登場してからそこそこ時間が経過しているとはいえ、まだまだアツく盛り上がっているポケモンGO!
もっともっとポケモンGO通になって楽しみたい方や、これからポケモンGOを始めたいという方に向けて!今回の記事では、ポケモンGOのおすすめポケモンについて、それから強いポケモンの入手方法などなどについて解説していきます。
初心者から中級者におすすめのポケモン
まずはポケモンGO初心者~中級者におすすめのポケモンについて解説していきましょう。
その前に!ポケモンGOで遊ぶ前に大前提として押さえておきたい用語を下記に記載します。かつてのゲームボーイソフトなどのポケモンと比べると、ポケモンGOの操作性はまた違うので、ゲームボーイでプレイしただけという方も新鮮な気持ちで楽しむことができますよ。
■ポケモンGOを楽しむにあたり知っておきたい用語!■
用語 | 意味 |
HP | ポケモンのヒットポイントのこと。ゼロになるとひんし状態になります。 |
CP | いわゆるポケモンの戦闘力に該当します。CPの数値が高ければ高いほど、そのポケモンの戦闘力があると判断できます。 |
種族値 | ポケモンによって設定されている隠しステータスのことです。『HP』『攻撃』『防御』という3つの値が設定されています。進化させればポケモンの種類自体が変わることから、種族値も変化します。 |
レイドバトル | 期間限定で行われる特定のポケモン(そのときによって変わる)が登場するイベントのことです。レイドバトル期間が終わってから、復刻でそのポケモンのレイドバトルが行われることもあります。 |
ポケモンGOをプレイ(=街を歩く)していても出現しない(=遭遇できない)ポケモンはいるので、ポケモンGOでポケモンを徹底的に集めたい方はレイドバトルのスケジュールを事前確認しておくと良いでしょう。
シャワーズ
初心者~中級者におすすめしたいポケモンのトップを走るのが、みずポケモンのシャワーズです。カワイイから人気のポケモン、イーブイの進化系です。
シャワーズはバランスが良いのに初心者でも育成しやすいというのが魅力的です!
しかも中盤以降も何かと使い勝手が良いです。
シャワーズはCPとHPが全ポケモンの中でも高いです。そして総合評価も良し。早いうちから確保を意識したいところ。
■シャワーズのポイント■
- ポケモンのアメ25個でイーブイからシャワーズに進化
- CPランクA
- 種族値ランクB
エーフィ
エスパータイプのポケモン、エーフィもシャワーズと同じようにイーブイの進化系です。
エーフィは防御より攻撃に強いのが特徴です。
進化に手間がかかりますが、総合評価が高く何かと活躍に期待できます。
■エーフィのポイント■
- 相棒に設定して10km以上歩く⇒相棒に設定したまま昼間に進化させる(ポケモンのアメ25個でイーブイから進化)
- CPランクA
- 種族値ランクB
■こんな裏技もある!■
イーブイの名前を『サクラ』にして進化させることで確実にエーフィに進化するという裏技もあります。名前変更によって進化できるのは図鑑未登録時の1度きりです。
ブースター
こちらもイーブイからの進化系です。ほのおタイプのポケモン、昔から有名なのでビジュアル面のファン多し。ついでに先に紹介したエーフィと比べれば進化させやすいという、ちょっとした便利さもあります。
ブースターは攻撃面に強みがあり、初心者でも確保しておきたいところです。
■ブースターのポイント■
- ポケモンのアメ25個でイーブイからブースターに進化
- CPランクA
- 種族値ランクB
レックウザ
ドラゴン/ひこうタイプのポケモン、レックウザの攻撃力は全ポケモンの中でもトップクラスです。
また、伝説のポケモンに該当するため種族値が高いという特徴も持ちます。
(ただし耐久性のほうは少々弱め)
ダメージ軽減されにくいドラゴンタイプの技を使用可能で、幅広いポケモンとの戦闘で強みを発揮します。
レイドバトルでの入手、ポケモン交換での入手が入手方法です。
■レックウザのポイント■
- 進化無しのポケモン
- レア度高め
- CPランクS
- 種族値ランクA
自分への誕プレ。レックウザで遊びたい願望。。、 pic.twitter.com/i4MYkFAANj
— ヨコシマ (@dengeki70879703) November 9, 2019
グレイシアがレックウザにcp勝った笑#ポケモンGO pic.twitter.com/DJG2SqR9FA
— ⛄ちょこみんと🐬 (@Choco_Mint331) November 8, 2019
