

また、これらを把握したうえで、自分が日常よく買い物をする商品が安いネットスーパーに登録するのもありでしょう。

例えば飲み物を買うことが多い人は、飲み物が安く、セールが多いネットスーパーを選ぶのがベストでしょう。