ディアルガ
時間の流れを自在に操る力を持つといわれるディアルガ。はがね/ドラゴンタイプのポケモンです。ディアルガが生まれたことで時間が流れ出したという伝説を持ちます。
オールマイティで優秀なポケモンで、幅広いポケモンに対して強いです。
伝説のポケモンなのでレイドバトルでの入手、ポケモン交換での入手が入手方法です。
■ディアルガのポイント■
- 進化無しのポケモン
- レア度高め
- CPランクS
- 種族値ランクS
コバルオンって凛々しいですよね。ディアルガと比較して。
初めてポケモンGOでディアルガを見たとき、何このガニ股。ダサっ🤮って思ってました。
足が真っ直ぐ生えてればいいのにって。 pic.twitter.com/BClJoQuKsX— 美津樹P-sta (@Pensta0) November 8, 2019
パルキア
空間をつかさどる伝説ポケモンのパルキアは、みず/ドラゴンタイプ。弱点はドラゴン/フェアリータイプの攻撃のみで種族値が高く、攻めも耐性もばっちり。
レイドバトルでの入手、ポケモン交換での入手が入手方法です。
■パルキアのポイント■
- 進化無しのポケモン
- レア度高め
- CPランクS
- 種族値ランクS
パルキアの鳴き声はかわいいんじゃ。
— スマブラ博士bot (@smashbrosbot) November 9, 2019
カイオーガ
みずタイプのポケモンであるカイオーガの最大CPは、全ポケモンの中でもトップクラスに位置しています。
カイオーガの弱点は少なく、さらにゲージ技の種類が豊富という。何かと強みのある存在で上級者は押えておきたいです。
レイドバトルでの入手、ポケモン交換での入手が入手方法です。
■カイオーガのポイント■
- 進化無しのポケモン
- レア度高め
- CPランクSS
- 種族値ランクS
カイオーガが現れた!!#GOsnapshot #カイオーガ pic.twitter.com/gjvMpZ57XX
— momochan (@momo72pokemon) November 4, 2019
バンギラス
バンギラスは、いわ/あくタイプのポケモン。
全ポケモンの中でもトップクラスの実力があります。攻撃と防御のどちらも強く、バランスが良いです。
ビジュアル面でもカッコいいようなカワイイような感じでファンが多い人気のポケモンです。
■バンギラスのポイント■
- ポケモンのアメ25個でヨーギラス⇒サナギラスに進化、ポケモンのアメ100個でサナギラス⇒バンギラスに進化
- レア度高め
- CPランクSS
- 種族値ランクSS
レゴブロック踏んづけたバンギラスがめちゃくちゃ可愛かったから… pic.twitter.com/E46Ydh55Yq
— せぴぁのKYARA🦄 (@apple_pizn) November 8, 2019
トレーナーレベル30以上の上級者向けのおすすめ
ここまでは初心者~中級者におすすめのポケモンについてご紹介しました。
続いてはトレーナーレベル30以上の上級者向けのおすすめポケモンについてご紹介していきます。上級者は多少手間がかかっても下記のポケモンをゲットしておきたいところです!
カイリキー
カイリキーはかくとうタイプのポケモン。
中級者でも確保しているケースがある人気のポケモンですが、とにかく上級者におすすめです。
カイリキーは種族値が高いのが特徴です。
攻撃力もやはり高いのでジムやレイドバトルで活躍に期待できます。
覚える技も優秀&強いということもあり、積極的にバトルに活用できます。
■カイリキーのポイント■
- ポケモンのアメ25個でワンリキー⇒ゴーリキーに進化、ポケモンのアメ100個でゴーリキー⇒カイリキーに進化
- CPランクA
- 種族値ランクA
エレキブル
エレキブルは、でんきタイプの中では上位に来る強いポケモンです。
覚える技も優秀&強いです。とても役立ちます。
進化させるのに何となく手間がかかってはきますが、電気タイプ最強レベルのポケモンなのでそれでも欲しい!上級者はぜひゲットしたいところです。
■エレキブルのポイント■
- ポケモンのアメ25個でエレキッド⇒エレブーに進化、シンオウのいし1個とポケモンのアメ100個でエレブー⇒エレキブルに進化
- CPランクA
- 種族値ランクA
ロズレイド
ロズレイドは種族値(攻撃力)が高い、くさタイプのポケモンです。
ついでにどく技も覚えてくれるので(ヘドロばくだん)フェアリーポケモン対策もできちゃいます。
何かと使い勝手の良いポケモンなので上級者は持っておきたいところです!
ロズレイドは進化させるのに手間がかかります。
■ロズレイドのポイント■
- ポケモンのアメ25個でスボミー⇒ロゼリアに進化、シンオウのいし1個とポケモンのアメ100個でロゼリア⇒ロズレイドに進化
- CPランクA
- 種族値ランクA
マンムー
マンムーはこおり/じめんタイプのポケモン。
防御以外の種族値についてはトップクラスを誇っています。
ただし防御だけは弱点といえるかも。とはいえマンムーのHPは高いので、バランスが悪すぎるというわけではありません。
進化させるのに手間がかかります。
■マンムーのポイント■
- ポケモンのアメ25個でウリムー⇒イノムーに進化、シンオウのいし1個とポケモンのアメ100個でイノムー⇒マンムーに進化
- CPランクS
- 種族値ランクA
ミュウツー
王道のスーパーポケモンであり、エスパータイプのポケモンのミュウツーは、種族値(攻撃力)については全ポケモンの中でもトップクラスです。
また、覚えるゲージ技の種類も豊富かつ、弱点が少ないオールマイティなポケモンです。
7種類のタイプのゲージ技を覚えることができ、使い分けも可能です。
レイドバトルで入手できます。
この投稿をInstagramで見る
ミュウツー、色違わなった😭
個体値はまぁまぁ良き◡̈♥︎
レイド会場の公園は紅葉🍂そしてキレイなバラ🌹、天気も良くてきもちよかった(*´°`*) pic.twitter.com/zjqunzqg2i— TeamⓂ️№⑨ みぃ (@Team58724980) November 4, 2019
レガシー技ポケモンのおすすめ
ちなみにレガシー技とは何かというと、アップデートにより現在では覚えることが出来なくなってしまった技のことです。
レガシー技を覚えているポケモンにわざマシンを使おうとすると警告画面が表示されます。
そこで技を変更してしまうと、レガシー技に該当する技はもう覚えることができないので、注意しましょう。
■おすすめレガシー技(わざマシンをご利用の際は慎重に!)■
- カイリューの『りゅうのいぶき』『りゅうのはどう』
- ゴローニャの『マッドショット』
- ウインディの『かえんほうしゃ』
ポケモンGO の強いポケモン入手方法
ポケモンGOの操作性とシステム上、強いポケモンを入手するためにはコツがあります。
まず、ポケソースと呼ばれるポケモンの出現場所を把握する必要があります。
ポケソースの場所は固定ですが、出現ポケモンは固定ではなくランダムです。
こちらを踏まえて、ポケモンを入手したいときには適当に歩いで探すのではなく事前にポケソースを把握して経由して歩くようにしましょう。そうすれば効率アップです。
また、出現ポケモンはどのトレーナーも共通していることから、周りのトレーナーの動きをチェックするのもおすすめです。
やみくもに歩き回っても強いポケモンが出てくるかもしれませんが・・・ポケソースは必見です。
場所はどこがおすすめ?
ポケモンGOにおいては、ポケモンのタイプ(属性)によって出現しやすい場所が、ある程度決まっています。
みずタイプのポケモンなら水辺エリアなど。欲しいポケモンのタイプに合わせて周辺の環境について調べておくのがおすすめです。
ちなみに隠れているポケモンを表示する機能を駆使するのもありです。
レアポケモンのシルエットが表示された場合は特に注目。100m以内に隠れているはずなので隅から隅まで探すようにしましょう。
野生のポケモンは約10分~15分ほどで消えてしまいます。ゲットするには行動力が肝心です!
———————–
■おこうを使うのもあり■
おこうとは、隠れているポケモンとは別のポケモンをランダムで出現させてくれる便利なアイテムです。
ランダムで出現なので、欲しいポケモンが必ずしも出てくるとは限りませんが、レアポケモンとの遭遇率も上がるのでちょくちょく使用すると良いです。
ちなみにおこうはポケモンを引き寄せるので移動中に使うと、ポケモンとの遭遇率がさらにアップします。
■ルアーモジュールを使うのもあり■
ルアーモジュールはポケストップに設置することができる便利なアイテムです。
30分間近くにいないポケモンを呼び寄せられ、おまけに自分だけでなく自分以外のトレーナーも含めて効果を得られるので、複数人でポケモンを捕まえたい場面でも活用できます。
———————–
■便利アイテムの入手方法■
- おこう⇒ショップで購入、レベルアップ報酬
- ルアーモジュール⇒ショップで購入、レベルアップ報酬
天候ブースト時は強化レベルが高いポケモンが手に入る
ポケモンGOはトレーナーになって実際の街と連動して、歩き回ることでポケモンをゲットできるというコンセプトのゲームなので、天候もゲームに連動されています。
ポケモンGOでは、天候ごとに影響を受けるポケモンのタイプ(属性)が設定されています。そしてその日、その時の天候によって影響を受ける属性が一致しているポケモンが出現しやすくなります。
それを捕獲した場合は、ほしのすなの獲得量が1.25倍に増えるというメリットもあります。
天候の影響はポケモンの出現率だけに留まりません。バトルにも影響します。
ポケモンGOでは天候に連動したタイプの技の威力が上がります。これはレイドボスでも同じ条件です。
天候ブースト時 に出現率がアップするポケモン
天候ブーストにより出現率がアップするポケモンをのタイプ(属性)を知ることで、狙っているポケモンの確保を目指す際に効率アップの参考にでき、役立ちます。
下記にまとめてみました!
■天候ブースト時に出現率がアップする属性■
天候 | 出現率アップ属性 |
晴れ | ほのお、くさ、じめん |
曇り | フェアリー、かくとう、どく |
時々曇り | いわ、ノーマル |
雨 | みず、でんき、むし |
強風 | どらごん、ひこう、エスパー |
雪 | こおり、はがね |
霧 | ゴースト、あく |
天候ブーストを活用することで、ポケモンGOをより効率良く楽しめちゃいます。
ちなみに台風などで天候が荒れているときにはポケモンの出現率自体が低下するので、ポケモンGOのために出歩くことがないようにしましょう。ポケモンGOは安全を確保できる状態で遊ぶのが基本です。
天候の影響を受けているポケモンは、画面上で足元に渦巻のようなマークが表示されているので、それを見ることで情報を把握することができます。
ポケモンGOの最強技は?
ポケモンGOをプレイするうえでついつい気になってしまうのは、最強技ってやつではないでしょうか。
ポケモンGOには通常技と、バトルでゲージが溜まることにより発動できるゲージ技があります。
まず通常技の最強ですが、『カウンター』ではないでしょうか。
発動速度が早くて勢いよくダメージを与えられます。5タイプに対して大ダメージを与えることができるという強みが最強と考えられるゆえんです。
正直、カウンターという名称だけ見ると全然最強感がない技ですが、ポケモンGOにおいては通常技の最高ランクといえるでしょう。
今回ご紹介している中だとカイリキーがカウンターを覚えることができます。
続いてゲージ技の最強技といえば!『ストーンエッジ』です。今回ご紹介している中だとバンギラスとカイリキー、マンムーが覚えられます。
発動速度が早くて勢いよくダメージを与えられます。さらに急所率が高いのも良いところです。
『まとめ』まだまだ盛り上がっているポケモンGO
ポケモンGO初登場時には遊んでいなかったけど、最近になって興味を持ったり始めたりするユーザーもけっこう多いです。
慣れるまではポケモンGOのシステムや、ポケモンの育成など悩むことは多々あるからかもしれませんが、とにかく楽しむことが大切です!
好きなポケモン、お気に入りのポケモンを見つけて楽しく遊びましょう!